後輩が…偉そうにしたり先輩職員の男の人を君付けで呼んだり…私が休憩時間で部署に来たらもう休憩終わるよね?って言って早く食器洗えって言われたんですけど…まだ休憩時間やのに…って思った出来事でした
後輩休憩先輩
しーちゃん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
違和感があります。 後輩、先輩問わず職場の同僚に偉そうにするのは好感が持てません。
回答をもっと見る
失禁に気づかない⁉️ それとも気づかないふり⁉️ 衣類濡れたままって いくら手袋してたって分かると思うんだけど… 毎年この時期になると日中の臥床の時ベストやカーディガン着たままだし… また言わないといけないんだ…
愚痴
マルコ
介護福祉士, 従来型特養
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
いやー我が施設でもいます。 しかもカーディガンだけではなく、靴下も履いて臥床させる方もいます。 カーディガン着たまま臥床すると、起きた時さむいと思います。 自分も寝る時着たまま寝るの? よく入居者様の事を考えて介助して下さいと言ってます。
回答をもっと見る
新人のパートさんがオムツ交換したあとしっかり当たってなくて困る。
オムツ交換パート新人
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 しっかり当たってないと尿漏れ→全更衣→シーツ交換…最悪ですよね。
回答をもっと見る
はっきり言わせてもらうと、私たちは、あんたらの家政婦ではない!利用者居てこそ、仕事出来て給料もらってるけど、でもそれとこれは別な話。 マジでふざけんなよって思う
給料
まな
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
家政婦ならまだマシ、召し使いかよって思う言動多い❗️😠😠
回答をもっと見る
私と同じパーキンソン病で介護施設で働いてる人って居ないですよね?もし居たら どうやって乗り切ってるのか 聞きたいです。
施設
なるる
デイサービス, 無資格
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
すごいですね。応援してます。尊敬しますよ〜。頑張ってくださいね٩(๑•ㅂ•)۶。
回答をもっと見る
介護福祉士として採用された場合、一方的な看護助手への配置転換は違法になりますか? 拒否は可能でしょうか? 職種限定契約に介護福祉士が入るのかわかりません。
転職デイサービス介護福祉士
のん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
違法にはならないと思います。 只拒否権はあるとは思いますが、中々社会人として拒否するのは、現実難しいかもしれませんね。 相談員やケアマネに配置転換される事も有りますしね。
回答をもっと見る
なんで、契約社員になったんに、夜勤やって連勤のシフトあるんやろ……
契約連勤シフト
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
まるこ
介護福祉士
私の職場もパートで入職したのに夜勤やる人が足りなくて、契約社員になって夜勤やってる人いました。 その後、正社員になって今は主任をやっている人もいます、、、
回答をもっと見る
とうとう言っちゃったーw けど休憩出てから30分弱補助さんと話して仕事してないから相手も悪い 仕事しに来てんだから、話す場じゃない。 話すなら思う存分休憩時間にしてくれ
愚痴ストレス職場
ゆかりごはん
初任者研修, ユニット型特養
昼食中に ベテランのおばさんが言うてたんだが。 食器ブレイカー君、 以前食事でピラフが出されたんだそーだ。 作ったのはそのおばさん。 彼はどうも グリンピースが嫌いらしい。 食べ終わったあと こうでかい声で言うたそーだ。 「今日のごはん、美味しくなかったですねー」 わーお( ̄▽ ̄;) 命知らずぅー( ̄▽ ̄;) 作った人の前でそれを言うか( ̄▽ ̄;) こういう時は普通さぁ 「僕はグリンピースちょっと苦手で・・・」とか 言ってくれればいいのに。 作る人の前でマズイって (検食簿ですらなく口頭( ̄▽ ̄;) そりゃねーだろ( ̄▽ ̄;) 補足すると おばさんは介護福祉士の資格こそ最近取得だが 栄養士の資格持ちで料理詳しいし あたしと比べるのも申し訳ないんだが!( ̄▽ ̄;) わーいとりあえず 全方位に敵作っとけーゝ(*`∀´*)ケケケ←ひねくれモード全開
食事資格グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
作った人に対してそれは酷い! 先ず人として有り得ない。 敵を作るだけ作らせて孤立させて徹底的に潰してしまえば良い!!!!!!
