デイサービス」のお悩み相談(49ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

1441-1470/1827件
デイサービス

○○さんに聞きたいことがあるんだけど、なんでドライヤーしてるの? 聞かれたので汗や湿気などで前髪が乱れてしまうからですと言ったら。いや、みんな乱れてるよ!やってるのは○○さんだけだよ しかも会社のだからよくないと思うと言われました。 皆さんの意見をお聴きしたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

入浴介助職員職場

えみ

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

112020/08/27

ツー

介護福祉士, グループホーム

別に良いと思います

回答をもっと見る

デイサービス

この暑さの中入浴介助と掃除が終わりドライヤーを借りて前髪を乾かしていたら注意されました。 会社のものは使ってはいけないのですか?

掃除入浴介助デイサービス

えみ

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

42020/08/27

あきづき

そんな会社あるんですか…うちはみんな自由に使ってます😅

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんの施設では尿意、便意の訴えがない利用者さんに対して排泄介助は何回しますか?排泄リズムを把握して介助に取り組んでいる施設はどれくらいあるのかな?

排泄介助看護師施設

ゆい

ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス

132020/08/27

ちゅちゅ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

訴えがない人は食前に介助してます! 日中は食前、夜は尿量多い人だけ1回介助であとは朝までです。

回答をもっと見る

デイサービス

はぁー。 気疲れする。 溜まっていってるような感じでため息止まらへん。 自分で頭しっかりしてるって言うてる人・思ってる人ほど 面倒ごと作ってくれてる。

トラブルデイサービス愚痴

HARU

介護福祉士, デイサービス

12020/08/27

ここなっち

看護師, ユニット型特養

わかります。うちの施設にもいます。 なかなか認知症の自分を受け入れることできないんだろうね。自分はこんなはずじゃない。今までできていたのにどうして!って感じかも。プライドの高い人がなりやすい様子。 しかも、好きでデイサービスや施設利用しているんではなくて、家族に言われ渋々。 そう思っても実際は大変ですよね。

回答をもっと見る

デイサービス

ぁー連チャン入浴介助💦 頑張ろっ

入浴介助

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22020/08/27

サチ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

この季節の入浴介助は地獄ですよね💦 でも痩せる! 頑張って😂

回答をもっと見る

デイサービス

質問です。デイサービスは1日に入浴を何人いれてますか? また、職員は何人でいれてますか? 私がいたデイサービスは入浴1人、着脱2人で25名を午前中で入浴案内してました。

入浴介助デイサービス職員

ゆい

ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス

82020/08/26

花花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

1日に40名近くの利用者様を、入浴3名、着脱2〜3名で実施しています。 日によって、午前中に終わることもあれば、数名午後になってしまうこともあります。 土日は25名くらいだったりして、そういう時は、入浴2名、着脱2名といった感じです。

回答をもっと見る

デイサービス

事故報告に関して申し送りがあった際に見守り不足があったことは当事者である職員が反省しているのですが、その様子を見て憤慨してその時の表情を「へらへらしている」と話していた職員がいました。 私はその職員の様子を見ながら手引き介助をしていましたがへらへらしてるようには見えなかったです。一生懸命送迎の介助をしながらもそれでも目を離した隙に利用者が転倒してしまったのが本当のことで、必要以上にその職員を責めるのもどうかと思うし、そもそも言葉のチョイスが違うのではないかと思うのですが、こんな感想をもつのは評価として甘いでしょうか。 ちなみにその職員はまだ出勤していませんでした。

評価事故報告申し送り

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32020/08/25

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

おつかれさまです。 わたしは新人の頃に、真面目に仕事をしているのに、喋り方や所作?から、 ヘラヘラしている、手を抜いているように見えるなどと、あまり関わりのない先輩から言われました💦 よく関わる先輩や上司からは全然そんなこと思わないから気にしなくていいよと言われました。 そのときに、ぱっと見はそう見えてしまうんだ😭と悲しくなりました💦 ちょっと話はずれましたが、、、 人によって、他人の評価って様々だと思います。 なので、必要以上に責めたりするのは違うかと思いますが、その職員の評価も1つ、ごりんぼうさんの評価も1つとしてあっていいんじゃないかと思いました😂 (その職員が変な人だったら、気にしなくていいと思いますが😂笑) 当事者の方が反省しているようであれば、ごりんぼうさんが感じたことを伝えてあげるのがいいのかなあと思いました😊✨

