シフトについて

はる

介護福祉士, グループホーム

グループホーム管理者になることになり、 2ユニットなのですが、皆さんのところは ユニットごとにシフトを作っていますか? それとも1枚に2ユニット分のシフトを作ってるのでしょうか。

2022/03/06

6件の回答

回答する

はるさん、すごいですね。 認知症対応のプロと言える職域と言えますね。 私は、以前に大きな規模の法人で、主にGH勤務でした。 さて、今後の運営に、どのようなビジョンをお持ちでしょうか? 私達は1枚の用紙に、一番舘、二番館として分けて書いてありました。 つまり1枚に全員分ですね。 そして、所々色が違う日の勤務があり、いつもは一番舘でも、この日の勤務は二番館の夜勤…等です。 その方が、人が足りない時にスムーズにシフトと、その変更が組める、9人だけでなく、18人に関わるので、スキルアップが出来る考えが上にはあったようです。 今思えば、同じ事業所の職員なのですから、助け合う、行き来して関わるのが、当たり前ですよね。 そのシフト表を分けるメリットは、何かありますか? 私は凡人なので、少しでも大きくプリント出来る事しか思いつきません。職員意識の為にも、双方同じがよい、との固定観念しかありません。

2022/03/06

質問主

返信ありがとうございます。人が足りない時に、、そうですよね。 うちはガラス一枚越しでの隣同士なので、そういう時に困りますよね。私は1ユニットの管理者になり、隣にも管理者がいます。もうすぐオープンなので、悩んでましたが、1枚で全員分がいいですよね。 ありがとうございました。

2022/03/06

回答をもっと見る


「管理者」のお悩み相談

恋愛・結婚

訪問介護事業所の管理者さん、異性の場合のサ責との関係性について教えて下さい

管理者訪問介護介護福祉士

まゆ

介護福祉士, 訪問介護

12025/07/11

ロンジ

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

こんにちは。 自分は完全に仕事とプライベートをハッキリ分けてるので仕事場の人間関係は仕事場の人間関係、プライベートの人間関係はプライベートの人間関係と割り切ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分は時給制の契約社員でグループホームで働いています。 管理者の働き方が異常な勤務なのです。良く身体が持つなぁと。メチャブラックな会社だと思います。犠牲者になっていて気の毒です。 「例」夜勤は16時〜翌10時までの勤務なのですが、管理者は夜勤入りの日に運営推進会議、往診があったりしたら午前中に来て対応しています。終わり次第帰り、夕方にまた来ています。 また職員が欠勤したり、カイテクが来なかったりしたら、明けで帰る時間は13時過ぎ。夜勤入りが13時に出勤するので入れ替わる感じですね。そして、だいたい管理者がいる日に行事レクをやるのですが、明けで行事レクをやった場合16時過ぎに退勤しています。 いや見ていて大変だなと思いました。こんなブラックあるんでしょうか?

管理者グループホーム転職

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

92025/05/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

ありますね… 正しくは全くなく、改善すべき事=利用者さんの事故にも繋がることですから…は当たり前です、しかしあります、グルホは社会福祉法人、株式会社(不動産など福祉の分からない上役経営の…)…有限会社や合同会社も同じ、病院、等など。なので、営利企業多く、また社会福祉法人でも中間管理職には厳しいなど、あるからです。もちろん違反です、自分でやると言ったにしても、です。その方が役員の場合には、これには当てはまらないのですけど、、 運営推進会議については、日程を決めるのは管理者自身でしょうから、仕方ないと言えば、まぁ仕方ない部分もありますね。ケアマネは? 最悪の管理者兼務なのでしょうか?そうでなければ、会議や急遽休みの対応など折半できるのですけどね…

回答をもっと見る

職場・人間関係

就寝介助に何があったかは知らないけど、パッド交換しないって何⁇男性利用者重ね着しまくりで就寝させたらしく朝失禁で全更衣大変。゚(゚´Д`゚)゚。 パッド交換する人減ったし日中の入浴人数少ない筈。 けど洗濯物は風呂場に大量にある。しかも乾いてないし生乾きの匂いするからやり直し。 遅番一回しかやってないからしょうがないけど、周りの人はフォローしないよねー。゚(゚´Д`゚)゚。 パッド、トロミ剤の補充毎回やってるけど、オムツ担当いないのかな⁇雑用やらない系でしょうか? 雑用すらまともに出来そうには見えないかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 ここの管理者には誰でもなれるよ、何にも知らなくてもどんなにポンコツでも、人望、人脈なくても大丈夫。 って大きな声で叫んでみたい。

失禁遅番食事介助

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22025/05/11

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

大丈夫ですか? 相当大変そうやけど…私はまだ半年の新米ですがパッドやオムツ補充、ゴミ集め等は必ずしてます

回答をもっと見る

👑グループホーム 殿堂入りお悩み相談

グループホーム
👑殿堂入り

グループホームに勤めていますが、施設管理者が、過去に口腔体操や習字の取り組みをした職員に対して、それはやらなくていいと言った、と話しており、「だって自宅でそんなことしないでしょ」「ここは自宅のように過ごして貰うんだから」と言っていました。この意見を皆さんはどう思われますか?

