離職率が高いようで、現在正職の介護職員2人パートさん(週3日)1人 後は相談員と看護師のデイサービスです。 利用者は15名位と少ないのですが、殆ど毎日介護職員2人で入浴介助なのです。パートさんが来る時はどちらか休みだったりで💦 週5日勤務中入浴5回 送迎毎日 入浴が終わればレクして送迎。 介護職員だけが忙しく動いているように感じます。 相談員と看護師は入浴介助入ってる所も有りますよね。 身体がキツいと色々考えて もうそろそろ私の身体もギブアップしそうです。
相談員看護師レクリエーション
ら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。風呂介助キツイですよー💦うちは看護師も入浴してますよ!私もデイのバタバタした雰囲気頑張ってきたけど、ゆっくり利用者さんと向き合いたいと思ってしまいます。皆さん2回は入浴ついてますね↓週。
回答をもっと見る
デイで帰宅欲求が強い利用者が出ていかない様に玄関施錠するのは拘束にあたりますか❓
デイサービスケア介護福祉士
偏屈
介護福祉士, デイサービス
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
私が以前いたデイでは、玄関の鍵は常に施錠してありました。 施設と違い、お客さんが来られることは滅多にないですし、来られてもインターホン対応だったので。 防犯面と、徘徊対策両方考えての事らしいです。 元々、玄関というものは鍵が付いているので、それを閉めるということに問題はない気がしますが。
回答をもっと見る
デイサービスの仕事内容って大体どんな事をするのですかね?🤔場所によって違うのは当然ですが、デイサービス経験がないのでどういった事をするのかと気になって…🤔ちなみに来月からデイサービス勤務になります。
新人グループホームデイサービス
あん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。①お茶や飲み物の提供②レクリエーションの提供③入浴介助④送迎が主な仕事になります。また、行事の企画運営も行います。
回答をもっと見る
デイサービスでのお客様のテーブルの上のゴミ箱を私の施設では広告のゴミ箱を使っているのですが、コロナ禍でパーテーションで区切ったりする関係で今までの倍の数を消費しています。 皆さんはお客様のテーブルで出たゴミの処理等どうされてますか? よければ、教えて下さい(*_ _)⁾⁾⁾
コロナデイサービス施設
ゴンザレス
介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修
kosmos
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
うちも同じです、広告で作ったゴミ箱を使用しています。 ただ、そのゴミ箱を折り紙の得意な方や、少し空き時間があるときの隙間時間等で、利用者さんに折っていただいたりしているので、むしろ消費ペースがちょうどよくなっています。 個別に小さい袋をテーブルに貼って垂らして、簡易ごみ袋にしたりもしています。
回答をもっと見る
デイサービス勤務の方。ケアマネ作ったケアプランや立てている目標なども情報共有してますか?本来そうすべきだとは思いますが、うちでは全く情報降りてきません。ケアマネからの情報が事務所で止まっているようで、現場は手探りでサービス始めます💦どこもそんなもんでしょうか?
ケアプランケアマネデイサービス
I.K.N
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
カズン
生活相談員, デイケア・通所リハ, 病院, 社会福祉士
私は担当者会議に出席する事が多いので、担当者会議後、議事録を作って上司確認後、全職員に一読してもらうようにファイルを置いています。 全職員がサインか印鑑を押さない限りずっと置きっぱなしにしています😊 時々 若手の職員が、おばちゃんに「あなた読んだの?早くしなさい!」って自然と習慣化されていきましたよ。 利用者さんの状況を理解せずの介護は事故の起因となります😉 よかったら試して見て下さい。
回答をもっと見る
デイサービスでの介護サービス情報の公表で、調査票対応は経験があるのですが、訪問調査員の対応を行った事が無く、何か特に実施日迄に準備等、他にも気を付ける事はありますか…?
