規定の人数は足りているそうで、人員補充はしないと会社。でも明らかに業務が回らず、利用者へのケアが疎かになっている。時間をかけてあげたいことが出来ず、みんなが必死に仕事を回しているのに上の人たちはわかっていない。そして、とうとう新人男性看護師が体を壊した、でも休めずに働いている。きっとこれから体調崩す人はどんどん出てくる。社員が体調崩すほどの激務をしているのにそれでも増員予定はなく、どういうこと?????ってなる
上司施設ストレス
ズッキーニ
介護福祉士, 病院, 社会福祉士
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
それは職場ではなく、政治が悪いんですよ。
回答をもっと見る
来月も夜勤入ってるって➰😫😫その頃には今よりお腹大きくなってるはず➰早出つけてくれるみたいやけど、どうなるか😫😫 いやはや😱😱
妊娠認知症グループホーム
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
フォレスト
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
わぁ〜😭辛いですよね⤵️⤵️ 私も夜勤を8か月までさせられました😭 最後の方はめちゃくちゃ夜勤が怖かったです😭 そのせいかギリギリまでハード勤務だったからか分かりませんが37週で出産でした😭 体には気をつけて下さいね!
回答をもっと見る
5連勤最終日、突然退職した職員がいて人がいないので穴埋めでフロアー業務と風呂外介助を行ったり来たりしていたら嫌味な上司に後からフロアー回ってないなんてありえない遅すぎると…。 ベテランの大先輩達ならどうにかなるかも知れないけど、入って数ヶ月ののんびりしたぺーぺーではそこまで気が回らないんです。 フロアーなんて風呂外介助に行ったら長くなるし人がいないんだから色々半端になるの状況見てわからないんですか? そんないちいちグチグチ言ってるから人もすぐ辞めたり定着しないのにどうして気がつかないんですか? って思ってしまって全然素直に聞けない。
連勤上司愚痴
ゆき
介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 急に辞める人 いましたよ カバーしましたが 上司は 同じような 嫌味を言いました 上司は今だに 利用者の介護度さえ 把握していません 介護も全くダメですが 嫌味はしっかりと言ってきます そんなブラック施設は 辞める予定です 施設独自の カラーは 簡単に変わりません 変えようと動くと パワハラ受けました そんな施設 見切りつけましたよ あなたが その施設で 働き続けるのならば 我慢しなければいけないでしょう そうでなければ 考えなければいけないのかな と思います 個人的な意見なのでご参考までに
回答をもっと見る
転職して、サ高住の介護士兼サービス提供責任者に なりました。 入って3日目に既に一人で仕事をやってるって… どうなんですかね。 責任者ですが…そこの施設ではまだ新人です。 そこら辺は理解あるのかと思いましたが 一人で仕事してます。 入ってまだ新人 分からないこともありますよね。 教えてくれる人も分かってない時もあると思います。 あと、人間関係も… オープンして一か月しか経ってない施設なのですが、 職員同士のコミュニケーションの取り方。 すでに驚きです。 普通は職員でも○○さん。 ここでは、職員を○○ちゃん。 しかも利用されている方を○○さん。 ではなくておじーちゃん、おばーちゃん。と呼んでいる。 特養でやってたら…クビレベルぐらいの職員って… 見た目からして…介護士なめてますか?って言う感じ。 あたしが後から入って役職が気に入らないのか 知らないですが 時々みんなで利用者様の居室に居なくなり、しばらくしたら居室から出てくる始末。 なんか呆れました。 隠れてブツブツ文句を言ってる姿もある。 別に何言われようがあたしは自分の仕事するだけ。 だと思ってますが… 流石に今日は酷かった。 突然職員消えて利用者様の居室から出てきたと思ったら 廊下で立ち話。
