care_aBY8aXQj0A
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ケアマネをパートでされている方いますか? 週3くらいでケアマネのパートを考えているのですが、時給や担当件数などはどの程度ですか?また、何件はこなさないと時給が下がる…とかありますか?いろんなパターンを知りたいので、されている方の実情を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
給料ケアマネ転職
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ひだり
介護福祉士, 居宅ケアマネ
昨年まで週3で9〜16時で働いていました。 時給は1170円で25件前後担当してました。ノルマはなかったです。
回答をもっと見る
ケアマネの参考書が、発売され始めましたが1番わかりやすい参考書教えて下さい。書店にない本やYouTubeでも構いません。教えて下さい。
ケアマネ資格
パッチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護
駆け出し
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム
みんなが欲しかったケアマネの教科書 がサイズ的にも持ち運びしやすくてよかったです。 参考書はどれを買ってもほぼ大差ないので、なんでもいいかなー と思います😅 大切なのは、過去問と模擬問題だけかなー っと。
回答をもっと見る
はじめまして。コロナが5類に移行してからの皆様の感染対策についてお伺いしたいです。 マスクや消毒などは今まで通り行いますか? 私は仕事柄続けていったほうが良いのかなと思っています…
マスクコロナ職員
tantan
生活相談員, 従来型特養, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 社会福祉士
みなるん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
対策は今まで通り行うつもりです。 やはり職場での感染拡大や、利用者さんの重症化は怖いので…
回答をもっと見る
皆さんの職場の年始年末手当はありますか?金額はいくらですか?それが適用される範囲は? 当施設は12/30-1/3で1日5000円です。
手当
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
12/31-1/3で1日3000円です😭
回答をもっと見る
皆様夜勤をやられて要る方、いくらいただいていますか?私は1ヶ月5回16時間夜勤やりましたが、給料明細に10449円とありました。うちの会社は深夜手当てが夜勤手当てに直結しているみたいです。それが当たり前ですか?
手当給料グループホーム
由美
介護福祉士, グループホーム
keep
介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設
お疲れ様です。 施設で違いはあるとは思いますが、手当が低すぎますね…
回答をもっと見る
最近、喉が痛くて体調が悪いなと思ったら生理に… そして生理が来ると、喉の痛みがおさまるんです。 時々、生理前にこういうことがあります。 同じような方いますか?
生理
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養
お疲れ様です。 私は歯が痛くなります。同じ様に生理が来ると痛みはなくなります。 最近は気にしない様にしてますが一時期は虫歯?って思って歯医者に行ったりしてました。
回答をもっと見る
施設でクラスターが発生し、おそらく陽性者の介助により感染しました。私の後にも続々と数名のスタッフが陽性となりました。 たぶん施設は有給を勧めてくると思います。 確かに有給が100%お給料支払われるし、手続きも簡単ではありますが....。 みなさん、労災申請されましたか?
