私の職場では夜勤明けは、勤務が9時までですが、主任は9時過ぎでも居る時が多いです。利用者さんの記録があって遅くなるのはいいのですが、時々私のヒヤリハットを口頭で直させるのがイライラします。また、私の職場は日曜日の日勤者が4人しか居ない為同時にシーツ交換もするのでその間3人しか職員が居ないのに…毎回主任は夜勤明けでシーツ交換はしません。 ちなみに、ヒヤリハットは4月の事をいつまでも手直しをされます。正直4月に起こったヒヤリハットの事覚えないのにいつまでも手直しさすのはどうかと思います。 皆さん長くなりましたが意見やご感想よろしくお願いします。
愚痴ストレス
ゆい
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 無資格
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ヒヤリハットの話は、よく分かりません。主任の印が必要で手直しと言う事でしたら、主任の言葉を一言一句聞き取りをして、そのまま書いて出して、終わりにしたいと思います。 それから主任の仕事は、書類を出したり、すると思うので、PCされていても、気にならなくなりました。偶に、え?って思う事や矛盾など感じた事は勿論あります。ただ、主任なので、合わせています。 主任だけじゃなく、先輩も余りしない事があったりします。それは、トイレ掃除とかゴミ捨てです。なるべく気にせずやっています。一生、このメンバーでは無いと思うので。
回答をもっと見る
本当にうちの職員はパソコンに疎すぎて、パソコンの作業が、私かもう1人の職員に集中してるので、どうにかしたいけど、どうにもできない💦 どうも、現場の仕事も回さないと白い目で見られるので、パソコン業務はやりづらいのよね•••
職員
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 簡単な作業からみんなに振り分けてもらえていくといいですよね。 パソコン業務も大切な仕事なのに現場の仕事を回さないと白い目でみられてしまうというのもなんですしね。。
回答をもっと見る
ただいま… 今日は後輩にめちゃくちゃ叱りました。 病み上がりなのに…もうちょっと成長してくれ
後輩
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です😉 今日はゆっくり休んで下さい🙇
回答をもっと見る
うちのスタッフの1人が非常に言葉づかいが悪いため管理者が注意するが、しばらくすると元に戻ってしまう… 対利用者に「さぁ行こうぜぇ!」とタメ口… 先般は立ちが悪い利用者に「何で立たんの!ホント腹が立つわ」とホールで大声… 若い子ならともかく、50代後半なんで、その時は注意したんだけどね… 私も言葉づかいが良いとは言わないが、気をつけるようにしていますけどね… 皆さんの職場はどうですか?
管理者職員職場
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
さくらもち
脳裏に画像の中央の方が浮かびました。 さぁ行こうぜぇに笑い
回答をもっと見る
入浴後、かたしを行っていたら‥上長がおり元役職者と現副主任と何やら時間外に関してお話をしている。オムツ交換が終わらずって時間内に終わらない?って事、それは本人確認した方がはやいですと話なされる その後‥上長が元役職者を呼ぶ。何やらヒソヒソ話す様子あり。感じが悪いし後味が悪い。どうせ愚痴だと感じる
オムツ交換入浴介助上司
介護
介護福祉士, 従来型特養
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様(*T^T)
回答をもっと見る
うちの職場では毎食、食事の早だしがあるんです。 特に介助が必要でもないのですが、食べるのが遅いから早く出す。同じテーブルで他の方は長いときは十分ほど出てくるのを待っている。 皆さんのところも早だしってあるんですか? どうみても終わり時間を早める為の自分たちの都合にしか感じない。 食べたい利用者さんだっているのに。 どんな気持ちで待っているか考えた事あるのかなと思ってしまう。 管理者がこんな愚痴言うと自分がちゃんと指導すればいいのにって言われそうですね😣 こんなんじゃ管理者失格なんですよね。 わかっているんですが。 出来ない奴なんです。 ますます自分が嫌になる。
管理職食事モチベーション
wakou
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム
誠
グループホーム, 初任者研修
自分の職場では全員同じ時間に食事を提供してます。 10分ほどで食べ終わる方から30分以上かかる方までバラバラですが、食べ終わった方から服薬や歯磨きの声掛けや介助を行っていき、すべて終わるまで1時間程度です。 今はこれで何とかやれています。
回答をもっと見る
最近、緊急の利用する人多いな〜 利用するのは良いが、介護度の重たい人で大体一週間以上💦まぢ嫌味にしか感じない。 そうゆう人はショートで繋がずに家族が在宅で診てくれよ〜
家族
たくやん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ
タンタン
ショートステイ, デイサービス, 初任者研修
私も夜勤の時急な飛び込みで一日だけの泊まりとかあります。しかも介護どたかい。酸素だったり意思疎通出来なかったり。酸素濃度測ったり。一夜でかなり精神的にきます。
回答をもっと見る
学生時代の同級生が春からリハの社員で入ってきたけど、なんか、どうしようもない。 電話を喧嘩腰で出て、怒ってる相手を更に怒らせて、申し送りだけしてあとは全部他の職員に丸投げ。自分はしっかりと定時で上がる。 そして、利用者さんの悪いところ(直すべきところ)だけをネチネチネチネチ永遠と言うし 挙句の果てには、みんなが見る転倒予防の資料に書いた、転倒リスクがとても高い(危険)な人という意味の言葉、それが、、『激ヤバな人』。 ホントになんなんだよ… これで同い年とかマジで恥ずかしいんだけど…… タメ口聞かないで欲しいほんとに… リハビリは介護より上なのかよ… めちゃくちゃ仲良さげなナースさんもいるけど、そのナースさんは俺の事ほぼ無視してくるから…それを含めてこの人達はほんとに合わない人なんだなぁ。 まぁ、関わらずに居られるのならほっとくのが1番だよなうん。 っていう長ーーーーい独り言🤷🏻
予防申し送りリハビリ
あきづき
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
おつかれさん😅
回答をもっと見る
よくわらない事故、ヒヤリ報告が入社半年のスタッフから出てる。謎過ぎる転倒事故、絶対やらない異食行為、私入って一年半だけど謎転倒、○入所者が異食行為見たことない。ベテランも中堅、一年そこら働いてるスタッフもありえない事の事故報告。すべてのスタッフ疑問に思ってる。半年スタッフのせいで見守りが必要ってなってるが、見守り確実に出来なくても半年スタッフが挙げた報告内容、類似した事がない なぜ半年スタッフだけにしか起きない事なんだろうか? 虚偽?転倒事故説明も当初聞いた内容と違う報告あげてる。 毎月、半年スタッフだけ報告書が多い。それも❓と疑わしい事ばかり。報告書内容が謎過ぎて本当!って思う。
異食事故報告ヒヤリハット
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
山毛 徹
居宅ケアマネ
すべてのスタッフが疑問に思っているのですね。 報告書の内容が、当初聞いたものと違うのですね。 すべてのスタッフが、疑問に思いながら、一緒に働いているのですね。
回答をもっと見る
色々あってフリーターだった私が 介護の職にたずさわり3ヶ月ぐらいたちました。 今、仕事で悩んでいることがあります。 利用者達のこと全く好きになれません。 便や尿を撒き散らしまともに会話もできませんし何を言っているのかすら解らないことが多いです。 それがとても、ストレスになってます でも、もっとストレスになっているのは周りのスタッフです。 周りのスタッフたちは 人間が出来ているのか利用者達をかわいいと言い 笑顔で対応しています。 私も、意識して頑張っているのですが、ふと気がつくと何かしらぼやいてしまいます。 私のような輩がこの業界で続けて行けるのかが心配です。
ストレス
かなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
とみぼん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設
利用者様のことは好きで可愛いって思っています。イライラしたら仕事って割り切り利用者様と接してます。そうしないと身が持ちません。今からキツいこといいます。すいません。先に謝っておきます。仕事がストレスでやり甲斐さえ無くてならやり甲斐を見つけて見てください。だけど、心の底から利用者様のことが好きになれないじゃなく嫌いなら介護向いてないと思います。介護系の業界にいる方は身内を看取ったり介護に興味があったりご年配の方が好きだったり何かしら介護に繋がる何かがあるはずです。あたしもひょんなことから介護に足を踏み入れ今年の7月で1年です。周りの人に助けてもらってばっかだし利用者様には指摘される毎日ですけど、、人が大好きでお世話するのが好きだから今の仕事は、苦ではないです。仕事にはストレスや不満が付きものだけど、、心の底からほんとに利用者様が嫌いなら仕事辞めた方がいいですよ。意識を頑張ってしてまで介護は絶対続きません。仕事には意識いりますけど、利用者様のことを好きになるのに意識はいりません。利用者様から嫌われたら深入りしなくていいけど、そうじゃなくあなたが利用者様と距離や苦手オーラ出しているなら無理ですよ。利用者様は敏感ですから気づきます。向いてないと思うなら今すぐ辞めるべきです。いつかあなたに利用者様にトラブルが起きてからでは遅いんです。 周りのスタッフさんは決して人間が出来てるから利用者様のことが可愛いって思ってません。ほんとに可愛いんです。介護はのほほんってできる仕事では無い。甘い仕事でもない。楽しい仕事でもない。人一人の命を御家族様から預かってるんです。介助1つの失敗で怪我をします。命を落とします。それなりの覚悟もいるんです。命を預かる職種は色々ありますが、こんなあたしに向いてますか?って聞くなら向いてないって言う人はいっぱいいますよ。向いているか向いてないかは日々業務をこなすあなたが1番わかっていると思います。 あたしはイライラはするけど利用者様のことを嫌いなったことはこの1年1度もないです。これから先もないです。もし嫌いなったらあたしは介護から足を引く時です。
回答をもっと見る
今の施設に転職して3カ月。 今月からひとり立ちの夜勤賀はじまった。50人を2人夜勤者で対応。 今日にも危なそうな利用者… 喀痰吸引が夜中に何度もしなくてはならない。 なのに来週の夜勤、俺と先輩資格なし… どうするんだ? 相談員に聞くと絶対しなくてはいけないわけではないと言う。 こんな対応ありか? みなさんの施設ではあり得ないですよね…
資格ストレス
アツロー
介護職・ヘルパー, ショートステイ
猫ババ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
絶対にしてはいけませんよ! ガーゼで口腔ないの胆をとるのは、いいけどもし資格なしで、やってはならない行為と知っていて吸引で事故があれば警察行きですよ!
回答をもっと見る
未経験で入社し派遣から社員へと… 普段別のユニットの人から指導を受ける事になり、クオリティ〜が低いと言われました⤵︎⤵︎ 休憩無しで9時間勤務させられたら…
未経験派遣指導
コンニャク
介護職・ヘルパー
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
お疲れ様です。未経験なんですから、これから色々学んでいくのに、クオリティ低いってなんか酷いですね。頑張っているのに。休憩なし9時間勤務、あり得ませんね。
回答をもっと見る
愚痴聞いてください! ナースってそんなに偉いの? 気分で介護士振り回して、私ら悪者か? 自分座ってるだけやん 以前の病院のナースの方がよっぽど働いてたし もうやる気出ません
看護師愚痴
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
お疲れ様です。わかります。うちでも最近看護師やめました。笑 プライド高くて、介護員さんが意見するとすごく揉めてました。 言われるのが嫌みたいです。 うちの看護師も座っているだけです。足が痛いようなんですけど、 それだったら現場で働けませんよね。
回答をもっと見る
今日の明けの職員。 何をイライラしていたか分からないが利用者がコール鳴らしたので自分が行きトイレ介助していたらなかなか来ないから見に来てくれたが… 表情がイライラした感じ丸出し。 覗いてすぐユニットに戻った。 わからんなぁ…おばさんはww
トイレ介助コールイライラ
チャコ
介護老人保健施設, 初任者研修
歩行状態悪化気味の利用者さんが昨日転倒して尻もちつき 様子観察していて今日トイレの後、脚が前に進みづらくなり近くのスタッフに声を掛けた。昨日のこと知ってるから すぐ状況判断してくれると思ったのにダメで… 疲れる。
ヒヤリハットトイレ職員
ゆきんこ
介護福祉士, グループホーム
たっちゃん
介護福祉士, デイサービス
その職員は、リスクマネジメントの意識低そう。ただ、他人に過大な要求をするのは、同じ考えではないので、しない方が良いと思います。または、他人に期待しないことだと思います。
回答をもっと見る
初投稿! 今回の勤務は全部遅番でした。 フロア、トイレの掃除してから帰らないといけないので大変です…
掃除遅番トイレ
いちる
介護福祉士, ユニット型特養
ペコ
介護福祉士, 病院
ファイトp(^-^)q
回答をもっと見る
今夜は訪問夜勤です。しかし暑いです。利用者にクーラーをつけましょうって伝えたけど頑なに拒否。本人は扇風機で涼しいのだろうけど介助ヘルパーにはほとんど風が来ず蒸し風呂状態。廊下の扉を開けるが風は通らない。汗だくだくですわ。早く訪問介護なんざ辞めたいわ。
訪問夜勤退職ストレス
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
サ高住ですか?
回答をもっと見る
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
明後日は大変なんですか?
回答をもっと見る
介護福祉士をして2ヶ月の人間です。 施設で働くのですが人間関係に悩んでます。 利用者さんとは楽しく出来るのですが,職員の方と 上手くいきません。 もちろん、新社会人なのでへこたれず、 頑張らなくてはいけないのは分かってます。 でも,今までの中で人間関係でこんなに苦しくなった事はありません。職場の休み時間でも休める気がせず常に神経尖らせてしまう…その様な事が自分の身に起きてます。 また,まだ入って2ヶ月であまり職員との会話がない(コロナで親睦会中止もある)+自分が納得いかないと怒る人がいる。 指導者が居るはずなのに、指導者が居ない。 質問に聞づらいオーラがある(他の職員と喋っている等) と,不満・現状況はこの位です。 自分は,転職をしようと考えていますが… この中で元介護士や現役の方がいたら色々意見下さい。(もちろんそれ以外も歓迎です) お願いします。
介護福祉士人間関係ストレス
寝坊助さん
介護福祉士, 介護老人保健施設
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
2ヶ月で転職なんかしてたらマジで辞め癖ついてどこからも要らないって言われちゃうよ。転職じゃなくて天職にするべく行動を考えてみてはどうですか?
回答をもっと見る
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
どうしましまか?
回答をもっと見る
帰宅願望なんかで外に出たいと訴える人に「今日は出れません」「出れないって言ってるでしょ」の言葉しかかけれないスタッフを尻目に「じゃ行こうか」「待ってて一緒に行こう」と声をかけて連れ出している。そんな俺をどんな思いであの人達は見てるんだろう。出たい人は出してやりゃいいやん!一緒に歩いてるときってみんな生き生きして色々話すよ!あなた達心から利用者さん達と笑ってる?
帰宅願望グループホーム愚痴
wakou
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
こんばんは🌆 多分めんどくさいでしょね…か業務が押すのか嫌なのか… 私は一緒に出る派です笑笑 色々話せて楽しいですよね気分転換にもなるし… ただ、私はそれをやって居たら前の職場では浮きました… 業務しなでサボってまた外出てるって
回答をもっと見る
夜間、オムツを確実に外して2、3回は確実にシーツをビシャビシャにする男性がいます。その度に全更衣、シーツ交換。身体が重く、円背のため移乗も大変。そして介助中は殺すぞ!なんて暴言を大声で。言ったあとは必ずケラケラ笑う。 何故か憎めない。僕はM何だろうか。
暴言
まるまる
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
M何ですね(笑)
回答をもっと見る
遅くまで働けないって言ってるじゃん なんで引き止めるかな 家で旦那さんは待ってるし 何回も電話はかかってくるし もう管理者どころかやめるしかないのかな 妊活中だし。今日は早めに帰りたかったのに。
家庭管理者退職
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
こんばんは🌇 管理職お疲れ様です 上からも言われ下からも言われ大変ですよね… 旦那様はなんて言われてるですか? 私は前の職場は人居なくて公休通り休めないの当たり前残業当たり前の職場に居て今の旦那からこれ以上やってたら子供も出来ないし死んじゃうって言われたので退職し無事子供を授かりました。 なので、一度旦那様に相談してみたらどうですか?
回答をもっと見る
同僚に理事長のコネで入ってきた職員がいる。 仕事中居眠りするし、仕事は覚えないし 私たちの半分も業務をこなしていない。 なのに同じ賃金 やってられない、モチベーションが保てない 上司に訴えても理事長が辞めさせないから何もかわらず 勤務が一緒だとすごく疲れる 今の施設でずっと頑張ってきたけど 辞めどきかなあ
上司愚痴人間関係
なるなる
介護福祉士, 従来型特養
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
施設のトップは施設長ですか?
回答をもっと見る
一年近く我慢してやってきましたが、限界です… 計画書、記録書など一からエクセルで作成して、日々業務を行なってきました。 なので、現場の仕事と事務作業を一から立ち上げてきたのですが、先程、専務に監査対策などで知識がないので対応が不十分かもしれませんと伝えました。 そんなシステムは、初めから用意していた教育もしたと怒られました。 いつそのような時間があったかも検討もつきません。 どこにその資料があるのですかと聞いても、エクセルでひな形を保存してるだけですし… 新卒採用で就職してからすぐに現場で研修会が一度も開かれてないのです… このような環境が多くあるのでしょうか?
監査新卒就職
口悪いパンダ
PT・OT・リハ, デイサービス
スナフキン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
教育、研修が充実していると言われましたが、OJTのみでしたね。 人手と金が無さ過ぎ。 画面サイズ大きく出来ると教えたのに老眼鏡をかけてモニターに顔を近づけているから難しいですよね。
回答をもっと見る
ナースの対応にイラっと来てしまいました。 私も話中に声をかけてしまったのは行けないですが、業務中にコロナと娘の話って大事な話ですか? ナース:ちょっと待ってくれる?イライラ 自分:イラっその話は業務中にする話かよ。(利用者が優先だろ) 利用者が寝てて覚醒されない、薬配薬難しいです。と配薬箱と薬を渡す ナース:はいはいイライラ 普通、その話は休み時間とかに話せやと思う
イライラ子供看護師
介護
介護福祉士, 従来型特養
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ナースとナースの話ですか?
回答をもっと見る
職員が体調崩したり 新人の海外の人がドタキャンしたり プラス変わらない人手不足… みんな疲労ピークになるし ピリピリしてる… 人がいないのに戦力になってる契約社員の子が 辞めるかもしれない。 ※うちの施設側の事情で なんかもうやばいって うちの施設 闇深いし運営下手すぎん?
契約人手不足新人
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
同じく同意見です(* ̄□ ̄*;
回答をもっと見る
朝から飼ってる動物がぐったりしてた。 15時過ぎにその事言って中抜け。 まず中抜けするなら一言言うでしょ💢しかも帰ってきても何も言わないきれる💢仕事できないし動かないし仕事中は私語が多いから余計にムカつく!!中抜けした分他の人が動いてるんだからありがとうございましたくらい言え 朝からぐったりしてるなら朝から病院行くなりなんとかしろよ。動物可哀想だろ
人間関係
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
人間関係嫌になる。 頻繁に飲みに行く人達だけ仲良い。 こっちは飲みに行きたくないし、早く寝たい。 自由出勤の上司とは違うんだよ。
人間関係ストレス
みー
介護福祉士, 訪問介護
楽しみたい
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設
私も人間関係イヤになるタイプです。 なるべく、飲み会には行かないです。 めんどうで😱
回答をもっと見る
自分に余裕なぃ中で介護だったり、、どう過ごしたらいいのか、、🥺
ちぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修
ゆい
デイサービス, 初任者研修
出来ないことは出来ないから、周りに助け呼びます!「お願いちょっと来て!」って。無理にケアしそうなら、後で誰かとケアに入ってもらったりします。やはり不得意分野だってあります。 一人で抱え込まなくて良いの!って思いで、あくまでチームワーク!何かあればすぐ会社・スタッフ・利用者を救えるように対処するの!って考えです。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください