はじめまして。皆さんにお聞きしたいです。 他職種から未経験でグループホームに採用されました。 まだ、はじめて数日しか過ぎてないのですが、初日に昼一人の利用者の方の食事介助をして下さい。と言われ、介助していたら、自身のご飯も介助しながら食べてと。 また、2日目にナースコール鳴って、食事後の食器洗いしていたらコール鳴ってたら、行って下さいと言われました。また、3日目には、寝たきりの方のバイタルチェックに行って来て。(誰も横についてくれない。) また、歩行の際のやり方、介助の仕方教えるとトイレの際パットの替え方など。 休憩時間、1時間でまだ入って日が浅いから良いけど利用者の方の報告書書いて貰うから。 外へ行くの良いけど、皆、休憩時間や空いてる時に報告書書いてるからと先輩に言われました。 また、個人別のケアプランのファイルも見て下さいと言われました。 自分が無知過ぎるのかもしれませんが、何処のグルホも同じ感じなんでしょうか? 研修期間を設定し、何日間指導者がついてくれながら教えて貰えるものだと思っていました。 まだ、利用者方の名前も顔も覚えられてない状態です。 聞きたいことがあっても、利用者方の対応で聞く事も、なかなかできません。 全く楽しさを感じられません。 入って、まだ日が浅い者に上記内容させますか? 段階、段階得て指導するのでは、ないんでしょうか? 自身が甘いのでしょうか? ご意見、お願します。
寝たきりケアプラン採用
メイ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様です!私もグループホーム勤務ですが、最低でも2週間ほどは先輩がついて教えてくださってましたよ!未経験でそれは酷すぎますねぇ😭私が教える側ならずっと馴れるまでは側にいて事故のないように指導しますけどねぇ💦なにか事故があってからでは遅いのに💦あまりにもめちゃくちゃなら辞めた方が身のためかもしれません!介護職員として成長出来ませんしね💦
回答をもっと見る
明日は約一ヶ月ぶりの夜勤です。 グループホーム勤務で1ユニットなので1人で17時から9時まで9人の利用者を見ているのですが、女性利用者1名が介護抵抗がありトイレ誘導拒否、パット交換拒否で入床の声掛けにも拒否があります。徘徊などせず食席にじっと座っている方なのですが足のむくみが強い為なるべく横になって休んで頂くよう声掛け等しているのですが機嫌が悪い時が多く職員の腕をつねったりつばを吐いたり他の方が休まれてる中大声で「裸にするつもりだろ!殺されるー!」等酷い大声を上げます。様子を見ながら時間をおいて再度声掛け等工夫はしているのですが… ちなみに食席にも足台をおいたりしているのですが浮腫が酷くなる一方です。 認知症の方というのは分かっていながらも精神的に参ってしまいます… 憂鬱で憂鬱で仕方ありません… 何かアドバイス等頂けると幸いです。
声掛け徘徊トイレ介助
メイクロ
グループホーム, 無資格
まみまみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
グループホーム何で仕方ない部分もあるかもしれませんが、相談して薬で調整するしかないかと…
回答をもっと見る
夜中までかかってシフト作って職員から文句言われて‥ 作った事もないくせに偉そうに言うなよ 夜勤出来ないなら4日は黙って働け
文句シフト夜勤
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
カジマ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ
分かります😭じょーお前が作れよって思う、、
回答をもっと見る
コロナ予防でキャンセルが増えたから急遽休みになりました。 もしかしたら明日も休みかも?との事。 お休みは嬉しいけど、パートだから給料減っちゃう!! ただですら4月は色々とお金かかるのになぁ。 仕方ないから、コロナ予防も兼ねて、お金使わないように家に居るかぁ。
予防パート休み
あき
デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修
施設で指定されてる病院で新型コロナウイルスの感染者が出たと新聞に載ってた。 私の家は、その病院から歩いて5分もかからない。 みんな頭ではいつ誰が感染してもおかしくないと理解してるけど、施設長が作ったグループLINEに〇〇病院で新聞にも載ってるので知ってる人もいると思いますが、コロナウイルスの感染者が出たことは伝えた。 自分が潜伏していてもし感染してしまい、利用者さんやスタッフたちに感染したらと思うと不安だー。
感染症施設長施設
ゆずごま(・ω・)
介護老人保健施設, 無資格
うちの施設には加湿器はたくさんあるが 空気清浄器が一台もない
施設
ダット
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー
3匹の子豚
有料老人ホーム, 初任者研修
そう言えば私の施設にも空気清浄機が1台もないです。 消毒に手洗いして空気の入れ換えしてるけど。
回答をもっと見る
来月のシフトもらいましたが月末、夜勤続きになっていた。最悪、身体壊れたらどうする?会社の責任だと思う
シフト夜勤
にぎちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
夜勤続きはその時はいいんですが後からきますよね(--;) 身体壊れても夜勤の回数減らされるか、日勤業務が多くなるだけですかね( ̄▽ ̄;)
回答をもっと見る
あの人辞める、今度あの人も、 辞める人の情報は早いし多い 反面、あたしくはいる人の話は聞かない
退職
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
同じことをやってるのに私だけ注意される。自分だってえっ?っていうようなことやってるのに。二重人格なの?ほんと嫌な人。
もも
介護福祉士, グループホーム
頭
グループホーム, 実務者研修
何あったん? 話聞きますよ!
