コロナが蔓延して、うちの県でも緊急事態宣言が出ました。 だからと言って何も変わらず、やる事も同じです。 大阪の状況を見ているととても不安で、仕事に行くのも憂鬱です。 皆さんも仕事に行く事が不安になられますか?
緊急事態宣言コロナ
まる
介護福祉士, デイサービス
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
私のところは、PCR検査なので唾液です。 一度だけ抗原検査しましたが、痛くてショック受けますね笑
回答をもっと見る
PCR検査された人いますか? 私今週検査しましたが、陰性でほっとしました。 唾液とるのは難しいです
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
しましたよ 2回
回答をもっと見る
コロナワクチン明日摂取。 若い人は副反応で熱がでて腕が痛くなり一時的に上がりにくくなる事が多いみたいで、事前にロキソニンかカロナール用意しといてと通達が…そんな僕は夜勤入り。 地獄ですね💦
コロナ夜勤施設
武
有料老人ホーム, 初任者研修
み
介護福祉士, 介護老人保健施設
私も、明日接種です😭
回答をもっと見る
実家の親からお盆休みに、一緒に一泊旅行(県内)に行かないか誘われてます。緊急事態宣言は出てない県ですが・・・。 人気があってなかなか予約の取れない、国民宿舎の抽選が当たったそうで。やはりやめておいた方がいいですよね?
休暇コロナ
たま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
私の場合は断りますが難しいところですね。 もし、コロナに感染したら感染源を聞かれます。 その時に旅行に行ってたと言いづらいです。 他の職員さんからも白い目で見られそうだなと考えます。
回答をもっと見る
皆さんの職場では家族が濃厚接触者になった場合、どんな対応ですか?教えてください。
家族コロナ職場
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
家族の濃厚接触はとりあえずその家族の結果がでるまでやすみ。 陰性でしたら出勤です。
回答をもっと見る
私の地域も、高齢者施設のコロナワクチンの接種が始まりました。私が勤めてる施設ももうすぐの予定ですが かかりつけ医の事情から、利用者と職員が同じ日に接種しますと伝えられたのですが、皆さんの施設はどうでしたか?それと、接種後の利用者の状態はどうでした?
コロナグループホーム施設
ジャム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
りん
介護福祉士, 訪問介護
私の親族が在宅介護で暮らしてまして、介護者と同日の接種は出来ないと説明があったそうです。 介護者に副反応がでた際に、他に介護するものが居なくなってしまう為だそうです。 施設でも同じ理屈が通りそうではありますが、未然にクラスター発生を防ぐ為に致し方ないのでしょうか😢 ちなみに私の周りの接種された方々は、副反応として頭痛と倦怠感が出ていました。
回答をもっと見る
施設でコロナが出た場合、濃厚接触者ではない利用者様へのケア時は、感染防護具着用しますか❓ コロナになった利用者様と同じ空間にいた方なんですがマスク着用していたので濃厚接触者ではないと判断されたようです💦
マスクコロナグループホーム
あつさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
さる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
あつ様、施設のトップは、どう対応すると話されていましたか?辛口ですが、其処が一番根っこじゃないですか?
回答をもっと見る
ワクチン2回接触したら、どこまで行動範囲を広げていいんですかね? 必ず伝染らないという訳ではないし、先に打った人は結構どこそこ行っているようですが。
コロナ
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
失礼します。 コロナ、聞き飽きましたね。自粛もいい加減疲れましたね。 移らない訳では無いので、自粛に変わりはないと思いますが、違うんでしょうか? 変異型とか、どうなるか分からない筈ですよね〜。
回答をもっと見る
コロナワクチン、2回目の接種終えた人に質問です。どんな症状が出ましたか?
コロナ介護福祉士
にっぴ
介護福祉士
なお
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 病院, 精神保健福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
頭痛、悪寒、腕の痛みでした。 1回目より酷かったです。
回答をもっと見る
コロナ感染増加の今日この頃。休み出かける範囲も限られ家にいる時間が増えました。って出不精なので変わらないんですけどね😅来週2回目のワクチン接種。したあとからは連休なのでゆっくりしよう。ケーキやらひたすら作ってます。今日はシフォンケーキ!焦げました。膨らまない。難しいなー。って休日です。明日から遅出、夜勤頑張ります‼️
休みコロナ夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
あー
看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
お疲れ様です。お休みにケーキ作りは充実してますね。お休みはついダラダラと過ごしてしまうので見習いたいです。明日からもお仕事頑張ってください。
回答をもっと見る
自分がもし新型コロナに感染して、御利用者さんや他の職員にも感染させてしまったら、責任を感じて今の職場を辞めますか?みなさんはどのように行動しますか?
