うちの施設は3回に分けて敬老会やってます。今日が最終日で私が司会に指名...

あおい

介護福祉士, デイサービス

うちの施設は3回に分けて敬老会やってます。今日が最終日で私が司会に指名されました。 皆んな司会の役をやりたがらずたらい回しで、「何でも平等に分担しよう」という言葉が好きな正職員たちの一方的な判断で決められてしまいました。開会の挨拶とゆう役もあるけど特に決まっておらず、どーするんだろと思ってます。私の独断で勝手に指名しちゃおうかな(*^ω^*) 司会ドキドキするけど、楽しんで頂けるように盛り上げて頑張りまーす!!

2020/09/22

5件の回答

回答する

あおいさん お疲れ様です。 私も司会なぜかいつもしていました。 人前で話すのが嫌いでいつもドキドキでしたよ。 だけど司会はやってみると達成感がありますし流れで勝手に指名したりスタッフを動かせれるからある意味楽な面ありますよね。 文章からきっと楽しんだのだろうなぁ〜って伝わってきました。 大変でしょうがこれからも頑張ってください。

2020/09/22

質問主

コメントして頂きありがとうございます。私も人前で話すのが苦手なタイプなのでとてもドキドキしましたが、覚悟を決めて頑張りました。開会の挨拶は話が上手な職員を指名してお願いしましたよ。 利用者様にも楽しんで頂けたようで、司会頑張って良かったと思いました。

2020/09/23

回答をもっと見る(1件)


「敬老会」のお悩み相談

愚痴

今月末に敬老会を予定してまして、できるだけお金をかけないように、折り紙で花を折り画用紙に貼り一人一人にメッセージカードみたいなのを作りました。ビンゴ大会する分も景品も100均で安くして、施設経費を少なく考えていました。なので、おやつぐらいは少し奮発しても良いかなって考えてたら、一人単価100円以下なら、何時もの、おやつ代ぐらいで賄えるのでって言われた。利用者さん人数も8人ぐらいです。100円以上なら家族さんにお金を請求しと下さいって言われた。和菓子屋さんに夜勤明けで見に行っても、100円以下なんでないですよ~。マックスバリュで4~5個入りの饅頭でも買います。あ~あ、やる気失くなりました。どう思いますか?

敬老会おやつ家族

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

62022/09/09

99回転ず🦐

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

どケチですね。 敬老会や夏祭りは事業所で1番大きい行事。おやつ代は必要経費だと思います。1番はドケチな上司の人件費を削ればいいと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

#図書館 #今週と来週のネタ #紙芝居 #落語絵本 雲母書房のものは もうとっくに回ってます( ̄▽ ̄;) 「どっかーん」は 敬老会に あたしが居なくても読めるものというチョイスだった。 「まんじゅうが好きな殿様」はおもしろい。 たぬきの方はまだ読んでない( ̄▽ ̄;) 面白いと言うより健気な気もした。 絵本がねー。 #落語絵本 一通り借りたかなと思ってたら また味のある絵の本見つけましたよ。 粗忽長屋。 版画みたいだね。 これ結構読んでても アイデンティティがどっか行く( ̄▽ ̄;) 難しいと言われてる所以かな。 「これはのみのぴこ」は 紙芝居の「かわたさん」繋がりで持ってきただけ( ̄▽ ̄;) また誰か、読み終わったら 「記憶力テストでーす」とか言って やるんじゃないかな〜( ̄▽ ̄;) どっかーんは借り直す予定。。。 #レクリエーション介護士 #北九州

敬老会レクリエーション介護士レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32022/09/09

ゴロウ

介護職・ヘルパー, デイサービス

お疲れ様です。すごい数の絵本ですね。自分は、施設に用意されている本で対応していました。借りて来た事がないので、こんなにあるだと初めて知りました😅他にもまだまだあるのでしょうね…。写メの物も初めて見る物ばかりですし。。驚きました。そして参考にさせて頂こうかとも思いました。。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで働いてます、 敬老会の月行事レクが終わり 10月に運動会を月行事レクとしてすることになったのですが、 どんな競技をしたらいいのかさっぱり分からなくて…… ご意見頂けると嬉しいです💭

敬老会運動行事

うさぎ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

62022/09/17

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

物干しにビニール袋を吊るしてパン食い競走ならぬ和菓子食い競走はいかがですか? 羊羹やモナカなどいろいろ個包装で入ってる大袋のお菓子を使ったり あとは新聞紙を丸めて玉入れとか 新聞紙を足に置き早く自分の方に引き寄せる競走とか

回答をもっと見る

👑デイサービス 殿堂入りお悩み相談

デイサービス
👑殿堂入り

デイサービスで勤務しています。1ヶ月前に男性職員が 入ってきました。介護の仕事は15年くらいあるかたで 週3日勤務しています。1ヶ月くらいで9割くらい 名前と顔、ADLはある程度把握したとのことです。 経験豊富な方なので色々やってもらいたいんですが 女性の御利用者が大半をしめており、男性御利用者は 数名程度。職員も女性しかいないので、唯一の男性 職員です。ここ2年間は男性職員が居なかったので 御利用者も男性に介助してもらうのは、抵抗ある だろうということで女性の入浴、更衣、移乗、排泄(誘導を含む) 食事介助はNGと話しが出ました。フロアの見守り、 歩行介助、ドライヤーなどの整容、お茶出し、昼食、 おやつの配膳、下膳をやってもらっていますが、皆さん ならこの条件で働くとなるとモチベーション的に どうですか? ※自分のところは同性介助が基本です。

