デイサービス」のお悩み相談(44ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

1291-1320/1827件
デイサービス

今日最悪でした。好き嫌いが激しい男性利用者さんの入浴介助を男性職員と別の女性職員に頼んだがてを挙げられており結局途中から私が変わり、午後からのリハビリ運動も時間がずれて数分しかできず、利用者さんがイライラして、車椅子のフットレスに麻痺の足を置かずにデイの入り口の自動ドアが開いたら強引に行こうとされ、私はパソコン打ってたのを止めて利用者さんと入り口で話をし、おやつまでの30分リハビリ運動介助して本当に今日は凄く疲れました。こんな日が何日も続くと私の身体と精神が疲れはててしまいます。本当にうちのデイは職員レベルが低いな~って思います。何で手を挙げられるから関わらないようにする男性職員や拒否られてるのにグイグイいく女性職員がいるんで、もう少し考えて関わってほしいけど、無理何かな?しんどいな~。

イライラデイサービスケア

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

12020/10/28

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

コナンさんばっかり働いているように感じます? 他職員にもっと頑張って欲しいですね💦 脱走未遂って見守りしてる人はヒヤリハット書かないんでしょうか?絶対書きたくないから、書かないためにめっちゃ見守り頑張るとかにならないですかね…💦 暴力的な利用者さんは家族さんに来て貰って実態を見て貰うのも手かと思います…💦

回答をもっと見る

デイサービス

まだ未熟な生活相談員です。 生保の方の契約に行ってきました。 月末になり、市役所から介護券が発行されず受給者番号が分かりません。 市役所に連絡し、口頭で聞き、とりあえずは問題が解決されました。 本来どういった流れになるのでしょうか? そして、この対応は正解ですか?

契約生活相談員相談員

しょう

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

82020/10/28

黒猫

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 介護事務

お疲れさまです。 当月からの利用で伝送までに介護券が届かない場合は、月遅れ請求にしてます。ケアマネにもその旨伝えます。

回答をもっと見る

デイサービス

今までは9時間労働または、9.5時間労働プラス残業で休日は10日程度ありました。来月からは同じ勤務で半日とかもありますが、8日程度の休みです。体がしんどく、介護がメインで一日働いて送迎もして相談員もやって、ディはこんな感じが当たり前ですか?ちなみに上司は自分の休みをたくさんとっています。

デイサービスストレス

チョコ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

42020/10/28

カズン

生活相談員, デイケア・通所リハ, 病院, 社会福祉士

ご苦労様です。私も相談員で現場主体で事務作業はほとんどできません。管理者はちょっと事務所入りますって広報や自分の担当の計画書を作ったり、勤務表は自分の都合のいいように作っています。 日に日に志気が下がりますね。 今、自宅で月末業務やってるトコです。休みが休みでないですよ。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで生活相談員をしています。 当事業所では、個別機能訓練ⅠとIIを算定していますが、常勤専従の機能訓練士の配置が困難になるため、個別機能訓練Ⅱのみの算定になります。 そこで、小集団5人以下または個別で、機能訓練指導員が直接実施ですが、この機能訓練指導員には、介護職員は入らないですよね? だとすると定員30名のデイサービスで看護師が2人で個別機能訓練を行うのは本当に可能なのかと思いまして、ご助言頂ければと思います。

機能訓練指導員機能訓練デイサービス

ふーちん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 社会福祉士

42020/10/27

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

おっしゃるように、介護職員は機能訓練指導員には入りません。加算を算定する しないは看護師の雇用形態にも関わって来ると思います。 個訓Ⅰ とⅡの違いはぐぐると出てきますので、私の拙劣は説明よりも、遥かに詳しく載っておりますのでお調べすることをお勧めします。 余談ですが、非常勤専従 常勤専従 それぞれの定義が分かるようになると、人員基準 運営基準について、より詳しくなると思います。こういった労務管理はどちらかというと、相談員より管理者の仕事だと思いますけどね、(^◇^;)

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

今、デイサービスで働いているのですが利用者の定員35名。 職員が正社3。パート2。しかいません。 また、パートの私は出勤日は必ず入浴です。 午前中に20名程入れます。 レクもとても苦手です。 男性の正社さんは、入浴をしないくせに 疲れた〜とか言うなら改善点を!とか。 俺ならこうする!とか。 言うだけなら、そもそも疲れたとか言ったらいけんのんよ!とか。 なんか口がご立派で。 もう一人のパートさんは当日におやすみ連絡し、1週間くらい休みます。 こんな職場はもう嫌だな。辞めたいな〜と考えます。 時給も介護福祉士あるのに1000円。 皆様ならどうですか?

