めぐりん

care_0rnnUX6vUw

介護福祉士のめぐりんです。 右も左も分からずにこの介護の世界に入って独学で学び介護福祉士を取得しました。今は超高齢出産にて育児に仕事に毎日奮闘中! 皆さんと一緒に少しでも魅力ある介護の仕事が出来ればと思っています。 利用者さんや御家族の皆様がここに来て良かったと思ってもらえるように日々模索してます。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修


職場タイプ

デイサービス

愚痴

病院勤務ですが、誰かがミスをした時の犯人探しみたいなのが凄いです💦 必ず失敗した人はその本人が自分だ!ってわかるはずなのですが… 何故か出てきません。 私はまだ長く勤めてないので客観的に見てみると… あんなだったら怖くていい出せないのでは?って思ってしまいました。 ミスは誰にでもあります。 大事なのはその後で、その様な事がまたおこらないようにするにはどうしたらいいか?対策を考えるだと思います。 だけど、あの犯人探しみたいな状態はなんか異常すぎて マジびっくりです。 そんな所他にもあるのかなぁ?

職場

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

32023/01/29

コザクラインコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養

私の働いている施設もそうです。 本当に異常なくらいです 職員は戦々恐々としながら仕事しています 誰の為の介護なんだか分からなくなっています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

突然、交通事故で加害者になり仕事も自己都合という懲戒免職になってしまい、何もかも一瞬で失ってしまった方がいます。 介護が大好きで介護しかしらない方です。 就職する場合面接ではその事はきちんと告げるべきだと思っています。 皆さんはどう思いますか? きっと免許もない今状態だから就職も難しい! 世間はそんな甘くないと思いますが…💦 反省しながら進んでいるその人を見るとやった事はいけないですが…罪を償い頑張ってほしいです。

交通事故就職

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

142023/01/28

あいす

介護老人保健施設, 実務者研修

手続きの話だけすれば、就職の際は履歴書の懲罰欄には懲戒免職は書かなくて問題ないですし、面接でも言う必要はありません。賞罰欄に書くのは刑事罰を受けている場合のみです。ただし、刑事罰を受けていてもそもそも賞罰欄のない履歴書を使えば書く必要もありません。なので、結論就職に関しては特段問題なくできると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の夫はケアマネです。訪問時にお菓子を頂いたりして帰ってきます。もちろん基本はダメなのでしょうが🙅‍♂️ 貰ってばっかりは失礼だからとたまにお返しもしています。 まぁ〜これは致し方ないのですが…💦 ここからが質問です! 自分の利用者さんが亡くなられた場合にお葬式に行って、香典を包まれていますか? 私はデイサービスとかしか経験ないので、その時には 管理者が出席したりしていました。 いつも思うのですが、やはりケアマネさんは仕方ないのかなぁ? お亡くなりになるたびに香典包むので、結構年間にしたら大変で😅 すみません この様な質問 皆どうされているのかなぁ?って思いました。

葬式ケアマネ

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

22023/01/28

愛美

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

個人で包まれているのですか? それは大変ですね。 私が以前勤めていた会社は、(ケアマネではありませんが)会社から香典用に支給がありました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

コロナに感染を12月20日にしてしまいそのまま年末年始に突入してしまいました。明日4日から仕事始め勤務になるのですが… コロナで罹患されて職場復帰された方は何か職場にお菓子や粗品を持って行きましたか? 御迷惑をおかけしました!の言葉はもちろん朝のミーティングで話す予定ですが…何かしら持っていった方がいいのでしょうか? アドバイス願います💦

年末年始コロナ人間関係

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

22023/01/03

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 大変でしたね。お大事にして下さいね。 同僚でコロナになった方はどうしたのでしょうか??立場がわからないので、何とも言えないですが、ウチの妻が長期休んだ時には軽くお菓子を持って行ったみたいです。まあ、小規模のところなので、1000円くらいですかね。 参考にならずごめんなさい。

回答をもっと見る

感染症対策

19日少し喉の違和感があり自宅で抗原検査をした所陽性、次の日にPCR検査にて陽性確定。 コロナにかかってしまいました。手洗い、マスク、うがい気をつけていたが、感染対策足らなかったんだろうなぁ!反省( ;∀;)幼稚園に行き始めた3歳の息子と同時感染しました。26日には解除になります。会社から27日に検査して陰性なら28日最後の仕事に来てください。と言われました! 私的には確かに今年度最後だから出勤したい気持ちはあるが…💦 こんなに短い期間で陰性になるのか…😅 不安でしかない。。。

コロナ

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

62022/12/25

SNOOPY

介護福祉士

お疲れ様ですm(*_ _)m 私自身、夏にコロナになり、8日ほど自宅療養してました。 職場でもちょうどクラスターになり、人手が足りない状況だったのもあり、8日ほどの自宅療養後、抗原検査2日し、どちらも陰性だった為、抗原検査2日目の時から職場復帰しました!

回答をもっと見る

きょうの介護

私はデイサービスしか経験ないからわからないのですが… 息子の施設での勤務は早番、日勤、夜勤、早遅と四つ勤務状態かあります。私だったらこれは無理だなぁ💦って思っています。 早朝から仕事に行き夕方五時ぐらいに帰ってきてまた夜十時に起きて夜勤に入ります 夜勤明けの次の日は休みではなく普通にシフトが組んであります。 結局8時間勤務なら何も問題ないのかなぁ? 若いからいいけど過酷だなぁ?って思っています。 この様な勤務体制って普通なのでしょうか?

施設

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

132021/08/21

kosmos

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

結構あることとは思いますが、早からの夜、夜明け休みじゃない等のシフト続くのは、ちょっと過酷すぎると思います。偶然、稀にそうなるのは全く問題ないのですが、それを前提にシフトを組んでいるのだとすれば、労働契約法に違反する可能性があるかもしれません。 どちらにせよ、ただでさえ大変なお仕事で、加えて大変な勤務体系…大切なお身体をいたわるよう、ご自愛ください。

回答をもっと見る

きょうの介護

デイサービスです。 利用者様のおやつは皆さん所はどのような物ですか? 管理者がケチなのかよくわかりませんが、毎回ゼリー一個なんです。しかも、小さい袋に沢山入ったタイプです。 おやつ代金は頂いているのですが、管理者曰く糖尿病の方がいるからと言われます。毎回同じ物ばっかりだから配るのも気がひけてきます。 たまに頂き物で饅頭があっても一口サイズにカットしたのをお皿に一つだけです。 割としっかりした利用者が比率的に多いので陰で不満も…💦 皆さん所はどうですか?

おやつ管理者デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

92021/08/20

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

なんだかケチくさいですね😰なんだがご利用者様可哀想😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

送迎中に自動販売機やコンビニなどで買い物している職員さんっていますか? 私としてはちゃんと真っ直ぐに帰ってくるように指導しているのですが…昨日若いスタッフが送迎から帰ってきたら何やら手に持っていて訪ねて見るとお腹空いたのでパンとジュース買っちゃいました!ってそのスタッフはたまにアイスを買ったりして帰ってきます。 もう、5時過ぎてるからって食べたりするので注意すると… 大丈夫ですよ 管理者はもういないし見てませんから!っていやいやそう言う事ではなくて送迎中に事故でもお越したらどうするの? え〜私事故りませんから! 何を言っても響かない職員に怒り💢を通り越してバカバカしくなった私でした。 皆さん所にはそんな職員なんて居ませんよね?

デイサービス人間関係

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

62021/08/20

ねこばす

介護福祉士

コメント失礼します。 すごい職員ですねその人… でも私の職場にもいました!買い物ではなく送迎中や勤務中にタバコ吸いに行く人でした😩 先輩が注意してもやめなかったので、上司から直接注意を受けてやっとやめたって感じでした💦

回答をもっと見る

きょうの介護

勤務時間は17時まで… 後15分はある! って言っても主任の私は定時に帰れるわけがない💦 まあ、それはいいとして😊 送迎の早く終わった職員がいかにも、忙しかった!みたいた雰囲気で帰ってきた。 え!もう何もしないの? バック持ってるし時計見ながら帰るき満々! まだ掃除を🧹頑張ってる人いるんだけど…手伝ってあげたらいいのに💦 言っていいのか悪いのか…最近の若い子にはたまに悩まされてます😨

デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

22021/08/17

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

そこを上手く出来る人が居るんですよね…あー忙しいあー、暑い 誰でもだっつーの。本当に貧しい心

回答をもっと見る

レクリエーション

夏祭りの時期になりました。 今年は盛大には出来なくて利用者とスタッフでそうめん流しや焼肉や花火🧨に予定しています。皆さんの所は何かイベントしますか?

