デイサービス」のお悩み相談(24ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

691-720/1878件
デイサービス

お疲れさまです。 昨冬はコロナ対策のおかげかインフルエンザは感染者少なかったですね。 インフルエンザの予防接種は受けられますか?

予防接種

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/11/24

まるこ

介護福祉士

お疲れ様です。 インフルエンザの予防接種受ける予定ですが、今回の予防接種の副作用は酷いらしく具合の悪くなった知り合いが数人います。 少し怖いですね。

回答をもっと見る

デイサービス

2月の月の担当になっておりまして、イベントを企画しています。毎年節分の鬼退治的なイベントを入れますが在り来りで、もっと変わったことをしたいと思っています。 皆さんのデイサービスではどんなことをしていますか?参考にさせてください‼️

レクリエーションデイサービス介護福祉士

pinckygirl

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

72021/11/24

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

節分もしますが、バレンタインもあるので、利用者さんと一緒にチョコ作りしてその日のおやつにしちゃいます

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスでの個浴の入浴時間について質問です。おひとりの入浴時間はだいたいどのくらいでしょうか?(脱衣から着衣まで)デイサービスでの勤務は初めてなので他を知らないのですが、うちは1人あたり10〜15分でやるよう言われています。管理者いわく、デイではこれが普通らしいのですが、あまりに慌ただしく、慣れるまでは大変でした💦脱衣から着衣まで全部職員ひとりでやります。小規模デイサービスでみなさん何とか浴槽はまたげるので介助度は軽めです。入浴介助をしているのが管理者とわたしだけなので、そんなものなのか他に聞ける人もいなくて…よろしくお願いします。

デイサービスケア

はちゃころろ

介護福祉士

92021/11/24

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

ウチのデイサービスは、大浴場と個浴があり、午前中は2時間職員5~6名で利用者様45~50人入ります。午後は2時間職員2名で利用者様10~15人入ります。 自分で脱衣が出来る人は、自分でやってもらいます。出来ない人は手伝う感じですかね。自立支援を大切にしてます。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで職員しています。 どこも人手不足なのですが、3ヶ月前から新職員の入社の気配がありません。 仕事量ばかり増え身体的と精神的にしんどく ご飯を食べなきゃと思いだからも進まずに7キロ落ちました。 体が壊れる前にと今年いっぱいで退職願を出しました。 所長は期待してなのに!向いているのにもったいない!考えさせてくださいと、、、 そして今日は2対1で呼ばれ諸般の事情の場合は 新たな職員との業務受け渡しそっておおむね2が月は残って頂きたいと契約書を見せられました。 うちの会社は利用者が1番大事だと、、、

人間関係施設ストレス

えみ

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

122021/11/23

53歳へこむかいふくし

介護福祉士, 介護老人保健施設

期待していたのに! 向いているのにもったい! きっと、大切な職員さんなのでパッと そう言われたのですかね 職場の労働環境(人員不足)が改善されていけたら、心身も改善すると思うのかしら 現職員の負担増を考えてください と、懇願できたらいいですね 利用者さんは大事ですが 職員がいないと成り立たなくなるので、良く考えてくれたらいいですね

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんの職場に異動はありますか? 私は今まで異動したことがありません。系列の施設に手伝いに行った事はあります。 12月から産休に入りますが11月の会議で産休開けで異動するかもしれない(未定)と言われました。子供を産んですぐに新しい環境に、移る事に不安がありますが…断ることはできますか?断わった事のある方がいたらどうなったかも教えていただけたら嬉しいです。

施設ストレス職場

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

72021/11/23

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

会社からの辞令になるので拒否はできないです。しっかりと嫌な理由が明確であれば、話し合うことで異動しなくてもすむ可能性はありますが確率は低いかもしれません。 辞令に従えなかったら、辞める以外の選択肢はないと聞いたことがあり、実際に辞めていった職員もいました

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの送迎の添乗をしている方に質問です。 例えば勤務時間が基本8時半〜17時半だけれど、朝の送迎時間が8時〜の時(勤務時間外)は、時間外手当がつくか、もしくは早番(8時〜17時)などの変則勤務になるか、どのような感じですか? コロナ禍で分散、広範囲の送迎のところで勤務時間外から送迎が始まるところもあるらしいので、少し気になりました。 よろしくお願いします。

早番手当残業

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62021/11/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