給付金感染症給料
ピー子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 実務者研修
あたしは労災申請しませんでした
回答をもっと見る
介護職でフリーランスで働いている方はいらっしゃいますか⁇(夜勤専従で働いている方や2ヶ所以上で掛け持ちをされている方。) どのようなシフトになってどれぐらいの収入になるのか、教えて頂ける方がいればありがたいです。
給料休み介護福祉士
あるる
介護福祉士, 介護老人保健施設
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
3ヶ所で働いています。 1.サ高住併設の訪問介護事業所でサ責を週2.5〜3日→この会社で社会保険加入しています 2.重度訪問介護 週1→7時間 3.障がい者の訪問介護(身体のみ)週2〜3 →3時間 合わせて総支給、24-27万くらいになってます。
回答をもっと見る
登録ヘルパーの仕組みについて詳しく教えて欲しいです。 勤務時間、曜日などを事業所に指定して働けるとは聞いたんですがそれはバラバラの勤務時間や曜日でも可能な物なのでしょうか? 例えば、今月は1日に朝9時〜と5日は11時〜なら働けます。みたいな感じでその月々で変わっても大丈夫なものなんでしょうか? あと、どうやって事業所の方と連絡を取り合ってるんですか? 少し興味がありまして。
訪問介護
けんけん
介護福祉士, 従来型特養
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
バラバラの曜日、時間だと難しいかもしれません💦月曜日は9-14時、木曜日は12-20時のような指定だと訪問の予定も組みやすいのですが、事業所の判断になると思いますので相談されるといいと思います😊 連絡はグループラインなどを活用していますよ。
回答をもっと見る
一昨日検査受けてコロナ陽性だったんですが、 今月のお給料ってどうなるんでしょうか… やっぱり減りますよね… 生活どーしよう😱 コロナで休んだ方、どんな感じでした?? ちなみに有給はないです
ユニット型特養休みコロナ
美桜
介護福祉士, ショートステイ
JIN
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
コメント失礼します。 職場によっては特別休暇扱いで有給休暇と同じ扱いなので聞いてみたほうがいいかと思います。 あとは傷病手当の申請ができると思いますので一度、調べたほうがいいかと思います。満額支給ではありませんが
回答をもっと見る
訪問介護の職種はデイサービスや特養などに比べて極めてスタッフ不足です。他の事業所より給与や手当も充実しているように設定見直しをしました。 求人媒体も多く利用しています。ですが、応募は来ず、どうしたらスタッフ不足を補えるか教えてほしいです。 もし県外や遠方のスタッフがいるのであれば寮の完備も考えております。定着も不安ではありますが現在の状況では考えざるを得ません。 ご意見をお伺いしたいです。
給料訪問介護特養
あたちー
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私の中ではハードル高いなと思います 施設で有れば他の職員がおり、何かあれば助けてもらえる安心感があります 訪問介護は基本1人になるのでスキルが求められる 料理や掃除のスキルも あと訪問先のルールややり方があり、多様性が求められる 等が敬遠してしまう理由です あくまでも個人の意見です 看多機に勤めていた時に訪問介護してました 訪問看護に同行し、排泄や清拭等のケアも行ってました 家族が見守る中でケアするのはとても緊張しました 利用者様にとっては自宅で過ごせるメリットは大きいと思います 家族の負担軽減のためにとても大切なサービスだと思います
回答をもっと見る
遅2人いて夜勤1人の3人で夕食のとき食堂回します。 誘導する前にトイレ連れて行く、パット交換する利用者いると時間に間に合わなかったり自分の体がキツイです。そして精神的に他の職員がカリカリし始めると辛い。 もう腰椎の幅が狭まっていて身体介護も厳しいところです。 夜勤者に利用者誘導入っていなかったり訪問介護入ってないのは普通でしょうか?? さらに訪問介護しながらサコウジュウサービスのトイレや食堂の掃除や利用者の洗濯物の返却もあり残業です。 夜勤者が訪問なりサコウジュウサービス拾えば残業なくなるし人件費も浮くから良いと思います。 夜勤者からしたらラクだからそっちの方がいいと思います。 職員利用者にとっていいやり方が分からないし、自分ばっかりと精神疾患で泣いたり辛かったりします。
オムツ交換トイレ訪問介護
♪( ´θ`)ノヘルプマン
介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
日々お疲れ様です。 私が勤務しているサ高住も同じく夜勤1人、遅出2人です。入居者は50名。 夜勤者は18時間拘束(内2時間休憩ですが、コール頻回でとれない場合もあり)で、夜間は1人でオムツ交換やトイレ誘導、コール対応をしています。体力温存を含め夜勤者には負担のかからないようにあまり訪問介護を入れないようにしています。
回答をもっと見る
手取り15万で諸々引かれて、13万なんですが 今回に限って、12万しかないのはなんで? 意味わかんないんだが
しず
介護職・ヘルパー, 従来型特養
モフモフ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
給与明細を確認して違いを見つけるしかないですね。
回答をもっと見る
介護職だけでは貯金が出来ません。 今の職場は勤務表通りに働けるので勤務後も休日もしっかり取れます。 何か別にバイトしようかなぁと思ってます。Wワークは大丈夫です。何か良い働き口ありますか。
アルバイト休み介護福祉士
防人
介護福祉士, ユニット型特養
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
障がいの訪問介護は時給もいいですよ😊
回答をもっと見る
現在、保育園に子供が通っており、入所で日勤帯で働いています。今、日曜出勤できないか、契約がどうなっているのかとフロアリーダーから言われて困っています。 もう2年前になりますが元々通所に自分はいましたが育休明けの仕事復帰前に介護課長から連絡があり、「通所は今人員がいるから入所に手伝いとしていってもらえますか?日勤帯の出勤で休みはそのまま通所と一緒のやすみで日曜にする、保育園休みの日は休みにするから」と言われ、日勤のみと休みは日曜と保育園が休みの日は休みにするという条件でいきました。この条件については書面を書いてほしいこと伝えましたがその必要はないと言われ、拒否。 何ヶ月も入所のままなので次は通所の契約のままだから入所で再契約したほうがいいのではと課長に伝えるとそれもしなくていいとのこと。 そのまま当時の介護課長は支援課に行ってしまい、事務長も退職。 現、係長は私の復帰時の条件の話は一切知らず。引き継ぎがしっかりできていませんでした。 元介護課長にお願いをしてその説明を現係長にしてもらおうと思ったら、新しい事務長に経緯を説明してこのままの条件でいけるように伝えると言われたけど答えはいい返事はなく。改めて事務長と現係長と契約についての話し合いしたが常勤でもう2年入所にいるから入所の再契約、その際2年前の条件はなくなる、早番〜夜勤まで要相談で仕事をするようになると言われました。 それかパートになって日曜と祝日休みという条件にするかと不利なものばかり。こちらとしては、会社側が引き継ぎせずになぁなぁにしており今に至ると思ってます。 自分も今の条件が無理なら通所にもどしてほしいと伝えるが係長は今は厳しいとのこと。 この状況はどうにかいい方向にできるのでしょうか。私は、契約が現在も通所なら通所にもどしてほしいと主張するつもりです。職員がトレードもせず今のままのを保ちたいということあるばそのままの契約と条件のまま働かせてほしいという現状です。
パート退職休み
かたかた
介護福祉士, 介護老人保健施設
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
なぁなぁになっているの困りますね💦しかも退職や異動でいないとなると…。保育園児のお子さんがいて日勤以外の勤務時間は厳しいですよね😭 まず、話し合いの際にかたかたさんの希望(通所に異動させてほしい、入所でというのであれば日勤のみでなど)をしっかり伝える。会社側がそれをのんでくれなかった場合、それでもそこで働くのか?辞めて他を探すか?を話し合いの前にかたかたさんの中で決めておいてもいいのかもしれません💦 いい方向に動きますように。
回答をもっと見る
入社してそろそろ1年になります。 こんな浅い歴ですがデイサービスの施設長をやってます。 うちの会社が次々と新店舗をオープンさせてます。それに伴い20代の介護未経験を次々入社させてます。 うちの副施設長が異動が決定し、その代わりにくるのが今年入社の新卒になりました。こうなると私以外の社員が全員今年入社の新人だらけになってしまいます。もう現場は回らないし、運営管理、備品管理、CMとのやり取り、部下の育成、営業、数値管理、書類作成を1人でやることになってしまい、しかも自分が公休日に現場を回せる人がいません。 入社して半年しか経ってない自分を施設長にさせるなど、この会社も無茶ぶりにはもうついていけません。たださえ月に5回くらいしか休めないので(毎月10連勤以上してます。)体力的にもキツイです。 それでも続けるべきでしょうか。
施設長転職ストレス
ハル
デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私だったら次を探します😭😭😭
回答をもっと見る
最近、夜勤明けになると体が凄くしんどくなり首と肩凝りが凄いです…。 これから暑くなるから水分補給もしっかりしないと熱中症にもなりますよね…💦 熱中症にならないような水分補給する飲み物って何がありますか? 首と肩凝りを少しでも軽減出来る事ってありますか? 仕事の合間でも肩胛骨辺り動かしたりしてますがどうも凝り固まってしんどくなります…😅
水分補給夜勤明け特養
たまちゃん
介護福祉士, 従来型特養
はるちゃん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。 私も首から肩にかけてコリがひどく、我慢の限界が来て接骨院に通い楽になりました。 接骨院、おすすめです。
回答をもっと見る
重度訪問介護のほとんどは長時間で組まれる事が多いと思います。ふと思ったのですがする事とする事のスキマ時間が出てくると思います。自分はその時間の使い方が上手くないです。 重度訪問介護のスキマ時間の効率の良い使い方を教えてください。
レクリエーション訪問介護ケア
シル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
はじめまして😊 重度訪問介護中に…の話ですか? 私が毎週入っている方は重訪7時間で入っていますが、食事介助や入浴などしなければならないこと以外のゆったりした時間は一緒にテレビ見たりしてますよ😊
回答をもっと見る
こんにちは(•‿•) 私は4月から施設の管理者になった新米管理者で、ようやく管理者業務に慣れてきたところです。 管理者業務の中で一番悩んでいることは、スタッフ全員で同じ方向を向いて業務することの難しさを感じています。 管理者として、現場スタッフが管理者へ求めるもの、大事にしている思いを把握する所から始めようと思い、現場スタッフとコミュニケーションを取っています。 介護に従事されている皆さんが、管理者に求めるものを教えていただき、参考にしたいので、ご意見お願いします。(*^^*)
管理者看護師人間関係
こだわりの介護
ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
人によって•気分で指示が変わらない 不機嫌を出さない、相談しやすい雰囲気 ですかね。 ボスではなくリーダーであってくれる管理者だとついていきたいです😊
回答をもっと見る
介護のパートしてますが掛け持ちを考えています 薬局やコンビニを検討してます 掛け持ちしてる方はどんなシフトでどんな仕事と掛け持ちしてますか? 副業でも可です 参考までによろしければ回答お願いします
副業シフトパート
すい
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
たろー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。ダブルワークをしています。主は介護職として勤務し、開いた時間で訪問ヘルパーをやっています。副業でもやはりフルタイムを求められる事が多いので訪問などの短時間勤務は助かっています。
回答をもっと見る
看取り利用者様 チェーンストーク呼吸をしてました。 明後日私夜勤なんですがなにせ看取りは初めて。。 呼吸の仕方をYouTubeなど見てるけどいざ対応できるかと、心配です。 下顎呼吸をしだしたらもう間近とはききました。 呼吸の仕方は勿論他にも間際になると必ずサーチが下がったら、チアノーゼがでたりしますよね? 他にも間際など色々勉強はしてるんですが心配で。。 色々アドバイス下さい
看取り夜勤
さち
実務者研修, ユニット型特養
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
はじめての看取り、そして夜勤なのは気が気じゃないですよね💦 サーチが測れない時は四肢のチアノーゼが出てきてますね。 何人もお見送りしてきましたが…、死をコントロールすることはできない、少しでも楽に逝けるように、ご家族が立ち会えるように…と思って動いています。手をさすったり、声をかけたり、安楽な対位にしたりしかできないので、その時にできることをしようと思っています。 1人夜勤でしょうか?亡くなられた時の連絡順番や、○◯の状況になったら□□に連絡!等の確認をしておくと落ち着いて行動できると思いますよ😊
回答をもっと見る
回答をもっと見る