管理職サ高住転職
なす
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お仕事、お疲れ様です。 サ高住は未経験ですが、ユニット型特養に勤めていた時、「○○様」と丁寧に対応していたら、部長から怒られるの何のって、「ここは、そんな所じゃありません!町内のお年寄りという感じです!」と、指導されました。研修で尊厳だあだ名はダメだ習いますが、職員は、あだ名や呼び捨て、ちゃん付けでした。同僚も、下の名前呼び捨て、あだ名を使う人も多かったです。私よりずっと先輩がそんな感じで、施設のユニットの半分はそうでした。(後の半分は分からないです。) 出来て数年の施設ですが、病院から来た娘もそうだったし、どこもそんな感じなんですかね〜。 逆にデイサービスは、言葉わしっかりしてた方でした。 仕事中のお喋り、嫌いです、私は。
回答をもっと見る
サ高住介護度軽度の利用者さんが入居のはずなのに介護度の高い方が増えてきました。 職員の数はギリギリで介護度が高くなると忙しい、事故も起こりやすくなる。 職員は疲れ気合いで勤務してるような気がする。みんなそんな感じで働いているのでしょうか…
サ高住ヒヤリハット職員
フラワー
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
さぶ
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
お疲れ様です。 同じです。 特養やグルホ状態です。。
回答をもっと見る
時間を遡ろう。 あたしがいる時は 朝9:55-10:00まで NHKのテレビ体操をやる。 放送してなければ出来ないけどね( ̄▽ ̄;) DVD持ってないから。 遅番が来るのは10時の少し前。 そこは食器ブレイカー君も守ってる。 で、そうなると 遅番がくると ホールではあたしがテレビ体操してるということになる。 体操ていっても 見てるだけでされない方もいる。 声掛けても中々しないY氏とかそーだし 彼の天敵(苦笑)Nさんもそう。 なんだけど。 普通は多少 声掛けしてくれるのよ。 他の人は。 余裕があれば横について してくれる人もいるんだよ。 ところが彼の場合。 Nさんをさっさとトイレ誘導してしまうという( ̄▽ ̄;) 以前、やる気出してたKさんを トイレに行かせたため あたし説教したのよね。 そしたら、 彼の中では 体操をしていない人をトイレに行かせるのは 大丈夫だろうということに 脳内変換されちゃったみたいで 体操してないNさんなら 連れてっていいだろとか どーしたらそうなるの_| ̄|○ il||li 雰囲気て どう教えりゃ通じるんだろ なんかもう 頭痛してきた。。。(lll __ __)バタッ
トイレレクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
これ以上彼に関わらない方が良いのでは?このままだと星影さんがブレイクしてしまいますよ?
回答をもっと見る
アイツが一緒にいると 毎回モヤモヤが残ることしてくれるのが ほんっとやだわ。 しかも半日でふたつ_| ̄|○ il||li ひとつずつ書くか。 彼は遅出で風呂介助。 しかし今日の入浴は、 彼とさいっこーに相性悪い車椅子のNさん。 一応待機してたが こっちもトイレ誘導とかやってるんだが。 風呂から声が凄い。 「助けてー誰か助けてー」 彼が特に何かした訳じゃない。念の為。 けれど、 普通に他の人が対処すると 立ち上がりとかはきちんと立つんだが 彼の時に限って 力入れないし立たないし手すり持たない。 もちろん持たせようとすると叫ばれる。 「あんなに叫んでまあ・・・お兄ちゃん可愛そうやね」 利用者様、みんな優しいねぇ(苦笑 ・・・・・・・・・・・・・ 昼食の前 体操してたんだが 彼、体操をなかなかやらないNさんに 「体操やらなきゃ、ほら同じようにして」 なんて言って 今日は新聞棒使ってたんだが 無理に持たせて 「痛い痛い」て声もしてて。 