社員は、時給じゃないので、付かないです。それも微妙に30分切るんですよね⁉︎始業20分前とかに。 だから、仕方ないって言って働いてます。そんなこんなを評価して、ボーナスや食事会飲み会とかをして頂いてるのかと思います。 時給の人は、8時に来なきゃ間に合わないとか、終業30分後に達したら付きました。 事業所の考えは、そこそこで違うと思いますが。

回答をもっと見る

デイサービス

一日に最低何人の人員がいますか? うちは介護士3人看護師1人、理学療法士1人が最低ラインです。 定員20名で、脱衣所共有の個浴が2つです。

デイケアシフト入浴介助

キキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ, 介護事務

22021/11/20

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

介護、看護合わせて4、リハ1、店員40(実質20〜30にん)です。 土曜は少し少ないので、看護、介護計3で回してますね。 風呂は一緒です。 相当上手くやらないと仕事が終わりません。

回答をもっと見る

デイサービス

科学的介護推進体制加算、と言う加算が今年度介護保険改正で出来たものですが、大雑把でしか理解しておらず、ちんぷんかんぷんです😓詳しい方いますか?

生活相談員勉強デイサービス

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22021/11/18

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

Lifeへデータを送って、PDCAを回す。ウチのデイサービスはこの加算取ってます。

回答をもっと見る

デイサービス

新たにADL維持等加算を算定することになりました。 それに伴い、ケアマネの承諾は得られたのですが、これから家族の同意をもらわなくてはなりません。 家族への説明がなかなか難しく「デイの皆さんのお元気度が高いほど、単位が上がります。」と説明していますが、反応は「???」っていう感じ。家族にも納得してもらって加算算定を始めたいので、皆様のお知恵を拝借したいと思います。 既にADL維持等加算を算定されている事業所さん。あったらどんな感じに家族に説明したか。教えてください。

加算生活相談員デイサービス

みっきぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

12021/11/18

うみひこ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様ですm(__)m ドライかも知れませんが「国が決めた介護保険の決まりなので」ってコトは前提にした方が良いと思います🍀 それを踏まえて「これから 元気を維持(ご家族の介護の手間が減る)されて お互いが良い生活が送れるために事業所が頂く加算なんです」ってコトを盛り込んだ書面の取り交わしが 妥当そうですね。

回答をもっと見る

デイサービス

質問です。私はデイサービス勤務しているのですが、今日9時15分頃ある利用者のケアマネからで利用日じゃないが急遽今から利用したいと連絡がありました。理由は自宅近所で工事をしていて、その騒音がうるさいからとの事でした。 上司は不在なので現場の職員判断で急過ぎるので利用が難しい旨を伝えました(提供時間は9時半〜)が、遅れてでも利用できないか?と聞かれたのですが、それも難しいですと伝えると電話を切られました。 その後色々考え自分の判断は大丈夫だったかな? もしかしたら1番上の上司は無理矢理でも受けてたかな?等考えてしまいました。 一応、午後出勤した主任には伝えました。 その判断で大丈夫と言われました。 皆さんなら、こんな急過ぎる利用の連絡来たらどうしますか? 体験談等ありましたら聞かせて下さい。 自分はぶっちゃけスポット利用は遅くても前日までに連絡。騒音がうるさいから利用したいと緊急性がないので非常識極まりないと思ってしまいました。

上司特養デイサービス

AIK

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12021/11/13

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

うちも曜日勘違いした家族が怒って電話してきて、その日に2人とかありましたよ!朝に(笑)デイ本当向かないです私😔

回答をもっと見る

デイサービス

平家作りのデイサービスですが、職員用のドア(勝手口)を税込みしたら、拘束に該当するのでしょうか? 調べてみていますが、曖昧なようで わかりません。

デイサービス

3児のパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

62021/11/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

税込み…とは方言ですか? すみません。

回答をもっと見る

デイサービス

通所リハビリで、拒否から週一で利用となった 男性についての質問です。 送迎の電話を入れると、体調が悪くもないのに悪いから行きません。と一点張り…ご家族はどうしても行ってもらいたいがため、とりあえずお迎え来て欲しいと…ケアマネが参戦して説得し、いざ来所!でも言い方悪いですが、外面がとてもよろしくて、他の利用者さんともコミニュケーションバッチ! とにかくまた行かないと言いかねないご様子なので、この場合皆さんの施設ではどのような対応をされていますか?ご意見よろしくお願いします。

デイサービス施設

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

62021/11/11

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れさまです …男性利用者様に多いケースですね。うちも多々あります、ケアマネ、ご家族に協力いただきます。人当たりの良い利用者様の隣に席を設けます。 朝の送り出しにケアマネ登場、前日訪問、家族の声かけ。なんとか出てきたら盛り上げます、PTからの一言も大事ですね「素晴らしい!」。 でも続かない人もいます、最短1ヶ月で終了も? …男性の利用者様が増えてきているので利用しやすい環境です、平均8人は男性利用者様です。なんとか継続されますように!

