2022/09/23
4件の回答
回答する
2022/09/23
2022/09/23
私の働くデイでは毎月一回仕事が終わってから研修が1時間あります。 他のところはどうなのか知りたいです。 絶対参加なのか?
研修デイサービス職員
泣き虫
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
私は初任者と同時に老健施設で8ヶ月働いて居りましたが、色々見てみたくデイサービスに採用され入浴介助専属になったのですが、お局リーダーが「ガシガシ洗わないと汚れが落ちない!ここは美容院では無いから!貴女は子供にもそんな指先でしてるの??汚れ落ちないよ」「貴女は身体も撫でる様に洗ってるけどシッカリゴシゴシ洗わないと汚れ落ちない!分かった?」と仰るのですが、私はマッサージをして老廃物を押し出す、皮膚剥離しないように身体は泡で優しく洗うを心掛けていますが、間違いなのでしょうか…
入浴介助デイサービス愚痴
ヒョっ子
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修
台風が近づいていますが、皆さんのデイサービスは営業されますか? また、休業する場合の基準ってありますか? 僕のとこは、警報が出てやっと考えるレベル。 実際の状況も見て判断するとなっております。 ちなみに休んだことはありません。笑 早く閉めたことがある程度です。
デイケア休みデイサービス
おにく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス
私は有料老人ホームで働いています。 今、全スタッフの面談期間で私は13日に面談でしたがあることないこと言われ、ムカつきましたがあんな上司達に言われたくないわぁって思ったら楽になります。うちの職場は前の職場で繋がっていた人達の集まりだから私は孤立してる感じがするって言ったら、言うまでも繋がってないって言われたり。何でいつも全否定なんでしょう?考えや意見を言っても全否定。ホント上に立ってほしくないタイプの3人(社長、施設長、相談員)です。誰か1人でもまともな上司だったらって思います。私は准看護師の資格を持ってますので介護スタッフの吸引、胃瘻の許可証には看護師の名前は私になっています。でも業務は介護職。いざとなったら看護師として頼ってくるくせにそれに対しても言われる。私がもし退職したら吸引、胃瘻の許可証も剥奪してほしい。ちなみに普通の施設での看護師の仕事は相談員がやってます。それも社長の指示だからうちの相談員は仕事がめっちゃ多いです。
面談相談員施設長
パンダ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
今施設で広がっているコロナ感染者症状 1 鼻水がでる。なんか調子悪いなあ その日PCR陰性 2 発熱 38度以上がポンとでる。咳が同 時期からでる。この日PCR陽性 ほぼ鼻水出始めて翌日の発熱 3 2.3日比較的高い熱が出るがカロナールとクーリングで37度台になる。 4 平熱に戻り隔離を10日実施 このような経過です。 喉の痛みがないので、みなさん食欲があります。 同じように経過されていますか? PCR陰性の翌日陽性がほとんどです。 陰性だからと安心できないですよね?
食欲病気看護師
ベリーベリー
ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ
タイトルにあるように 皆さんの職場では看護師と介護職員の仲は 良好ですか?? 私は大規模なデイケアにいます。 介護未経験で入りまだまだ勉強中の身です。 35人前後の利用者さんに対して 1人〜2人の看護師さんがいます。 浴後の処置をしたり連絡帳書いたり 看護さんもいつも忙しくしてます。 ある日、利用者さんに絆創膏貼って!と 頼まれました。もともと貼っていたのが取れたのか 知らぬ間に怪我をして貼って欲しいのか わからなかったので念のため看護師さんに 確認しようと思い 「〇〇さん(看護師の名前)、 〇〇さん(利用者様の名前)が、、」と 言ったところで「なに!?びっくりしたなぁ急に。」と かなり強めに言われてしまいました。 その後、絆創膏の件を伝え始めると最後まで聞かず 利用者さんのところへ行きました。 利用者さんの所に先輩職員がいて 看護師さんが私をチラチラ見ながら 先輩職員にコソコソ何かを言っていました。 その後、先輩が私の元へ来て 「大丈夫 大丈夫」と肩をポンポンしてくれ フォローしてくれました。 先輩には看護師さんから強く言われたことは 伝えていなかったのでやはり私のことを コソコソ言っていたみたいでした。 絆創膏貼るのに看護師さんに相談した 私がいけないのでしょうか。 それとも看護師さんや先輩に声かける時は なにか一言言ってからなのか、、、 もともと私に対して当たりは強く 極力話しかけないようにしてしまってます。 ほかの職員、看護師さんはみんな良い方です。
未経験看護師先輩
さーさん
デイケア・通所リハ, 初任者研修
自己採点88点でした🥲 去年より自己採点点数上がってて良かった🥺 80点取れてれば大丈夫と言われましたが大丈夫ですかね?
てるみ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
終わったね! 介護福祉士国家試験。 午前の問題、ちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ) アナタ誰ですか?という方がいました😅 名前、なんだったかな。 スピルバーグみたいな名前の方もいました。 何とかバーグ?🤣 午後は簡単でした。 午前がボロボロだったから、午後で何とか 点数取れれば…! とにかく睡魔との戦いでした。 問題読んでいながら寝てしまいそうに…😴 自己採点するのが怖いです😱 とりあえず終わって良かった(*^_^*)
カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験
れな
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
去年実務者とって今年介護福祉士受けてきました。 解答速報みて午前50点午後51点で101点でした。 合格と思っていいですか。 まだ不安です泣
実務者研修介護福祉士
桐生もえか
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
・介護福祉士・初任者研修(旧ヘルパー2級含む)・実務者研修(旧ヘルパー1級含む)・ケアマネージャー・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士・資格は持っていない・その他(コメントで教えてください)
・利用しています・以前利用していました・他の投資なら利用しています・NISA自体知りませんでした・利用していません・その他(コメントで教えてください)