ここであたし自身も選択間違ったかも知れんのだが あたしメイン、彼がサブ、しかいない状態 あたしはDVD流しながら動作解説真っ最中 Nさんと、前言った自由人Y氏以外は みんなワイワイ体操してる途中。 やるのに夢中でNさんの声は雰囲気ブレイクはしてないみたい。 ここで、なんだが ①雰囲気壊さないようにそのまま続行 ②ビデオ止めて彼に説教。但し雰囲気超台無し。利用者みんな見てる中で怒りあげる形になるし。 ①取ってしまったのはあたし。 ②の方が良かったのかと・・・今モヤモヤしてる。 ・・・・・・・・・ まあこんなのもあったし 以前も書いた無理やり口腔ケアの件もあったので Nさんは覚えてなくても 無意識に「この人は怖い人」と思ってる可能性あるよね。 つまりまあ 信用されてない。 信用出来ない人の前で立ちたくないという心理はわかる。 もうね。 Nさんて声高いから 頭痛い_| ̄|○ il||li
入浴介助グループホームケア
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
これはとても難しい問題ですね。 一応俺が同じ立場だったら衝動的に2を選択してるでしょうね。 そして先輩職員からの厳重注意。 なので、まずその人を他利用者から少し離して会話をしてみては?上手くいけば落ち着いてくれるかと。
回答をもっと見る
朝方頭痛が酷く起き上がれなくなり、数時間後に何とかして起きあがり市販の頭痛薬飲み検温したが、36.6℃風邪症状等はないが、両こめかみがズキンズキン痛く仕事休みの電話したら、サ責・施設長が居ないから、折り返し電話してもらいますって一度電話きったが、いまだに連絡ありません。痛みも昼前には、収まりました。片頭痛だったようです。ストレスたまり、考えて睡眠不足になってました。明日は夜勤なんで、ゆっくり休んでます。私から再度電話しなくても大丈夫ですよね?
休み愚痴人間関係
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
夜勤明けの帰り、事務所に行ったら施設長に手招きされ…要件を伺うと、遅出が朝方まで何してたん?と。 寝ずに転倒リスク高い人がいて、巡室回れないから自分の仕事もしつつ見守りしてくれてたんですが… 私も帰ってくださいと言えずに甘えてたのも悪いけど…とりあえず施設長の言い方にイラッとした。 でもね、私も何回か朝方まで残ってたことあるけど、それは知らないのか何も言わないっておかしくないですか?? 私は良くて、昨日の遅出さんはダメなんですか? リーダーになったばっかりで、ストレスとかメンタルとかやられかけてるから、無理さしたらダメってことですか? じゃあ、私は無理してもいいの…?リーダー歴長いから?メンタル強いと思ってる?
ユニットリーダー施設長夜勤
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
かぷりこさん、私なりの結論を言わせて下さいね。なにも悪くありません。その、遅番の方にお礼を伝えれば、オールオッケーだと思います。 そして、その施設長、遅番がなにしていたか、気になるなら、本人に直接尋ねるべきです。今日は会えないにしてもです。何しろ、施設長の立場の人が、今瞬時に知ったからと、状況は変わらないです。これは、ある意味の怖さもあると思いますよ。かぷりこさんが、本人や周りに施設長に言われたと伝える事になると、人によっては、「だから、何し❓️」など、不快を招く事にもなりかねないです。遅番の方は、役にたってる事を嬉しく思って、して下さったのでしょう。 夜勤の後に、労いよりも、そんな尋ね方しか出来ない上の人には、疑問が残りますね。 お疲れ様でした、大変な夜勤を。
回答をもっと見る
愚痴になるんですが、私の施設には介護をしなくても生活出来るレベルの利用者が入所してます。 3・4年前はベッドで寝たきりで、食事も食べれないと言い張り(チョコやせんべいを部屋で食べれていた。コロナ前だったので部屋に面会来れていて果物なども家族さんと食べていた)胃ろうをしていたんですが、職員が頑張り離床し自走でリビングや部屋に行き来し食事ができ、平行棒で歩行訓練できるぐらいまで回復しました。 普通に自分で着替えも移乗も出来るのに何故退所しないのだろう… 夜間になると「寝る薬ちょうだい」と頻繁にコールなりこちらの仕事が進みません。病院は眠前いらないと判断しだしてません。変わりにミンティア飲ませ爆睡してます。目が開くとまた薬ちょうだいコール。「さっき飲みました」と言うと嘘つき扱い。しまいには自分の息子はここの役員だから文句言ってやると脅しにかかり、こちらの腕を叩いたりつねったりしてきます。認知症で分かってない訳では無いです。かなりしっかりしてる人です。 いい加減にしろよ。°(´∩ω∩`)°。あなたらのせいでこっちはストレス溜まってんやぞ…仕事の事考えると嘔吐するレベルまできとんやぞ…
ユニット型特養愚痴施設
マユ
介護福祉士, ユニット型特養
マベ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
ADLが自立されていて 介助が必要ない方もみえますよね。 そして精神科に受診した方が いいような方も増えてきて いるように思います。 そんな方に対して落ち着いた対応 っていうのが正直言ってしんどい 時ありますね。
回答をもっと見る
職場の人に「若いんだから」っとよく言われる… 送迎の道を覚えるのも「若いんだからすぐ覚えれるよね」や 職場の人が疲れてない?って言われたの答えようとすると「若いんだから疲れたりしないか」と言われたり。 何か言う度に空く「若いんだから」と言われる。 若いとか関係ないと思う…
愚痴人間関係ストレス
つー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
オムライス
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
わかります。『若いんだから』ってよくいいますよね。私も言われます。逆に長年いるんだから知識も業務もなんでもわかってるんですよね?って思ってしまう。それでいて自分が少し忘れたりすると『年だから』って。都合いいなーっていつも思っています。若くたって人それぞれの事情とか違うから疲れてることだってあるしその言葉で片付けられたくない。
回答をもっと見る
9月に特養勤務を辞め違う職場のデイサービスで勤務してたが入社して2ヶ月で精神病に… 毎日残業で先輩に気を使ったり早く覚えないととか色々焦り過ぎたのかもな… 入社する前は残業は余りないって聞いてたのに話が全く違う… やっぱりデイサービス向いてなかったのかな… 来週病院で良くなってなかったら辞める方向になってしまう… 入社して2ヶ月だから休職出来ないみたいで… とりあえず1週間休むことに… 診断書には1ヶ月の休職ってなっているが… それだけは避けたいけど無理なんだろうな… やっぱり入所施設が自分に一番合ってるのかな…
先輩休みデイサービス
つー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
自分のため、そして利用者のために合う所があるのであれば、早く転職するのが正解だと思います。そこも、周りや恩義、自分への問いなど考えてしまうかな…とも思いますが、やはり気持ちを大事にされて下さい。
回答をもっと見る
日勤帯をほぼ1人でやり抜いた!よし!後はなんかあったらすみません😪って言えばいい。 問題はだ、マジで働かない人間と組むと不安になるし、イライラしたのを利用者に分からないようにしなきゃならないし、もう少し優先順位を考えて行動してくれ。てかやめろ
イライラトラブル
りぃ👻
介護福祉士, 従来型特養
片方は20年経験ありブランクあり、介護福祉士、年齢60代 私は経験1年、初任者研修、年齢30代 私にかなり仕事を残して帰る。記録もしっかり出来ず私が見直し訂正する。そして見守りもできず事故報多い。 言っちゃ悪いが私の方が確実にその人の倍は動いてる。 お互い同期です。 なのに給与、賞与が私よりもいいのがなんとも気に食わん… モチベ下がるしもう何もしてあげなーい!ってなっちゃう。