回答をもっと見る
ただの愚痴です。 何かことあるごとに『じゃあ辞めます』って言ってくる派遣。施設の足元みてくるとかにウンザリです。 休み希望も制限なし(派遣のみ)にしてるせいか、『年末年始は手当てがつかないから全部休む』とか『担当利用者持ちたくない』とか『週5くらいで入りたい』っていうことで入職したはずなのに、知らぬ間に週3〜4に契約変えてたり、『早出はしたくない(当初の契約は夜勤以外OK)』って言ったり………。 ワガママいうーな💢
派遣施設ストレス
ジラン
介護福祉士, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
契約更新しなかったら 良いのでは? 派遣会社が違う人を紹介して貰いましょう。
回答をもっと見る
とある有料老人ホームで介護主任やりつつ業務終了後にシフト作成してるけど希望休は3日までって言ってるのに5日も6日も出してくるわ勝手に勤務日決めてくるわのオンパレードで無理だと説明したらレシートのように退職願い出してきてその度に面談するように指示されるわで残業時間だけが伸びていく…。
残業シフト有料老人ホーム
はむけー
介護福祉士, 有料老人ホーム
ミー
介護職・ヘルパー, 従来型特養
質問いいですか?有料老人ホームで主任なるには介護歴何年目になれましたか?
回答をもっと見る
ただのパフォーマンス(定期)だな。ごく一部の人だけ。
施設
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
狙いは、株価上昇、 表向きの評判を上げての求人応募や集客等でしょうか。
回答をもっと見る
りん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
危険手当欲しいですね!笑 私も今日腕を噛まれました…
回答をもっと見る
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
辛いですね😢
回答をもっと見る
ユニット特養に9月から入職しました。10月半ばから1人立ちして、今日あったことを聞いてほしいと思って書き込みしています。(前職は訪問介護1年) 1人立ちと言ってもようやく早番、遅番のユニットをなんとか1人で回せるようになったくらいです。 今日リーダー早番、私遅番でした。12時から昼食準備なのですが、普段は早番と遅番2人で配膳準備しています。 今日はなかなか食が進まない利用者さんがいて、リーダーはその人の昼食を準備すると、「食介始めます」と言って準備は私1人でやることになりました。準備(取り分け、刻み、トロミ、水分、配膳)徐圧2名食事前リハ1名をして12時30位になりました…2人でやると15分くらいには終わっています。 その後私は食事の進みが良い、食介2名を13時までに終わらせたかったですが、間に服薬、徐圧などあり13時10までかかりました。 早番は13時前には休憩に行くのでリーダーは食介が終わると送りをして休憩に入りました。(これはいつものことなので理解してします。) 1時間後、(口腔、排泄介助7人そのうち排便1名中)入浴行っても大丈夫ですか?と言われたので、だ、大丈夫です。と言うしかないので、なんとかその後も1人で回していました。 排泄介助7人(下交1名全交1名)15時20分頃ようやく終了しました。 おやつの準備をして、自立組4名、進みの良い2名分、進みが悪い1名分を用意していました。 そこにリーダーが入浴から戻ってきて、オペレーション変わったのわかっていますか??と…(今週から変わった) 遅番が進みの悪い人最優先で入ることになりましたよね⁈と その後送りをして私は休憩に入りました。 (私は早番遅番が、被る程のことかと思っていたのが悪かったのですが、帰って来てそんな話しになり…) 他の人と組むとそこまで厳密に動いていなかった⁈のでおやつも1人で回すものかと思って動いていました。。 リーダーが何時ごろ戻るのか把握できていなかった私も悪いですが… 今回のことは私の確認不足や時間配分の予測など色々経験不足で押してしまったのも良くなかった原因かと思います。(ま、これを1人立ち20日程の人間に求めているということか…と悟りました) が、リーダーも根拠のある動きなのは後々分かりましたが、もう少しリーダーの動きを教えて欲しかったです。。 他のユニット職員はみんな1年以上なので動きは話さなくても把握出来ています。 わたしの考えは甘いのでしょうか??
食事入浴介助訪問介護
ビスケ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
GD
介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 訪問入浴
9月入職でそこまで把握できていることに感動します。私は無理です😅 リーダーも色んな人がいると思います。一つ一つ丁寧に確認や状況説明する理知型もいれば、体で覚えろの職人型や気合いの脳筋型など。 たまたまそう言う方だと思って良いのではないでしょうか。 勿論新人さんにはこまめに説明する人が良い(新人さんの精神的に)ですが仕事を回す上では色んなタイプの人が必要です。特に介護みたいなバタバタしやすく、急変トラブル等が起きやすい職場では。 ビスケさんの考えは甘いとは思いません、むしろ優秀な方なんだろうなって思います。めげずに頑張ってください👍
回答をもっと見る
帰宅願望の利用者、ところ構わず居室に入る利用者、構ってくれと言わんばかりにナースコール連打する利用者。夜勤の半分くらいが対応に追われる。平和になったかと思えば隣のユニットが騒がしい。案の定夜勤者が朝食食べずに、 徘徊している利用者に対していろいろ言っている声がする。 食べない理由よりその場に居たくない方が多い事もあるんじゃないかな⁇正社員さん気づいて下さい。
徘徊コール正社員
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
泣きたくなったけど堪えた! よくやったよ私!って褒めてあげたい
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
お疲れ様です。これからきっと楽しい事もある筈です。頑張って下さいね!