パートデイサービス人間関係

まりりん

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

542020/10/27

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

辞めていいと思います。 仕事だから疲れるのは当たり前ですから、それぐらい口に出してもよいと思います。その男性の正社員は腹立ちますね。お前が風呂入らないから疲れとるんじゃ!ボケ‼️と普通は思います。

回答をもっと見る

デイサービス

他利用者に精神的苦痛や肉体的苦痛を与えている認知症バリバリの利用者さんを、どうしてその辞めさせることをしないんだろうか? 利用者ってそんなに辞めさせるのって難しいんですか?!

トラブル認知症デイサービス

SK

介護福祉士, デイサービス

62020/10/27

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

1度契約すると、難しいようですね。

回答をもっと見る

デイサービス

今日結局話をしたが、納得いかなかった。よくかわからないまま、私が職員に対しての言葉がきついから直すように言われ、利用者様の前で、切れる事は良くないって結局私が悪者にされた。年末調整や寸心?もらい、退職しようと思います。少しずつ新しい職場を探して見ます。今のデイは、全てにおいて職員のレベルが低くて協力性はなく、一人一人が周りを見て自分で考えて行動が出来ない人や的はずれで動く人や勝手にキャンキャン言ってる人などがいるので、良くなることはないような気がします。

退職人間関係職員

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/10/26

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お仕事お疲れ様です。 職場も色々、人間関係も色々ありますよね。 新しい職場での活躍を望んで、進んでいくしかないですね。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの職員配置人数は何人ですか?午前と午後で分かれてますか?

デイサービス職員

チョコ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

42020/10/26

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

一応、下記のホームページに記載がありましたので、ご参考ください http://support-kaigo.com/tusyo-kaigo04.html

回答をもっと見る

デイサービス

11月のイベント担当なのですが、全く何をやろうか思いつかず••• 今のところ考えているのは映画鑑賞なのですが、皆様何か他にもアイディアあったら教えてください(>_<) レクリエーションの内容等も困ってます

映画レクリエーション

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

62020/10/26

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

準備がかなり必要ですが、焼肉大会(昼ごはんで炭火焼きの焼肉を食べる)とかは如何でしょうか? うちの施設の方は、前の日から準備して、朝から外で焼肉を始めて、昼にそれぞれの利用者に合わせた食事形態で、昼食を提供していました

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんデイサービスあるあるってどんな事がありますか? 私はと言うと •送迎車乗る直前にトイレと言う利用者。 帰り前行ったのに。 •家から追い出されるように出されデイサービスに全てを丸投げする家族。 だったら施設入れて。 •曜日によって死ぬほど激務の日がある。 •現場が大変なのに、更に手がかかる利用者を受け入れる相談員。殺す気ですか? •認知症の帰宅願望激しい人に1日付き添い頭おかしくなる。 このくらいかな? 皆さんはどんなあるあるがありますか? ご回答よろしくお願いします!

特養デイサービス愚痴

SK

介護福祉士, デイサービス

22020/10/26

a3.t..

介護職・ヘルパー, デイサービス

全部有ります笑笑 どこにもあるんですね。 わかります。 毎日利用される方ばかりなので ため息ばかりです。

回答をもっと見る

デイサービス

私は悪くないと思うのですが、上司に明日あったら謝るべきでしょうか?

上司愚痴人間関係

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

32020/10/25

みぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修

なにがあったのかは分かりませんが、 大人として自分の行動を客観視してみて 悪くないと思えば無理に謝らなくていいとは思いますが、少しでも自分の非が見当たるようなら謝った方が円滑に回ると思いますよ!

回答をもっと見る

デイサービス

転職するのに今の時期は大丈夫ですか?面接とかでスーツ持ってないんですが、どんな服装とかで大丈夫ですか?

面接転職

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/10/25

drm-myk

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れさまです。 6月~7月に就活して10月から転職しました。(元々今年中に転職したいと思っていて) 求人はコロナ禍だから激減しているという訳ではないようで それなりにあると思いますよ。 面接は、やはり基本スーツかと思います。 一着持っておけば、葬儀など急な場合にも使えるので、揃えられた方がよいと思います(^-^)

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスと小規模多機能が 合わさった?施設で 働いている方いますか? 忙しいですか?

