2024/05/22
4件の回答
回答する
回答をもっと見る
先日入ってきた新規の方。 ほぼ自立なので、一般浴で見守りで入浴されます。 入浴後に化粧水、美容液、乳液、オイル、5本指靴下、膝当て、矯正下着重ねばきなどがあり、めちゃくちゃ時間が掛かります。 髪も綺麗に伸ばしているのですが、髪が痛むからとドライヤーもずっと弱。 1時間以上掛かるので、とてもモヤモヤします。 時間が押して、結局一般浴で入れなかった方が出てしまいました。 せめて自分の居室でして欲しいのですが、服を着る前の手入れなので、どうしたらいいのか。。
シューズ新規利用者入浴介助
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
そういう方いらっしゃいますよね。 普通に次の人の事が気にならないのか不思議です。笑 でもまぁ、それがその方の昔からのルーティンなんですよね。でも共同生活でもあるわけだから、多少は妥協してもらわないといけないと思います。せめてドライヤーは居室でしてもらいましょう!
回答をもっと見る
9月30日に実務者研修の実技試験本番があります。 課題が視力を失ってから1ヶ月しか経っていない、83歳の男性の利用者さんです。 そこでの演習では、その83歳の利用者さんが居室内の椅子に座っていて左足の靴だけが後方1メートルまで置いてあります。そこでの声掛けまでの、介護職の3点確認って何でしょうか❓皆さんわかりますか?
シューズ声掛け実務者研修
かつどん
初任者研修, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
え?それは、テキスト巡って、探してくださ〜い♪
回答をもっと見る
みなさま、暑い中お疲れ様です 拘縮が強い入居者さんがいらっしゃいます 夜中にトイレ介助しています その方の靴がスリッポンなので、PTに改善要請しましたが、 「何が問題ありますか?」 と言われました 私の考えが違ってますか?
シューズトイレ介助介護福祉士
ミンメイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
スリッポンで危険でもないですが… 間違い、とまではわかりませんが、 逆に、どのような物がその利用者さんには良い、とお考えなんでしょうか…?
回答をもっと見る
最近、さまざまな単発バイトのアプリがあり、介護施設にも来られることが増えてるような気がします。 そこで質問ですが、皆さんの施設ではそういった単発バイト向けの方に対するマニュアルを整備してますか? もしマニュアルがある場合、どのような感じのマニュアルがありますか?
アルバイト施設
暁冬
介護福祉士, 従来型特養
皆さんは何回転職したことありますか? またどのくらい務めてから転職したのか教えて欲しいです!
転職
はづき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 自分の場合は、転職2回です。 IT職を25年勤めた後、介護業界に転職。初めに勤めた福祉作業所で1年勤めてから、今の訪問介護事業所に転職しました。
回答をもっと見る
その施設のどんな所に惹かれて転職したりしますか?どの施設も大変な面があるかと思いますが、一方でどの施設にも何か魅力はあるかと思います。 例えば給料が高い!とか、ノーリフトケアを徹底してる!とか、夏祭りやイベントが熱い!とか、これだけは譲れないと思うポイントを一つ教えてください。
リフト行事病気
暁冬
介護福祉士, 従来型特養
かまだ
介護福祉士, 訪問介護
上司がどんな人か、その人の部下でやっていけそうか、はみます。
回答をもっと見る
・帰りにコンビニによる・コーヒーやティータイム・音楽を聴く・ゆっくりテレビを観る・シャワーやお風呂に入る・買い物などに出かける・その他(コメントで教えて下さい)
・感動系、理想系・人間関係などのドロドロ系・ドキュメンタリーなどの現実系・外国人介護士が主人公の変化球系・利用者さん目線の物語・その他(コメントで教えてください)