回答をもっと見る

デイサービス

通所&介助拒否が強くて他の施設を転々としてた新規利用者さんが3ヶ月程毎回来てくれて、介助すると「ありがとう」って言ってくれるようになると、 心の中で夜神月なみの(悪い)笑みをしながら 「(やったぜ!!!)」 ってガッツポーズする。

新規利用者職員

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

42020/08/25

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

こんばんはー。 やりましたねー! 他の施設を転々とするご利用者って聞くだけで、問題あるんだろうなって思ってしまいますよね。 そんなご利用者にありがとうを言わせるなんて、まさに介護の醍醐味ですね。 対応が良いんでしょうね。 ガッツポーズ٩( ᐛ )و

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスしながらWワークしてる方は、どの様な職種されてますか?週何日ほど働いていますか?体はしんどくないですか?

職種デイサービス

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

32020/08/24

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

私でもないのですが、知人がデイと、有料の夜勤専従のバイトをかけもちしてます。 時給が良いらしく、休みの日に週1で(^^)

回答をもっと見る

デイサービス

ディサービスに勤務しております。この施設に勤務して3年… 今の施設は職員が足りずでも、利用者さんは35名以上の大規模ディサービスで最大45名…しかも、要介護5の寝たきりの方も増えてきております。イベントなどをすれば45名は軽く来所されますが職員は全員揃って7名…コロナ対策として検温や消毒、日々の体調管理等はどこでも行っているとおもわれますがなんせ密です…利用者様の中にはコロナ対策でお休みされたりする方が居るので経営的には厳しいとおもいますがこの時期に利用者目標が少し足りないと言われ、イベントなどをして利用者さんの追加利用を勧める様にとの事でした。職員が足りない状況でしかもコロナもあるのに利用者を増やせとゆう上司にとても疑問があります。 今ではないのでは?ソーシャルディスタンスさえできていない状況で大丈夫なのかと不安もあり、日々周辺ではコロナ患者が増え、クラスターもでております。経営重視なのはわかりますがもっとする事があるとおもうし、介護職員が7人いても休みがあれば5人、4人でお風呂もまわします。その内、座浴13名、寝浴5名なんて日も度々…2時間半で終わらせる予定が無理な状況…これは普通なんですかねぇ?不信感しかありません。私達職員は買い物以外自粛…外食禁止と貼り紙があったり皆んなヘトヘトです…どこもこんな感じなんでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。

入浴介助コロナ上司

kanatowa

介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/24

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 コロナの中、利用者を増やせとは厳しいですね。 私の地域では自粛していたり回数を減らす利用者も多いです。 この時期にイベントなどをやると近隣にも逆にイメージダウンになりますので、そういう点も話し合うべきだと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんに質問と言うか意見が欲しいです。 今日、午後に施設のエアコンが壊れて暑ーい中しばらく利用者さんと過ごしていました。その後早お帰りとなりましたが。修理の業者さんが来るのは水曜となるようですが…この暑い中、扇風機一つで月曜日からフツーにやるとの事(通所リハビリです)…間違ってませんか?ここは利用者さんの体の事考えて直るまでお休みにするべきなのではとわたしは思いますが…皆さんはどぉー思いますか?

リハビリ休み施設

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

82020/08/22

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

こんな暑い中、扇風機だけですか💦💦? めっちゃ涼しい風が出る扇風機みたいなやつ(名称が分からずすみません)じゃなくて普通の扇風機ですよね💦💦? 厳しくないですか😵? 休みにするのは難しいかもしれないですけど、事前に家族に連絡して来るか休むかの判断はご家族に任せたほうがよい気がします。。 そして扇風機だけじゃなくてもっと涼しくできるものを用意したほうがよいと思いました💦 それかクーラーがある部屋を一時的に貸してもらうとか。。

回答をもっと見る

デイサービス

提供時間が終わり送迎車に頭を下げ手を振り、利用者様を見送るのですが、1人だけ、ハンカチを振るんです。 なんでだろー、違和感があるんです。 サービス業として、妥当なんでしょうか。 気にし過ぎですかね。 戦後みたいで、、 すみません、たわいの無い話しで。

送迎

六助

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

22020/08/22
デイサービス

朝の送迎車から降りる利用者を手引き歩行してる間に他の職員の目の前で後から降りる利用者が転倒するところを発見したのですが何もできず、近くにいた看護師に報告して対応してもらいました。 一番近くにいた職員がまずはいろいろ経緯を聞かされていましたが、私にもその時の様子を聞かされたのと同時に他に防げる方法がなかったのか問われる事態となりました。 今までデイサービスでは仕事をしたことがなかったので聞いてみたいのですが、これは送迎時あるあるになるのでしょうか?

送迎ヒヤリハット看護師

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32020/08/22

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

デイサービスの送迎でたまにありますね💦 一番良いのは一人の利用者さんが完全に車から降りるまで、他の利用者さんは立たずに座って待ってもらう。 立とうとする利用者さんに「安全の為にもう少し待ってて下さいね」と声を掛けてて、もう一人いたスタッフに次に降ろす利用者さんが誰かをお互いに声掛けてして相互確認するのがベストなのかなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

7月から管理者に昇格。6月中旬から8月中旬で体重が8キロ減。食欲は…ない。肌荒れも酷い…。仕事にやりがいを感じてる!けどどこかで無理してる感は否めない。ケアマネとは価値観が合わない。上司に頼られすぎてる…❔いいんだけど…ちょっと疲れが出てきたかも。部下(元同僚)からは距離を置かれている。勤務中、現場に入って、上司と打ち合わせして、ケアマネのご機嫌とりして、部下のお願い聞いて、新人指導して…。事務作業沢山あるけどする時間ないから休日出勤。残業。何気にメンタルやばいかも…。

昇格同僚残業

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

52020/08/21

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

仕事タイプを拝見しましたが、ケアマネの資格をお持ちなのですか? 管理者よりケアマネの方をやった方がいいですよ~(>_<)

回答をもっと見る

デイサービス

利用者様が、転倒か何かで肘の近くを剥離してる。施設職員は、知らないと言ってるけど、きっと出血してただろう。それって、往診医に連絡入れるよね? 介護職員が勝手に在庫の薬をつけていいのだろうか?

往診デイサービス施設

ねーね

介護福祉士, デイサービス

12020/08/20

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

その前に家族に連絡?

回答をもっと見る

デイサービス

利用者さんデイの用意します、衣類がないとデイから連絡あります、これもヒヤリハヅト出す羽目になります。同じ人2度もあった同僚嘆いてましたね。忙しいと中々集中力落ちる誰でもあり得る事だと受け止めるしかないだろうと思う

同僚職場

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12020/08/20

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 忙しいと余裕がなくて、ちょっとしたミスもありますよね。 でもデイの荷物が足らないことでヒヤリハットの案件になるのは厳しいような気もしますが…。

回答をもっと見る

デイサービス

ディサービスの相談員って 現場にはあんまり出てこないのが 普通なんでしょうか? 教えてください。

相談員デイサービスストレス

じん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

232020/08/19

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れさまです!基本事務所ですが、手伝いますよ?うちの施設は🍀手伝わなかったら文句ですよね💦

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで勤務してます。 ウチはこじんまりとしてて、小さなデイサービスです。管理者も現場で勤務をするんですが、よく纏まった休みを取ります… 正直、管理者から学ぶ事はない!と、他の職員は愚痴ばかりで… 生活相談員の自分が間に挟まれてます… デイサービスの管理者って、よく休みを取るんでしょうか?

生活相談員相談員管理者

介護マン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

82020/08/19

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

相談員さん、お疲れ様です🙇‍♀️ ウチの管理者は年に一回くらい4連休を取ります。家族と旅行に行っているみたいでお土産を大量に買って来てくれます。でも今年はコロナウイルスの影響で連休の予定はないとの事です。

回答をもっと見る

デイサービス

身長170センチ位、体重71キロのクリアで左麻痺の男性利用者様がいます。左足に装具を付けて、T字杖で歩行しているのですが歩行時職員が付き添い歩行する事が嫌みたいです。ケアマネにもその事を本人から訴えがありました。その方は他のデイケアも利用されていてそこでは付き添いなしで歩いているそうですがウチはデイサービスなのでリハビリ目的ではありません。万が一転倒した時、男性職員がいないため起こす事が難しいです。なので私は付き添い歩行を続けていきたいと、相談員に訴えていますが現場経験が少ない人なのでわかってもらえません。どうしたら良いでしょうか?

相談員デイサービスケア

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42020/08/19

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

転倒時の対応はどのように考えているのでしょうか? 相談員が理解しないのであれば、管理者に話をして見ては如何でしょうか?

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

デイサービスに勤務します。60歳です。 年齢的に、どうなんでしょうか?無資格 未経験です。ご意見お願いします。

デイサービス

まーくん

介護職・ヘルパー, デイサービス

472020/08/18

ヨースケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

年齢は関係ないですが、適応能力が低い人に年齢が高い人が多いと思われているのだと思っています。もちろん様々です。

回答をもっと見る

デイサービス

お昼からのレクリエーション何しよう? 何か盛り上がれそうなレクないですかね?😓 準備の簡単なものがいい… お手玉で的入れとかボーリングがなんだかんだ盛り上がる🤩 でもちょっと違うこともしてみたい。 参考によかったら教えてください🙇🏻‍♀️

レクリエーションモチベーションデイサービス

HARU

介護福祉士, デイサービス

52020/08/18

にえ

介護福祉士, ユニット型特養

風船バレー…と言ってもネットなど用意せずに輪になって、幾つかの風船をポンポンしてもらうだけ🎈 職員は真ん中で玉拾いや、優しく打ち返したりするのがシンプルですが盛り上がります✨

回答をもっと見る

デイサービス

今日仕事で納得いかなくムカついた。入浴も勝手に男性から行くのに女性からいったり、洗濯もだして乾燥機に入れ取り入れるのも最近私ばかり。レクリエーションも自分たちは二人一組になり、私は一人でやった。トイレのこえかけや誘導・介助なども簡単な人ばかり、イライラがつのりました。上司も忙しく電話してるから、腹が立ち愚痴になりますが、投稿してしまいました。

レクリエーション愚痴人間関係

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

42020/08/17

六助

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

あまり、続くようであれば、そこは、コナンさんのいる場所ではないのかな? でも、どのようなマイナスな状況でも、楽しむことが出来るのであれば、あっという間に、上に上がれます。その時に、自分が思い描く環境を作ればいーです。 それまでは、訓練。 その時のコナンさんは、価値観や、考え方が既に変化しているので、全てがワクワクしていますよ。訓練が過酷であればあるほど、ハイリターン。 過酷を楽しむことができる。誰も勝てないです。 味わってみて下さい。 あっという間ですから。 コナンさんなら出来ます! 頑張らないで。

回答をもっと見る

デイサービス

7月から無資格未経験で介護員として働き始めた者です。デイサービスの担当をしております。 先週初めてレクを担当したんですが、ぐだぐだでした。ゲームは毎週決まっているので考えなくて大丈夫そうなんですが、15 分〜20分くらい皆さん話をされています。それが思いつきません。ベテランの皆さんは今日は何の日かなど、お話されてます。 どんなお話をすれば良いんでしょうか。 アドバイスがあれば教えてください。

レクリエーション

ぴよりーな

デイサービス, 無資格

22020/08/17

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

今日は何の日、はレクリエなどの雑誌、若しくはネットで初めから検索しておくと良いですが、そのネタから1つ派生できるとレパートリー増えますね。 今日なら〇七十二候の「蒙霧升降」(ふかききりまとう)ですが、霧といえば、布施明が歌ってヒットした「霧の〇〇湖」どこの湖?…正解は摩周湖 とか、 〇1949(昭和24)年銀座カンカン娘公開、に合わせてみんなで♪あの子可愛やカンカン娘~ と歌う とかですね。

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんの施設の売りを教えて欲しいです(^^)

訪問夜勤訪問看護無資格

おず

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

22020/08/17

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

おずさんへ 私の施設の売りは、ホーム長が優しいってか、優しすぎる事と先輩みんな明るくて元気で優しいよ(^-^)/💖🎵・・・但し1名クソババアが居るのが残念ですが(´TωT`)💦

回答をもっと見る

デイサービス

日曜日に週一利用で帰宅願望をもつ男性利用者に午後から隣の席に座って簡単な手作業をやりながら声をかけられるのをひたすら待っていたら、1時間ぐらい過ぎた時にその利用者さんから寒いと言われてしまいました。 ただ実際寒がってるとかではなくて、話す相手がいなくてじっとしていたからそういう話になったのに気づいたのでそこからもっと話をしようと思いながら少し触れ合って話をしてみたら私の手が暖かいとか言われてそこから利用者さんのご家族のことを自分から話し出しました。 そうしてるうちに笑顔が増え、その日の午後のイベントが主任によるお好み焼きの実演だったのですがそこに興味を持ち、帰宅願望になることはその日はありませんでした。 待ちきれなくてこちらから話していたら全く違う展開になっていたのでしょうか? その日は帰宅願望のある利用者さんを笑顔にしたことでこちらも気持ちよく仕事ができたとてもラッキーな1日だったと個人的に思っています。

デイサービス

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

12020/08/16

mikoeishin

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

素晴らしい話をありがとうございます! やはり尊厳の保持という面でしっかり利用者さんの話を傾聴し引き出すことはすごく大切ですね!

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

現在製造業で働いていて、9月に初任者の資格を取り介護業界(デイサービス 希望)に転職しようと思っています。同じような方はいらっしゃいますか?また介護業界へ行ってよかった点や良くなかった点を聞いてみたいです。

初任者研修転職デイサービス

コロコロ

デイサービス, 無資格

192020/08/16

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私は、コンビニのおにぎりやお弁当を作る製造の仕事を5年間したのち、新規オープンのデイで2年間働きました。 私も夏に、当時はヘルパー2級と言う名前の資格でしたが、ヘル2を取りに行き、10月の中頃からデイで働きました。 良かった点は、私は高齢者が好きだったので、話してると楽しいし、可愛がってもらえるし、普通に嬉しかったです。 あと、何より勉強になるし、それをプライベートでも生かす事ができる! 良くない点は、私自身がこの介護職が好きなので、今のところ思い当たりません。

回答をもっと見る

デイサービス

転職して初めてデイケアで働き始めて2週間弱たちました。運転が出来ないからドライバーさんが専属でいる施設なんだけどドライバーさん達がなかなかクセが強い😅 入ってすぐでまだきちんと講習受けて無くて車椅子のセットとか手間取るのを煽るし怒るしなんなんだろう。担当の指導者さんには報告して講習して欲しいとお願いしたけど。 人の入れ替わりも多いみたいだし人間関係大変そう。 ただの愚痴でーす🤐

デイケア転職職員

ゆう

介護福祉士, デイサービス

62020/08/16

えす。

介護職・ヘルパー, デイサービス

はじめまして! ドライバーさんってクセのある方多いですよね🤣 なんでなのかは分かりませんが……。

回答をもっと見る

デイサービス

生活相談員させていただいています。 デイサービスの利用者さんを増やす方法ありますか? ケアマネさんに営業に行くのですが…。

デイサービス

めーめー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

162020/08/14

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私もデイで管理者していた頃、悩んでいた事の一つでした。 私も居宅や包括に、パンフレットと当月のイベント・レク表を持って営業に行きました。 イベント表には、各曜日の空き人数と雰囲気などを書いてましたね。 あと、大きなイベントをやる時は、ケアマネさんも声かけして「ぜひ楽しませるので来て下さい!」って言って、来て頂いたりもしました。 月初に渡す提供表とモニタリング表もFAXではなく、あえて利用者さんのケアマネさんに直で渡しに行って、その利用者さんのデイでの状況などもこまかく話をしてました。 ケアマネさんとコミュニケーションが取れて、印象づけて気に入られたもん勝ちです! あとは、ポスティングも嫌って程しました。 実際、「チラシ見たんだけど…」と問い合わせがあって、利用にこぎ着けたパターンもありました。 大変ですが、頑張って下さい!

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで働いている方々に質問です。お客様の中でコロナが出てしまった場合どのような対応を取っていますか? 先日、うちの会社のデイサービスで出てしまった時は5日間の営業停止と施設内の消毒を行いました。

コロナデイサービス

mikoeishin

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

12020/08/14

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

コロナ陽性の場合14日間の停止, かつ職員や濃厚接触例全員にPCR検査です. 全員の陰性確認,14日間に有症状の確認がなければ再開となっています. 1人でも出ると大変ですよね,,, その後の利用者さんの戻りも鈍りますし…

回答をもっと見る

デイサービス

はじめまして。 地域密着型デイサービスで 推進会議を半年に1度開催しなくてわ、なりません。 緊急事態宣言が解除されてから、「開催の要請」がありました。今コロナ禍で・・・地域包括職員、役所の人、地域の方々、利用者さん、家族など招かないといけないのか・・・ 対策を講じてと記載がありますが、対策を講じるならば 会議自体を資料のみでも良いのでは?とも思います! 推進会議がある施設さんいらっしゃいますか? 実際、自粛せずに開催する方が多いのか 質問させて頂きました。

生活相談員コロナデイサービス

はーな

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 実務者研修

42020/08/12

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

初めまして。ウチも推進会議を計画していたのですが、密になってしまいますので万が一の事を市に伝えると延期という処置になりました。 一度 市にご相談されてみてはいかがでしょう。 推進会議を実施してどなたかが感染したら要請した方は責任をとってくださるのでしょうか😕 施設も営業中止、廃業というリスクを背負ってまで開催したくないと思うんですよね😊

回答をもっと見る

49

最近のリアルアンケート

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

465票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

648票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

691票・2025/01/28

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

699票・2025/01/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.