皆さんのところでは、諸手当はありますか? わたしが転職したところでは、在宅手当があるか利用した転職サイトの担当の方から聞いてもらい【ありません】と言う返事をもらいました。実際、働いてる法人の方からもないですと言われています。 無いものと分かっていて、転職したのですが働いているうちに「住宅手当もらってるでしょ?」と他の職員から聞かれました。 もらってないし、ここではないと説明を受けたと話すと「え?私は違うから分からないけど、1度上司に確認した方がいいよ」と言われました。 上司に聞くと「私も知らなくて、就業規則見て書いてあったから聞いてみたんだけど、ないって。それでね、ほかの手当も出してないみたいで…ごめんね」と。 上司が悪い訳では無いし、私が話す前に耳に入ったから直接問い合わせてくれたようでした。私を守るために先に動いてくれたようです。 このようなことは、他のところでもあるのでしょうか?
手当転職
おいかわ なつ
介護福祉士, グループホーム
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
おいかわ なつ お疲れ様です。私のところは住宅手当なしです。基本的には大きな施設とか病院勤務だと大体住宅手当があるようです、
回答をもっと見る
私が働く有料老人ホームでは、お正月手当は3万円ほどでした。同じ職の友人は5万円でした。いくらぐらい頂きましたか??
手当有料老人ホーム
たな
看護師, 有料老人ホーム
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
一日三千円です。
回答をもっと見る
私は、現在夜勤をして手取り15万くらいで少ないです。 ボーナスは2月分で年収200万です。8年以上働いてます。みなさんなら転職しますか?
ボーナス給料転職
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 私ならもう少し給料の高いところに転職しますね。 すごく人間関係良くて働きやすいなら悩みますが…
回答をもっと見る
実務者(ヘルパー2級)を取ろうと考えているのですが、私のいる施設だと資格手当が¥2.000と聞きました。 他の施設の事は分からないのですが、こんなものかと少ないなと感じてしまいました。 皆様のいる施設だとどの位の手当が出るのか教えて頂けると幸いです。
手当実務者研修愚痴
あき
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
クロウ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
実務者って実務者研修?それなら普通ヘルパー1級扱いじゃない?
回答をもっと見る
コロナの中勤務で国から一万もらえるみたいですね。何に使いますか?パートでいつもカツカツなので、ちょっと嬉しいかもでした😀😄😆。
コロナ
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
紙ふうせん
介護福祉士, グループホーム
えっ〜知らなかった、もらえるんですか、嬉しい、でもうちのホーム長 ネコババするかも、、^_^
回答をもっと見る
今の会社にそろそろ3年になります。実際一度退職を決め、次に行く施設まで決めたのに今の施設から退職日が受け入れられないと意味のわからない事を言われ、次に入るはずの施設からは「月初めに来れないなら、辞退してくれ」と言われ辞退してしまいました。それはいいとして、最近ようやく自分がやりたいことが見つかったのですが、あまりにもその求人が少なく、あっても今よりかなり給料が下がります。皆さんだったらどちらにしますか?給料が下がるがやってみたい方に行くか今までどうりに介護福祉士として違う施設に行くか?ご意見お待ちします。
仕事紹介給料退職
もうじき退職
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
生活する上ではお金は必要ですから それ以上に魅力的な仕事なら、チャレンジする価値はあると思いますよ 会社からの引き止めで躊躇するくらいなら、おすすめはできませんが
回答をもっと見る
みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!
ボーナス手当給料
だあ
介護老人保健施設, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
四半世紀います。 20かけるくらいです
回答をもっと見る
毎度値上がりのニュースばかりですね。食材、日用品の値段もですが、光熱費の明細書を見てもショックを受けてしまいます。節電はとても大切ですが、この寒さの中、なかなかガスや暖房の節約に力が行きません😖⤵️ 補助金とか来ないかなぁ···
給付金手当給料
チョコミント
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 本当、値上げばかりで困ってしまいますよね。。 補助金!頂きたいですよね😭
回答をもっと見る
こんにちは。 私は現在特養で働いています。 コロナの危険手当についてお伺いしたく、こちらに投稿いたしました。 私の施設では2022年の7〜8月にかけてコロナクラスターになりました。その際、私もコロナに感染しましたが他の職員も多く感染してしまい人手が足りず、まだ自宅待機期間にもかかわらずコロナ感染から6日目には出勤を命じられました。(解熱から時間は経っていましたが、他の症状は残っていました。) ただ、そのクラスターの際の危険手当が2023年1月になっても支給されません。 上記のクラスター以前にも2度コロナクラスターが発生してましたが、その際はどちらも危険手当が支給されています。 なので施設長に対し、危険手当についていつ支給されるのか聞いているのですが 「1月には支給できる。」「2月には支給できると思う。」「まだ東京都からの返事が返ってきていない。」などと、聞く度に返答が変わっています。 都内でコロナのクラスターが多く発生し、危険手当の支給業務に遅れが出ているのかもしれませんが、半年ほど経っても何の進展もないのは考えにくいと思っています。 私の働く施設では、お金について悪い噂が流れることがしばしばあります。そのため、危険手当として支給されたお金を職員に支給せず施設のお金としてつかっているのでは?とも勘ぐってしまいます。 もし同じくらいの時期にクラスターが発生した施設で働く方がいらっしゃいましたら、その際の危険手当について教えていただけると幸いです。 また、危険手当について詳しく知っている方がいましたらご教授いただけると幸いです。(自分でも調べてみてるのですが、なかなか理解ができずこちらに頼らせていただきました。) 長文最後まで読んでいただきありがとうございます。
手当施設長コロナ
かず
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
はか
介護職・ヘルパー
私は支給を受けたので、もしかしたらそのお金をポケットに入れてる可能性はありますね。 そうなると、いくら言っても話しは通りません。 1度、経理のかたや外部に相談をおすすめします。
回答をもっと見る
去年令和4年10月まで改善手当(9000円)がででいましたが、11月以降も続行なのですよね? 10月から転職してしまい。10月分は、入ったばかりだから付いてないのだと。思ってましたが、続行なら12月分からもらえるのでは? 勿論全額ではないにしろ、、前職では、6000円でした。 継続なのか?が、、、知りたいです。 検索しても解らなかったので、教えてください。
手当転職介護福祉士
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
K
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, 介護事務, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護
こんにちは。加算は継続しています。 約9000円(収入の3%程度)の改善手当は、「ベースアップ等支援加算」というものですが、転職された事業所さんが、その加算を取得するための届出をしていないか、加算を算定する要件を満たしていないと、手当てはつかないと思います。 給与管理されている上司?事務所?に確認された方がいいと思います^_^
回答をもっと見る
急性期病院で働いております。残業代の申請が非常に厳しく書類やサマリーなど実働時間ではなく何分と決まっております。また、基本的には時間内に終わらせるようにと言われております。カルテもある中中々、時間内には終わらず…他の施設では、残業代はどのようになっておりますか?
残業
すぎ
PT・OT・リハ, 病院
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
前もって基本残業分もらってます。
回答をもっと見る
急性期病院に勤めている理学療法士です。 実習生さんを多く受け入れており、その際の業務負担がとても大きいように思えます。しかし、残業代もあまりつかず手当などもありません。他の施設では、実習生を担当するスタッフに対してどのような対応をしているのでしょうか?
処遇改善理不尽正社員
すぎ
PT・OT・リハ, 病院
りりりんご
看護師, デイサービス
お疲れ様です。実習担当になると負担がぐっと大きくかかりますよね。私も総合病院で実習担当をしていたのでお気持ちがわかります。正直手当もなければ特別残業がもらえるわけでもありませんでした。(実習担当でなくてもなかなか残業はもらえずサービス残業が当たり前のブラック病院) 今はその病院は退職してしまいましたが、今思うと上司のさらに上の人(師長よりも偉い人)に相談に行けば良かったなと思います。
回答をもっと見る
ユニット型特養 資格は実務者研修 勤続年数2年 介護経験3年目 基本給151000円 夜勤多い月で6回平均5回 総支給230000程 手取り約197000円 残業月3時間から9時間 以前働いてた職場がパートで手取り19万程だったため少ない気がするけど、特養以外働いた事がないため基準がわからず。。因みに福岡です。
実務者研修ユニット型特養
さたあ
実務者研修, ユニット型特養
オッさん介護士
介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 病院
私の田舎だと介護福祉士無しだとその辺りになります…なので不遇だなと思ってます
回答をもっと見る
私の会社では基本給の他に、夜勤手当1万円•休日出勤3,000円•処遇改善(1,500×年数)があります。 自分以外の会社では、基本給以外の手当てはどんな手当てがあるか気になりました。 みなさんの会社では、どのような手当てがありますか⁇
休日出勤処遇改善手当
あるる
介護福祉士, 介護老人保健施設
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
今いる特養は 夜勤手当(8時間労働)5000円 資格手当(実務者研修)8000円 処遇改善 年60万円です。
回答をもっと見る
ケアマネのお給料はどのくらいですか?? 現場に入らないから処遇改善手当はもらえないですよね??
処遇改善手当給料
おびびくん
介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修
koo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
居宅の事業所に転職したら現場で役職を持って働いていた時より年収が100万ほど減りました。
回答をもっと見る
こんにちは。 行事の際の出し物で、ダンスを強要される事があります。 しかも全員ではなく、一定の職員のみです。そこも納得出来ないのですが、私がが問題視してるのは、練習時間です。練習は必ず仕事後、休日の時間を使ってです。練習は命令されて行っているのに関わらず給料は出ません。クオリティの高さのみ求められます。私も本当は断って利用者様と一緒にダンスしてる職員を見ていたいです。給料も変わらないのに、断る勇気がほしいのですが、皆様の所も決まった職員が、行事の時、体をはった事を頼まれているのですか?
行事給料休み
パラサイト
介護福祉士, 従来型特養
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 それは大変ですね、。 本当、見ている側になりたいですよね! 私の職場では、行事での出し物は職員同士意見を出し合いながら決めるので、必ずしも体をはったものばかりではありません。
回答をもっと見る
今の職場でクラスターが発生し、勤務していました。 自分はかかることなく働けてコロナ手当が出ると聞きました。 皆さんの施設はこういう手当はありますか?そして大体どれくらいつくのか教えていただけたら教えていただきたいです!
手当コロナ施設
ノモン
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養
ゆるふわ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
1万くらいでした。 かかることないとは言い切れません。
回答をもっと見る
コロナクラスターのため、夜勤中一人夜勤となり一度も休憩なしの勤務が続きました。 そのため上司を通して施設長に残業代として貰えるように口頭にて請求しましたが、もう月も変わったので無理との返答でした。 ですが3年間は請求はできるはずです。と上司に伝えると「それなら自分で聞いてみて」と言われました。 これはもう黙って我慢するか、請求しても貰えないまま退職するかの二択になってしまうんでしょうか。 たとえば、夜勤で休憩が取れないのが嫌なら、夜勤外しますと言われてしまうと、収入的に辞めないといけなくなります。 約3週間ほど一人夜勤でしたが、私もコロナにかかり長く休んだため、実際の夜勤の回数は数回でした。残業代に換算しても2万円も無いと思います。その2万円を請求したために無職になるのはとても馬鹿らしいような気もします。 私以外の夜勤をしている全職員も請求するとしたら、もっと大きな額になるのですが、他のほとんどの職員は請求していないようです。 皆さんならどうしますか?
1人夜勤残業休憩
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
たつ
介護福祉士
私なら請求しないです その場合 請求しようとも思わないと思います 実際の残業ではないので。 請求するなら、他のスタッフとも協力して、みんなで声を上げないとダメな気がしますね 他の人はなんとも思ってないかも。
回答をもっと見る
特別養護老人施設でお勤めの方にお聞きします。 国の基準ではテレビ代、光熱費を必要に応じて、利用者さんから個別請求しても良いと言うことになっております。 テレビ代や光熱費の請求をしている施設さんで、お勤めの方はいらっしゃいますか? もし可能であれば、具体的にどれぐらいの金額を請求しているのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
施設職員職場
A.yama123
介護福祉士, ユニット型特養
しーくん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士
テレビはカードで1000円で19時間30分見れるようになってます! 基本的に光熱費は個別の冷蔵庫使う方は月額で400円頂いてます
回答をもっと見る
介護福祉士資格あり20年以上この仕事してます。皆さんにお聞きしたいんですが、日頃親が病院への通院に、息子が付き添いに行った場合、仕事休まないといけない事があります。これを息子さんの代わりに仕事として病院付き添いなどやった場合、仕事として世の中のニーズはありますか?教えて下さい。
介護福祉士
ひろ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
すでにあると思いますが。ヘルパー
回答をもっと見る
世の中なんでも値上がり値上がりで、皆さんの家計にもかなりのダメージを受けていると思います。 施設や事務所内でも節約の意識は浸透していると思います。 皆さんの職場ではどのような節約術を行ってますか?または、行いたいと思ってますか? 参考に教えていただければ嬉しく思います。 ※うちの施設では暖房を使わずになるべく床暖だけで過ごしてもらうように床暖(灯油)の設定温度を上げています。また、必要のない所の消灯、水の出し過ぎ注意、洗濯機や乾燥機を使う時はなるべくまとめて使用する。などなど…
予防管理者施設
モモタロー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
コピーは、なるべく裏紙(片側印字されてる紙)を使用する。片面コピーではなく両面コピーを使用する。後はモモタローさんと同じような感じですかね。一人だけ行なっても無意味なので、組織全体に周知が大事ですね。
回答をもっと見る
うちのグループホームでコロナ陽性者3名出ました。 夜勤をしていた私は、念のため、抗原検査を受けました。結果は、陽性でした。 3日経ちましたが、熱もないし、少し喉がイガイガするくらいです。 一週間、会社を休むわけですが、この場合、公休扱いになるんですか?
感染症休みコロナ
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
もびすけ
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, グループホーム, 居宅ケアマネ
コロナウイルス陽性で会社から休むように指示されているのでしょうか? その場合に公休とするのか、有給休暇とするのか、欠勤扱いとするのかは会社の判断になります。 会社で特別休暇や休業手当を設けているケースもあり、そのことが傷病手当金や休業給付金にも影響を与えますので、会社へ確認されたほうがよろしいかと考えます。
回答をもっと見る
施設のクラスターで私も陽性となりました。 休業手当や労災のことなど調べようと、就業規則を読んだところ、職場からの出勤禁止命令でも『無給』とのことでした。 そんなもんなんなんですね。 労災のについては記載がなかったです。
手当施設職場
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
傷病手当ては使えるのでないでしょうか? 保険機関の手続きなので会社へ書類以来をお願いしないとですけど、可能な限り使えるものは使った方が良いと感じます。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 資格講座のキャッシュバックとボーナスの一部を使って、新しいお財布を購入しました。 巷では?お財布の価格✖︎200が年収…と言うのですか?そんな話を最近知りました。 ちなみに私は大好きなporterの長財布にしました。 お札が取り出しやすい長財布が好きです✨ みなさんはどんなお財布を使用されていますか?
ボーナス給料介護福祉士
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
れな
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 お財布の価格❌200?初耳です😅 1000円のお財布を使ってる人は20万円? (ヾノ・∀・`)ナイナイw 私はCOACHとスヌーピーが大好きなので、今年から新しく変えました✨ COACHとスヌーピーがコラボした長財布です(*^^*) 財布は長財布じゃないと駄目なので、ずっと長財布使ってます(*^^*) 給料が安いから小遣いも少ないので(我が家は夫婦共々小遣い制)、小遣い貯めて買いました✨ 使いやすいし、とても気に入ってます✌ 今年はお金が沢山舞い込んで来そうな気持ちにもなります🎶 (勝手な思い込み😅)
回答をもっと見る
コロナ禍で忘年会中止なのです 毎月会社の会費を払ってますが…… コロナ禍で忘年会中止になって浮いた費用は返ってきてますか? 会費を払ってる皆さんの所はどうでしょうか? 会費→互助費ともいいますね。
給付金飲み会手当
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
ねこやしき
介護福祉士
うちも旅行や暑気払い会・忘年会用に月1000円引かれるんですけど…何も開催されなかった場合は1年後にちょっと利子がついて(笑)返金されると説明受けました(*Ü*)
回答をもっと見る
医療法人社団の退職届ってだいたいどのくらいになりますか? また退職金受け取る際には必ず振込通知書が届くのでしょうか? 共済には加入してなかったと思います。
退職金老健退職
ゆ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
医療法人でも、株式会社でも、法人(会社)規定です、何日前かは。 規定なし(14日)~3ヶ月くらいまであります、判例で認められていますので。 また、退職金も、普通は少し遅れて、支払い明細が届くと思います。
回答をもっと見る
管理者と機能訓練指導員(国家試験持ち)の方で 正社員でどれくらいの給料もらってますか
管理者デイサービス
オレンジ
施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
ひろちょ。
看護師, 病院
お疲れ様です。 昨日お聞きしたら、30万の手取りくらいと話されていました。 羨ましいです。
回答をもっと見る
皆さんのところではお正月に勤務すると特別手当のようなものはありますか?あるところでは1回1万円の手当があると聞いたことがあります。興味があり聞いてみました。宜しくお願いします。
行事手当
カイゴマッスル
看護師, 病院
けん
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム
うちは日勤帯5000円、夜勤7000円です。(12/30~1/3まで)
回答をもっと見る
デイ・ケアで働いて半年になります、介護職員です(*´・ω・`)b 皆さんに質問です✨ 今回初めてのお母さんは賞与をもらいましたが、その中に処遇改善手当がありました💦基本給にプラス数万円のみです😱 このデイ・ケアで働いて1度も貰ったことがなかったので、とても期待していたのですが、少なすぎてかなりがっかりしています😱 みなさんの職場では処遇改善手当どのように支払われていますか? デイ・ケアが少ないのか、それともうちの職場少ないだけなのでしょうか? ちなみに以前働いていた高齢者住宅は、毎月数万円の処遇改善手当が給与にありました☺️
高齢者住宅処遇改善手当
楓
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
ベースアップ加算よりも、分散支給が緩やかな規定なので、そう言う事もあるんですよねー…
回答をもっと見る
私の今の会社は自宅から6km(10kmまで)で交通費が4200円支給されています。駐車場代として2000円謎にひかれていますが…。 みなさんの会社は、交通費はどのくらい支給されていますか⁇
あるる
介護福祉士, 介護老人保健施設
ふじしの
介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
あるるさまへ お仕事お疲れ様です。 わたしの勤務している施設は、施設から自宅までの距離が2km以上から交通手段によって計算され支給されます。 私は車通勤で7kmあります。 1km20円、140円/日で計算され、一ヶ月22日勤務なので3080円支給されています。 駐車場代は引かれていません。 駐車場代が引かれるのは痛いですね。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください