家族の感染症報告について

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

皆様、日々のお仕事などお疲れ様です。 今回、娘がインフルエンザにかかってしまいました。10月から新しい職場で働いています。以前働いていた老健ではコロナの報告のみでコロナが流行る前はそのユニットのリーダーさんにのみ報告でOKでした。今回、出勤した際に統括の主任さんから直接連絡をしてきてほしいことを注意されてしまいました。皆様の職場ではやはりインフルエンザなども報告はトップに直接していますでしょうか。(どこで働いているか自覚してと言われ、大変反省しておりますので報告普通でしょなどの批判はやめて頂きたいです。)

2023/11/25

3件の回答

回答する

私のところは感染症やそれ以外のシフトで休むときも管理職に報告しています。 風邪にしても感染症にしてもギックリ腰にしても言いにくいですね。汗

2023/11/25

回答をもっと見る


「デイサービス」のお悩み相談

きょうの介護

こんばんは。 デイサービスで介護職員をしております。日々のレクリエーションがマンネリ化してきている感じなのですが、皆さんのお勤めするデイサービスで行われているレクリエーションや体操などで人気があるもの、盛り上がるものを教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします!

レクリエーションデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

62024/01/24

きよちゃん

お疲れ様です。 私がいた施設では、「カラオケ」「ぬり絵」「習字」「(四季にあわせて)絵手紙」「回覧板回し」などです。 「回覧板回し」は、難しい質問を出すわけではありませんが例えば、<1番楽しいことは何ですか?> <好きな食べ物は?>とか。 私が思い浮かぶことはこれくらいしかありません。 参考にならなかったらすみません。

回答をもっと見る

介助・ケア

介護技術について。結婚してからずっとデイで、通所系に勤めて11年になります。 独身時代は特養で、今の特養とかどんなのか分かりませんが、昔ながらの夜勤なら30人1人で見る👀な施設でした。 なので色んな介助を勉強出来たし、技術もその頃は身についていたと思います。 結婚後勤めたデイは小さい所で身体的に介助が多くある方は少なく、車椅子の方もいないくらいでした。 今はデイケアですが、オムツ交換が昔みたいに上手く出来ません。。 昔はもっと上手く早く出来たのになぁと落ち込みます。 やはり技術はずっとやっていないと落ちますね。。

モチベーション特養デイサービス

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

112023/11/03

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

私も職場を変わった時に思いました。 出来ていたことを久しぶりにすると出来なくなっていましたね。 特に、オムツ交換は技術の落ち具合が見えるように感じました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問介護だけ減給されるのが全く持って納得いかないのですが、、 他の介護職は2.5アップなのに訪問だけ下げられる理由を知っても納得いかない、、 施設、デイの方に戻った方がいいのかな?

給料訪問介護デイサービス

マロン

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー

82024/03/27

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

同じ介護なのに、訪問介護だけ減給されるんですか?? 介護改正で?

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

新型コロナウイルスが5類に引き下がり、マスクの着用も個人の自由になってますが、皆さんは、外出する時など変わらずマスク着用して出掛けますか?私も外しても良いのなら外したい気持ちと、職業柄上外さない方がいいのかなという気持ちで、迷ってしまいます。皆さんはどうですか?

感染症マスクコロナ

グループホーム, 初任者研修

322023/05/10

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

私は外しませんね、逆にコロナ禍でずっとマスクをつけていたからか感染や職業柄云々よりもなんとなくノーマスクで出歩くのが恥ずかしい気持ちが出てきてるので…笑

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

422023/05/04

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

デイサービスで働いています。感染症対策として湿度を50〜60%に維持したいと思っています。多分、常に湿度30%くらいしかないのではないかなと。空気は乾燥し、みんな咳をしています。湿度計も加湿器も予算がおりません。加湿器を使用せずに湿度を上げる方法があったら教えてください。

感染症デイサービス

なみ

介護福祉士, デイサービス

302024/02/08

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 タオルを干すくらいしか思いつかないですねー。ウチはタオル類は乾燥対策で部屋干しでしてます。全然アイデアがない..すみません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

皆様の職場の派遣社員さんは 実務者研修や介護福祉士の資格を 取得すると時給あがりますか? うちにいる派遣社員さんが 実務者研修や介護福祉士取得したら 時給上げて欲しい、と言ってきたそうですが 前例がない為できない、と 断られたらしく。 とてもよく働いてくれているので 辞めてほしくはないですが。

派遣給料職員

いおな

介護福祉士, ユニット型特養

62024/05/09

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

派遣の場合は事業所と派遣会社が契約しているので、事業所は派遣会社にお金を払い、派遣会社から派遣社員に給料が支払われていると思います。 派遣社員から直接値上げ交渉されても、事業所は返事のしようがないので、断られたのではないでしょうか。

回答をもっと見る

レクリエーション

新年度になり、4月のレクリエーションは施設近くの桜の木がある公園までお散歩に行き、お花見をしました。 5月は模造紙に描いたこいのぼりに色を塗ったり、折り紙をちぎって貼ったりしました。 6月はこれといってイベントが思いつかず、季節のレクリエーションを何にしようか悩んでいます。 みなさんの施設では6月にどんなレクリエーションをする予定ですか?また、6月にどんなレクリエーションをしてきましたか?

レクリエーション施設職場

山田

有料老人ホーム, 初任者研修

02024/05/09
新人介護職

サービス付き高齢者住宅 生活保護の人は食事国からサービス それとも 生活保護でなくても食事サービス有り?

食事施設職場

ビッグマザー

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

42024/05/09

シロップ

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

生活保護の住宅扶助と医療扶助・介護扶助が保護費から出てるんじゃないかなー 食事費はそのほかの生業扶助とかから賄うのかな? 介護福祉士の教科書みたいのに出てた気がします サ高住に限らず食事は別料金じゃないですか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

糖分を補給深呼吸別のスタッフに対応を代わってもらう心の中で数秒カウントする特に何もしていないその他(コメントで教えて下さい)

573票・2024/05/16

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べる気分転換をする素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

770票・2024/05/15

iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

820票・2024/05/14

介護職で良かったと思うし続けたい介護職で良かったが続けたくない介護職で良かったとは思わないその他(コメントで教えてください)

815票・2024/05/13
©2022 MEDLEY, INC.