お金・給料」のお悩み相談(8ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

211-240/2275件
お金・給料

最近新たな職員さんが入り明るい材料が増えてきたところで中堅の職員さんがポツポツと退職し、結局プラスマイナスゼロの状態です。 休日出勤や前後残業が少しずつ増えて、少しずつ全体的な疲れも増えてきてる今日この頃です。 みなさん休日出勤や残業代ってどのくらいついてますか? 私のところは残業は15分おきでついて、累計になってるので単位は分からないんですが、だいたい時給換算で1,000円ないくらいです。

休日出勤残業給料

要介護0

従来型特養, 無資格

42024/01/25

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

法律の話をすると、基本的に週休2日以上の休みがない場合の休日出勤だと1.35,普通の残業には1.25の割増賃金が発生します。また、賃金の計算をする場合は1日の中では1分単位で行います。 まずこの条件を満たさない事業所だと法律を守らないブラック企業なので労基に申告するか退職することを勧めます。 私のところは法律通りでこれ以上貰えることはありません。多分他の事業所でもよほどお金が潤沢でないとこの法律の最低基準よりも多くは支払ってくれないのではないでしょうか? また一つ気になるのは質問内の15分おきで残業の計算をしているという点です。もしこれが例えば切り上げ計算だと法律を守るどころか労働者に優しい事業所です。つまり1分働けば15分、16分働けば30分の残業時間として賃金が払われるならは優しい事業所です。しかし逆に15分未満は0分、15分以上30分未満なら15分のように切り捨てる計算をする場合は法律違反になるのでブラック企業となります。 いづれにせよ自身で残業代等が正しく払われているか給料明細で確認するといいと思います。残業代の計算等の仕方は事業所の経理担当に聞けば教えてくれますよ。もし教えてくれなければ…何かごまかしている可能性もありますね

回答をもっと見る

お金・給料

オススメなりやっているのがあれば教えてください! いまはポイ活?みたいなやつあるじゃないですか? やってたりしますか?歩数で稼いだり移動距離で稼いだりしてり人いますか? 訪問とかでそうゆうアプリ入れていますみたいな人いますか?

モチベーションストレス職場

takechaam

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修

22024/01/21

らく

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

移動のではないですが LINEPLACEが私はオススメです。 寺や川 橋 観光スポットの写真で6円 ごはん屋さんの写真だと16円もらえますよ。かなり貯まりますし LINEボイントからPayPayにも振り替えられます。手数料もありません。 移動アプリしたことがありますが 移動中ずっと使っている状態なので 充電がすぐ無くなるので すぐやめました。

回答をもっと見る

お金・給料

賃上げ6000円の件。 やはり、全額支給じゃなかった。 4,000ぐらいを検討 支給は5月ぐらいだと なんという会社だ。

メロン

介護職・ヘルパー, グループホーム

122024/01/20

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

メロン様 賃上げ 全額支給されず切ないですね。 ですが、ケアマネなんて賃上げ対象にすらならず、はや何年給与も変わらず。 ベースアップがあるだけ良しと考えて頂ければと思います。(´ε` )

回答をもっと見る

お金・給料

この前は皆様に質問を聞いて頂きアドバイスもたくさんいただきありがとうございました☺️ 介護とは関係ないのですがお金の事について勉強✏️したくてファイナンシャルプランナーの勉強をしようかと考えています。 後、積み立てNISAとかしてる人いますか?

勉強モチベーション

たまちゃん

介護福祉士, 従来型特養

42024/01/20

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。つみたてnisa してますよ。お金の問題は生きている間、切っても切れないのでファイナンシャルプランナーの勉強をすることは良いと思います⭕️勉強することによって介護保険が、より詳しくなるかもしれませんよ^_^

回答をもっと見る

お金・給料

介護の仕事はやりがいがあり好きなのですが給料がもう少しよければいいなと思ってしまいます。 今は特養で働いてますが給料やスキルアップを目指すならいろんな施設がある中で皆さんならどこを選びますか? 介護の仕事以外でもオススメあったら教えていただきたいです。 変な質問をしてすみませんが本気で悩んでるのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

給料モチベーション転職

たまちゃん

介護福祉士, 従来型特養

222024/01/17

みん

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

給料面だけを見て考えるのであれば有料老人ホームとか、知り合いは病院での介護職に転職していました。 でも給料が良くても仕事量が多く残業が当たり前にあったり、人間関係が悪かったりと問題がある場合もあるのでたまちゃんさんがどこを優先させるかだと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職の処遇改善手当についてわかる方がいれば教えてもらいたいです。 うちの施設は年俸制でボーナスはありません。 年に1回、黒字の時なら決算手当と処遇改善手当が入るような仕組みになっています。 今年度、決算手当はなく処遇改善手当のみが支給されました。 そして、今回退職する意向を伝えたところ、処遇改善手当の返金を伝えられました。(最後の給与から天引きするとのことでした)全額ではなく、辞めた月に応じた金額(支給日から6ヶ月後に退職するなら、1年間残りの6か月分天引きする)とのことです。 こんなことってあり得ることなんですか?? 1年まとめて処遇改善手当を支給されている他の施設も天引きされたりするのかと思い質問させていただきます。長々とわかりづらい文章で申し訳ないのですが、分かられる方教えて頂ければと思います。

処遇改善ボーナス手当

カレロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

132024/01/17

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

何度か読み直しをしましたが、いまいち意味が分かりません。 この文面からすると、年俸制でボーナスなし。ここまでは分かります。この後が???です。 年1回、決算手当と処遇改善手当が決算月に一括で支給されるのか?それとも処遇改善手当に関しては、期首に一括で支給があり、残ヶ月分を返金って事なのか?何がどうなってるのかが分かりません。そもそも、処遇改善手当を1年に1回って、ボーナス扱いになってませんか?年俸制って毎月に振り分けて払うものだと思いますが…。 結論を言いますと『有りかもしれませんが無しかもしれません』ですかねー!?

回答をもっと見る

お金・給料

一昨年の年始に休職した分の傷病手当金がギリギリ申請間に合って振り込まれました。 嬉しい。病院の先生に感謝だー

手当

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

22024/01/15

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

お察しします。私は出なかったっけな。

回答をもっと見る

お金・給料

給料もらい確認したら残業代全てカット。唖然。皆だったみたいですが、遅番は入浴介助しないと何仕事しているか分からないと言う理由。なら定時で行くけど人がいない環境で午後から入浴介助して特浴掃除も出来ないけどいいんですか?って話しになりました。20000円下がるは大きいよ。統括理解していますか?たかが500円で騒いでおかしいだろうと言う統括は何も分かってない。

給料愚痴施設

マイペース

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

72024/01/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

LIFEの加算ポイントから外れていると、お金が入らない=意味がない みたいに考えているのでしょうか。食事の時も、危ないんですけどね?w 統括って、収益しか考えてなかったり、今回のは、残業代を何かに回した訳ですから、自分達の懐はどうなの?って思いますよね。全員が痛い思いをしていれば、まだ分かりますけど、現場を知らない人ですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

シフトのことですが、パートの方急に労働時間2時間減らされてこれって違法ですよね

シフトパート

タム

介護福祉士, ユニット型特養

22024/01/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

労働契約書に明記されていない限り、6割の賃金が支払われる状況であれば違法になりません。 つまり、単純に、その日に働く予定時間の、60%は勤務させてもらえていたら、今日はもう帰って…でもありえます。 労基法上では、ですが。 できれば双方了解であって欲しい所ではありますが。

回答をもっと見る

お金・給料

給料の締め日が変わります。それに伴い、半月分しか給料が入らない。。勿論、次の月に1ヶ月半入る事は分かってるんですが、困っちゃいます💦 パートの私で困るんだから、正社員の男の人とかはもっと困るんだろぉなぁと。。 仕方ない事ですけどね。 前のデイでも締め日が変更になった事がありました。 そんなに締め日って変更になったりするものなんでしょうか?

正社員パート給料

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

12024/01/13

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。変更になるのはなかなかないですよ。事務職の都合とかですかね。毎月カツカツで過ごしているなら困るでしょうね。生活余剰資金があるなら一か月を乗り切ることは可能かと考えます。

回答をもっと見る

お金・給料

日勤で施設勤務してるのですが、子供の都合とかで十分に勤務出来ず、収入が減るばかり😭 施設の勤務時間は色々あり、夜だけ働ける時間帯もあります。 現在日勤帯で働いていますが、19:00~の準夜で働く方がいいのかな…と思うようにもなってきました。 準夜の場合は、看護の補助で勤務中は看護師とずっと一緒に行動をしなければなりません。 自由はないが、確実に働けて収入を得るか、それとももう施設自体をやめて他の仕事にするか… 自分では答えが出ず…笑 みなさんならどうしますか? 意見聞きたいです! あと、お子さんいて効率的に働ける働き方知っている方がいたら教えて欲しいです。

子供給料施設

楓🍁

介護職・ヘルパー, 訪問介護

32024/01/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お子さんの年齢にも寄りますが、保育園がある職場もありますよね?もっと年齢は大きいですか? 収入がどんどん減らずに、早退や欠勤している方が沢山いらっしゃるのですが、減るのは正社員じゃない等理由や条件の違いでしょうか? 看護休暇?だったかが、1時間単位で取れる有休が職場にあります。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇手当に関してですが、割り振りはどなたが決められてますか?経営者クラスですか?それともその下の施設長クラスでしょうか?うちは何故か部長レベルの方々にその権限があるようで、個人的にはその辺の方々に人様の給料云々に関わるってどうなの?って思います。皆さんの職場はどうなってますか?

手当給料施設

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

32024/01/12

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 私が勤めている法人は、理事長や専務等が集まる、法人運営会議で決定しているようです。 私、個人の考えとして、処遇手当の割り振りについては、国が決定して、各法人がそれに従うと言う方がわかりやすいと思います。 処遇改善加算を受けても、結局現場の介護士に十分な報酬が届いていない施設もあると聞いています。

回答をもっと見る

お金・給料

空残業は、別として。 テレビ見て思いましたが、最近の働き方として、給料高くてしんどいより、給料安くて仕事が楽な方が良いと言う方が多いそうです。 残業費いらないから、早く帰りたいがやはり多いですか? 私は、多少残業費で稼いで、貯金に回して将来定年退職した時は、仕事せずに暮らしたいです。 皆さんはどちらが良いですか?

モチベーション職場

ポポポ

生活相談員, デイサービス

22024/01/10

介護福祉士, 従来型特養

こんにちは! 確かに最近はそういう傾向があり、ワークライフバランスを意識してる方が多いですね。 私もどちらかというと早く帰りたいと思ってます。そして余った時間を自己投資に使ったり、プライベートの時間を過ごすようにしてます。 お金が欲しいなと思ったらその時だけ単発のバイトをやったり、その資金を貯めて投資したりしてます。

回答をもっと見る

お金・給料

介護の賃上げ6千円が話題ですが、それでも他の職種に比べ年収等は低いと思います。皆様は何故介護職や福祉関係の仕事が他の職種より、年収が少ないと思いますか?

職種給料

マイク

介護福祉士

72024/01/10

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私個人の意見ですが、介護の専門性が世間に認められていないからだと思います。 需要と供給のバランスから見ると、もっと給料の高い介護士が現れてもいいと思います。 しかし、昔は皆自分の親の面倒を見てきたため、「誰でもできる仕事」との認識が根強く残っているのではないでしょうか。 また、福祉という意味合いが強いため、事業所が介護保険に頼った収益構造になっていることも大きいと思います。 私の浅い知識ですが。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

ぶっちゃけ‥昨年末のボーナスって出ましたか? 介護施設勤務の方や特にデイサービスセンタ勤務の方に聞きたいです。 出た方は具体的な金額でなくてもいいので、およそどれくらいか。そしてその金額の満足度を教えてもらってもいいですか? ちなみに私出たのですが、月給の半分以下でした。友人が入ったばかりのグループホームでほぼ1ヶ月分出たと聞いてとてもはずかしくなりました。

ボーナスデイサービス

MUKU

介護福祉士, デイサービス

272024/01/09

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

デイサービスで勤務しています。 ほぼ出なかったです…雀の涙程度で、3万とかですよ、、、 夏のボーナスも5万しか出ませんでした。今後育休を取り、復帰するつもりでしたが、転職をいつにするか考えています。 月給の半分でも羨ましいぐらいです😭😭

回答をもっと見る

お金・給料

10日から産休に入りますが産休中は、給料ゼロなのですか?

育児給料施設

Na

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

32024/01/08

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 育児で会社を休んでいる間は、基本的に無給です。給与は労働の対価なので、休業中に給与が支払われることはほぼありません。 ただし、条件を満たしていれば「育児休業給付金」を活用できます。最大で賃金の約67%にあたる金額を育児休業期間中に受け取ることができますよ!

回答をもっと見る

お金・給料

大阪府の方、今度は2万円のギフトカードがもらますが、ギフトカードって使い方困りますよね💦 額面以上の支払いじゃないと釣りが出ないし💦 出来れば現金の方がありがたいです。もちろん貰えるだけ有難いですが。 皆さんどの様に使いますか? 私は何か普段買えない物買お!と思ってても結局スーパーやドンキで日用品買ってお仕舞いです💦

給料モチベーション職員

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

62024/01/08

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼にします。すみません💦大阪ではないのですが…こちらでも、地域振興として 、年末にギフトカードを頂いたのですがこれが確かに有り難いのですが貰う前は何に使おうかなぁ。。せっかくだから普段買えない物をどんと買っちゃおぅ!と思っていましたが結局は日用品や普段の夕食の買い物に消えてしまいました。 まぁ、ギフトカードだから貯金には回せないから経済は回すのでしょうけど… りんりんさんと同じでそれでおしまいでした😅

回答をもっと見る

お金・給料

「ベースアップ支援加算」とはどういったものでしょうか?また、加算とっていない施設もあるということですか?説明書きをネットで見てもいまいちよく分からなかったので、分かりやすく教えて欲しいです。

加算

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

72024/01/08

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

お疲れ様です。 この加算はベースアップという名前があるように、基本給または毎月の手当を増やす事を目的としたものですね。 事業所がある程度柔軟に決められるようになっているので、それぞれの会社・法人によって分配方法や金額はバラバラかと思います。 また、この加算は処遇改善加算をとっている事が算定要件になっていますので、処遇改善加算をとっていない事業所はとれません。なので、とっていない施設もあると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

うちの病院も、丸3年勤務で退職金が支給されるという契約だったと思いますが、今までで退職しと方に聞いたら、すずめの涙程の金額だったとか。一応支給されたことはされたから文句は言えないようですが。

退職金文句契約

まっつん

介護福祉士, 病院

42023/12/31

アイリス

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴

退職金は病院によってかなり金額が変わると思います。10年働いていても10万程度のところもあれば、5年働いて60万貰えるところ。3年勤務〜退職金が出る場合は少ししか出ないイメージが多いです…。

回答をもっと見る

お金・給料

初めまして。 私は2024年7月10日に出産予定の者です。 切迫流産。絨毛膜下血腫のため 2023年12月18日〜24日 2023年12月23日〜2024年1月14日まで(予定) 休職中です。 職場は欠勤扱いで 傷病手当を貰うようになっています。 育児休業給付金については 産休に入る前の6ヶ月前から 11日以上の出勤日が必要との 記事を見ました。 この場合出産手当金 育児休業給付金の減額はありますか? 教えてください。

給付金欠勤手当

のあ

看護師, 介護老人保健施設

22023/12/29

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

育児休業給付金については事業所の管轄している公共職業安定所(ハローワーク)が担当しているのでそこに問い合わせてみてください。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス、2回連続でほぼありませんでした。前回は雀の涙程度で、職員も辞めていく方が多い状況です。 ボーナスがない会社なら正社員でいる必要はないんじゃないか、そもそもこの会社を辞めた方がいいのでは…とすら感じています。 ただ今体調を崩し、おやすみをもらっている状況で、今後、産休育休を利用する予定ですが、復帰後どうしようかと。 副業をやった方がいいのかなぁとか、正社員で戻って稼いだ方がいいのかなぁとか、よく悩みます。 同じような境遇の方がいたら、差し支えない程度で結構なので、どんなことをお考えか教えてもらえると嬉しいです(^ ^)

育児ボーナス正社員

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

22023/12/29

もふもふ

介護福祉士, 介護老人保健施設

初めまして! お給料の問題は本当に悩みますよね💦 更にこれからお子さんが生まれるのであればボーナスでもなんでもお金は必要ですよね😢 私も会社の給料だけでは将来を考えたときに無理だなと感じて副業を始めました。いずれは会社自体もやめて在宅でできる仕事にする予定です。小1の壁とかもありますからね💦 ただ今辞めてしまうともったいないので産休育休をもらって、その間に下準備をして辞めてもいいのかなと思います!折角の権利ですから有効に使ってくださいね😁

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤専従で働いている方に質問です。 夜勤専従ですと、毎月いくらぐらい手取りでお給料もらっていますか? また、ボーナスはいくらぐらいでしょうか?

夜勤専従処遇改善ボーナス

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/12/29

アイリス

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴

私は夜勤専従のパートでした。社保諸々引かれ手取り20万弱でしたね。ボーナスはありませんでした。次8回の夜勤です。 少し少ないのかな〜と思ってましたが皆さんどうなんでしょうか? 参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

お金・給料

重度障害者訪問を現在しています。 いろいろあり退職を決めましたが次の就職先に悩んでいます。 そもそも介護しようかも悩んでるんですが… 土日休みがすごく魅力的だなって思って、祖父の在宅介護の手伝いもしたいので日勤がいいなとかだったらデイサービスかなと思ったり 現在は一人暮らしをしています。実家は同じ県内ですが冬場の通勤が大変なためです。 家賃の事を考えるとデイサービスや日勤のみでは生活が厳しくなります。実家はかなり田舎なので施設等も近くには無くデイサービスはある感じです。 実家に帰ってきてもいいよとは言われており地元のデイサービスの来年度の募集をしていることもあり実家に帰る事も考えたりしています。 給料をとるか休みをとるか難しくて悩んでいます。 皆さんはなにを優先して職場決められたのでしょうか…。

転職

SS

介護福祉士, ユニット型特養

22023/12/28

アイリス

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴

何を優先して転職するか、転職時にすごく悩む部分ですよね。 前職で色々頑張って来られていたのでしたら、一度休みを優先し土日休みで祖父の介護お手伝いしてもいいのかなと他者ながらに思いました。 今回転職した際に休みを優先し職探しをしましたが、給料は少し減ってもやはりそれなりのプライベートが保たれ心身ともに落ち着いています。 ご参考になれば嬉しいです^^

回答をもっと見る

お金・給料

夜専の派遣で働いているのですが、もう少しお給料がほしいなと考え始めています。 社員で働いていた頃はそれこそ介護の単発派遣で働いていたのですが、単発派遣でよく募集がかけられるような施設で働いてるので中々単発派遣は考えられず…。 介護以外の単発派遣やタイミーも覗いてみたのですが力仕事系や居住が田舎故に中々近場では自分に合った募集が見つかりません。 どうしようかな〜と考えて色々見ていた所家からそう遠くないところのコンビニでバイト募集が! 学生時代、コンビニバイトをしていましたがしょうに合っていたので良いな〜と考えています。 ただ本業(派遣)の合間をぬって働くとなるとコンビニ側が採用してくれるのかが不安です(派遣はシフト制で特に曜日固定にしてないので) 同じような状況でコンビニ等でバイト等されてる方はいらっしゃますか? ※コンビニの方はWワークOKの募集でした!

派遣給料モチベーション

やさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/12/27

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは! 介護職の給料はどこも安いので副業を考えたりしますよね。 私の場合は、在宅で出来ればと思いクラウドソーシングの仕事をしたりしてます。 プログラミング等の難しいものばかりでなく、簡単なアンケートや店の写真の撮影等、誰にでもできることもたくさんあります。 負担なく少し収入を得たいのなら選択肢の中に入れても良いのかなと思います。 コンビニの場合は、そこの店長さんの判断次第でしょうが、勤務を組まないといけないのである程度決まった日時に入ってくれる方を優先する傾向にあるように思います。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤専従正社員で総額40万円以上もらっている方はいますか?

給付金夜勤専従ボーナス

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/12/26

ここ

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

私は田舎に住んでいますが、資格を持っていればあり得ると思いますが、あまり聞いたことはないです。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんお疲れ様です。 介護を始めて9年、有料老人ホーム勤務です。変則も夜勤もして来ましたが、家の都合で、来年から難しくなります。現在夜勤5、6回で手取りで18〜20万をいただいてます。 収入はなるべく落としたくない…でも介護で日勤だけで同じくらいか、それ以上を稼げる所って厳しいですよね? 日勤のみの皆さん、毎月どれくらい稼いでますか?来年から工場とかも視野に入れようか悩みます。

家族退職転職

無意識24

介護福祉士, 病院

22023/12/26

ポポポ

生活相談員, デイサービス

私は、デイサービスなので日勤のみですが、月、手取り27~32万、ボーナス手取り40万、年収540万位あります。 夜勤=給料が高くなると言うのは少し違って、何処で働くか?と言う事だと思いますが。 もう少し掘り下げるなら、退職金が有るか、無いかも会社の方針ですよね? 同じ介護でも、株式、法人、医療によっても変わってきますし、更に働く会社によってもかわります。

回答をもっと見る

お金・給料

仕事のモチベーションってやっぱり大きく給与面ですよね。 安すぎて眩暈がする。 思ってたより安かった時の搾取された感は絶望に近い。 自分の持ち場の仕事を降りまくる社員に振り回されてのコレだからなぁ。 だから派遣に流れていくんだろうなぁー。 あれはあれで何もしてない会社に自分の働いた分のお金が流れるから馬鹿らしい。 派遣なんか使わないで給与や時給をあげてほしい。 やるべくことをしてない奴のフォローとか 朝の全汚染とか人のした仕事の尻拭いばかりで嫌気がする。 甘い顔すると調子に乗って毎回汚染の片付けさせられるのまじでしんどい。

体調不良給料モチベーション

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

32023/12/25

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

正社員も経験している現在派遣ですが、私も正社員がやらなかった仕事の尻拭い数えきれない程やりましたけどね。まぁ、結局働かない派遣が多いのも事実なので、そんな奴らのせいで派遣は悪く言われると思うのでしょうがないかなーとは思ってます。 時給高いとかよく言われますが、派遣はボーナスないですし、体調不良で1日欠勤したら、その月の給料変わりますし。どっちもお互い様だと思いますが。

回答をもっと見る

お金・給料

先日ボーナス支給でした。 地域の差があるかとは思いますが、だいたいどれくらいですか? 転職を考えているので参考にさせていただきたいです。 私は千葉県で総支給41万でした。

ボーナス転職特養

たか

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

102023/12/21

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

長野県で3年目.総支給25万です(^-^)-☆

回答をもっと見る

お金・給料

一般職でも30〜40くらいは欲しい。

モチベーション転職特養

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22023/12/21

コタロー

居宅ケアマネ

今の介護保険制度では無理でしょうね…

回答をもっと見る

お金・給料

派遣会社の派遣社員として派遣先のデイサービスに雇用され勤務しています。 派遣会社社員だと、処遇改善手当は当たらないのですか?

派遣デイサービス

ふ〜チャン

デイサービス, 無資格

52023/12/21

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

お疲れ様です。 派遣社員は派遣会社から給料を支払われると思いますが、派遣会社には処遇改善はありませんので、派遣社員には処遇改善はあたりません。

回答をもっと見る

8

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

450票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

649票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

709票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

703票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.