トラブル訪問介護コロナ
ぱこりん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
やめないかな
回答をもっと見る
いよいよコロナワクチン接種の日が近づいてきました。 利用者さんではなく、職員の接種です。 ワクチンを一日も早く多くの人に接種するという社会全体の方向性は承知しています。 でも、私は長期的な副作用が心配で、今は接種しないつもりです。 高齢者施設に勤務している者としては、認識不足と言われるのも覚悟しております。 そのうちクビになるかもしれませんね。 皆さんは、接種しますか。拒否する自由がありますか?
コロナ施設
もりもり
看護師, ユニット型特養
K
グループホーム, 初任者研修
私は接種しますが、周りは意外と受けない人もいますよ。 アレルギー体質だから、主治医に止められたから、などですね。 それで特に、迫害はされていません! むしろ、一度にみんなで接種するので、一気に副反応が出るかもしれませんよね。 そうなると一時的に、勤務の皺寄せが接種していない人に行くかもしれないと言う可能性もある以上、施設内で接種しない存在も貴重だと思います。
回答をもっと見る
今月末と来月中旬に、コロナワクチン接種を受ける事になりました。💉😰 注射大っ嫌いだけど、頑張ります。😢 怖いよ〜‼️😭
コロナ
赤いハム
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
がんばれー👊😆🎵
回答をもっと見る
コロナ増えてますね…。 気をつけてはいますが、やはり心配…。 明日、定期で受けるPCR検査の結果が出ますが、 やっぱりちょっと不安です。 買い物もお出かけも控えてると ストレスも溜まります…。 みなさん、この不安な時期、 ストレス発散どうされていますか?
コロナストレス
こむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
お仕事お疲れ様です。 私の職場でもPCR検査受けてます。 ストレスも溜まりますよね。 私は海が2時間ほどの距離にあるので、一人でドライブがてら長めに行ったりしてます。 人に会わず、ストレス発散も大変ですよね。
回答をもっと見る
こんにちわ。 緊急事態宣言延長されましたね。 そこで相談員、ケアマネの皆様に相談です。 新規の利用者様受け入れられてますか? 面談時どのような対応をされてますか? わが社は、なるべく対面での面談を中止し オンラインを希望しています。 どうしてもオンラインが無理なとき 対面でもフェイスシ-トをするようにしています。
面談相談員ケアマネ
ひろみん
生活相談員, ユニット型特養
ちぃ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院
居宅ケアマネです。 コロナ禍だからといって新規は断りませんが、現状件数がいっぱいなので新規は受けていません。 新規を受けるにも田舎なのでオンライン面接など出来ないため、マスク、フェイスシールド着用、コロナチェックシートを記載の上、密を避けて面談をします。 出来ればオンラインに切り替えたいものですが、地域的なものもあり難しいですね。
回答をもっと見る
仕事柄、どうしても対応中(特に風呂上がりの着替え時)に真正面から大声で話をしてくる利用者さんがいる。飛沫飛ばしまくりになるから、最初は「喋らないで もらえますか?」と言うけど、それでも伝わらなかったら、顔を背けてもらうとかタオルを口にあてさせてもらう。 はたから見たら、どうなの?って思われるだろうけど、綺麗事じゃないから。
障害者施設障害者入浴介助
たろしろ
障害福祉関連, 障害者支援施設
LiLiy
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
コメント失礼します。相手に喋らないでと言うのはスピーチロックに当たると思います。 ジェスチャーなどでも伝わらないですか?それか、このご時世やしマスクとかはダメなんでしょうか?
回答をもっと見る
今月2回目のコロナワクチン接種。来月はPCR検査です(。>д<)陽性でたらどうするんやろう。ワクチンより怖い( TДT)全職員強制です。切ない。
コロナ職員
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お疲れ様です。強制なんですか?私のところは事前に確認されるけど、結局みんなが打つし、打たなくて感染した場合特別休暇を貰えないらしいので、仕方なく打ちます…
回答をもっと見る
ワクチン接種が少しずつ始まりましたね。 まだ周りで2回接種しているひとはいませんが、副反応がひどい、腫れる、などきいています。 自分は立場上打たなければと思いますが、介護業界外の知り合いは、打たないといいます。(まだ何があるか分からないから) みなさんは、ワクチン打ちますか??
