国が看護師や介護職員などの報酬を上げてくれる話がありましたが、その話はどうなったのでしょうか。私は給料上がってないですが…皆さんはどうですか?
給料モチベーション
こひつじ
介護福祉士, 障害者支援施設
おかろこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私もあがってる気はしないです。10年働いたらプラスで貰えるような話があった手当ても、うちの施設では加算がとれないとかでほとんどついてないので横ばいです… 本当給料なんとかして欲しいですね
回答をもっと見る
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 あまり影響しません。 学歴よりは持っている資格や経験有無でしょうか…。 逆に言うと「私、四大卒だけど?」的に学歴でマウント取って来る方もいませんね。 持っている資格などでも。
回答をもっと見る
皆さんは給料っていつ出ますか? 私のところは翌月の25日に出るみたいなんです。 介護はどこも翌月の25日何でしょうか?友達も介護職員で翌月25日なんですよ。
給料施設職員
コミ症介護士
グループホーム, 介護事務, 初任者研修
あいね
グループホーム, 実務者研修
私の所は月末締めの翌月15日です。
回答をもっと見る
残業申請は何分刻みになってますか? 是非皆さんの施設の意見を聞きたいです。 周囲ではふん単位でないことに不満を持たれてる肩もいます。皆さんはどうなってますか?
残業施設
ターム
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
りり
介護福祉士, ユニット型特養
残業申請は30分刻みです。 前までは1時間刻みだったのですが、 ここ2年ほどで30分刻みに変わりました。 法律的には1分単位ていいますよね! 1分単位でしてくれるところとか あるんですかね…。
回答をもっと見る
私の勤めている法人では時間外申請について、 介護→人員不足による臨時の出勤や会議のみ申請 事務→会議や研修会のみ申請。 (時間外のデスクワークはサービス残業) 看護・通所→時間外に行った業務おおむね申請 上記のように事業所・部署毎に暗黙のルールがあり基準がまちまちです。 すべてを申請されて時間外手当が多くなるのも大変ですが、(私は事務で給与計算を担当しています。)統一されてない状況にモヤモヤがあります。 皆さんのところではどのような取り扱いになっていますか?
手当残業給料
たあ
介護事務, ユニット型特養
ターム
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
私のところも暗黙ルールがあり、申請していいものダメなものが、事業所毎に存在しており、困ってます。どこも同じで大変ですね
回答をもっと見る
皆さんの施設では残業は何分単位でつけていますか? わたしのところでは一分単位でつけて良いと社内ルールがありますが、以前からの慣習で15分単位で申請するのが、暗黙のルールになっています。 他のところがどうなっているのか知りたく質問させていただきます。
施設
ひかる
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
みはる
ケアマネジャー, 訪問看護
私は老健勤務ですが、15分単位の申請です。 前に勤めていた病院も15分単位でした。 仕事した分、分単位でつけれるのが1番いいですよね!
回答をもっと見る
こんにちは、精神科で3年目になります。 お聞きしたいのがズバリ介護士さんの昇給についてなのですが、このご時世でも昇給はありますか?また年にどれくらいですか? また数年前の介護職の処遇改善制度の際、しっかり病院は対応し昇給がありましたか? ぜひお聞かせ願いたいです。 因みに私の昇給額は今年度3500円ほどでした。
昇給処遇改善職種
けい
看護師, 病院
どんぶり
介護福祉士, デイケア・通所リハ
自分の所は今年2000円でした。処遇改善制度の際にはしっかり対応してくれて現在も給料に加算されてます。ただもっと欲しいと正直思いますね(笑)
回答をもっと見る
うちの会社は 処遇改善手当を毎年年度末に 一時金として 全スタッフに支給されてました。介護員だけではなく全スタッフで支給額も以前は数万円だったのが 近年では数千円になり 今回はとうとうソレすら出なくなり 説明もなく ジムに聞いても社長に聞いて〜って、、 利用者様からベースアップもとっているのに こんなんありですか? 会社的には厳しいとはいってるけど 処遇改善すらでないのは 大丈夫なんでしょうか? 会社が本当に厳しいなら説明すればわからなくもないのにとは思います。 違反とかにはならないかなと気になります。 スタッフのモチベーションもかなりここで変わると思います。
処遇改善手当モチベーション
やまやま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護
らぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
本来は処遇改善で使うべきこでしか会社はその利益を使ってはいけないと思いますが コロナなどで他で赤字がでている部分に当ててしまっているんでしょうね、、 せめて理由を教えてもらわないとやっていけないですよね。
回答をもっと見る
サ高住内外の訪問介護の仕事をしています。 基本身体介護1600円、生活支援1200円です。 訪問介護員の時給はピンキリと聞きましたが、やってらっしゃるみなさんは時給どれくらいですか? また、特殊な手当はありますか? 私の職場は紙媒体を減らすため、サイトから個々の介護記録を入力する手間があるため1件100円の入力手当がついています。毎日何時間何件もサービスに入っている人はその入力手当で稼いでいます。
手当記録給料
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
たつ
介護福祉士
身体2000円に処遇改善です。 近辺はだいたいどこも同じくらいかなーという印象です 特殊な感染症のご利用様の時は、➕200円つけてもらってました。
回答をもっと見る
介護は重労働の割にはまだ賃金安価だと思ってます。 私はクラウドワークスで地味にやっています。 アンケートをメインにしてるので月では千円もいきません。 副業やっている方でおすすめがあれば教えて頂きたいです。
副業モチベーション
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
めれりぃ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 初任者研修
おつかれ様です。私も副業をしていますが、クラウドワークスの場合は高単価なモニターやアンケートのみにしています。後の数円単位の物はタイパが悪いです。 その他の副業としては介護経験を活かして質問サイトで回答するなど、実務を活かして、かつ、時間あたり1万円前後の高単価な物にしています(ビザスクなど)。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 皆さんは副業されていますか? 今のご時世介護の仕事だけではとても大変な為、副業を考えています。 もし宜しければ、どのような副業でいくらくらい収入があるのか教えて頂けると嬉しいです。
副業老健介護福祉士
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
お仕事お疲れ様です。 昨今のインフラや増税の影響で給与だけではやっていけない時代になってしまいましたね。 私は今年から副業を始めています。クラウドワークスというサイトで行っています。 私の場合は本業の業務あるので月に3,000~1,0000程度で収まっています。
回答をもっと見る
手取り17まじか… どうやって生活すんだこれ 介護士さすがに給料低すぎるでしょ 高校生と同じやって 人が増えて残業減るのはいいけど生活は苦しいよ せめて20乗ってくれないときついて
残業給料モチベーション
たなか
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
春夏秋冬くん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です。 夜勤無しになると手取り15です。 17はいいですね。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 皆さんは4月にいくらくらい昇給ありましたか? 私は老健で5年程働いていますが、基本給と手当を含めて¥7000強の昇給でした。 これが、多いのか少ないのか他の職員に聞けないのでこの場で質問させて頂いてます。 もしよろしければ皆さんの具体的な昇給金額を教えて頂けたらと思います。
昇給老健介護福祉士
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私は4月のお給料はまだいただいておりませんので今回の昇給は分からないのですが、今までは平均2500円の昇給です。7000円は高いと思います。羨ましいです🥺
回答をもっと見る
去年の1月入職の私は、今回今の職場で初の処遇改善ボーナスの満額支給だったわけなんですが…(去年は寸志程度) あれおかしい。去年のみんなから聞いてた額より10万も落ちてる…😱 コロナ騒ぎでショートステイの稼ぎが落ちたりとか、隔離の為のDIYの材料費とか、ガウンとかの物品費なんかで処遇改善がそっちの補填に回されたりとかなんですかねぇ?💦 職員の半分近くがコロナ罹患で休んでた中、何故か罹患せずめちゃめちゃ頑張ったのにその褒賞金もない上に処遇改善ボーナスもしょぼいとかやる気無くしますわー😱
処遇改善ボーナスモチベーション
ねこやしき
介護福祉士
らぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
それは辛い現状ですね、、、 私の職場でも処遇改善ボーナスの内訳(どのくらい会社が処遇改善加算分売り上げて、何に使って、何%を社員に賞与として渡しているのか)が分からずです、、、 そもそも、DIYの材料費、コロナの為の物品は処遇改善加算とは、関係ない費用だと思うのでよりもやもやしますね、、
回答をもっと見る
訪問介護の仕事に転職希望ですが 今まで施設での勤務が多かった為 転職した場合、お給料が不安です 非常勤で週4日朝から夕方まで勤務で お給料はいくらくらいもらえますか?