モチベーションデイサービス

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

352023/02/02

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

私なら何とも思いません。 逆にレクリエーションとか男性であることを活かすことを考えます。 ただ、移乗や排泄誘導、食事に関してNGにするのはどうかな?とは思います。 キャリアのある人なら技量もあるはずなので、私なら利用者に聞いてからでもいいのかなとは思います。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

転職を考えているのですが、デイサービスはやはりどこも運転業務は必須なのでしょうか? 利用者さんを乗せての運転がとてもしんどく、精神の病気を患った事があります。 しかし、運転免許証を持ってる以上運転しなければ他の職員さんに変な目で見られる、だとか、運転はそのうち慣れると言われます。 その通りだとは思うのですが、どうしても身体がついていきません。 運転免許証を持っていることを隠すのはやめておいた方がいいでしょうか?💦

送迎転職デイサービス

あーちん

介護老人保健施設, デイサービス, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

452023/02/07

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れさまです。 私のところは行ける人が行く形になってます。事情がちゃんとあるので話せばいいと思いますよ。運転手じゃなくても補助としてはできるし、車で通勤でないなら私は隠してもいいかと思います。プライベートでバレたら意味ないですが…

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

私は今の職場に来てまだ日が浅いです。なので色んな指摘を受けながら働いています。 同じ状況で同じ事していても長く働いてる人は指摘されません。 昼食時に記録をみんなで分担して記入しますが事務所にこもって記入する人もいますが何も言われません。 私はご利用様の対応をしながら記入するように言われているので記入がなかなか進まず休憩時間を削っていますが、事務所にこもってるスタッフは談笑しながら記入してます。もちろん休憩時間ではないです。 仲が良ければ許されるって一緒に働いていてとても不愉快です。 しかもこのメンバーは手が空くとすぐに事務所に篭もります。事務仕事があるのはわかりますが、忙しく動いてる時に事務所から笑い声が聞こえると頑張る気が薄れます。 今後ステップアップの話も頂いていましたが正直受けたとしても長くいるつもりはないって思ってしまいました。(ケアマネを目指しているため今は年数と経験値を増やしている所です) デイサービスはそんな感じなのでしょうかね? 指摘するなら平等に指摘してほしいし、パソコン2つしかないのに3人で事務仕事??なら一人はフロアーでもできるんじゃないのでしょうか?って言いたいです。

愚痴

丸こ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 訪問介護

272023/02/28

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

同じことやっても違うこと言われるのストレスですよね どっちでもどうでもいい良いから あんたらで決めといて思います ベテランがしてると何も言われないのもおかしい サボるやつも決まってる みんなでやればもっと早く終わるのに 無駄話が多すぎ 愚痴でした

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

認知症介護

認知症の利用者様で、リハパンをはいている他の利用者様をみると、小声であの人みたいになりたくない。リハパンは絶対にはきたくないね。と言います。 ですが、下着が汚れてしまっている事が多く、ご家族もリハパンを使用してほしいとの事、、 なんと声をかければいいのでしょうか、、🥲

リハビリパンツ声掛け認知症

ぽぽ

デイサービス, 実務者研修

222023/03/23

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

難しいですね💦 布パンツに、失禁パットを装着では、追いつかないですか? パッドでもリハパンでも、私なら、便利ですよ、とか、衛生的ですよ、とか言いますかねえ...

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日からきた、新人さんの話なんですが 初日から利用者様にタメ語混じってました。 40代後半で未経験 私が指導についてたんですが、休憩してる時に他の職員が気付いて注意してました。 そして、私も怒られました。注意しなさいと。。 すいませんと一言謝ったんですが少し納得できずにいます。 怒った職員は新人に「私達はある程度信頼関係を気付いてるからタメ語も使うけど貴方はきたばかりですよね?大先輩には敬語ですよね」といったらしいのです。勿論新人さんも初日からタメ語はねっては思うんですが とりあえず新人に注意する前に私が先に注意されるべきと思うし その怒った方もいくら信頼関係があったとしてもちゃんづけしてるときもあるし貴方が言ったら行けないだろうとも思います。私も敬語混じりのタメ語を使って利用者様と話してたので、まずは指導する側がきをつけないと注意するできなくない?とも思いました。 皆さんはどう思いますか?

指導未経験休憩

さたあ

実務者研修, ユニット型特養

82023/03/23

きよちゃん

お疲れ様です。 確かに、初日からタメ語混じりは良くないです。注意されて当たり前でしょうが、怒りながらの注意は良くありません。

回答をもっと見る

お金・給料

派遣の人が、人が7人も辞めるのは給料が安いのに仕事が細かいことが多くて、休憩室に菓子も置いてないからだ。 飴と鞭なんだから鞭ばっかりじゃ辞めるよ というのですが、介護ってお給料安いですよね。

退職愚痴施設

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

152023/03/23

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

手取りでその金額は安いですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

合格しました!残念ながら不合格でしたすでに介護福祉士を持っています今年は受験しませんでしたその他(コメントで教えてください)

413票・2023/03/31

国家資格になって欲しい今のままでいいどっちでもいいその他(コメントで教えてください)

803票・2023/03/30

日によってバラバラです家を出る2時間前家を出る1時間前家を出る30分前家を出る直前まで寝ていますその他(コメントで教えて下さい)

884票・2023/03/29

本屋で買います電子書籍を買います読書はしませんその他(コメントで教えてください)

841票・2023/03/28
© MEDLEY, INC.