回答をもっと見る

デイサービス

新しい職員ばかりのデイサービスなのですが、業務分担して上手く運営していきたいと思っています。 相談員1人と看護師1人介護士4人です。リーダーとかいません。どういう風にどんな物を配分したら良いと思いますか?何かの係とか決めたが良いのかと思うのですが… ウチはこんな係がありますよ~とか教えて欲しいです🙇‍♀️

ユニットリーダーデイサービス人間関係

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養

72021/11/10

たか

介護福祉士, グループホーム

デイなら送迎、入浴、レクです。

回答をもっと見る

デイサービス

※この投稿は前回の投稿と同様、「知的障害」について偏見を持っているという内容ではありません。 それでも気分を害された方がみえましたら申し訳ありません。 本題に入らせていただきます。 前回の投稿でたくさんの方のご意見をいただき本当に助かりました。自分の思っている事、している事が間違っているんじゃないかと葛藤していたので色々なご意見を聞く事で自信に繋がりました。 心から感謝しています☺️ そしてそのおかげで進展がありましたのでご報告です! 話し合いのなかで意見をいただいた内容を指摘し進めていましたが もう一方のデイが利用中止になり ケアマネと「ここ(うちの施設)はどうなの?」という話になりました。 もちろん「話し合った様にこのままの状態では無理ですので提案した安定剤等の処方を家族と検討してください」と伝えましたら翌日… ケアマネ「水土利用だったが土曜日をやめて水曜日だけお願いできない?家族はこちらのスタッフが一生懸命してくれてるからって言ってるからさ」 施設長「処方の件は?」 ケアマネ「まだ伝えてません…」 施設長「家族もケアマネもうちのデイよりもう一方のデイの方が印象がいいってずっと言ってましたよね?それなのに今更うちの方が良いって言ってみえるんですか?」 この時点で施設長も堪忍袋の尾が切れたのか…w ケアマネ「無理でしたらそちらから断ってもらった方がいいのですが…」 施設長「そうですか…処方の話し合いをしていただけないなら先日の約束通りご利用は難しいですので他のデイを当たってください」 ……と!遂に利用中止の判断を下しました😭!!! 長かったたった4年が長かった😭!!! するとケアマネの行動は早くその日の午後には 「水曜日(今日)から新しいデイに行くのでこちらは廃止です」と伝えにみえました😭 そちらのデイは利用者様はお金としか思ってないようで… 介護5の方が週4…💴✨ってな感じなんでしょうか😔 結局、障害の方には行けずまた抑えつけられるような状態になるんではないかと気の毒です😔 兎にも角にも水土の利用者様とやっとゆっくり向き合える時間ができたと思うと有難いです😌 イライラした私達を見せる事もしなくていいしストレスフリーですので 施設長の鶴の一声に感謝しながら新規利用者様を増やしていける様頑張りたいと思います☺️ 前回意見をいただいた方々、本当にありがとうございました🙏

施設長ケアマネデイサービス

あすーん

介護福祉士, デイサービス

152021/11/10

桜ななこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

4年間も!!頑張りましたね。あすーんさんを含め職員の皆様本当にお疲れ様でした。施設長さん、良く言った!!やっと重たい腰が上がりましたね。 向こうのデイさんからも断られたのですね。 薬の調整をしたくないのは家族様の意向が強いからですかね。そのご利用者さんの為を考えるなら、薬の調整は必須だと思うのですが。 障がい者支援の施設を頑なに拒む理由が分からないですが、新しいデイさんに行っても同じ事を繰り返されそうな気がしますね。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 クリスマスにはどんなイベントをされますか? サンタの格好してビンゴゲームとかですかね。

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

32021/11/07

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

施設です!クリスマスケーキの寄贈があるので、クリスマス会をします!利用者さんにサンタの衣装を着てもらったり、ハンドベルを練習して、披露してもらったりしています!

