カイテクの感染症バナー

応募後に事業所にて感染症が出た場合、感染症バナーを出した後にメッセージが来るとヘルプに書いてありますが、 バナーを出さない メッセージが来ない などの経験をされた方はいますか? また、その場合はどのように対応されましたか?? 友人は数年前に、事業所に着いてから 「コロナ利用者がいますが対応はさせません」 っと言われ勤務をしましたが、数日後にコロナ感染をしました。 本職、スーパー、単発(上記のそこだけ)しか行ってないから、疑わしいのは、単発事業所なんだ‥っと話していましたが、確証がなく何もしなかったそうです。

21日前

12件の回答

回答する

宮島さんお疲れ様です。 バナーはここ最近始まったようですね。 以前は施設側から連絡とキャンセル処理していただき、ワーカーはキャンセルとはなりませんでした。 別フロアと言っても不安になりますよね。他の施設も複数応募している場合にコロナ罹患してキャンセルとなると、とても複雑な処理が必要となりますし、コロナ罹患が確認されるまで、一時的にワーカーはキャンセルペナルティを取られますからね。 私はつい先日、施設側からコロナを理由に私の方でキャンセルするよう連絡があり、その直後にバナーが出されました。 しかしながら、施設側がバナーを出した後も継続的に求人募集されていて、私を稼働させたくないからコロナと称しているのではないかと不審に思い(その直前に不審なやり取りがあった為)カイテク事務局に相談しました。 バナーを出した後に継続して求人するのは禁止ではないそうです。コロナは別のフロアだった為、私が了承すればキャンセルの必要はなく、仕事に穴を開ける必要もなかったのですが😡 その施設には不信感が募り、気に入っていた施設でとても残念ですが、その後は応募をやめています。 このやり方になる以前の施設で、別フロアでコロナが発生し、カイテクワーカーはそのフロアに稼働させないと当日言われましたが、事前連絡がなかった為抗議しました。 やはり事前連絡なく、行って初めてコロナが発生していると聞かされたら不安になりますよね。 もしそのような場合には、カイテク事務局に連絡してくださいね。それで改善されるかどうかは分かりませんが… 不信感が募るようならその後の応募をやめても良いと思います。

20日前

ここ、最近のカイテクで就業した事業所においても、バナーを出してない。メッセージが来ない‥という事業所がありました。 はっきり言って現在、尋常じゃないほどに、コロナの感染が広がっていると思います。今月でも、就業した事業所の半分ぐらいは、コロナ感染者が発生しています。しかも、その広がり方は早いです。 私はカイテクで就業していて、バナーやメッセージの不記載とともに、問題だと感じのは、各事業所で感染対策にバラつきがあり、対策が徹底されていないことです。 コロナの感染者が複数人出た。または、コロナの感染が他フロアへ広がった。にも関わらず、面会やマッサージ業者の出入りはOK🙆‍♀️ 入居者様のフロアの異動はOk🙆‍♀️ 濃厚接触者となった職員も、そのまま就業を続けている。エレベーターは、感染フロアの職員も非感染フロアの職員も同じものを使う‥こんな事業所ばかりですよ! コロナの感染者が複数人発生したり、フロアを跨いだ感染が発生したら、面会は禁止し、エレベーターや階段は、感染フロアと非感染フロアで使い分けるということぐらいは、最低限、行うべきだと思います。 5類になったからといって、軽く考えられていますが、コロナに感染してから著しくADLや食事量が落ち、病院への転院を余儀なくされたり、亡くなられた方も見てきています。 「手すりを拭いて」「窓を開けて」で、やった感だしてるだけでは、ダメですよね。 単発派遣のカイテクワーカー等は、本業の事業所や、他の事業所で就業されている方が多いです。感染拡大の防止のためにも、ワーカーは感染者対応や感染者がいるフロアでの就業は、行うべきではないと、個人的には考えます。

17日前

回答をもっと見る


「副業」のお悩み相談

お金・給料

副業禁止の職場で隠れて副業してる人はいますか? もし、しているのであれば、どのような業界でどのような対策をしながら行っていますか? 低賃金と高校を出てから介護1本なので、他業種も見てみたいのですが、いかんせん副業禁止なもので。

副業職場

Gロー

介護福祉士, グループホーム

302/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

年末調整、確定申告の身バレ防止はこちら https://www.fc-mado.com/useful/fukugyo-nenmatsutyosei/

回答をもっと見る

新人介護職

介護で働きだして半年になり、夜勤も始まって自分の時間が増えたので、他福祉施設副業バイトでもしようかと思いました。 しかし半年しか経験がないので、戦力になれる自信がありません。 私にとっては良い経験になるし、より介護技術を身につけられる機会だからぜひやってみたいですが、募集する事業者さんとしては、新人が来たらどう思われますか?

アルバイト自信副業

はるまき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

1010/05

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。新人さん歓迎ですしスキルアップのためと向上心も見られるので尚歓迎です!人手不足にもなるのでいいことしかない!

回答をもっと見る

キャリア・転職

副業している介護職って実際どのくらい回りにいますか?今時は副業も結構当たり前かもしれませんが、実際にやるとなると結構体力的にきついかと思います。正直自分もこれから先のことを考えると、蓄えは少しでも多いほうがいいので、副業したほうがいいことはわかりますが、なかなか踏み出せずにいます。

副業職種職場

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

409/23

おかき太郎

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

私はSNSでの副業をしています。 身体は日々酷使しているのでこれ以上身体を使う副業はできないなと思いまして。

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

与党がコロナを感染症2類から5類に引き下げる案を検討していると、ニュースで知りました。 季節性インフルエンザと同じ扱いになるということですが、コロナはインフルエンザと違って、感染力が桁違いですし、季節を問わず流行しますし、罹患しても治療薬がないので、今よりも感染対策が緩和されるかもしれないことに不安しかありません。 皆さんは、どうお考えでしょうか?

インフルエンザ感染症コロナ

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

3201/21

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 介護や福祉の仕事に関わっていなければ「マスクなし?」「旅行行ける✨」と喜んでいたと思います。 しかし、介護職でクラスターや命を落とされる方を目の当たりにし、感染者が増え人手不足になる現場にいると、早まった判断だと感じます。 インフルエンザと同等? ワクチン接種や治療費の自己負担などきちんと見極めてからにしていただきたいですね…💦

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

私は、神奈川県横浜市港南区に住んでます。介護の経験は、4かしよで、約3年です。でも、6年ぐらいプランクが、あります。年齢も、今年59歳に、なります。そして、今新型コロナウィルスで、お仕事を休んでいます。仕事ものろまのかめで、ベテランの方には、うるさく注意をされます。なかなか人間関係が、むずかしいです。なかなかみんなの中に入っていけません。注意されると、落ち込んで、すぐ口に出して、やめたいと、言ってしまいます。こんなどうしょうもないおじさんて、介護の仕事をしても、大丈夫ですか?みなさんの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

緊急事態宣言慰労金インフルエンザ

田中明彦

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ

2104/27

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

介護は人間関係がきびしいですからね。。 文章を読むかぎり、田中さんは、一人で黙々とする仕事が向いていると思いました。 工場で何かを製造する仕事とか工場の物品の仕分け作業の仕事とかも探してみてはどうですか?

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

自分がもし新型コロナに感染して、御利用者さんや他の職員にも感染させてしまったら、責任を感じて今の職場を辞めますか?みなさんはどのように行動しますか?

トラブル訪問介護コロナ

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

2005/11

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

やめないかな

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!

介護福祉士施設職場

くたか

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

53日前

ちゃろん

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?

正社員デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

83日前

もも。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。

回答をもっと見る

リハビリ

担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?

リハビリ

わか

介護福祉士, ユニット型特養

02日前

最近のリアルアンケート

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

1票・残り5日

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

596票・残り4日

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

667票・残り3日

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

678票・残り2日