デイサービス

ppp

22020/10/25

ミー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

私のところは3階小規模多機能、2階グループホーム、1階デイサービスです。 各階でスタッフ等の入っていますが各階ごとに大変さは違います!!

回答をもっと見る

デイサービス

利用者さんの食事の事で聞きます。 今の職場のお粥が大盛り(お茶碗2杯分くらい)ででてきます。 男女問わず。 前の職場は、私たちが鍋でお粥を作りお茶碗でだしてました。 今の職場は、お粥そんなに大盛りにして提供してるのに、疑問を感じています。

食事デイサービス

みー

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護

42020/10/24

辛味噌

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

今の施設の管理栄養士に聞いた方が考え方の擦り合わせ方が出来ると思いますよ。 前の職場での当たり前は、施設が変われば考え方や方針に違いが出てきます。 現場と他部署の意見交換は必要だと思うので、話し合ってみたら良いのでは?

回答をもっと見る

デイサービス

今日、堪忍袋が切れました。帰りの送迎で急に昼頃相談員が、利用者さんを変更して何もいわず。私はデイは未経験で3ヶ月たったレベルなのに、デイは基本急に変わるみたいって先輩職員に言われた。でも一言あってもよくないですか?誰も教えてくれないし。先日はレクリエーションするのに、先輩職員が、偉そうに「レク、何するん?」言われたから、考えてホワイトボードレクリエーションにしようかなって伝えたら、マーカーペンを私の胸にドンとつきつけてきたから、腹が立ちましたので、上司に相談したが、何か曖昧に話をされて私の気持ちを全く分かってくれず。ある利用者様は、好き嫌いが激しいので、好かれてる私がマンツーマンでしてるが、半身麻痺で大変な方を送迎・入浴・リハビリ運動を一人でしてるのに、他の職員と交代してくれず、しんどい事が多くなど、ストレス溜まりまくり、今日爆発しました。明後日副施設長に話をして、納得できなければ退職しようと思います。

相談員先輩上司

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/10/24

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

大変ですね… 常識的に送迎の変更と運転手に連絡はセットじゃないんですか? あと威圧的な態度や重労働を見て見ぬふりをする上司も客観的に見てどうかしてると思います… デイサービス未経験っていうだけでマウント取られてる感じですか?

回答をもっと見る

デイサービス

皆さん書類はいつ作業されてますか? 人員が足りなく、いつも残業になってしまいます。

支援計画残業記録

疾風怒濤

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス

22020/10/24

なんたん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

こんにちは。わたしも書類書くの遅くて残業なりがちです。上司から言われたのはコピペを上手に使って、だらだら書かず完結に、だそうですが、昼休憩利用して書いたりしてます。

回答をもっと見る

デイサービス

相談員って担会、計画書、実績入力、管理日報、ケアマネ連絡、営業、送迎表作成、フロアで介護ほぼ一日これが仕事ですか?

デイサービス愚痴人間関係

チョコ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22020/10/23

チャリ男

介護福祉士

デイサービスによって義務内容は異なると思いますよ。

回答をもっと見る

デイサービス

管理者は請求業務は1人でしてますか?

管理者上司デイサービス

チョコ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

42020/10/23

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

デイで管理者をしていた時は、私一人で全てやっていました。 相談員もいなくて、本当に全て私だけで。笑 なので、月末は毎日21時過ぎまで残業したりザラでしたね。 下手すると、半日とかでも休出もしてました(休出はサービス)。

回答をもっと見る

デイサービス

利用者25人くらいのデイサービスです。 5:30の定時に仕事が終わらず、毎日、何だかんだと6:30くらいです。帰り送迎は4:30からです。皆さんのところは定時に上がれますか?

送迎デイサービス施設

ローズ

介護福祉士, デイサービス

92020/10/23

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

お疲れさまです。 なかなか定時にあがるのは難しいと思います。 利用者さんがいなくなっても送迎はあるし 送迎出なくても掃除や片付け記録つけたりの雑務があるし。 定時は5時でしたが、30分から1時間は残業しないと間に合いませんでした。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの利用者様の事ですが、飲み物を飲むとむせ込みが酷い方がいます。とろみ剤を使用するとスムーズに飲み込む事ができるのですか上司はとろみ剤の使用を許可しません。理由は家で介護する方が高齢な方なのでとろみ剤の使い方の理解が難しいからみたいです。 食事もお粥を提供した方が食べやすくていいのですが家でお粥を作れないからご飯を提供しています。 食事後義歯を外すと残渣がたくさん出てきます。 このような方をどう対応したら良いのか悩んでいます。意見を聞かせてください。

食事介助食事ケア

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

152020/10/22

みぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修

食事のむせ込みは誤嚥性肺炎の危険もあるため、介護士だけでの判断は良くないと思いますが上司全員が許可しないのでしょうか?? 高齢だから理解できないと決めつけているのであれば、相談員など介して話をするべきだと私は思いますが…💦

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 生活保護受給者の利用者さんがいらっしゃるデイサービスの方、お支払いについて教えてください。 当施設は利用料のお支払いは毎月、手渡しです。 最近、初めて生活保護の方が利用される様になりました。 給食費とおやつ代、リハパン等の実費だけなのですが、お支払いが滞っています。 何度か催促?はするんですが「ちょっと待って!」の一点張りです。 手渡しの施設は少ないかも知れませんが… みなさんの施設には、お支払いが滞ってしまった際のルールと言うかマニュアルの様な物はありますか?

給食おやつトラブル

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

62020/10/22

るま

施設長・管理職, デイサービス

施設の契約書の規約には、何かないですか? うちは、二か月分までは、正統な理由があれば待ちますが、三カ月滞納時には、一旦支払いがされるまで利用中止となる様です。 まだそこまでの滞納になった人はいませんが‥。 かわいそうでもありますが、そこは仕事なので仕方ないですもんね(・・;)

回答をもっと見る

デイサービス

ディケア勤務です。 利用者で癖が強すぎる方は居ますか? また、その方にどのような対応してますか? うちのディケアには10年通う古株の方が居ます。 一言で言うと「自分さえ良ければ他の方に迷惑かけようがお構い無し」です。 具体的には ①風呂は大人数❌ (1人ぢゃなきゃブツブツ言う) ②パワリハを時間外(基本は朝、個別の方は昼から)する ③職員に暴言を吐く(ドアホ等) ④利用者の悪口を言う (あいつとは出来が違う等) ⑤ ディ利用中に普通な顔して個人的な客を招く 等 ⑥昼食の文句(塩分制限があるので味噌汁❌だが不服) ⑦席は決まってないのに別の場所にしてたら指定席だと言っていつもの所に置いてる他の方のネームカードを飛ばす またまだありますが、、、。 ちょっと挨拶しなかったり口答えや生意気な口聞いた職員は無視する、八つ当たりしてくる(あいつは礼儀がなっとらん等言われる) そして「自分は立派な人間やからなあー」が口癖です。 今、施設に入っているのが嫌で自宅に帰ろうとしていたのが無くなり、職員を睨み付けてきます。 完全に八つ当たりです。 これを読んでどう思いますか? 古株だったらなんでもしていいんか?と思ってしまいます。 すごく仕事に支障が出つつあります。

暴言デイサービス

SANA

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

122020/10/21

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

もしかして、うつ病の方ですか? 似たような方います。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで利用者様のボランティアで傾聴や会話をしてます。先輩がそれが得意な方がいるのですがどうやって上達したらいいでしょうか?

先輩デイサービス

ケン

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22020/10/21

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 否定せずにお話しを良く聞いて差し上げる…とかですかね? 中には同じ話を何回もされる方もいらっしゃいますが… 「さっきも聞いたよー」じゃなく初めて聞いた時と同じリアクションを心がける…とかでしょうか…

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで新人に期待することってなんでしょうね? 経験値が足りないので慣れるのに時間かかってます。ボランティアで入って3週間目です。

新人デイサービス

ケン

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22020/10/20

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私は一生懸命にやっているかです。 以前、嫌々やっている新人さんがいました。「あなた何しに来ているの」って思ってしまいました。

回答をもっと見る

デイサービス

整髪のお手伝い、浴室の掃除、体操後のお茶出し、エプロンを洗濯機に入れる前の洗いもの、洗濯ものを干すをボランティアで手伝いしてきました。朝から昼すぎまでなのでみんなが忙しくしてるときに来て忙しくしてるときに帰ってます。できることをなんでもしていきたいです。

掃除レクリエーション

ケン

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

42020/10/20

介護のおじさん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

お疲れ様です そういう軽作業をお手伝いしていただく方がいるのは心強いです これからもよろしくお願いしますね

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 今、お昼休み中です。 私は何かトラブルがあると休憩中でもトイレ休憩中でも呼び出されがちですが、今日はのんびりです。 みなさんのお昼休みはどうですか? 電話などがあっても休憩後に折り返しですか?休憩、関係なく取り次ぎますか?

昼休憩生活相談員休憩

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

72020/10/20

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

休憩後に取り次ぎです。 「申し訳ありません。今、○○は席を外しておりますので、かけ直すように伝えます。」 と電話対応していますよー もちろん、余程の事態なら繋ぎますけどね。 休むのも仕事ですからね!

回答をもっと見る

デイサービス

介護福祉士・社会福祉士を取得し生活相談員になりました。介護は資格取得後社会福祉士を目指している最中に経験を積みました。ですが、生活相談員については全くの未経験。デイサービスの生活相談員はどうなれば1人前だといえるのでしょうか?指導者がおらずどうなればよいのか分からないので教えて頂ければと思います。

社会福祉士生活相談員未経験

チョコ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22020/10/19

3rd

デイサービス, 社会福祉士

1番は心です。 あとは個人の利用者のADLやケアプランをしっかり把握しとくことじゃないでしょうか。同性介護なら異性のスタッフに入浴介助や排泄介助の時の利用者の状態を確認とかしてコミニュケーションをとる。 利用者の状態を他職種や他スタッフに聞かれ、ちゃんと返答できるようにすること。わからないじゃ済まされないので。 後はファシリテーターな立場かなぁ^_^

回答をもっと見る

デイサービス

11月にやる予定の音楽会の責任者が仕事をしていなくてイライラ💢 勤務表見るとその人イベントの日休みになってる。 その事を上司に言うと「あの子私に何も言ってこないの、何日にやるかもわからなくて勤務も音楽会の事を考えずに作った」と。 私が任せたのが間違いだった😢 上司からは「あの子に任せてみてあなたはサポートね」と言われたので任せてみたが‥ダメだった💦 責任者の成長のため私は頑張ります‼️

イライラデイサービスストレス

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22020/10/19

ひー

介護福祉士, 介護老人保健施設

上司もシフト作る時に確認しないと行けないと思いますが。 人任せにするとよくあることですね。 確認チェックが一番面倒で手間なんですよね。 でもそれを乗り越えないと人は成長しないところもありますね。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

デイサービス

今日も入浴グダグダでしたし、入浴介助職員が二人で、外介助をフロアー担当や相談員が手伝いしてくれたが、マンツーマンに対応しなきゃいけない利用者がいるのに、次々入浴につれてくるから、狭い所で混雑しながら介助した。正直皆が上手く声かけできてないからだろうと思います。レクリエーションは普通に担当が一緒に考えて行いませんか?うちの所は新人とかにさせようとして、自分は蚊帳の外にいこうとする先輩職員がいてムカつきます。一年以上働いてる職員なのに、全く周りを見てないわりに、偉そうな感じで新人には言ってくるから上司に言っても結局庇うから辞めようかな?

先輩レクリエーション上司

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

42020/10/19

ppp

次々に連れて来られるのは辛いですね。 独歩の方や車椅子の方、自立度を見て連れてこないとやりにくいですよね😭 うちのデイは相談員がすごく偉そうで、外介するなんてあり得ません💦 新人に偉そうな人ってどこにでもいるんですね〜😱😱

回答をもっと見る

デイサービス

はじめまして今特養で7年ぐらい勤めています。ユニットケアと多床室型の経験あります。夜勤は一度もしたことないです。 1月ぐらいに転職予定です。子供が小さいのでデイサービス希望してます。車免許ないです。デイサービス経験ないのでどんな感じかわかりません。なにかわかることあったら教えてください。

子供転職特養

さーちゃん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

72020/10/18

リィン

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

その施設によって違いますが 午前中は送迎から、バイタルチェックして入浴介助がメインになるかと それから昼食介助に入り、職員の休憩を順番に取る 午後は体操したり、レクしたりがメインになると思います。 午後から入浴、というところもあるかもしれません。 僕が経験した所は、午前午後両方ありました。 また送迎については、2人介助の添乗員として同行することがあると思います。

回答をもっと見る

44

最近のリアルアンケート

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

465票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

648票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

691票・2025/01/28

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

699票・2025/01/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.