回答をもっと見る

デイサービス

ライフ加算において30日利用がなければ、中止のデータをおくらなければならないと、保険者に確認したらありました。よって過誤請求が判明。。 それって入所系だけかと思っていたのに、この解釈にびっくりです。。 みなさんの保険者ではどうでしょうか? 私はこの解釈に納得いっていません!!

加算

まっくすむらかみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, デイサービス, 社会福祉士

32021/11/05

かき

介護福祉士, デイサービス

私の施設に今月1ヶ月のみの利用をされる方がいらっしゃいます。そういう場合は加算を取らないほうがよいのでしょうか? 逆に質問してしまってすみません。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 立ち上がりや歩行が不安定になってきた利用者さん。 ケアマネさんが歩行器を導入したいということでデイサービスで試用して導入しましたが入居施設では危ないとか時間がかかるとかでほとんど使われていない様子。 週一回のデイサービスで使うだけでは中々使い慣れないし生活で車椅子ばかりではどんどんと下肢筋力は落ちていく一方なので施設でも使って歩いて欲しいのですがそれぞれの事情がうまく噛み合いません。

リハビリデイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/11/05

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

まあ、それぞれの事情ですね。 施設や職員の都合で、利用者様が不利になることって、あるよね~。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 若年性アルツハイマーの利用者さん。 デイサービスに来始めた頃は塗り絵も綺麗に塗れてたし、自分の名前も漢字でかけていたのですが、 今では塗り絵を渡しても上の空で、名前も書けなくなってきました。 見本の絵があって説明しても進まない時が多いです。 どのように指導すれば良いですかね。

レクリエーションデイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

42021/11/05

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

ん?指導?? デイサービスの目的とはなんでしょうか?? 絵を描くことが目的なんでしょうか? 名前を書くことがもくてきなんでしょうか? その方のADL低下をなるべく遅くすることやQOLの向上だと私は考えているのですが。 その方はどういう目的でデイを利用さらてるのですか? すみません、いまいち質問の意図がその情報だけだとわからないです。

回答をもっと見る

デイサービス

初めてデイサービスで働きます。施設によって違うと思いますが、ここは気をつけた方がいい。学んだ方がいいというものはありますか。

デイサービスケア介護福祉士

まかろん

介護福祉士, デイサービス

52021/10/29

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

めちゃくちゃ大変ですよー!座って談話する暇なくて💦😅

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 コロナ感染者が減って来ていますね。 当、デイでも県外からご家族がいらっしゃる方が増えて来ました。 みなさんの施設では会議や営業など対面式で行う事を再開されましたか?

家族コロナデイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/10/29

そらしどパパ

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

まだ対面式の会議、営業は行っていません。 ご利用様の家族が面会を希望されたときのみ、時間と距離に制限を設けて、対面式としています。 私は、タブレットとかでオンライン面会がたくさんできればいいな?と思っていますが、実際、ご家族に会うことができると、すごく喜んでおられます。 でも、感染者が再拡大したら、面会すらできなくなるので、今のうちに面会をしたいというご家族が多いですね。

回答をもっと見る

デイサービス

スマホは便利で小ネタ拾いやスタッフ間との連絡の取り合いなどで使う事は、うちは許可しています。 デイ専用のデジタルカメラはあります。(持ち出し厳禁) しかしイベントなどの時に手っ取り早く出来るのは個人用のスマホですよね。 怪我の状態を撮ったり、記録に残して連携を取る為に報告書を作ったりもします。 スタッフには個人用の携帯で写真はとらないように指示をしなくてはなりませんよね。そしてある場合は削除してもらう。それ以外に対策などはされてますか?

記録デイサービス職員

しょう

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 実務者研修

22021/10/29

りりか

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設

個人情報の取り扱いが慎重になっている昨今ですが、うちの職場では、基本、個人のスマホでの撮影は禁止です。 例えば、会議などで職場のレイアウトの再考の時や利用者さんが全く写らない場所などは、個人のスマホで撮影なんかもしていますが、基本は禁止です。 削除してもらう、とあっても、瞬時にTwitterなどに挙げられる場合もあるので、原則禁止にした方がいいと思います。 確かに便利ではありますが、どうしても撮影した方が便利だとお考えでしたら、職場で共有できるカメラを増やすなどされた方が良いのではないでしょうか。

回答をもっと見る

デイサービス

今日、施設内で転倒した利用者さんがいました。 足がもつれて崩れるように膝から転倒しました。 その時の対応はどうしたらいいのでしょうか?すぐに膝の状態を確認しましたが、痛みもなく大丈夫でした。 ケアマネに連絡しました。 夕方なって、帰宅前のバイタルサインを聞かれました。経過観察はしていましたが、バイタルは来所時しか確認していませんでした。やはり帰る時もバイタルをチェックすべきだったのですね…これは必要事項ですか?