行事

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

22021/08/15
きょうの介護

ついこの間、別の施設に潜入してきました。あくまでも依頼を受けのヘルプだったのですが… もの凄くびっくりしたのは、利用者に対する接し方どした。私の所はデイサービスなのですが、御自宅から利用者様が通いで利用されています。招きいれる場であるのでお客様の様な存在です。人生の先輩達です。尊敬の気持ちを持っているのですが、そこのスタッフさん達は上から目線のものの言い方で言葉遣いも荒々しくびっくりしました。私達があなたのお世話をしてるのよ!ってな雰囲気なんです。 家族的だから!って話していたのですが😅 私的にはちょっとびっくりでした。 そんな施設もあるんですね なんか私の母は預けたくないと思ってしまいました。 皆さんの所はどうですか?

デイサービス施設

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

12021/07/12

kosmos

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

私も感じました! 残念ながら、うちもそんな感じでしたよ。 うちの施設では長期入所の方がかなり多いためか、ほとんどため口、上から目線が滲み出る態度が見られました。 ただ、職員差が大きく、一部の横柄な職員が地位も高いため悪目立ちしていた感じです。 トップ周辺がそんな感じなので、確かにあまり雰囲気はよくなかったです。私も自分の施設には親入れたくなかったです。 ただ、施設だと、デイと比べて症状的に重い方が多いため、端的にいわないと伝わらない方も多く、一概に言えない所が難しいですよね。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さん所は、コロナワクチン接種もう終わりましたか? 人によるのかも知れませんが、なんだか2回目は熱が出たりキツいとか… 私はまだ接種していません。 この前若いスタッフがワクチン接種するので、次の日にやすみ下さい。と申し出がありました。 代わりのスタッフを入れないと行けないので…少し困ったのですが皆さんはどうされていますか?やはり休んでいますか?

休みデイサービス人間関係

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

42021/07/09

あいね

グループホーム, 実務者研修

今月2回目接種予定です。 うちの施設では日にちを分けて組んでますが大体の職員は接種翌日は休みにしてくれています。 シフトの関係で何人かは出勤の職員も出てきますが発熱して休んでもいいようにはしていますね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

知り合いの事になります。 グループホームでケアマネとして、で働いていたのですが…ケアマネの仕事に合わせ職員が足らない時には、夜勤に調理に介助と色々な業務に入っていました。しかも、事務員がそもそもいないのでそれまでやっていたとの事!色々理不尽事もあり昨年から退職を視野に入れていたそうですが次のケアマネがいなくて却下! 仕事内容を見直しもらおうと管理者に相談するも結局変わらないままだったそうです。 オーバーワークになり10月ぐらいに退職不良になり病院受診!その後退職出来ずに仕事をしていてとうとう、先月から鬱症状になり会社に行けなくなり退職も受理して貰えず休んでいたのですが、症状が悪化してアルコール飲み過ぎ、精神科に入院になりました。 結局6月30日付にて退職になったのですが… で、これって労災になるのでしょうか?

ケアマネグループホーム人間関係

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

22021/07/01

あじさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

専門家ではないので、あくまでも参考程度にされてくださいね。 労災かどうか、ということですが、会社側から労災です、と言うことはなくて、労働者が申請しなきゃいけないのですね。 申請手続きは基本的には、労働者が労災保険給付等の請求書に必要事項を記入して労働基準監督署に提出するんです。 会社側は、申告されたら〈負傷又は発病の年月日及び時刻、災害の原因及び発生状況等の証明〉をしなくてはならず、拒めば労災隠しと疑われることになります。 判断は労働基準監督署です。 退職になると厳しいかも知れませんが労基に相談されてみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

夏祭りが近づいてきました。 日にちを分けて2回行うのてますが… スイカ割りとそうめん流しを思案しています。 皆さんの所では何をしますか?

グループホームデイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

32021/06/23

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

夏祭り、楽しみにしてくれていますよね! 去年は、宝釣り(プールに入れたお宝を竿で釣る)輪投げ、ビンゴゲーム、かき氷がありました! 今年も宝釣りはあると思います!

回答をもっと見る

お金・給料

皆様の所の夏のボーナスはどんなですか? いくらぐらい出ますか? うちは、個人経営のデーサービスですが 査定に加わってますが、まあ、1倍って所です。 息子の勤めている老人ホームは社会法人で今年は下りみ0.5なんだとか…しかも、今年は正社員とパートが一緒らしく不満が出ているそうです。 確かに差をつけていましたが… 仕事量はパートさんも正社員も一緒です。 他の施設の方々はいかがですか?

ボーナス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

72021/06/22

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私の施設では1ヶ月プラス寸志です。パートさんは寸志のみです。

回答をもっと見る

きょうの介護

制服はどんな風に決まりますか。 皆で好きなのを選んで決めるように言われたけど…なかなか意見がまとまりません。 年配スタッフから若手まで😅 ん〜なかなかまとまらない💦

制服デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

42021/04/08

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れさまです。 うちは先ず上司がカタログの中から、2~3候補くらいのデザインを絞って、その中から職員が選ぶという感じです。 ユニフォームのデザインは統一されてますが、色は自分の好みの色を選べますよ。 地味な色の紺や茶、明るい色の白やピンク、水色など カラーは豊富です。 利用者様には地味な色より、やはり明るい色のユニフォームが好評です。

回答をもっと見る

きょうの介護

業務中に飴を舐めたりチョコレート食べたりしている施設ってありますか? コーヒーも、利用者の前で普通に飲んでいるのを見かけるのでたまにそれってどんななんだろう?って思います。 どうですか?私はあり得ないです。 違和感ありです。

デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

172021/04/07

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

職員が業務中に? 有り得ないですね~。

回答をもっと見る

きょうの介護

帰りの送迎中に若い後輩スタッフが事故をおこした。 会社の車は大破!全面的に後輩が悪いとの事 止まっている車にぶつけるなんて… しかも…あんなに送迎中は経路が決まっているから寄り道をしないように規定があるのによりによってわからなければ大丈夫!って思ったのか?コンビニに寄ってがちゃ〜ん(T . T) 何より利用者様を下ろしていたのは本当に良かった。

送迎デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

102021/04/06

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

それは、マズいね。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は雨☔️でした。雨の中の送迎は気をつかいますよね!運転もだけど転倒しないようになどなど… てかびっくりしたのは…若いからなのか…はたまた常識知らずなのか😅気がついていないのか? しっかりスタッフが傘をさしていて濡れていないのに利用者様肩半分が濡れている💦 もう、まずは自分より利用者様でしょうが…

送迎デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

22021/04/03

HIRON

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

送迎やってます。 分かります!そういうスタッフいますよね。 指導するときに注意はするけど、実際一人送迎だと分からなくて困ります、

回答をもっと見る

デイサービス

入浴介助時皆さんの所では手袋🧤着用していますか?手袋を使わないといけない皮膚の状態の時には、利用者様には説明をして手袋をつけて洗いますね。と対応私はしているのですが…看護師さんから入浴介助時には必ず手袋しないと感染したりするからダメだよ!と言われました。でも私はお母さんの背中をタオルで洗ってあげるように素手で普通に洗ってあげたいんですよね。 今はコロナだから手袋着用わかりますが…それ以前はどんなでしたか?

看護師入浴介助デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

202021/03/31

mamae

介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 特養勤務の時も、訪問の今も手袋して介助したことはありません。 最後にきちんと手と足を洗いますからね。 自分に傷があるときは、水絆創膏や防水フィルムを使って保護します。 唯一手袋したのは、手を包丁で切って縫った時位ですね。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

© MEDLEY, INC.