回答をもっと見る
申し送りみてください!って、大切なこと書かれてないから分からなかったわ! そんな方と月末一緒に夜勤とか萎えてくる。
申し送り夜勤
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
GD
介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 訪問入浴
はじめまして、ご苦労様です。 私なら、大切だから申し送ってんだよ!って怒鳴りたくなる場面です😅 そう言う方にどう接すればいいか未だにわからない、利用者以上に厄介😂
回答をもっと見る
9月から小規模多機能に異動になり働いています。 1人旦那さんと暮らしていますが協力的じゃなく、朝の送迎時全更衣しなければいけない、病気もあり立位を保つのが大変な車椅子の利用者様がいて、行って帰って来るのに1時間かかります。 正直言ってかなり大変です。 送迎表は前日の日勤の人が作るのですが、平日毎日いるパートさんが作ることがほとんどです。 絶対と言っていいほど自分はそこには行かず、私か主任をつけます。そして作った本人は自分で車の乗り降りが出来る所にしかいきません。 土日は休みなのでそこで作ったときに自分がついていると何かと理由をつけて当日の朝変えています。 本当に毎日大変で疲れてしまいます。 そのパートさん、おしゃべりが大好きで、自分の仕事(レクや入浴介助など)しかやらず、洗濯やトイレ誘導はほぼやりません。 同じ介護職なのに、仕事量が違うって、、、。 私は正社員なので一生懸命やっていますが、パートだからと言ってそんな働きかたでいいんでしょうか?
施設職場
介護ちゃん
介護職・ヘルパー, 無資格, 小規模多機能型居宅介護
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
介護ちゃんへ お疲れ様です 小規模の場合には 通いの準備も訪問介護 になり 大変ですね パートの方は 決められた仕事しか しませんね パートですから 入浴のパートさんがいますが 2人一組で 動いてますよ あまり期待もしてません パートはボーナスがないから と言われます 待遇が違うので 仕方ない と思って いたのですが 時給計算したら 私の方が 低かったー 矛盾を感じることばかりですが 割り切って働くか この待遇で納得出来ない と 転職を 考えるか かなと思います 私は退職します 施設のやり方を変えるのは 無理ですから ご参考までに
回答をもっと見る
床掃除をしてたタイミングで施設長がフロアの見回りに来ました。 いつも通り床を綺麗にしてただけで、 「そんなにやらなくても綺麗よ」と言われて めっちゃ腹立ちました。 ちょうどご飯がこびりついてた所を一生懸命拭いてたら、 さらに「うん、きれいきれい〜」とか言ってきたので 「ここ、ご飯がついて汚れてるんです」と言ったら、近くにいた利用者さん(認知症で帰宅願望が多い方)に声をかけて、話をそらされました。 その後ずっとその利用者さんが不穏になってまじで大変でした。余計なことばっかりするなよ。。 という愚痴でした笑 読んでいただいてありがとうございました!