管理者レクリエーショングループホーム

さんぜろ

介護福祉士, グループホーム

252024/05/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

はっきり申して間違っています。 やらないより、やる方が、心身色んな意味で良いに決まっています。 認知症高齢者自立度がどれくらいの方々か分かりませんが、他に1日を通して楽しみ、自立支援に繋がる事が提供できるのでしたらまだしもですが… 福祉施設で、介護保険上他の利用(デイサービスなど)が出来ない施設ですので、絶対にレクリエーションには取り組むべきです。ご家族意向、ケアプラン共に認知機能低下を促す、とあればやらないとなりますが、もちろん有り得ませんよね、、

回答をもっと見る

グループホーム
👑殿堂入り

皆さんは夜勤明けに清拭をどのようにしてますか? うちの施設では利用者様本人のタオルに名前を書いて用意して人肌ほどのお湯に清拭剤を入れて部分清拭をしたあと、、ハイターにつけて9人皆さんの分をまとめて洗濯機で洗ってます。今時、こんなやり方はいかがなものなのかと思って疑問に思ってます。良きアドバイスよろしくお願いします。

グループホーム

mmfn

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

372023/08/09

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

こんにちは!夜勤明けに毎日清拭されてるんですか!?すごいですね! 洗濯についてはそんな物ではないですか? ハイターに付けているのですし!

回答をもっと見る

グループホーム
👑殿堂入り

お疲れ様です。 GHや有料で勤務されている方にお聞きしたいのですが、 ご利用されているお客様の衣類洗濯は どのようにされていますか? 週に何回、どのようなやり方でされていますか? 業務改善を行っており参考にさせて頂きたいので、よろしければご意見をおねがいします。

有料老人ホーム認知症グループホーム

yuuk!

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修

482022/11/21

ぽんぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

有料で働いていたときは、まいこんさんと同じ回数とタイミングです! 自分でできる方は9時から19時の間で自由に洗濯機利用できました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

介護の仕事先を選ぶなら何を優先しますか? ①給料 ②人間関係や職場環境 ③自宅からの距離 ④その他 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

給料モチベーション人間関係

ごいすー

介護福祉士, 介護老人保健施設

82025/10/01

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、1〜3も確かに重要ですが私は無理無く勤務をこなせそう…かでしょうか? 多少の待遇の良さとなら間違いなく続きそうな職場が良いです! 今の職場は認知症専門棟で酷い時は利用者様38名に対し見守り1名ですから…そりゃ転倒とかありますよ(怒)

回答をもっと見る

職場・人間関係

有料老人ホームに包括は何名いますか?54床あり包括は5名ですが包括ではないかたのセンサーが3名います。過去に転倒し転倒リスクがある方が他に何名もいる状況です。入りで遅番が帰ると朝までワンオペなのでみなさんが無事なことに毎回ほっとします。有料老人ホーム勤務のかたに質問ですが、何床ありセンサーと包括は何名いますか?

センサー有料老人ホーム

ルチル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

02025/10/01
デイサービス

いつもお世話になっています。 当施設では様々なハラスメントに備えて同性介護を推奨しているのですが、やはり女性のパートさんが多く100%は難しいのが現状です。 同性介護を実施されているデイサービスの方がいらっしゃれば、どのような対策を取られているかご教示いただけますでしょうか?

人手不足デイサービス

ぱすぴん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32025/10/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

完全同性は、障害者部門でないと難しいと思います。 最低でも女性職員が男性利用者さんを対応することは、仕方ないと思いますね、、 デイサービスの場合、私の経験上(居宅ケアマネとして関わった事も含めて)、男性が女性利用者さんを入れたり、トイレ介助は厳禁のところはありました、、 また、女性が男性利用者さんを入浴する場合も、「私でよろしいでしょうか?」と聞いて対応すべき、もありましたね、、 しかし、全く関係ない対応も何箇所もありました… 私も女性を入れてもきました… やはり、利用者さんから、「女性の見て何とも思わないのかね?」との言葉も時にはあったと、女性職員から聞きました…失礼ながら、もちろん何も思いません… ただ(男性でも、ですが)もう少しふとった方が健康じゃないかな、や、乳房を持ち上げないと洗えない事は、ここは大変だ…などは思うことはありましたね… 恥ずかしい方もおられるわけですから、本来は同性がよい思い、最低でも女性は男性職員は対応しないのができれば、1番よいかな、とは思うところです…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ブラックだと思うグレーだと思うホワイトだと思うその他(コメントで教えて下さい)

307票・2025/10/09

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

575票・2025/10/08

思う思わないその他(コメントで教えてください)

649票・2025/10/07

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

660票・2025/10/06