ボーナスグループホームストレス
りん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
あすーん
介護福祉士, デイサービス
そんなとこもう辞めちゃいましょう🤚 長くいるからって初心忘るべからずです。お手本になってほしいものですよね。そんな人のサポートなんか時間の無駄です😑💨 記録がちゃんとできていなかったら私なら 「これ間違ってましたから直しましたよ!」って言っちゃう😑💨 反面教師にして頑張ってください😌
回答をもっと見る
今日介護中に 経営者が来て 利用者さんを待たせて 今度ゆっくり話しようやー とにやと笑って帰って行きました 私は強く圧迫を感じ 脅迫のようにも感じました 昨日新人の素人介護士が 経営者に 私のある事ない事 を密告しています 仕事中に1時間抜けて 話しているのを知っているので その事だと感じました その介護士は 仕事が出来ず 言葉遣いも最悪 その上に口が軽いので 経営者が 密告者として 使っています 私は 介護職として2時間半のみ 働く契約になり 給料は12万円減されました なるべく介護現場に入らないようにしてます それでも見かねて 昨日は随分と現場に入りました それでも 悪く言われるのならば もうこの職場に 未練はありません ボーナス前で 私にボーナスを払いたくない という態度がみえます もうどうでもいい だけど 労基に行く 弁護士を大金払って雇います 経営者は 私を辞めさせたい 態度が わかりやすく 見えます 私にこれだけの 想いをさせて 簡単に済むと思わないで 今までに 私に 酷い仕打ちをした人は 全員 重病になりました 完全に愚痴ですが これは 真実です 皆さん こんなブラック施設 ありますよ 気付いたら 早めに 見切りつけることが 大切です
ボーナストラブル上司
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
あーぁ〜判る‼︎判ると、思わずうなずいてしまいました。 何故、管理者は、両方から話を聞かず、一方だけ聞いて、成敗しようとするのでしょうか? うちの管理者も同じです。サービス残業しても、感謝しない。改善しないのは、やり方が悪いと私達スタッフが責められる。 それにしても、何処も同じなんですね。仕事ができない人が、密告するのわ(笑)妬みなんですかね?
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私は介護福祉士養成校で教員をしています。 今日、介護職と保育士に9千円賃上げとのニュースを見ましたが、私の給料には無関係。 何か複雑、、。 こちらまで視野を広げてほしい、、。
給料資格介護福祉士
aaaya
介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
先生ですかー。お疲れ様です。自分が介護するより、人の指導は違った気遣いがあると思います。私が40越えた頃入学しました。クラスは教室ギリギリの50人弱で、10代~50代の広い年齢層でした。介護過程、実習の指導は特に大変だろうなー、と今の方が思えますねー。さて、今やクラス10人以下、賞与も長い勤続の先生から一部カットと聞いています。釈迦に説法ですが、これから、2050問題を始め介護の専門職は更に必要です。でも成り手は減ってる、残念ながら質も低い方が一部いる…なので、養成校がどれ程大切なのか…全体の底上げを図ってもらいたいですね。
回答をもっと見る
実務者の資格諦めようか悩んでます 体調悪くて
実務者研修
海
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
人生に関わりますので、軽々とはお応えしかねますが、すぐに頭に浮かぶのは、やはり健康ありき、です。心にしても、身体にしても… ただ、もしもう少しで、の時やせっかくやってるとの思いがあると、ついつい無理もしてしまうかも知れないですね。そう言う考えも含めて、やはり身体ありきでお考え下さいね。
回答をもっと見る