掃除不穏施設長
なな
介護福祉士, ユニット型特養
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
あの私いつも思うのですが、現場の事知らないくせに口出しするなといつも思います。
回答をもっと見る
毎回毎回、なんで私が訪問に入ってる 食介を他人がやってるの? は? 私は食介するなと? てか、「私やろか?」って言う言葉が出てくる事事態おかしいやろ。
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
ほら、 前にここ書き込んだけど ラミネーターとか定規が ホーム長にどっか持ってかれたって 話したよね。 定規は取り返したけど ラミネーターの行方は知れぬまま またテプラまで 行方不明になり( ̄▽ ̄;) 今日はセロテープすら 行方不明になり( ̄▽ ̄;) みんな(-ε-)ブーブー言ってたんだが。 ケアマネが 今日は診療室で仕事してたんだけど 夕方になって帰ったみたいなので 診療室に行ってみた。 前ホーム長もここで 仕事してたからね (事務室にいると、毎日帰宅願望の人に「襲われ」るからね( ̄▽ ̄;) ドアを開けると 目に付いたのがセロテープ( ̄▽ ̄;) 使うなら止めんけど( ̄▽ ̄;) 返してくれよ( ̄▽ ̄;) で、まさかねと思って 奥にある畳ベッドの引き出しを 引っ張ってみた。 右→なし で、左を開けたら ラミネーターみっけ( ̄▽ ̄;) 底の方に押し込まれてるやないの。 酷すぎて笑ったわ。 この状態だと テプラもある? とか思って 引き出し見たけどなく。 今度は 診療室の外 ドアの横に押し込まれたテーブルの下から テプラみっけ( ̄▽ ̄;) もうあたし 腹立つーて言いつつ ずーっとゲラゲラわらってたわ( ̄▽ ̄;) ほんとになんなのー( ̄▽ ̄;) もうここまで見つからないなら 購入直訴しようかと思ってたわ。 ていうか根性わるっ( ̄▽ ̄;) まあこれからは 新ホーム長に聞けばいいし( ̄▽ ̄;) いるもの隠すって酷いやん( ̄▽ ̄;) 新ホーム長はそんな事せんもん。
上司グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
ホーム長、替わって良かったですね💦💦 時々、いますけど使った物を元に戻せない、片付けられない人…。 本当に嫌がらせされているのかと思いますよね。たまに片付けると認知症を疑うくらい覚えてないとか…。本当に対応が大変なので替わっていだけて良かったですね😅
回答をもっと見る
委員会の中でも、めんどくさいを全面的に出して、報告書を出さない。ってのが居てると、まとまりがない、だの、統一性がないだの言われ、どうすれば、いいか判らない。確かに、めんどくさいけど、仕事をしている以上は報告書っているので、当たり前だと思う。その当たり前ができないのを上司に話している。益々わからない。見直して掲示する内容を見ずに、貼り付けるまでが、貴方の仕事。なんて言われると、貴方は何の仕事をしてるの?って思う。挙げ句の果て、研修したのに、してないとか言ってる。何がしたいのだろう。委員長をその人と変わって欲しい。
委員会研修上司
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
福祉学校の時のクラスメイトとあって色々話してパワハラする上司、ハバにする同僚は何故自分の首を絞めてるのが分からないんだ? 謎すぎる うむ🤔 仕事しろ
愚痴
納豆
介護福祉士, 従来型特養
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
パワハラする上司に 自覚はありません 直接パワハラだというと 訴えれるなら 訴えればいい と言われました 話し合いできないので 退職する予定です 退職する時には 労基に行きますよ その為の 録音もしてます パワハラは 段々と増強していきます 抵抗すれば 暴言 嫌がらせをうけました あなたか勤める施設が 話し合いを持てるならば 改善するかもしれません 持てないならば さっさと見切りをつけるのも 対処法です あくまで個人的な意見なのでご参考までに
回答をもっと見る
仕事中に普通にタバコを吸いに行ってるの誰も注意してないのはどうなのでしょうか?みんな知ってるのに言わないなんて。。。
タバコ愚痴人間関係
🈂
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
タバコを仕事中に吸いに行くのは 施設長からとか全体に注意をして欲しいですね、、
回答をもっと見る
私は10月から異動で管理者になりました。拒否権はなく、管理者になれる人がいないからサポートするからやってほしいといわれ、半強制的になりました。しかし、初めてのことで仕方のない事とはいえ、やはり精神的にきつく、毎日パソコンとにらめっこ。1ヶ月経ちましたがご利用者の顔もろくにみることもできず、サポートするといった人も事業所にはきてくれず、オンラインでのみ、もう管理者を辞めたい気持ちでいっぱいです。
退職ストレス職場
きょ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
身体壊してまでやる必要ではないので、1番は身体を大事になさってくださいね😓
回答をもっと見る
10月から 私に代わって サ責している 介護士 私に シーツの分け方聞いてきました 何回も説明しましたがー 教えましたよ 11月から来た新人介護士に 自分が全部教えると 言うが 自分がわかっていないのに どうするのでしょうか パートの介護士に聞いたり 私に聞いてきているけど 教えるのに疲れるわ 10月から 手当3万円も頂いているのに 自分で判断して自分で教えて下さいね 私も パートの介護士も いずれは辞めますよ 後は 素人の介護士と 夜勤専従の介護士だけが 残ります 後は自分たちで判断出来るよつに 今から自分で 判断してくださいね あなたの為です
上司愚痴ストレス
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
分かりました。自分が苦手な人は相手も私のことを苦手なんだなって
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
たこ焼き
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
そうです!
回答をもっと見る
・業務開始時間ぴったりに到着・5分前に出勤・10分前に出勤・15分前に出勤・20分前に出勤・30分前に出勤・45分前に出勤・1時間以上前に出勤・その他(コメントで教えてください)