回答をもっと見る
看取りの入居者さん。 食事も止めて様子を見てる状態。 ご家族さんが面倒な人なんだけど…コロナの影響で面会を中止してるのに毎日面会に来る(話し合いで決まったらしい) キーパーソンが娘さんだから仕方ないけど、お孫さんの面会を許可するのはどうなの? しかも、そこのご家族さん長居するし、職員をつかまえては施設の文句。 面会を中止にしてる状態であなたは特別に許可してるの。 他の入居者さんからクレームが出てるのを職員が説明して納得してもらってる状態なの。 ちょっとは考えて欲しいご家族さんですよ(^_^;)
クレーム文句看取り
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
小規模多機能居宅付きの施設です。 女管理者のパワハラモラハラ! 職員や、ご利用者さんにまで、暴言 お金のある方、介護度高い人には優しい。 気に食わない職員は、移動、ご利用者さんの家族からの差し入れは、持ち帰る。 気に入ってる職員には分け与える。 毎日15分のサービス残業あり。 ご利用者さんから三食分で1500円頂いてるのに、一食120 おやつ代として食べても食べなくても100円もらっていて、食材はいつも同じ材料、割引のある消費期限間近なものを買ってきます。 余ったお金は、上納金として親会社に渡す。 ご利用者さんの中には、こんな施設早く出たいと思っている方数名いますが、管理者が怖くて言い出せないです。 こんな管理者を懲らしめる方法は無いですか? 宜しくお願い致します。
モラハラおやつ居宅
ガリガリ君
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格
カジマ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ
懲らしめる方法ではないですがそんなところ早く辞めるべきです。
回答をもっと見る
あたし休憩中ですけどヽ(`Д´)ノ 利用者の話は聞くし対応はするよ… 利用者にあたしの休憩は関係ないからの… 休憩中にごめんもなく上から業務言いつけんなやヽ(`Д´)ノ あたしの休憩20分も削りやがってヽ(`Д´)ノ しかも自分の業務放置でお願いもなく帰んなヽ(`Д´)ノ 事故報のおまけつきなんてヽ(`Д´)ノ とっとと異動してくれ。・゚・(*ノД`*)・゚・。 平和に仕事したい(´・ω・`)
異動休憩ヒヤリハット
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
カズ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
休憩中は余程の事がない限り、入ってきてほしくないですよね。 ゆっくりしているのに。 後半からのモチベーションが下がります。 そういう人に限って自分はしっかり休みをとるという…💦
回答をもっと見る
この前今のところに入って初めての残業。 勤務時間は毎日8時半から17時半。 でも、毎日8時から18時まで仕事。 その日は利用者の体調が悪く、家族来たりとかで、夜20時過ぎまで仕事。 実際の勤務時間から考えても、2時間半の残業だと思うけど、付いたのは1時間分1600円だけ。 毎日1時間のoverworkなのに 12時間も施設に居たのに、1時間しか残業手当て貰えないの。 本当にガッカリ(>д<*)
手当残業家族
楓
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
一応契約書確認しておきましょう。残業が何時間か込みの給与だと困るので。後は勤務時間がわかる様にカメラで写しておきましょう。 そこからは残業時間がおかしいとキチンと言わないとですね。
回答をもっと見る
愚痴ではないんですが、2月に新しく入ってきた新人ヘルパーさん(23歳女性)、仕事覚えも早いし、仕事そのものが僕より100倍丁寧で、分からないことにはすぐさまメモを取る姿勢、僕の方が若干先輩ですが、実務的にも追い越されまくりで、なおかつ先輩ヘルパーさん達からの期待も大きい様で、僕がまだ教えてもらっていない業務も教えてもらっている様で、こちら今以上にダメ出しを食らっている状況です。 やはり若さにはかないませんね…。 はぁ〜。
先輩新人愚痴
タカさん。
病院, 初任者研修
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
仕事の覚える早さは人それぞれかと 今はちょっとしんどいかもしれませんが、徐々に覚えて行ければ良いと思います! どの施設も即戦力を求めがちですが、専門職ですし、利用者一人一人全く違うのでゆっくりで大丈夫だと思います( ^ω^) 今はこらえ時ですかね、、、
回答をもっと見る
職場での配属は決まりましたが、早くも職場の人間関係に疲れてしまいました… 新人は怒られるのも仕事の内と思って頑張ります。
新人人間関係