縁故と、家族だけの会社。 6月に入ったパート、完全週休2日。それも土日。 手取り9万円→15万円→17万円 社員と3万しか違わない。 私は休みなし。私は上がらないみたいです。このパート来年1月から社員にして20万円に。 娘さん、働いてもらうため先に17万。 今はそんなに働いてないです。 寝坊するから、娘さんを電話で起こす。 不思議な会社。
休み上司愚痴
純陽
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
縁故は良いですね〜 家族経営もね〜 普通じゃ無いですね〜 法人じゃないと、 そんな感じですよね〜
回答をもっと見る
色々あって賞与もらったら3月末で退職しようと決めました。4年半ほどユニット特養にいますが、ずっと有給の取得しやすさは改善せず。暗黙の了解で休み、明けでも会議には出席(お金でない) 行事の関連で休みまたは出勤時間外で利用者へのプレゼントや物を用意(金出ない) この前秋祭りをやりましたが休みの人が午後から出てきて夕方頃まで実行委員としているし。(金出ない) 月に一度は季節関連で大きな行事がありますがその飾り付けも遅番終わったあと1時間半位残って皆やっている(金出ない)金出ないばかり書いてしまった。人間関係はそれでもまだマシだったので何とか持ちこたえていたけれど、2ヶ月前に新人2人のうち1人60の経験20年オバヘルがうちのユニットにきましたがまあ、使えない…。私が入浴介助をしていた約2時間、記録は何もかいてない、洗濯の仕分けもやってない、パット交換終わってないのにおやつで起こすわ、フロアの掃除もシーツ交換も何ひとつ終わってない。他にもオバヘルは日頃からやらかしており、職員一同疲れきってしまった… なんせアドバイスしても、大体のスケジュール表を紙で渡しても改善する気配がなく自分ペースでやりすぎててそのしわ寄せと残りの仕事がぜんぶ遅番(正社員)に回ってくる… 記録2冊に30分かかるってアホなの? この負担が続くなら辞めることも考えてますって上司に話したらBBAにやめられても私にやめられても困るってさ。4年半夜勤からぜんぶこなしてきた私とこんな使えないBBAと一緒ななのかよって馬鹿らしくなっちゃった。長年の労働環境への不満も積み重なっていたけど給料かわらないのに余計に負担増えてオバヘルの尻拭いばかりで嫌になったの。私、職員の介護する為にきてるんじゃないし。色々考えてたけどなんかどうでも良くなったしもういいやー!ってなっちゃった。いろいろ家族とかと話してたら吹っ切れたんだよね。3ヶ月前には言わなきゃだからそこはちゃんとして最後まで働くけど、それ以上は引き止めだろうとなんだろうとシカトだし鍵も退職届も書留で送ってやるわ。
給料退職特養
ぺんぺん
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
今日も経管栄養とかで怒られそうだな。 そもそも、研修も受けてないので普通に怖いよ!
研修
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 介護職が経管栄養の対応を行うことは 違反です こじんが訴えれる時代ですから 十分にお気をつけてくださいね
回答をもっと見る
ある患者さん、日中は廊下のトイレまでいく。 夜間は転倒防止のために、ポータブルトイレ。と申し送りが書いてありました。 私は連休だった為、状況よく分かりません だけど、そのような人は何人もいた(傍にPトイレ置いたまま)ので、そのままにしてました。 昼過ぎに先輩から、なぜトイレを部屋の隅に片さないの!と注意されました。 そのせいで、日中もポータブルトイレを使用してると。。 送りを見て疑問に思わなかった私もわるいですが… 口頭でトイレ片すこと、伝えれば良いや〜と思いながら言わない先輩… なんだかモヤモヤします
先輩ストレス職場
チョコちん
介護福祉士, 従来型特養
ピンキッズ
介護福祉士, ショートステイ
その患者さん、日中はポータブルを片付けない事で何か事故に繋がるんですか? 普通に言ってくれれば良いだけですよね。先輩いじわるだなぁ〜😵
回答をもっと見る
今日の夜勤明けが、ある入居者さんが多量便出すぎで意識がない様な状態で車イスに移乗しバイタル測定もエラーになり、意識喪失したようになった為にベッドに臥床したら暫くして入居者さんが目を開けたので、バイタル測定し安定したからって離床・食事介助し臥床してました。訪看に連絡もせず、私や別の職員が安定してるのを見て、今までも同じ事があったっていっただけなのに、私たちのせいにされ、自分は悪くないみたいに上司に伝える人って、どう思いますか?自分のミスを棚にあげて私たちが悪いみたいに言うんです。正直、こんな施設辞めようと思いました。今度部長にあったら、3ヶ月後に退職させて欲しいと伝え退職届けの日付け確認しようと思いました。
退職上司愚痴
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
今まで我慢してきましたが、もう限界です。 お局様(パート)とその一部の方の愚痴です。 職員の悪口を平気で喋り、時間になっても仕事をしない。 自慢話ばかり。人任せ。そのお局のやり方でやらないと怒られる。離床した後のベッド柵を元に戻さない、ベッドギャッチは上がったままだと怒るくせに、お局も忘れてる時あるじゃん。 歳が近い男の子(ユニットリーダー)と私(パート)が仲良いだけで、「お互い結婚してるんだから気をつけた方がいいよ。◯◯ちゃん(下の名前)で呼ばれて、みんなが変な風に誤解する。」と言われる。ユニットリーダーと私が仲良いのは、みんな知ってる。やっぱり、ユニットリーダーとパートがふざけ合ってだめ??世間的に。 ユニットリーダーと2人介助に入ると、変なヒソヒソ話をする。▷だって、あんたらやらへんやん。 一応、物品補充係だけど、物品補充されてないと、パートの私に怒る。 配膳ワゴンも時間になってもとりにいかず、お喋りばかり。 時計見てないんですか??▷隣のユニットの職員が届けてくれる。 お茶碗の汚れに洗い落としが少しでもあると、すぐにカッと怒る。あー、ごめんなさいね。雑なんですよね。私、早く洗い物終わらせて、利用者さんの介助したいんで。 水の分量を間違えて炊飯して軟飯にしてしまって、怒られる。「ノート見てなかったの?!お米の分量変わった事!」 あー、なんかもうすんません。 ケアマネとって、やめてやる。
人間関係施設ストレス
ふみふみ
介護福祉士, デイサービス
たか
介護福祉士, グループホーム
まともな施設に行った方が早いです。汚れた施設を替えるのはすごく大変です。何から何まで揚げ足取られます。その人の知っている限りですけどそれを変えるにはその人よりもとんでもなく勉強して勝たないと変わらないですし。凄い嫌がらせとか当たり前にされます。
回答をもっと見る
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
介護の仕事って、スピードよりも、丁寧さかなと
回答をもっと見る
ブラック勤務すぎて、やっと正社員から 契約社員に戻って、休みも増えるし、連勤もなくなる やっと、自分に時間が使えるって思ってたのに、 夜勤明けで今日仕事な。 は?
連勤正社員夜勤明け
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
え?夜勤明けでそのまま仕事してたんですか?
回答をもっと見る
只の愚痴です。 今、施設立ち上げから居ますが 社員パート含め未経験者ばっかり!9人中7人ほぼ初心者 パンク寸前。 若い未経験者社員は自我が強くて誰のアドバイスも聞かないし。しまいには リーダーなのに手に負えない利用者さんは、放置、、 パートさんは、不穏になる利用者さんに、適当に返事し不穏を煽り脱走 見守りすら怪しい、、 マジ、会社何がしたいんだか!! でも、利用者さんが不憫で 転職に躊躇する自分もダメダメ だと思う今日です。
愚痴
まみまみこ
介護福祉士, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
経験者を入れて貰わないと!と 言ってみてはいかがでしょう?
回答をもっと見る
朝の10時台。 大体日勤しかしないあたしは掃除機かけ。 その間に遅番が 時間を確認してから順番にトイレ誘導する。 で、あたしがホールに戻ってくる頃に トイレ誘導を終わらせて その後は晴れていれば外で日光浴 雨ならば廊下の散歩というか歩行訓練。 で、あたしがホールを掃除して 水分補給のお茶を入れる。 トイレ誘導の方が時間がかかり その時はあたしが見守り兼ねて待つこともあるんだわ。 さて、今日は遅出は食器ブレイカー君。 あたしがホールに戻ってきた時は トイレ誘導はあとひとり、かな。 車椅子のNさん。 この後、彼は ビックリの行動に出た。 全員立たせて廊下歩かせてから Nさんのトイレ誘導に行ってしまったという( ̄▽ ̄;) つまりあたしが掃除始めてしまうと 歩行訓練の付き添いがだれも居ないという( ̄▽ ̄;) アホかいヽ(゚∀゚)ノ 全員が全員、 足丈夫な人じゃーないんだぞ。 見守りひとりもなしで歩かせて コケたらどーすんだ。 おまけにNさんの方も トイレ座らせてから そのまま戻ってきてふつーに記録書いてる( ̄▽ ̄;) Nさんて あたしも一回ヒヤリになったことがあるんだが 思わぬ失禁でリハパン取りに行って 戻ってきたら手すり持って立ち上がってたんだわ。 必要なことですら怖いのに 記録なんか後で出来るやん( ̄▽ ̄;) 見守りないとこだらけで もうどーしたらいいんだよ( ̄▽ ̄;) 掃除どころじゃなーい_| ̄|○ il||li 早出のおばさんが 窓の掃除をしていたので 短く愚痴ってから 彼を説教したのは言うまでもない。 その後は記録なんか後でできるからさっさと行ってこい みたいな感じに言ってNさんの所に行かせ、 あたしは歩行訓練の付き添いをしたのでした。 あ、状況みてからちゃんと掃除機かけはしましたよ。 余計な話なんだけど あたし、あたし自身をバカにされる分には まだそんなにどってことないんだが 彼みたいに他人の仕事をバカにするやつって ほんと嫌いなのよね。 つまりこないだの利用者塗り絵をゴミ扱いから根に持ち 昨日の、自分じゃないけど 「食事を作った人の目の前で美味しくないと言い放った」話で さらに喋りたくねぇ(^ω^#)と思うようになってしまった。 正直に言うと 内心「手伝いたくねーんだけど」だった。 けど利用者の安全がかかるのでそういう訳にもいかん。 余計な手間かけさせんでくれよ全くε-(`・ω・´)フンッ
グループホーム介護福祉士愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
改善の兆しが無いならいっそ高圧的にやってみるというのは? 何かしらミスがあれば人前だろうと説教したり、逃げようとすればある事無い事上に報告すれば良いんじゃないかと。これで何か言ってきたら「言われる方が悪い!」と言ってやれば良いんです。
回答をもっと見る
精神保健福祉士として、今の精神科病院に就職したばかりです。 部署では私と上司の2人だけです。 上司は何を聞いても「自分で考えて行動して。いちいち聞かないで」と言われます。 右も左もわからない自分の立ち位置としては、ツラいです。わからないと相談しても「あなたは指示待ちのところが見えるから、まずは自分で考える力を身に付けなさい」と。 正直、昨日は眠れなくて今日の仕事がツラかったです。辞めるべきか迷っています。でも、日が浅いのに辞めてしまったら次の転職に響くのが怖くて、葛藤しています。 介護福祉士の資格もあるので部署異動が可能ならしたいですけど、無理なのかなって思っています。
退職転職愚痴
ねむ
介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
辞めるべきですね。育成能力不足ですね。
回答をもっと見る
後輩が…偉そうにしたり先輩職員の男の人を君付けで呼んだり…私が休憩時間で部署に来たらもう休憩終わるよね?って言って早く食器洗えって言われたんですけど…まだ休憩時間やのに…って思った出来事でした
後輩休憩先輩
しーちゃん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
違和感があります。 後輩、先輩問わず職場の同僚に偉そうにするのは好感が持てません。
回答をもっと見る
・業務開始時間ぴったりに到着・5分前に出勤・10分前に出勤・15分前に出勤・20分前に出勤・30分前に出勤・45分前に出勤・1時間以上前に出勤・その他(コメントで教えてください)