ヒヤリハット

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

82021/10/27

chi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 訪問介護

その施設内に看護師が居れば看護師にチェックしてもらいますし、 居なければ主任やリーダーの指示を仰いでケアマネにも報告してました。 私の居たデイでは、来所時と帰宅前にバイタルチェックを行ってましたが 転倒があった方や体調に変化のあった方などは 特にこまめにバイタルチェックは行ってましたね。

回答をもっと見る

デイサービス

リハビリ特化型のデイサービスで働いていますが朝の会で10分くらい使って簡単なレクをしています。時間が短いのと子供っぽいのは嫌だという方が多くてネタに困っています。 漢字で、何偏かお題を出してみんなでたくさん漢字を考えるのは人気ありました。なぞなぞは不評でした。ひらがなの並べ替えクイズは答えを出せる人が少なくてもりあがりませんでした。何かいいネタある方教えていただけたらうれしいです😭

リハビリレクリエーションデイサービス

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

12021/10/26

高田純子

介護職・ヘルパー

TikTokなどでタマに流れる1分クイズ、あれ、難しい内容に見えますが、結構使えるゲームも多いですよ。 ヒントを小出しに挟みながらやると、なかなか盛り上がります。 空のペットボトル1.5ℓを逆さにして、机とボトル口の間に千円札を挟み、「ペットボトルを倒さずに1000円取れたら差し上げます」自費でやりました(笑)

回答をもっと見る

デイサービス

利用者定員20名に対して 介福2人看護が3人理学療法士1人初心者資格1人 職員1日5人で回しています。 毎日バタバタで体が持たなくなりそうです😭 労働基準法などに引っかからないですかね? 皆さんのご意見お待ちしております🙇‍♀️

介護福祉士人間関係ストレス

えみ

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22021/10/26

天使

初任者研修, ユニット型特養

まだ恵まれる方だと思いますよただ利用者さんのレベルが分かりませんが 夜勤とかやられてるんでしょうか?

回答をもっと見る

デイサービス

うちのデイサービスはチラシで3.5キロ圏内対応でそれ以上の距離は応相談。で宣伝しているのですが、上の人が利用者が少ないからと距離が6.5キロの方を受けて来ました。その方の送迎の為にスタッフは勤務時間外で早めに出勤し、残業もしています。これって普通ですか?面接の時に残業はほぼ無いと言われて入りました。解せません💦💦

送迎残業デイサービス

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

62021/10/25

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 それは確かに納得いかないですね。自分は以前、デイサービスの管理者をやっていました。事業所から遠い利用者様の御自宅へは送迎専属職員か管理者の自分が担当をしてました。もちろん早出も残業も付きませんでした。

回答をもっと見る

デイサービス

定員40名のデイサービスで務めてます。 稼働率の計算方法教えてください🥺💦

デイサービス

ゆー

施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

52021/10/25

きなこもち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

デイサービス稼働率は 1ヶ月の延べ人数➗利用者定員数✖︎1ヶ月の営業日数 定員20名 営業日数22日 1ヶ月の利用者数400名 400➗(22✖︎20)=0.909稼働率90% 90%以上になると優秀だと思います。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

以前投稿した知的障害者の女性(45歳)が先日も大暴れ…… スタッフの服を掴んで離さず破る始末… 手に負えず家族に連絡すると迎えに来てくださることに… お母様は色々と「すいません!」と言われるもののお父様は「以前別の施設でスタッフをかんだ時には治療費等はいりませんと言われましたから」の一言のみ…請求するつもりはないけどそんな言い方って… 「ほかに行ってるデイではこのような事がないのでなんでこうなるのかわからない」と言われましたが それはケアマネが「家族に利用中の状況を家族に伝えるな」と言っているからご家族が知らないだけでしょうね… 私の施設では目に余ることがあれば知っていただく必要があると思い連絡ノートや口頭でお話ししています ですがその事をケアマネは「あまり色々と伝えると印象が悪くなるよ。向こうの施設の方が印象がいいのは色々と言わないからだと思う。」って言われました。 伝える事はそんなにいけない事ですか?? 身体が大きい女性で興奮すると大声はもちろん 急に立ち上がったりと危険な行為が多くなります。 ケガに繋がることも考えられるので できる限りの事はしますが責任を負い兼ねることもありますとお伝えし了承を得ています。 施設長はケアマネから「受け入れることができないってこと?介護5なんだから断れば今の赤字にひびくよ?それに断ったら評判落ちると思うよ。」 ……脅されてませんかこれ?? 評判もなにもあなたがいちいち言いふさなければいい事ですよね? 知的障害の方に偏見を持っているわけではありません。 ただ同じ様な方が行く施設があるじゃないですか? そこの方がこの方にとってもいい環境なんじゃないかと思うだけなんですけど……違うんでしょうか? スタッフも専門の知識を持った方もみえるでしょうし。 高齢者の方ばかりで同じような歳の方もみえず 大きい声を出していると他の方も怒り出してしまいますし……負の連鎖がひどいんです。 それをケアマネは稼げる利用者を紹介してあげてるのにと言わんばかりです…。 こちらのスタッフは精神的に参ってますと伝えています。 私も19年いた施設なのでどうにかしたいですが ケアマネがこんなんじゃどーにもできません… ただこちらが鬱になりそうです……

障害者ケアマネデイサービス

あすーん

介護福祉士, デイサービス

382021/10/22

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

デイサービスですよね? 入所施設並の大変さですね。 デイサービスでは、大変だと感じます。

回答をもっと見る

デイサービス

今年の4月から通所介護の所長をしております。 歴代の所長と居宅の関係性が悪く、新規の依頼が来ません。 前所長らは退職しており、面識もないため具体的にどんな行動により嫌われているのかを把握できておりません。 営業に来ないでくれという居宅もあります。 「あそこの施設はだめ」というレッテルが貼られている状況でどんな行動をとっていけば良いのでしょうか。

居宅デイサービス

おれんじ

施設長・管理職, デイサービス

22021/10/20

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れ様です、 前所長の愚行の責任を負わされてしまったのですね。 …諦めずにコツコツ、追い返されても営業する他はないのでしょうか。 悔しくても「これからの施設は違います。変われます」と訴えて行くしかないないと思います。誤解を解くためにも実績を積んで信頼を取り戻して行く他ないと思います。 …私はデイケアの相談員をしていますが前任の者と交代するときにひともめあり、私の悪口を居宅に吹き込まれました。幸い私を信頼してくださる居宅が多くなんとか信頼を取り戻すことが出来ました。 一部のケアマネからはあからさまに「前の彼女の方が良かった」と言われました。 それも今は過去で、彼女も施設の相談員として在職しお互いの関係性も修復し、居宅の信頼も取り戻しました。 かなり遠方の利用者や介護度の高い方まで引き受けましたよ。新しい居宅の開拓も必要です、市外の社協や包括も訪問してみることをお勧めします。頑張りましょう、デイサービス存続のために、今ご利用の皆様とスタッフを守るためにも。コロナ禍で通い系のサービスは打撃を受けてます、一緒に乗り越えましょう(^-^)

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで帰りの会をしろって言われたんですけど、帰りの会って何をしたらいいでしょうか? 今、帰る前に整理体操してパタカラ体操して挨拶して帰っていただいてます。 デイサービスで働いている方、帰りの会ってしていますか?

レクリエーションデイサービス

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

82021/10/19

栗さん

介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 私自身デイには勤めていませんが、ケアマネ時代に訪ねたデイでは、帰りの際に •体操 •合唱 •今月の(週替わり)イベントの告知 を行っていました。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで働いている方、働いていた方に質問です。 私が働いている所では居宅内介助があったり、家族様がいらっしゃる方でも自宅内までお送りするのが当たり前なんですが、デイサービスに来られる方は基本的にドアtoドアではないのか?と疑問があがっています😅笑 他の所ではどうなんでしょうか? 教えて頂けると幸いです🙇‍♀️

居宅送迎家族

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

82021/10/19

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

そうですね。基本ドアまでとなってるのですが、場合によってはベット臥床までする事もありますね。 では、自宅内のベットで事故があった場合は誰に責任があるのか?と言う問題もでてきますよね。

回答をもっと見る

24

最近のリアルアンケート

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

206票・2025/05/24

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

574票・2025/05/23

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

660票・2025/05/22

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

674票・2025/05/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.