K
グループホーム, 初任者研修
じゅんじゅん
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
初めまして。 私の職場は予約の受付がありましたが、半分半分です。やはり、副作用が怖いとのことで。私も打たないと言いましたが、親や姉妹から介護関係だから打たないとと言われてしまいました。
回答をもっと見る
デイサービス、訪問介護を併設したサ髙住に勤務しています。 来月中にコロナワクチン接種を職員全員が受けることになり、利用者30名も全員が同じ日です。 接種日程の調整がギリギリだということで、一斉に受けます。 待機時間や副作用を考慮しなければならず、デイサービスや訪問介護を実施するか検討中です。 同じような施設で働いている方で、ワクチン接種済みの職員さんにお聞きしたいのですが、当日はどのように事業所を運営していましたか?
訪問介護コロナデイサービス
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私も同じ感じのとこで働いてます。ワクチン接種一回目終わりました。 利用者、職員全員同じ日に接種してしまうと何かあったら対処できないと困るから2回にわけて接種しましたよ
回答をもっと見る
前勤めてたブラックな施設でコロナが出たらしい… 疑いある人含めて20人…😱 クラスターやん😭 出れないスタッフもいるから、休みなしで連勤らしい💧 他所のコロナ数人出た施設とかは、メールとかで情報回してくれてどんな状況からどうなった…現在、こんな対応してます…ってのを回してくれてたんだけど… 前勤めてたとこからは何も情報出してないから確かなことが分からない😅ニュースにもなってないし。
連勤コロナケア
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
りはたろう
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
20人は結構な規模のクラスターですね… 連携の病院も受け入れてくれないことが多いらしいので、出勤できないスタッフが多くなると、どうしても回らなくなりますよね。 なった後のことを考えると、持ち込まないことの大切さがわかるのですが、最近はやや危機感薄れつつあるように感じています。
回答をもっと見る
従来型特養で働いている介護職です。 4月中頃から入所された利用者さんがコロナ陽性になり、そこからコロナが広がり、今も3人の方が陽性で療養しています。保健所に何度も掛け合いましたが入院はもちろんできそうもありません。先に陽性となった方も施設で看取りました。ゾーンニングや防護服着用や消毒などの対策はしているのですが、同じフロアで介助者も絶対に限定できている訳ではないので、また新たな陽性者がでたらと思うとどこまで今のめちゃくちゃな業務をしなくちゃいけないのか出口が見えません。高齢者がトリアージされている現状も理解できないとは言わないですが、ここまでコロナで入居者さんの生活が脅かされてしまうのだと改めて実感しました。 現在他の施設でクラスターなどの対応頑張ってる方おられますか?
コロナ特養施設
ナンバー6
介護福祉士, 従来型特養
なか
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
現在職員10名利用者15名規模のクラスターです。 現実はpcr陽性の職員が出ても軽症であればコロナ罹患の利用者対応させられてます。でないととうとう無人島になってしまうような状況です…
回答をもっと見る
コロナ感染増加にあたり近県への往来は自粛になりました。私は出不精なので近所で満足です。仕事との行き帰りしかほとんど出かけません。つまらない人間です(。>д<)明日は遅番。しかも午後から体操です(。>д<)またや。先週もやりました。ラジオ体操と与作体操。頑張ります。
遅番レクリエーションコロナ
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 自分も休みの日は近くのスーパーに買い物に行くくらいでほぼ外出しないようにしています。 与作体操って初めて聞きました。 面白そうなネーミングですね。
回答をもっと見る
兵庫県の施設で働いてる方で、コロナワクチン接種された方いますか?
コロナ施設
あや
介護福祉士, 介護老人保健施設
なか
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
今すぐに打てる状況ではあります💦
回答をもっと見る
医療・介護従事者の皆さん、お疲れさまです。 ⚫︎コロナワクチン接種を強制されたり、接種していない職員を差別したりしていませんか? 基礎疾患があっても報告しないで受けなさい。ワクチンが余るからと言われたりしていませんか? ⚫︎接種したら待機させずに業務に早く入ってと言われたりしていませんか? ⚫︎接種後は副作用の症状があっても我慢して下さい。報告しないで下さいと言われたりしていませんか?
コロナ職場
はてな
初任者研修, 実務者研修
あかり
介護福祉士, 介護老人保健施設
怖いですよね。私の施設は強制ではありませんが日程表が各部署に貼られていて、拒否した人の名前も書いてあります。問診票に基礎疾患ある人は記入していました。当日に急に打てないこともあり、他の人に打ってました。 接種後15分は待機。体温を一人一人測定してました。熱発したときのために薬を頂きました。その後は通常業務しました。 副反応は利用者は特になし。職員も頭痛や微熱や腕の痛み、腕があがらないくらいでした。報告するほどではないので、みんなで雑談くらいです。 2回目は副反応がでやすいときくので怖いです。そのため翌日を休みにしたシフトを上司が作りましたが、夜勤明けで打つ職員が結構います。何も無いといいですが。
回答をもっと見る
本部から来週よりワクチン接種を開始するとの連絡がありました。入居者+職員数との事で、シフトを確認し翌日が休みの日に接種予定、期限が5日間なのでこの期間休みが無い人は休みを代わるようにとの指示、 問診に関する通知、常用薬がある場合お薬手帳を持参する事、痛み、発熱の件、アナフラキシーに関する件、接種事のシュミレーション、 ちょっとしたパニックです
デイケアシフト休み
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
たんこ
介護職・ヘルパー, グループホーム
私の職場も5月下旬からいよいよ職員の接種が始まります。友達でもう2回接種終わって話を聞くと後遺症?が出てる人がかなりいたようです。友達は至ってなんとも無かったようですが。今から少々ビビってます。
回答をもっと見る
夫婦で特養勤務です。職員のコロナの予防接種が始まります。 私なりにワクチンの情報収集してみましたが、副作用が怖い(子育て真っ只中で寝込んだり子供を抱っこ出来ないと辛い)のと、義母と義妹が看護師ですが2人もワクチン接種の前例がまだ少なかったりリスクが怖いのでちょっと様子見てから受けようと思ってるという意見で心底悩んでいます💧 うちの施設では大半の職員が打つらしく、一応選択制ですがやはり打たないと冷たい目で見られますかね。。 皆さまどうされてますか?どうされる予定ですか?🥲
予防接種育児予防
hii
介護福祉士, 従来型特養
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私は迷いもなく会社でうってもらえるよう段取りしてもらえるならうたなきゃっていう気持ちで接種しましたよ。来週2回目なんですが、うつ前はドキドキしましたし、怖かったですが、利用者さんは接種しますし、職員はうつ段取りみたいでしたから決めましたよ。訪問の仕事と施設もあるからやっぱり感染したくないですしね
回答をもっと見る
初めましてです。 初投稿させて戴きます。 私は訪問介護を約5年させてもらっていて、訪問介護ってやりがい凄い感じてるんです。 先日、行政からお手紙が。 “今後コロナで利用者さんが感染しても病院に入れないかもしれません、介護職員にコロナワクチン優先権あげるから、そんな時に訪問して欲しいです。何人登録してワクチンを用意しましょうか?” って内容でした。 驚きです。なんなんでしょうか?この上から目線。 登録することによってコロナ専属の職員をつくる?そんな人員余ってる事業所があると思ってるんですかね?
訪問介護コロナ職員
訪問大好き
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
ほんとに上から目線ですね。 私たちヘルパーは人員不足なのに求められることはかなりハードル高くないですか? 困難な利用者イコール訪問介護というケアマネさんが多い気がします。 有償ボランティアやシルバー人材センターなども考えられないのかなぁ?と思います。 コロナ禍は特に訪問介護をお願いしたいという話しが多くなりました。 私たちはそんな中でもいろんな対策をして訪問しているんですからね。 それならほんと皆さん県をまたいだ往来とかしないでほしいです。
回答をもっと見る
みなさんはもうワクチンうちましたか?
認知症グループホームデイサービス
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
エス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護
まだですー、利用者さん優先で🥲
回答をもっと見る
皆様の施設で、コロナウイルス対策に取り組んでいるとおもますが、どんな取り組みをされているか、教えて下さい。
感染症コロナ施設
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
まぁ
デイサービス, 実務者研修
デイですが常に換気、マスク着用、検温、手指の消毒と、テーブルのアクリル板での仕切りぐらいでしょうか。掃除に時間がかかります…。 大声出さないと聞こえないし、時に濃厚接触もやむなしです。 慣れてはきましたが、ウイルスなくなるのが一番いいですね。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください