愚痴」のお悩み相談(218ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

6511-6540/7729件
愚痴

デイサービスのコロナ対策が遅いし、毎日の対応で疲れる上に、さらに感染予防や体調管理をしろと言われ、一丸となって皆で頑張ろう!と呼びかけられて「もうやれることはやってるよ、休みたいよ」となってる今の私 いっそ休業要請をしてくれお願いだから

予防休みデイサービス

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

142020/04/19

みー☆

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

わかります。うちも近くであちこちデイサービスでクラスター出てます。 県が、市が、休業を言い渡せばいいのにと思います。 住居施設は仕方ないにしても…。 デイが利用できなくなったら家の親は家で1人でどうしたら〜とか言う親族もあるようでなかなか言えないんでしょうけど。 こーゆう時くらい、親の面倒自分が見たらどう?て思います。 子供が預けられない親だけでなくて、親を預けられない子供の支援もしたらいいのに。

回答をもっと見る

愚痴

師長のシフトの組み方 下手くそすぎる… 大変なのは分かるけどもうちょい考えてほしい

シフト愚痴

にこ

看護助手, 病院, 無資格

22020/04/19

さつき&めい

介護福祉士, 看護助手, 病院

うちも師長が作ります。 休み希望入れないと 連休が付かない。 (土)(日)出番になってしまうのだ。

回答をもっと見る

愚痴

排便コントロールの服薬忘れが多いとユニット会議で全員おる所で注意したのに、その翌日に朝も夕も忘れとる人がおるのはなぜ? 昨日言われたなとか思わんのんかな・・・

服薬会議愚痴

ミー子

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

42020/04/19

サル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

分かります。自分らのとこも朝礼や会議で言った事出来てなくて何回言えばいい?意味分かってる?思う時あります。

回答をもっと見る

愚痴

ああ、もうやりたくねえ。馬鹿じゃねえの。 デイサービスと特養の経験3年くらいです。 今月7日から派遣会社から派遣されてデイサービスに勤務しています。小規模ですけど、まだ慣れて無いんですけど、あれやれこれやれ、時間短縮ばかりで、出来なかったり遅かったりすると言われる。 だいたい、新人を頭数に最初から入れるなよ。 こっちは一生懸命覚えようとしてるのに、最初から完璧に出来る訳ねえだろ!!やりたくねえ!!やる気ナッシング!!

デイサービス人間関係職員

まこと

デイサービス, 初任者研修

102020/04/19

悪の女王

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

私は経験ある!ってだけで何も教えてくれない…こうすれば良いのに!って思い提案すると、「じゃ、お願いします!」丸投げ。やればパートの人に「勝手にやらないでほしい」と影で言われ…めんどくさいですよね!

回答をもっと見る

愚痴

お仕事お疲れ様です デイサービスで働いています 利用者様には楽しんでいただこうと頑張っていますが、お一人の利用者様のご家族様のクレームがひどくて正直めんどくさいと思うようになってしまいました。 精一杯やっていこうと思っていましたが、送っていくと毎回毎回クレームで、利用者様の顔も見たくないし、お世話もしたくありません。 コロナが怖いのは私も一緒です。 この状況を踏まえて自粛なさっている利用者様もいらっしゃいます。不安ならば自粛なさったら良いのに、、、(息子夫婦、定年退職して家にいるようです) 一人の利用者様の意見ばかり聞いてても、他の方々が不満足になられそうで怖いです。

クレームデイサービス

たろ

112020/04/19

はんな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 無資格

一人のわがままがみんなの迷惑になるとか、施設としては出来ない事もある、どこでも同じですです、ルールに含まれてないとか、聞き流したりとか、はっきり断ったりすると相手も諦める。 うちの施設にも、わがままなお客さんも上司もいるんで、ずくに上手く返事した方が、以外と相手も素直に受け入れたり、考えとく、なんとかしてみますみたいな事を言うと、相手が期待したり、自分が間違えた事言ってないと勘違いするから、余計にややこしくなる…

回答をもっと見る

愚痴

職員及び家族が発熱する度に自宅待機で人手不足で疲労でミス、ヒヤリ、事故 いっその事こと休業してくれ

デイサービス

ダット

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー

12020/04/19

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

本当ですよね、リスクだらけで泣けてくるので休業要請を出してほしいです、、、

回答をもっと見る

愚痴

明日行きたくない。 夜勤なのに休憩室掃除するから全員出社はいやだ。 文句言わないから勝手にやっといてくれ。

文句掃除愚痴

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

02020/04/18
愚痴

愚痴 あたしのこと嫌いなのは、自由です。 けど、仕事は割り切り接してよ。 無視はやめよーよ。伝達したんだから反応してよ。 変な間を取って返事やめてよ

愚痴

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/04/18

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

嫌な雰囲気ですね…

回答をもっと見る

愚痴

最近私を妬む派遣の職員に意地悪されて本当に嫌。 私を若いからと言って妬む人が5人いると聞いたけど(しかも50~60代、恐らく皆女性)… 妬んでも何もいい事ないのにね。 (久々の投稿で愚痴失礼致しましたm(_ _;)m)