給料訪問介護
まちゃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
朝から昼ご飯
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
うちのパートさんの月額給与は、月ごとにばらつきはありますが、まちゃさんの働き方の条件で、20万〜24万円位ですね。ばらつきと言っても、20万円を切ることはまずないです。週4ってことは、1日5時間の勤務ですね。うちの事業所なら普通です。
回答をもっと見る
今、住宅型訪問有料老人ホームに勤めていて今年の春で2年目になります。 2月から新しく来たサ責に舌打ちをされたりして最初は我慢してたんですけどムカついたのでエリマネに報告、相談したんです。まあ流されたので辞職願出したんですそしたらここはお給料もいいし勿体無いと止められて サ責に名前呼ばれるだけで不快なのに給料どうこうじゃないんだよって思ってしまったんです、、 皆さんのところは手取りどれぐらいですか?? 役職はついていないです。
有料老人ホーム給料愚痴
かのん
有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
温真
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れさまです。 同じ有料ではないので、参考になるか分かりませんが… 同じく役職なしの常勤で、ロング夜勤7回、他日勤6日やって手取りで27万位です。
回答をもっと見る
今月からパート職員に支給されますと お知らせがありました。 これは処遇改善手当と違うんですか…? 説明もなにもないので…よく分からなくて… なんなんだろ………?
処遇改善手当給料
かめ
従来型特養, 無資格
kazu
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
介護職員等ベースアップ等支援加算 という加算項目があり、 介護職員処遇改善加算とは異なります。 介護職の処遇を良くしよう という面で大きな括りは同じですけどね。
回答をもっと見る
短大卒や大卒で資格あり(介護福祉士)と 高卒で資格あり(介護福祉士)で 基本給の差はありますか? ちなみにうちの施設は短大・大卒(いずれも福祉関係でなくとも)の人は高卒者より基本給が高いです。
資格介護福祉士施設
りらまる。
介護福祉士, 介護老人保健施設
まるちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
それが普通でうちは1円も違いません。
回答をもっと見る
処遇改善加算やベースアップ等支援加算の手当は十分にもらえていますか? また、どのように分配するかなど、事業所から説明を受けていますか?
加算処遇改善手当
june
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 障害福祉関連
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
お疲れさまです。 私の施設では、加算手当は貰ってなくて代わりに調整手当・早遅手当などが少しですが手厚い形となってます。 先輩から聞いた話だと加算を貰う為の手続きはかなりの手間と審査があるらしく事業所は面倒くさくて申請してないとかの噂をしてます。 事業所から明確な説明はありません。
回答をもっと見る
副業している方にお聞きします。どのような副業をしていますか?その副業を始めたきっかけは?確定申告は、どうしてますか?本業より稼げている方は少ないとは思いますが、本業より稼いでる方はいるのかな?よろしくお願いします。
副業
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
どんぶり
介護福祉士, デイケア・通所リハ
自分今副業をしていますが休日や隙間時間を利用したパソコンを使う副業を行っています。 本業より全然稼いでませんが、時間の有効利用やたまに豪華なご飯食べるのにいいかなという理由でやっています。 確定申告は来年初めて行います。住民税の納付を個人で行なって職場に内緒で副業を行なっています。
回答をもっと見る
介護福祉士の資格を持っていて10年勤務していたら貰える手当について。結構な額を貰えるらしいのですが、自分の職場ではリーダー等の役職をしていないと貰えないみたいです。どこの施設もそんな感じ何でしょうか?
手当ユニットリーダー資格
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
初めまして特別養護老人ホームで働いている介護士です。 僕の施設ではリーダー関係なく、その職員の年数に応じた額がもらえてます。 例) 10年目→8万円 5年目→5万円 3年目→2万円 (額は例えで詳しくはわかりません) 僕は今の施設では6年目なので6万くらいかな? おそらく施設によって分配方法は変わっていると思います。 制度的には施設にもらえる額は条件をみたせば一律ですが、 分配方法はその施設に一任されていると聞きました。
回答をもっと見る
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
パートさんですか? シフト変更があったのですか? それとも、社員さんですか? 出勤予定だったのが、病気でお休みになったのですか? もっと詳しく書かないと回答出来ません。
回答をもっと見る
これから母を養わないといけなくなり、今の本業の施設だけでは生活が厳しくなりました。 週に2日ぐらいでバイトをすることに関して上司に相談しようかと思います。許可を取って申請すれば副業はOKな施設です。 副業してる方はポイ活やライターの仕事などをしていると聞きましたが、他にどのようなバイト、パートをしているでしょうか?
アルバイト副業パート
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
私の同僚は「カイスケ」に登録しています。 単発バイトだし、割と給与がいいみたいですよ。
回答をもっと見る
人手不足で残業多くなってきました。皆さんの所はどうですか。月何時間位ありますか。キチンとつけれますか。もしかしてサービス残業ですか。
残業人手不足ストレス
防人
介護福祉士, ユニット型特養
じゅん
介護福祉士, ショートステイ
お疲れ様です。 私のところは15分単位で残業がつけれて 次に1時間くらいです! 施設長の前に主任に申請するんですが 「物価も上がってきてお金ないとやっとれんよね!付けんか!」って 主任は喜んでハンコ押してくれます😂 施設長も何も言わず付けてくれます笑
回答をもっと見る
派遣の人が、人が7人も辞めるのは給料が安いのに仕事が細かいことが多くて、休憩室に菓子も置いてないからだ。 飴と鞭なんだから鞭ばっかりじゃ辞めるよ というのですが、介護ってお給料安いですよね。
退職愚痴施設
まるちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
手取りでその金額は安いですね
回答をもっと見る
ちょっとここで質問させて下さい。有給取得の時の時間給は年間何時間とか決まっているのでしょうか?会社に聞けばいいと思うかもですが聞きづらくて…会社によって違うのでしょうか
休暇
ポンポコリン
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
決まってないと思います。聞きにくいなら就業規則で有給についての取り方等書いてありませんか?基本有給は年5日以上取らないといけないので、労働時間が8時間なら40時間は最低でも取らないといけなくなりますね。
回答をもっと見る
定年時、嘱託職員に移行できるですが、基本給が2割カットになります。仕事の内容は何も変わりません。皆さんでしたら会社と契約時にどのような交渉をされますか?
契約理不尽人手不足
にゃー
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
にゃー様 場所によっては定年前で給与のベースアップはなくなり給与が下がっていくところもあります(´;ω;`) 嘱託職員で基本給カットの対策として職場にもよりますがこの人不足の介護の世界なら敢えて勤務時間を減らし、現場が回らないなら時間外で勤務するようにして時間外手当を戴くようにするかも知れません(*´ω`*)
回答をもっと見る
介護関連の仕事をしています。介護職から施設長まで経験しました。 介護業界でしか働いたことがないのですが、これまでの経験を活かせるような、オススメの副業はありますか? 実際している方がいらっしゃったら、会社へどのように報告しているかも合わせて教えていただきたいです。
副業施設長介護福祉士
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
にゃー
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。 私の同僚は、副業で介護系の講師をしています。現場は好きだけど、身体的に大変になってきたので、定年後の事を考えてはじめたそうです。会社には直接言ってませんが、直属の上司は知っています。 良いお仕事が見つかれば良いですね。
回答をもっと見る
昇給予定はありますか? 物価高等による賃上げはありましたか? これだけ、物価等が上がると給料があがらないとしんどいですね。 ちなみに、賃上げや昇給がある方は、いくらぐらいですか?
昇給給料
スイートポテト
介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
毎年4月に3000円昇給あります。 多いのか少ないのかわからないです。
回答をもっと見る
立て替え 利用者さんの備品を建て替えで買うとき、管理者が利用者さんの預り金を持っているですが、いつも管理者がいる訳ではなく、大半が立て替えが購入しています。 買うとき何ですが、自分のカードにて立て替えをしているですが、あるケアスタッフからカードのポイント貯めているのはズルいと言われました。 買うときは大量に買うため、万単位なります。 そのお店のポイントを貯めるのはダメだと思うですが、個人のカードのポイントもダメなんでしょうか? 皆さんはこんな場合はどうしてますか? 現金がいいと思うですが、普段から万単位の現金を持ってないです セコいですが、コンビニのATMで用意すると、手数料がかかります。 管理者からは何も言われてないです 言われたのはパートのおばちゃんです
理不尽人間関係施設
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あ〜、ズルいとか思いませんが、ポイントが自分に付くのは良くないそうですね。管理者から現金を預かってから、購入の流れが無難ですね。管理者に確認して、言われた事を報告した後、どうするか指示を仰いだら良いと思います。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください