お金・給料」のお悩み相談(34ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

991-1020/2321件
お金・給料

求人サイトを通して、今の施設に入職しました 求人を観たときは処遇改善手当てがいくらと書いてありましたが、実際に1月から入職したら 二年目からちゃんと出ます こういう風に言われました 前の施設では15年くらい勤めいて初めての中途採用で入職したんですが、求人と実際に入った時と、実は違うとかこういう事はあるあるなんですかね? 業務を覚えるのに必死で最近ようやく給与に目を向けて思い出しました

処遇改善手当

ロビィ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/03/12

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

労基案件ですね

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

皆さんの施設は岸田総理の賃金引き上げ(9000円程度)ありましたか? 私のとこ何も連絡ないです…明細を見たところいっさいあがってなかったんですが、あれっていつからなんでしょうか?? それとも、やっぱなしになったんでしょうか??

施設

マユ

介護福祉士, ユニット型特養

932022/03/12

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

お疲れ様です。施設長からちょっぴり給料が上がると話がありました。2月末締め分からだと思うので3月か4月の給料から上がるのかな。 今月から入職したので具体的な額はよくわからないです。

回答をもっと見る

お金・給料

介護処遇改善手当てのことで質問です。 私の働いてる法人は介護パート職員はいくら正社員と同じように働いていても改善手当てはありません。 みなさんが働いているところはパートでも処遇改善手当は支給されていますか??

処遇改善手当パート

きーちゃん

介護福祉士, 従来型特養

42022/03/11

まっきー

障害福祉関連, 障害者支援施設

基本的にパートさんは、正職員ボーナス時に出てますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

毎日お疲れ様です。 sompoケアを先般退職しました。6年勤めたので退職金を受け取れるのですが、全く説明などなく、給料の明細を確認していた会社のサイトでも明細と源泉徴収しか見ることが出来なくなっています。退職関連の書類は早々に届きましたが、早くこれは返してね的な(笑)当たり前ですが制服とか保険証とか。 辞めた人間に対してはまぁどうでも良いのでしょうけど。。。 説明が長くなりましたが、同じく退職金を受け取られた方にお聞きしたいのですが、受け取るまでに手続き必要でしたか?どれくらい期間がかかりましたか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

退職金

マキママン

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護

102022/03/11

防人

介護福祉士, ユニット型特養

本当に会社って冷たいですよね。。私の場合は支払われるまで3カ月かかりました。勿論説明なんて有りませんので途中で何回か請求もしました。特に手続きは要らなかったです。

回答をもっと見る

お金・給料

4〜6月の給与は税金に関わってくるため、出来る限り残業などしない方がいいですよね。 みなさんのところでは、職場全体としてそういう配慮がなされたりはありますか? 4月は特に忙しい時期なので勤務時間オーバーになりがちですが、対策などあれば教えてください。

残業給料職場

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

42022/03/10

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

4月は人手不足で残業はやむ終えない為シフトの穴埋めなど、なるべくいろんな方に協力してもらって一人当たりの残業時間を減らしています。 それから1.2ヶ月に1度フロア会議があるのですが4.5.6.月は入れないようにしています。 あとは個人の努力です笑

回答をもっと見る

お金・給料

ひとり親で日勤しか出来ないので常勤のパート勤務です。 同じ様な方いますか? 住宅手当と扶養手当は貰ってますか?

人間関係施設ストレス

アサヒ

介護職・ヘルパー, 従来型特養

52022/03/09

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

パートで繋いでた時はどこも手当つかなかったです。 手当がついたのは、末っ子が小3から夜勤を始め常勤になってからですね。その分収入は上がりましたが自治体からの手当がなくなりました💦

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です。来月交付金(処遇改善)が出ますが、3月31日までに在籍していた職員が対象だそうです。しかし私の中では本当は4月いっぱいで辞めようか最初は思っていましたが、よくよく考えると4月いっぱいで辞めるんであればもしかしたら交付金を少し削られて丸々貰えないのではないのかな?と思いました。そうなってくると5月いっぱいまで今の職場にいた方がいいのかな?って考えてしまいます。ここ最近4月に辞めるか5月に辞めるか悩んでいます🤔辞めるのは確実ですが4月いっぱいでも丸々、交付金貰えるのでしょうか?皆様だったらどうしますか?

処遇改善転職

レイ

介護福祉士, ユニット型特養

22022/03/09

小嶋元太

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れさまです。 職場に確認してみるのが一番いいのではないかと思います。 その上で、いつ退職するかを決めてもいいのかなと。 レイ様が納得できる形で退職できるよう願っています。

回答をもっと見る

お金・給料

東京でやるケアマネの実務研修っていくらかかりますか?

研修ケアマネケア

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

12022/03/09

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

東京だと52,800円だったと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

地方のユニット型特養で、利用者様30人を2ユニットに分けて対応しています。夜勤は月に5~6回、夜勤手当は一回5000円くらいです。手当込みで月に17~18万ほど頂いています。 この金額は多い方なのでしょうか?どなたか回答よろしくお願い致します。

施設職場

小嶋元太

介護福祉士, ユニット型特養

72022/03/09

リータ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

1ユニット15名ですか??? まずそれにビックリなんですけども( ˊᵕˋ ;)💦 夜勤は30名をみるんですね。 それは大変( ˊᵕˋ ;)💦 手当込みで手取りの金額ですか??? 夜勤はロングなんでしょうか??? 私は埼玉なので少ないなと感じてしまいますが。

回答をもっと見る

お金・給料

昨年に介護士の給料が、今年の2月から9000円アップすると言っていましたが、みなさんの施設は今年の2月分の給料からアップするという話、施設からそういった話とか出てますか?

給料

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

112022/03/08

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 ウチは話には出て来ませんでしたが処遇改善手当の金額が9000円アップしていたので、それだろうな…と思います。

回答をもっと見る

お金・給料

来年40歳になりますが介護保険って給料に対してどれくらいひかれますか? また、高齢化社会が今後も進みそうですから介護保険も国民年金と一緒に20歳からかけるようになるのですかね。

愚痴ストレス

まー君

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

32022/03/08

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

介護保険料は、改定毎に変わるので、一概にいくら控除されるかは言えません。 今年10月に引き上げも予定されていますし。 また、介護保険料は、国民年金と制度設計が 違う事から20歳からの控除は今のところは議論にもなっていません。

回答をもっと見る

お金・給料

最近は昇給しない施設も増えているみたいですね!経営状況などもあると思いますが、みなさんの施設はどうですか? 私の施設は査定がないので均一で千円から二千円程度です😅

昇給施設

とも

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

22022/03/07

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

私の施設は年に一度昇給はありますよ。昨年度は6000円ぐらいありましたが、その前は2000円程度しかなかったですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

ハローワーク紹介にて、就職しました。事業所からの証明もらい、ハローワーク手続きしたところ、審査して1ヶ月以上かかるとのこと。お給料日まだまだ先だし、考えて行動すれば良かったと反省です。再就職手当貰われた方おられますか?

就職手当給料

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

112022/03/06

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

ゆずきさん、お久しぶりです。 私も、色々とあった立場です。そして、最後は昨年にもらいましたよ。 もちろん、待機終了前に職が決まってないなど、条件は大丈夫なんですよね。 そして、新しい所からの証明を早めに提出してますよね? 私は、と言うより私達は1ヶ月と言いながら3週間たっていなくて振り込まれてました。 通知が来るより先に、他の人が「入ってた」と言うので確認して分かった経緯でした。 通常(?)の失業手当ても認定日に行くと、一週間で…と言われましたが、2、3日内には入ってました。だから、速いハローワークなのかな…とも思いました。 最後に話が少しそれますが、早期就職手当てもらった後も、なお失業手当て日数の残りがあり得ます。 考えたくはないですが、何か合わなくて数ヶ月でまた辞める…とか万一なった場合は、待機期間なく続きがもらえますよ。 それが、残り何日か?何ヵ月までなら待機なしか…は尋ねないと、分からないです。私は予想外にもらいましたよ。

回答をもっと見る

お金・給料

うちの施設ではパートさんが多く、よく愚痴を話しているのを聞くのですがどうやら最低賃金らしく、、、。 保育士さん介護士さんの賃金を上げるような話ありましたよね??

パート施設ストレス

びー

介護福祉士, ショートステイ

22022/03/06

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

事業所によって対応異なるみたいです。最低賃金でも職場選んだのは、本人だと思うのですが☺️

回答をもっと見る

お金・給料

残業代は支払われていますか? 以前、勤めていた施設では残業代は出ませんでした。 皆さんの職場では残業代は出ますか?

残業職員職場

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

62022/03/06

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

私のところは、休日出勤、時間外(残業)は出ません🙅🏻

回答をもっと見る

お金・給料

こんにちは 6月末に今の職場を退職する予定です。 5月6月と有給消化予定です。 現在月に4万円~5万円程 処遇改善手当がついています。 施設により違うと思いますが 皆さん有給消化中に処遇改善手当は付いていましたか? それとも付いていませんでしたか? 私の会社はこれから確認ですが 皆さんはどうだったのか教えて頂きたいです。 退職、有給消化の経験がある方、教えて頂きたいです。

処遇改善手当退職

はんぺん

介護福祉士, 従来型特養

62022/03/06

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

円満退職出来なかったので… 処遇手当を返上するなら?的な退職もありました。 よくよくお話をされて頂くものは頂き退職されて下さいね。 …月に4〜5万円の処遇手当ですか?とても良い待遇だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

どこでも一緒なのかなー サービス残業😰🥲

残業

かーちゃん

介護福祉士, 従来型特養

142022/03/03

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

確かに、多い、非常ーーに多いです。 しかし、きっちり125%、分単位で付けてくれたデイもありましたよ。これは、珍しいですが、毎月五万~七万近く付いてました。 例外的ですね。 今はケアマネなので、付けません=付ける事が出来ません。 緊急などに備えて、時間通りに終わらせる、タイムマネジメントが求められてるからです。 ちょっと、物理的に無理な日が多いです。 でも、好きでやってるから、仕方ないですねー… 現場の、直接対人も大好きでしたが…

回答をもっと見る

お金・給料

派遣で夜勤専門ですが 年齢制限が気になる 同じ派遣会社で、違う求人を見ると値段がちがう派遣会社に問い合わせると間違えで記載した。 年齢制限がネックになり社員には難しい成り始める今日この頃

転職愚痴夜勤

ブーちゃん

介護職・ヘルパー, グループホーム

52022/03/03

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れ様です 社員になれるギリギリなら迷わず社員になって下さい〜、派遣は定年後でも登録出来ます。 ボーナスの支給は大きいですよ!

回答をもっと見る

お金・給料

ニュースでは9000円上がるとか言ってたのに、今日3月~の契約書を見たら1円も上がっていない。額面で20万円(手取りは16万円-住民税で6500円=実質手取りは15万円ちょっと) 介護福祉士で、生活相談員として入社しました。まだ一年も勤務していないので、今回は何も言いませんでした。 もしかしたらうちはとても給料が悪い所なのでしょうか?それとも普通なのでしょうか? 生活が厳しいです。

デイサービス介護福祉士

桜ななこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

182022/03/03

かいご

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

2月から上がりますが、2月から支給されるわけではないです。 施設からの申請が4月だったか6月から始まり、2月分に遡って支給されます。 コロナの時の一時金と似たような感覚ですね。ですが、一時金ではなくて、そもそもの処遇改善を目的にした措置なので、例えば3ヶ月分まとめて支給されるなら27,000円出ますね。 秋以降はまた別の制度になるようなので、こちらの支給方法についても注目が必要ですね。

回答をもっと見る

お金・給料

ケアマネ更新中です!求人探しても今の現場より安い求人ばかりです。無理してでもやる意味あると思いますか?

ケアマネ

とも

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

42022/03/02

コタロー

居宅ケアマネ

あなたの気持ち次第です。 私も介護職と比べて手取り8万円くらい減りました。 馬鹿らしいですよね。私は退職後にパートして、その後ケアマネをはじめました。 無理してとは言いませんが、少しでもやりがいや気持ちがあれば続けても良いと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

二月から、介護の手当てあがるとか、ニュース出てましたが、どうなってるか ぜんぜんです。本当介護の仕事大変ですよね 最近は、介護者が、利用者さんに、 と、言うニュース多いですよね。 本当介護業界どうにか、ならないものか、考えて欲しいですよね

手当

CHARA

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22022/03/02

MRY

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

うちも全く話も出てません。 マスコミに取り上げられたら、一般の方々は上がると思ってしまうのかな… 実際現場に携わる私達が声を上げることが一番だと思うのですが、団体としても弱く、そういった行動に移せてない、というより多忙で移せないとも思います。 私自身、介護福祉士協会とか入ってるわけでもないし。

回答をもっと見る

お金・給料

法律改正してくれたおかげで、ワシらメシウマですよ。 パートさんでも、たくさん働いている人だと、雇用保険・社会保険・厚生年金基金とか使えるもん。 しかも、パートさんだけど役職。資格+手当もつくのでメシウマです。 という話をしたら、「同じく」「メシウマってか、(法律改正万歳)助かるよねー」と笑い合いながら、パートさんとお話しました。

社会保険手当パート

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

12022/03/02

ゆかりんご

介護老人保健施設, 初任者研修

パートさんもでるんですね?良い施設ですね!うちはパートさんでも入浴介助きちんとできない人には出てない様子でした! 社員はもちろんでましたが、7000千円て、なんか少ない気しました。

回答をもっと見る

お金・給料

介護業界に転職して一ヶ月。 元は割と大手のピュアホワイトな会社に約8年ほど勤めてましたが、出世するにつれやりたい仕事とかけ離れていき、昔から本当にやりたかった介護を始めました。 けど、ほぼ労基無視のような勤務形態にちょっと嫌気が差すなぁ。仕事は楽しいし、やりがいを感じる。もっと知識を身につけたいとも思う。 けれど年収にして大体150万円くらい給料が下がり、精神的な余裕がなくなってきた。。

無資格未経験給料

みかん

無資格

12022/03/01

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

せっかくやりたい、楽しいと言ってるのだから、資格なども取って、充実して頂きたい❗️ と思いました。 今時、労基は、求めてはいけない…には反発もあると思いますが、 杓子定規ではない、人への尽くす良さ、それが介護業界です。でも、それをどのように伝えて、感謝ねぎらいできる姿勢の法人か? これは、大きいですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

国が新たに実施する2月からの処遇改善支援金について、質問です。 基本給の約3%、支給されていました。基本給約19万なので、約5,500でした。 皆さんは、どれくらい貰えましたか?

処遇改善

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス

62022/02/28

MRY

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

もらえていませんし、そのような話すらないです…

回答をもっと見る

お金・給料

皆様の施設はコロナ休暇というものはありますか? うちの施設は有給休暇しかないのでコロナ感染でお休みしても有給消化になるのでコロナ感染したら有給がなくなってしまいます。 他の施設ではどうなのか知りたいです。

休暇休み介護福祉士

あんころもち

介護福祉士, ショートステイ

42022/02/28

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

傷病保証を使うしかないですね…

回答をもっと見る

お金・給料

2022年の2月に介護福祉士の給料上がると言っていたのに、全然上がってないんだけど😡 どういうこと??(無知ですいません)

給料介護福祉士

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

142022/02/28

スマイル😀

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

2月からだから、2月の給料から付くのかなと思いました。2月にもらうのは1月分なので。

回答をもっと見る

お金・給料

9月に入職して、2月で半年が経ちます。ユニット特養です。 常勤になるには夜勤が出来る様になってからと言われています。 実務持ちですが、訪問1年ほどの経験しかなく、施設経験初なので初心者同然だからだと思います。 夜勤研修は1月で終わっていて、2月からは夜勤も独り立ちしています。 3月に面談があるとのことで、そこで詳細わかるとおもいます。 施設によって違いはあると思いますが、通常はどれくらいで常勤になるのでしょうか?

入社

ビスケ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

92022/02/28

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。 職員の成長度にもよりますが、3ヶ月を目安に常勤になれるよう指導行ってます。

回答をもっと見る

お金・給料

サービス残業をしてはいけません、時間キッチリと帰りましょうと、言ってこられたが、それを踏まえて、キッチリ時間を守ると、結局介護士の業務がキツくなり、全然楽になりません。バタバタして事故を誘発しそうに感じ、心が葛藤します。サービス残業をさせないことが大切なんじゃ無くて、キチンと私たちが仕方なくサービスしてる残業代金を出そうとするんが大切なんじゃ無いでしょうか? 別に好きで怠けて、長々と会社にいるわけでなく、早く帰りたい、又は早く出勤したいからしてるんじゃないよ。

残業

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス

12022/02/28

ミンメイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

本当にそう思います。 あさんの意見に賛同します。

回答をもっと見る

お金・給料

今月から支給されました。毎月1万円らしいです。 皆さんはどうですか??

実務者研修認知症特養

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

262022/02/25

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

わぁ〜、毎月ですか?嬉しいですね♪コロナ禍出費も多いですし。

回答をもっと見る

お金・給料

皆様、お疲れさまです。 夫婦の財布は皆さんどうしていますか? ①夫婦一緒の会計 ②夫婦別々の会計 ③一方のパートナーが管理し分配。 ④その場その場で決めている。 ⑤その他(コメントで)

夫婦パート

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

42022/02/25

まほ

デイサービス, 初任者研修

①です 全体のお金の管理は私がしています 2人ともお小遣い制です! 足りなくなった場合は理由を話してプラスされるようにしています!

回答をもっと見る

34

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

608票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

643票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

623票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

695票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.