ユニットリーダー管理者特養
虎児
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
うさぎ
グループホーム, 初任者研修
以前施設に居たご利用者様のエンシュア。賞味期限が過ぎてるから6本頂きました。エンシュア飲んだで直ぐ下痢になります。エンシュアキツイんですかね⁉️
回答をもっと見る
質問です。昨日、お休みでわたし宛に電話があり(サ責)から、内容は他の方が聞いていたみたいで、でもとりあえずかけ直しをするつもりだったのですが、内容は聞いてるからと…いいのではないかと言われ結局かけず、そしたら夕方またかけてくださり、わたしは送迎に行っていてまたもやミスマッチ…今度こそかけようとしたらまた代わりに聞いていたからと…でも何度もかけてくださったのは、わたしと直接話したかったのではないかと…なんかなぁ〜聞いてるからいいんじゃないですか、って言われるとかけづらくて…こんな時どうしたらいいのでしょうか?
相談員デイサービス愚痴
ニャー子
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
お疲れさまです。 台風が接近してきてますね。 暴風対策等はされてるのでしょうか?
デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
台風は弱くなりませんね。 養生テープを貼ります。 後は、窓際の利用者さんのベットを内側にずらします。
回答をもっと見る
デイサービスの契約の流れについて。 デイサービスの契約の流れについて質問です。 ・アセスメント→契約 ・契約→アセスメント どっちの流れが正しいですか?
契約生活相談員相談員
ホーク
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス
デイサービスで勤務しております。利用者様の運動器機能向上計画書等を約60人分、1人で作成しております。これって普通なのでしょうか?慣れてないだけなのか分かりませんが、結構時間がかかって大変です💧
支援計画デイサービスストレス
あだ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
介護士さんですか? 私の所は、90人看護師が一人でやってます。
回答をもっと見る
デイサービスからの送り時に利用者さんの自宅に近付くとシートベルトを外す利用者さんがちょくちょくいらっしゃいます。 ドアの開閉を勝手にする人にはチャイルドロックで予防できるのですがシートベルトの予防は難しいですね。
デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
しらすとまと
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
やっぱり、ダメですよね こちらの利用者さんも、はずしちゃいます …利用者さんだけじゃなく 添乗に乗ってる職員も、はずしちゃいます。(私は運転手が『到着しました』と、言うまでシッカリ付けてますが…) あまりにも、みなさんがそうなのですが、添乗の職員もそれでは、道路交通法違反ですよね?
回答をもっと見る
お疲れさまです。 畑をされているデイサービス利用者さんを送って行った時に無花果がたくさんできてるけど自分以外の家族が誰も食べきれず捨てるだけだから持って帰ってと頼まれました。 そういうのは一切禁止なんでと丁重にお断りしましたがそれくらい貰っても良いんじゃないかなと思ってしまいます。 ダッシュ村の0円食堂みたいに明らかに廃棄処分になるであろうものはOKてことにはなりませんかね、厚生労働省さん笑
デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
デイの事、よくわかってないのですが、例えば、ご家族にそう伝えて、管理職にも了解頂けたら、一緒に摘んで、デイサービスに持って行けないのでしょうか?生がダメなら、施設でジャムにして、皆さんで…というのも、ダメでしょうか?
回答をもっと見る
デイサービスで働いています。 利用者さんが、ケアマネの顔を半年以上みていないし、 連絡も一切ないんだけど、見捨てられたかなぁ〜 と笑いながら言われていますが… そんなことあります??
ケアマネデイサービス
みっず
PT・OT・リハ, デイサービス
ゴンザレス
介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修
お疲れ様です! 無いと思います。 コロナ禍で訪問を控えることはあっても、最低でも月に一度は連絡はするはずですでなければ提供表も作成できません。
回答をもっと見る
質問です。ウチの母は軽費老人ホームに入所しています。そこからデイサービスとかに通所とかは出来ないのでしょうか?ちなみに、私はデイサービスで働いていますが、入所施設からデイサービスを利用している方がいますが、どうしてでしょうか?よくわからないのですが…教えてください。
デイサービス
ニャー子
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
えりりん
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス
コメント失礼致します。 まず、回答から申しますと、デイサービスの利用は可能だと思います。 私のデイはリハビリ特化型ですが、サ高住に入所されているご利用者様もご利用可能でした。 もし、わからないのであれば担当のケアマネージャーさんにお聞きするのも一つの手かと思います。
回答をもっと見る
コロナ…あるのに…10月の秋祭りある!ってどゆことよ! まぢしたくないんですけど…!!
コロナ
えーちゃん
デイサービス, 無資格
しゆん
生活相談員, ユニット型特養
コロナ禍で怖いですね笑 そもそも事業所としてコロナ禍で秋祭りを行うのは危ないですね笑 地域の信頼が笑
回答をもっと見る
会社のユニフォームについて。 会社のユニフォーム作成を頼まれました。 胸の辺りに刺繍を入れるのですが会社名を刺繍したらいいのか事業所名を刺繍したらいいのか? 皆さんのユニフォームはどちらですか? 例 会社名 (株)○○○○ 事業所名 デイサービス○○○○
デイサービス介護福祉士施設
ホーク
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス
フロル
介護福祉士, 介護老人保健施設, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れさまです。 私の施設では、会社名と氏名が刺繍してあります。 異動などがあるなら、事業所は入れず会社名のみが無難かもしれません。
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です! 皆様の所では、敬老会の出し物は 何をされますか? 準備や練習はいつされていますか? うちは業務終了後にやっていて サービス残業なのでうーーん😞という感じですが…
敬老会残業
かかかかかか
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
あゆまま
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
おはようございます。 二人羽織をしてましたが、利用者様交えてしてたので業務中でも大丈夫でしたが、利用者も一緒にするのはどうですか?
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です! デイサービス勤務ですが、 利用者様で来所拒否が酷く、 5回に1回くらいのペースでしか来て頂けない方がいます。 あの手この手でお誘いしたり、 迎えに行く時間を変えてみたり、 行く職員を変えてみたり、、、。 来たら来たで楽しそうにされているんですが、次迎えに行ったら来てもらえない って事を繰り返して。 迎えに行くのもかなりのストレスを感じています。 皆様のところには こういった方はいらっしゃらないですか? どうされてますか? 良い方法があったら教えて下さい!!
認知症デイサービスストレス
かかかかかか
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
地域で人気のデイサービスで働いています。来所拒否の強い利用者様にはキャンセル待ちをしている利用者様が大勢おられるので辞めて下さっても大丈夫ですよと伝えたら来所拒否を言わなくなりました。
回答をもっと見る
デイサービスで働いています。 皆さんの所は朝の会や帰りの会は利用者さんに何を 話されていますか? マンネリ化してきてる感じがして… 何かいい案があれば教えて下さい。
デイサービス
みっず
PT・OT・リハ, デイサービス
トトロ
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務
朝の会では、今日は何の日とか話してましたね。毎日、何かの日になっているので、違う話ができてました
回答をもっと見る
マスクをすぐ外してしまう利用者様がいますが、そういう利用者様にはどのような声掛け、対策していますか?認知症の方もいますが、理解がある方もすぐ外されます。その都度、声掛けしていますが、聞き入れず。難しいです。いい案があれば教えてください。よろしくお願いします!
マスクコロナケア
じゅんじゅん
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
かかかかかか
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
お疲れ様です。 すごく分かります! うちの利用者様方もそうですよ。 特に認知症の方は何度言っても忘れてしまうから仕方ないですよね。 私も繰り返し声掛けが基本ですが、何故マスクが必要なのか、理由と共にマスク着用を促しています。 コロナは物凄く怖い病気で、もし罹患したら自分も周りの人も死ぬかもしれない、くらいのレベルで話てます。 繰り返し声掛けすることで記憶のすり込みができる方もいますしね。
回答をもっと見る
今日は週明けから、送迎車の故障のトラブルが帰り間際に発覚。急いで対応したけど、週明けから疲れた😭 明日リーダーなのが憂鬱、、、 早く出勤しないと、、、
送迎ユニットリーダー夜勤明け
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
I.K.N
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様でしたーー!急なトラブル、しかも月曜日から出鼻くじかれますよね。最初悪いってことは、きっと明日からはいいことありますよー✨ていうか、ありますように…ゆっくり休んでくださいね
回答をもっと見る
ちょっと聞いて欲しいことがあります。 私はデイサービスの職員として働いております。 去年の7月1から入社したした。 7/6に、もう1人の入社しました。 その職員の人はなにも言わずに、大人しいひとでした。 その時、1人の職員がいじめに発展されました。 私はかばいましたが、なんかその職員が気にしてずっといじめまくりで、10月に去って行きました。【⠀退職】されました。その人に虐められてと。 それから12月になりその職員は、上司やあたし達に、キレまくり、事務所でも暴れて。 その後に男性の職員が、デイサービスに来ました。 私にいじめられてるから仲良くしましょうねとその人話してたみたいです。 それからちょっとして、その男性職員に対してかなりと無視、言い方の強さ、かなりと続き私もかばいましたがその人のオーラに、やられてしまいました。 それで、その人金曜日に、退職届を出していました。 その人が、やめたことで会社が大きく変わって欲しいと思うけど変わらないなら私は本当にどうしようと辞めることも、考えてます。 上司も、止める事出来ないから余計にと
いじめデイサービス
チャーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
キュロット
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
職場内のいじめって精神的に辛いですよね。パワハラだと思います。 力でねじ伏せ様とかその人の気持ちは分かりませんが自分が優位に立ちたいんだと思います
回答をもっと見る
聾唖で認知症の高齢者の方中心のデイサービスは全国に何ヶ所くらいあるのですか? また、その所在地等ご存知方、お教えてください。
認知症デイサービス
ゆーへー
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 全国規模では分かりませんが、普通のデイへの受け入れを要望する要望書などは厚生労働省などに提出されているようです。 北海道・大阪・京都などには中心としたデイサービスがある様です。 検索時のお手伝いになれば良いのですが…💦
回答をもっと見る
利用者さんが他の利用者さんに意地悪する事はありますか? その人に対してだけ態度がきつかったり、挨拶しなかったり等、席を離したり間にスタッフが入って対処していますが、皆さんのところはどうされていますか? 冷たくあたられている利用者さんは、あの人は仕方ないよねーと言われてみえます。
トラブルデイサービス
みっず
PT・OT・リハ, デイサービス
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
うーん難しいですよね。 まぁそういう雰囲気って結局職員も作り出しているのもあるからねぇ。 悪く言わずに平和に楽しくをモットーにしていただける環境下作りは大事なことですよね。
回答をもっと見る
マンネリしたサービスで、改善したいと思ってます。 うちは他にはないデイサービスで利用者や家族に人気ありますよってのを教えてください。
レクリエーションデイサービスケア
ジャス
介護福祉士, デイサービス
I.K.N
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
他にはないという物ではないですが、最近うちではおやつレクや、月1回の昼食作りが人気です。ホットケーキ、焼きそば、カレーライスなど作ってます。作る過程が楽しいみたいです。今月はほうとうの予定で、皆さん楽しみにしてます!
回答をもっと見る
疲れたー! 今日の業務は、送迎の運転やったな。 雨の日は、倍以上疲れる。 明日も、朝から送迎… 早く家帰ってはよ寝よ。 来週の送迎表見てて絶望してる。 シフト変更なるかもしれないなぁー。
送迎人手不足シフト
HARU
介護福祉士, デイサービス
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
お疲れ様 私も週3で朝昼夕送、後はフロア担当です、送迎表作成担当してるのノイローゼ気味です
回答をもっと見る
通所介護計画書について質問です。 曜日によって提供時間が違う利用者さんがいます。 例 月、火、水 (7-8時間) 木、金 (6-7時間) このような場合は 通所介護計画を2つ作成するってことで 良いのでしょうか?
介護計画生活相談員デイサービス
ホーク
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 ウチは一枚です。 一日のスケジュールは長い7-8で作り、追記欄に◯曜日は◯◯まで行い●時(6-7)で退所…的に記入しています。 利用日によって短期・長期の目標やスケジュールが全く違うなら二種作成すると思います。(当、事業所は)
回答をもっと見る
相談員になってはや5ヶ月…。ケアマネなど他機関への電話連絡や体験、新規利用の受付などの仕事を任される事が多くなりました。任せてもらえる事が増えて嬉しい反面、電話の際に凄く緊張してしまいたどたどしくなってしまい伝えたかった事や会話の中での疑問点などがすっかり飛んでしまったりまとまらなかったりと、できていない自分に腹が立ちますし相手に対しても失礼だと感じています。 みなさんはどのような点に気を付けて電話応対をしていますか? 夢にまで出てきて嫌な気分になってしまいます😓どうにか克服したいです。 よろしくお願いします!
相談員ケアマネケア
りりぃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
スイートポテト
介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士
ケアマネをしています。 慣れるまで、電話緊張しますよね。怖いケアマネもいますし…。 私は電話をするときに、言うことをメモしてからかけるようにしています。あと、新規の相談の電話がかかってくるときは、絶対聞いておかないといけないことは、いつでも見えるところにメモを貼り、聞きそびれがないように心掛けています。 あと、ゆっくり話す、相手の話を先に聞く、相手のペースに巻き込まれないようにするようにしています。 参考になるかわかりませんが、ご参考までに。
回答をもっと見る
送迎に携わっている方へお聞きしたいです。 当施設通所サービスにて送迎を行っているのですが、到着しても準備ができておらず、酷い時はベッドでまだ横になっている状態の方がおります。 一人暮らしのため、本人にお願いするしかなく送迎の順番を最後にしても同じ状態で、結局施設に戻る時間が遅くなってしまいます。 似たようなケースで、アドバイスや何か試してみた事などあれば情報を頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。
老健デイサービス
すぬぅ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
へんてけりん
介護福祉士, デイサービス, 病院, 訪問介護
サ責に相談し 訪問介護で ヘルパーさん入れ デイ送り出し対応して貰えます。
回答をもっと見る
個浴のデイ勤務の方、他を知らないので伺いたいです。 抱えての立位も取れない方の入浴は受け入れてますか? 基本毎日30人近く入るのですが、最近寝たきりの方が増えて来て、正直限界なのではと思っています。 ベッドで着脱して頂くのですが、使用できるベッドは一つしかないので2人被ると入浴順序も難しい。シャワー浴ですが、抱えられないので臀部は綺麗に洗えません。 他のデイではここまでやらないのでしょうか?
入浴介助
やきこま
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
あきづき
抱えなくてはならない程度の方は機械浴で対応しています。個浴じゃキツすぎますよ… そのような方の臀部を洗う時は、1人の職員が抱えてもう1人の職員が洗って流しています! 答えになっていなかったらすみません🙇♀️
回答をもっと見る
・起床時😪・家を出る時😷・通勤中😠・職場に着いた時😉・ナース服に着替える時👕・仕事し始めた時😤・ずっと入らない😨・その他(コメントで教えてください)
・希望する業務内容📝・スキル/キャリアアップできる↝・ワークライフバランスが良い✨・通勤時間が理想的⌚・給料が良い💰・職場の人間関係・雰囲気が良い👪・友人、知人の紹介・その他(コメントで教えてください)