派遣愚痴職員

❅雪星奏❆(現在生活保護中)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

22020/04/18

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

若いから妬まれてるの?意味分かんないですね💦

回答をもっと見る

愚痴

土日は平日に比べて 時間がゆっくり😌 ご利用者様寝たらむっちゃ暇😩 遅出嫌ーい🌀 かといって冬の早出は もっと嫌い🤣笑笑

みー

介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

22020/04/18

ぱんだ

看護師, 病院

暇〜って言ってたら急に忙しくなりませんか?笑

回答をもっと見る

愚痴

6連勤ようやく3日目かぁー 長い…(まっ、最後夜勤だから良いっか)

連勤夜勤

あや

介護福祉士, 従来型特養

02020/04/18
愚痴

そして昨日、今後の職場の方針を聞き、結果的に縮小することになったけど、判断が遅いし、対応も抽象的すぎるし、何より私達職員の安全のことを考えていない感じが分かってしまって嫌だったな••• 具体的な日にちも決まってないし、残業すること増えそうですごく嫌、、、 残業することは家族にも良い目で見られてないし、ここ以外相談する場所もない💦

残業家族職員

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/04/18

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

お疲れ様です。コロナの影響でしょうか?うちもなかなか動いてくれず、周りの事業所が動きだしてようやく新規利用者は今は受け入れしないということになりました。

回答をもっと見る

愚痴

お疲れ様です。皆さんは仕事されている時、自分でも何がわからないのかがわからない時てありますか?

ギガンツ

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

52020/04/18

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 自分でも何が分からないのか分からないときは私の場合は申し送りの場面が多いです。 例えば申し送りで 「◯◯さんについて××の対応してください」 とあったとします。 その場では分かったつもりでも、同じ勤務の方に申し送りを伝えると 「いつまでやるんですか」 「△△の場合はどうするんですか」 「そのことは□□は知っているんですか」 など突っ込まれたときに答えられず 「すみません、そこまで聞いてなかったです」 という会話になって、自分でも分からないことが分からない状態なんだって気づきます。 早番から遅番ならその日のうちに再度確認できます。 でも遅番から夜勤なら当然ながらその申し送りをした職員は勤務終わりで帰っているので、聞き直すことができず、後日に確認という流れになってしまいます。 あとは新人職員からの質問に答えられないときに 「そういえばその場合はどうするんだろう」 と疑問が生じたときも同じですね。

回答をもっと見る

愚痴

ただ今夜勤中。いつもは眠たくないがなぜか今日は眠たい

愚痴夜勤

さち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42020/04/18

りん

ケアマネジャー, 看護師

夜勤おつかれさまです! 眠いときありますよね😓 そんなときどうされてますか?

回答をもっと見る

愚痴

世の中、どーなる? コロナで 緊急事態宣言が出されていて、外出自粛ムードのなか、同僚同士ご飯を食べに行くらしく、あたしも誘われたけど とてもそんな気分じゃなく断った! なんか、それでも医療従事者か👽って思ってしまった。

感染症同僚人間関係

さつき&めい

介護福祉士, 看護助手, 病院

12020/04/17

かずきち

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

危機感のないアホ達ですね

回答をもっと見る

愚痴

仕事の量が多い。 細かい仕事を忘れてしまう事もある。メモ帳を百円ショップで買った。これからは裏紙ではなくて、メモ帳に書くことにした。メモ帳に頼るより、1番は仕事が減ると助かるんだけどな‼️笑

生活相談員記録モチベーション

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

32020/04/17

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

私もメモ必須です‼️😂 私の場合は「仕事の多さ」ではなく「記憶力のなさ」が原因ですけどね~🤣

回答をもっと見る

愚痴

今の職場で丸5年。 そろそろ卒業したいなぁって思って 主任に辞職を伝えるも「辞められたら困る」って😅💦 21からお世話になって、ここまで成長させてもらって 感謝してるし、ホンマに良い人で お母さんばっかりで居心地は良いし、人間関係むっちゃ良いけど そろそろ同じ職場も飽きてきた…笑笑 結婚したら辞めるけど笑笑

退職上司人間関係

みー

介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

52020/04/17

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

私は7年働いた事業所を辞めました。 決断に後悔は無いです。辞めてから気づいた事業所の良さなど客観的に気づくことも有りましたし、福祉に携わる者として幅が拡がりました。留まるのも転職するのもどちらも間違いではないと思います。^ ^

回答をもっと見る

愚痴

はじめまして 素朴な疑問 残業するな!と言う割には なんでも言いつけてくる。 それも、終了まじかに・・・ それから、業務日誌書いて 軽く1時間残る事に ほんと、イヤになる🙄

残業介護福祉士

さつき&めい

介護福祉士, 看護助手, 病院

62020/04/17

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

上に言おうぜ、今のご時世、雇われている側のが強い(笑)

回答をもっと見る

愚痴

2ヶ月半になり、新たに目の当たりにした事。 ・食事時、とろみ茶の人の茶に何度かとろみがついていなかった。 ・日頃、飲みこぼしある人なのにエプロンすらせず服が汚れている事がある。 ・上着やシャツがお茶や食べこぼしで広く汚れているのにそのまま。 ・移乗時、本人を目の前に呼び捨てで「○○、重たい!!」と言う。 ・移乗後、ベッド柵を忘れる。 ・ベッド上、座布団に汚染の跡があるが放置。 ・新人には「挨拶しなさい!」と厳しいが先輩は挨拶しない人もいる。 など。モチベーション下がるばかりで何を目指して良いのか分からなくなる😭いい所が浮かぶようになりたいのだが。。

モチベーション愚痴

さなぎ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院, 初任者研修

32020/04/17

グループホーム, 実務者研修

いろいろな人が居てるよね! スタッフの人! あんたとか呼ぶ人が居てるけど、カッてなるし!名前で呼べよって思います。

回答をもっと見る

愚痴

ある日偶然に買えたマスクも無くなってきました。そろそろ買わねば。 みなさんの職場の給与はどういう支払い形態ですか。やはり多いのは15日締めの25日払いとか翌月とかですかね? 自分の以前の特養では月末締めの当月25日払いでした。最初に説明聞いたときは???でした。月末までシフト通りに働いたらというのを先払いするような感じです。なので先輩からは15日過ぎぐらいからの残業とかはちゃんと自分で把握しといた方がいいよと言われてました。 みなさんの職場はどうですか?

愚痴

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

82020/04/17

みー

介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

ウチの所は15日締めの、月末払いですよ😌

回答をもっと見る

愚痴

コロナ対応含めて 発達障害にはキツ過ぎるよ 辞めたい

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

32020/04/17

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 私も自分は発達障害なのでは?と思います。 人間関係とか疲れますよね、お気持ち分かります。

回答をもっと見る

愚痴

ぼそぼそ声で指示ださないで。聞こえない!あの人とペアの日は胃が痛い

もも

介護福祉士, グループホーム

12020/04/17

SunFlower

めんどくさい人居ますよね〜 私の施設にもめんどくさい人居ますよ(´・ω・`Ⅲ)

回答をもっと見る

愚痴

いつになったら退職金を出して いただけるのかなあ? 規定には有になってるし認めてる んだからさ支払う事を。 微々たる金額でも退職金は 泣き寝入り何かしないからな(^ω^)

退職

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

42020/04/17

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

半年くらいかかりません??

回答をもっと見る

愚痴

そんなに文句あるなら 夜勤の実情を知ってから 言ってほしい。

文句夜勤

はなきち。

介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム

82020/04/17

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

夜勤できるって凄いですね! 私はデイで働いているのですが、体力的に夜勤は無理です。 なんも知らない人につべこべ言われたくないですよね!

回答をもっと見る

愚痴

久々にキレた。入職して4カ月になるスタッフ…試用期間終了しているのにも関わらず、早番業務前にする準備を教わってないと言い訳したと聞いた。ナースと連携する業務だからナースはブチ切れて介護部長にいったら部長はそのスタッフにアシスト誰についたか聞いたらアシストついた3人の名前出した『私もアシストついた』が教えてもらってませんって 言った。早番で排泄介助は浣腸する人や処置入る人は確認し、排便コントロール表みて確認するのだが、表みた事ない、初めて見ましたって嘘いう。ってか今までどうやって早番業務してた? 😡ナースの排泄表と介護排泄記録表と照らし合わせてメモるとかするって皆んないったよね。 何なの今更しらない、見た事ないってマジストレスです。

排便排泄介助早番

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/04/16

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

なかなかのメンタルの持ち主ですね? その入職者は新人ですか?キャリアのある方ですか? 新人に関しては、チンパンジーにスマホのいじり方を教えるくらいの感覚でないと仕事を覚えてくれませんよ!

回答をもっと見る

愚痴

今日から新しい部署。初めてのデイケア勤務。 雰囲気は殺伐。誰が指導してくれるわけでもなくあなたは経験あるんだから出来るでしょ?ばりの仕事の押しつけ。 わたしデイケア初めてですよー╰(‘ω’ )╯三 確かに介護、助手経験長いですけど…1日目位誰か親切にして!!笑 利用者の方のサマリー読む時間くれ!! せめて利用者の名前教えて!スルーしないで!(T_T) 最初から敵意むき出して睨まないで…わたしはあなたのように既婚者狙ったりはしないですから。 擦り寄って猫なで声。ここは恋愛の場ではありません〜!!

デイケア指導デイサービス

Angel

介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修

42020/04/16

ミー太郎

介護職・ヘルパー, 訪問介護

凄まじいですね!しっかりと言わないと潰されてしまいそうですね😅 心配です🌸 スルーはシカトですか❓あまりにも酷くて呆れています。

回答をもっと見る

愚痴

人のことを平気に貶す上司(Aリーダー)。 プライベートのことまで貶す。 自分自身どんだけすごいプライベートを過ごされてるのかしら。 私に対して、入居者さんの果物を切ってたら「りんご剥くことできるん?家事出来なさそうに見えるのに(笑)」「結婚したら旦那さんに美味しいご飯作らんとあかんのに。」とか。 え?女が絶対にせなあかんの?女=家事出来ないといけないって考えが古臭い。 正直、私生活に支障がない程度しか出来ませんけど、あなたはカレーしか作れないし、包丁使うとき人任せですよね。 家事出来ます感を出しながら仕事なんてしませんが。 洗濯、掃除、食事専門の人雇ってる以上見せる時ないですけど。 インカムのイヤホンについて「○○さん(汗っかきなおじさん)が使った後がみんな嫌やから個人でインカム用のイヤホン買うんやろ?○○さんが買えばみんな買わんで済むのに。」とか「○○さん(Bリーダー)は国語が出来てない。プロジェクトに入る前に国語の勉強をしないとあかん。」とか平気にみんなに言う。 他にもいろいろ。 そんなAがホームの2番手と思うと後輩も同じような考えになっていき、思いやる気持ちとか優しさとか失っていかないか心配。 ま!私は退職するから勝手に言うとけ!って感じやけど。 でもやっぱり人としておかしい。普通そんなこと人に言えんやろ。 人それぞれ考えがあって当然ですが、イライラしてしまったのが我慢出来なくて愚痴ってしまいました。

後輩掃除家庭

ななこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/04/16

グループホーム, 実務者研修

いつでも話聞きますよ! ななこさん!

回答をもっと見る

愚痴

今の会社をやめようと思うけど辞めれないんです。 どうすればいいのでしょうか.... 休日に遠慮なしの電話や呼び出し。 介護的なことや様態急変だったら手伝うのですが、PCのことだったり企画していた話し合いだったり。 話し合いがあるってことを当日教えられるし。 休んでもいいと言っときながらなぜ出勤して来ないの?って連絡来るし。 アレやってコレやってと言われて結局中途半端になって怒られる。 いろいろとパンクです。誰かアドバイスください(;_;)

退職愚痴

社畜管理者

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22020/04/16

hideA

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院

お気持ちお察しします。 難しい状況のようですね。 本気で辞めようと思われていらっしゃるなら、退職代行サービスという方法もあります。ネットで検索してみると、幾つか見つかります。 私は、利用したことありませんが、最近は利用される方も多いようです。以前、テレビ番組で紹介されていました。 ご参考まで。

回答をもっと見る

愚痴

深夜三連勤からの明け休みなのに18時から会議 (コロナ騒ぎなのに…) それで明日から準夜三連勤 本当もう嫌 会議強制参加なあたりも。 いくらモチベ上がっても、疲れとストレスと上の人の考えに呆れたりして…結局「あー転職したい」ってなる

連勤会議夜勤明け

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

12020/04/16

たけ

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

頑張って👍

回答をもっと見る

愚痴

利用者さんと作った季節飾り カラフル!上出来!ステキ!✨ なのですが、今日見てみると大きなもの(70cm位の段ボール製)が壁の上の方に…社員さんが養生テープで貼ったらしい… 落ちたら危なくないですか? っていうか落ちたの付け直してたね? 画鋲や押しピンは使用不可なので貼る位置変えた方が良いと思うのは私だけでしょうか… 夜バレないように段ボールの裏面剥いで薄くしてもいいかな…😭

愚痴

むらさき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, 介護事務, 小規模多機能型居宅介護

22020/04/16

ころ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養

事故が起こる前に位置を変えた方がいいと思います…

回答をもっと見る

218

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

352票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

617票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

605票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

680票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.