新卒の学生(卒業済み)
障害福祉関連, 障害者支援施設
アラスカンマラミュート
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
怒るのは 古いやり方ですね 大事に育てて 一緒に成長する物ですよ 頑張って😊
回答をもっと見る
オープンスタッフが3年を超えたところで、時間差で退職、正社員の補充が出来なかった事と管理職に理解協力不足、残る寄せ集め正社員と時短パートで回す施設 何も学ばない、天下り事務長、高齢施設長と副施設長、その縁故の看護師長など 湯婆看護師がたむろする。 お風呂が長引き昼食が遅くなる。レクは全員揃わずバラバラ、人がいないのにレクやれなにかやれ、何か作品作らせろと言う。誰がやるんだ、 お迎え遅れ、風呂遅れリハビリ遅れ食事遅れ、家族に怒られて帰り遅れでサービス残業、 こんな施設やだよね 如何にオープンスタッフが優秀で頑張っていたかよくわかる。わからないのは経営者だけ
管理職残業正社員
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
みみたん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
私が働いてたとこも似た感じでしたよ。1年未満、職員さんほほ辞めましたよ。残ってる人は何かしら繋がりがある人のみ。今は介護をした事がない人が集まってるみたいです。夜勤も2回したら次回からは1人らしくて。辞めてよかったなと今は思ってます。
回答をもっと見る
コロナ騒ぎでもしかしたら施設泊まりになるかもと会社でウワサあるらしいが絶対死んでも施設泊まりにやるのはいやだ😱
施設
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
なんでそういう発想が出たのでしょうかね不思議です。もしそれが業務命令なら賃金が発生します。
回答をもっと見る
休日なのに、確認しないで勝手に..3時間でもいいからって理由で待機業務命じて来るのなんなのー?!!😔😔💭 本当あり得ない..
休み
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
そんなんあり得ないでしょ! もう予定入ってたらどうしようもないのにね😅 勝手も良いところだよ…。
回答をもっと見る
一昨日とうとう心が折れました。 今月に入り職員が少ないながらもやってきましたが、中旬頃に満床になり、でも職員の人数は変わらずです。 なんとか早く出てきたり、休憩時間を削ってきましたが会社として職員をサポートしてくれる気がない事がわかりました。身障者枠の職員と2人で組まされる事が多く、こちらに負担がほぼ来ます。体力と精神力がもうありません。 もう辞めてしまおうかと考えています。
休憩職員
猫さん
介護福祉士, 有料老人ホーム
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私もやっと入社半年目になりますが退職者も居て経験者でもトイレ介助せず記録に虚偽がある先輩職員と組んで心折れそうです。 資格取得もコロナの影響でままなりません。 心中お察しします。
回答をもっと見る
利用者から毎回のように暴言、言われたらどうしてますか? メンタルやられるし おかしくなりそうです…😅
メンタル暴言
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
まる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
もう毎日無視してます。金、金、と念仏唱えてます。利用者にいい返してしまいますね私なら笑あまりにも酷いと🥶
回答をもっと見る
毎回利用者から死んじゃえ言われたらメンタル来る どうすればいいかわからない
メンタル
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
私もデイサービスにいた頃、利用者さんに名札鷲づかみにされて心折れました。
回答をもっと見る
お疲れ様です、年度切り替えですが皆様部署は変わりないですか?ヘルパー部署で誰も来ない、そんなに嫌なのかな?内の上司は本当に偉い尊敬します、全て1人でこなしてる、いつ折れるか心配ですが70代多いヘルパーです。
上司
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 お産で退職する先輩がいるのですが他部署から異動あったり新人さんが入るようです。 私も半年目で「あなたが指導する立場だよ」と言われてプレッシャー感じます。
回答をもっと見る
辞めます!って言ったら滅茶苦茶長電話で引き留められた…(;´д`) 人いないのは重々承知してますよ、でももうやっていけないと思ったから伝えたんですが… 今月いっぱい再考してみて!!って今月もう何日もないし変わらんわ!!!
ろさろさ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ミニオンズ
介護福祉士, 介護老人保健施設
それで本当に残る人っているんですかね。笑
回答をもっと見る
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
前の職場がそれでした😓 社長がパートは時間でお金を払ってるから時給分こき使わないと損みたいな考え方で、私は正社員でしたが会社の方針と考え方が合わなかったです。
回答をもっと見る
今月、妊娠を期にリーダーから降りた。 つわりが酷いから1週間ほどお休みをもらってたら 先程介護部長からLINEが。 「4月1日から異動です」 まさかの辞令がLINEすか。 休んでるから仕方ないにしろ 22時過ぎにLINEですか せめて次の日の電話じゃないんですか ま、今までのユニットは 交代したサブリーダーの独裁国家と化してて リーダーはイエスマン。 保護されるのはありがたいけど 異動させる人間違えたと思う。 たぶん3ヶ月以内に少なくて2人 多くて6人〜7人退職希望者が 出ると予想する。 ざまあみやがれ 私は1年半しかリーダーしてないけど 結局飛んだフィリピン人2人と 家族の転居についてった未成年だけなんだよ 辞めたのは。 私のユニットの離職率の低さが 唯一の自慢だったのに。 妊娠したってだけで、評価もされず ユニットの独裁国家の主力に追い出され、、、 もうしーらね😇 産休育休明けたら ボーナスもらって辞めてやる
外国人介護士妊娠評価
M▷Kちぃちゃまん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養
頭
グループホーム, 実務者研修
相当ヤバイじゃん部長が 最悪やな! てかクビじゃない?パワハラやん? 訴えても良いんちゃう?レベルやで!
回答をもっと見る
あー今日ゎ1時間もあいつのせいで... 帰りが遅くなった。 姑さんにも言われたわ... 「何時に帰ってきたと?」 「19時です」 「なんしよったとね?」 「説教です」 「あんまさ~あんたたちの会社は!!」 あーまた始まった😭 もぉまぢいや...私の説教じゃないし(💢^ω^) 17時半で仕事終わりなのにあいつのせいで今日ゎ1時間💦💦💦 まぢいい加減にせろや!思う。 毎日毎日ょー(#`皿´)/💢💢 しかも家まで30分以上かかるとよ!! 急いで職場出ても7時やた...ε=(・д・`*)ハァ… まぢ嫌になる。 姑、まぢうざっ!! 少しゎぅちらの仕事考えてほしかとけど!! 腹立つ😤💢
イライラ
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
頭
グループホーム, 実務者研修
昨日は大変で帰り遅くなったけど! 今日は大丈夫かな? 明日は休みじゃから良いね😊 えーちゃん頑張れ👍
回答をもっと見る
入浴担当になっている男性が入居者を転倒させたようです。無資格未経験で週2日勤務だけど、入浴以外はやってない。(入社してからまだ半年経ってないのに入浴を一人でやらせることあり)一緒に入浴担当になった時にシルバーカー利用の入居者を手引き誘導するように言った時に大丈夫とやらず。立位がしっかりしてない入居者をシャワーチェアに乗換えの時に立たせたままにしたから注意しても大丈夫と答え、施設長には危ないことを伝えてました。いつか転倒させると思ってました。 幸い怪我がないようでしたが、事故ではなくてスタッフの対応ミスになっていると申し送りに参加したスタッフから聞きました。 他の施設の対応はいかがでしょうか? 今の施設の対応等に不満あり、転職先を探してますが、コロナウイルスの影響で難しいかもしれないですね。もう少し我慢です。
申し送り感染症無資格
3匹の子豚
有料老人ホーム, 初任者研修
マイミー
介護福祉士, 病院
利用者や患者の転倒場合は事故として取り扱います。 職員にもその対応を徹底させています。 たとえ職員が転倒させてしまったとしても個人の指導じゃなく職員全体で事故予防の為対応してます。
回答をもっと見る
受講しようと思っていた講座がコロナの影響で中止になりました。 キャリアアップの機会逃しました😢
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
これにめげず、次回のチャンスを待ちましょう。
回答をもっと見る
16日仕事帰りに自転車で転んで骨折。就業先にすぐに報告,労災を申請してから 「調べて連絡します」と言われて,10日後に病院に提出する労災用紙が送られてきました.すぐに記入して,次の日には就業先に提出したにもかかわらず「本部の人事課の印を押さないといけないから1週間前後かかる」との連絡。病院からは労災用紙まだですか?と何度も連絡が入るし。 就業先,労災認定する気がないように思われる。
カナカナ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
労働災害の書類は素早く確実に処理すべき事案です。10日や1週間もかかる正当な理由がない場合、または労災隠しを明確に行なっているならば労働基準監督署に相談するのが良いかと思います。
回答をもっと見る
あ〜低気圧キツい〜💧 気象病ほんとやっかい……。 明日も雨だからたぶん明日もキツい〜😓
病気
えす。
介護職・ヘルパー, デイサービス
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください