昔に比べて楽ならぼやかないでください。

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

入職してからいろいろ不安が多すぎて、上司に相談すると、必ずと言って いいほど返ってくる返事が 『私達も利用者さんに、叩かれたり、つねられたり、蹴られたりされて、昔は、もっと大変だったんだから』とか、『そのうちに、なれるわよ』といわれます。 ただこんな言い方をしてはいけませんが、先輩達は年数が経ち、初心者から、中堅、ベテランになっていき、利用者に対しての『あしらいかた』も覚えてきて、そのぶんだけでも精神的に余裕がでると思います。 しかし、先輩達より遅く入った私にしてみれば、当時、先輩たちが新人で入職をして、利用者から受けた暴力行為など同じことをいま受けているうえに、利用者に対してのあしらい方も満足に知らない新人職員にとっては『昔はどうだ。いまのほうが昔に比べていいんだ』なんて言われても、新人職員の私にとっては、『なにも分からずにいる今が大変なんだ』という気持ちでいっぱいなのですが 、それが分かってもらえない悲しさ。 しかも、新人にそんなこと言っていながら、新人職員と同じように、いまでも『◯◯(利用者)さんは本当に大変で』とか、『 あの利用者さんは手がかかって大変だから来ないでくれれば助かるのに 』など、しょっちゅう、ぼやいているし… 昔に比べて楽だったなら、新人がぼやくようなことをぼやいてんじゃねーよ。と言いたくなりますが、そこのところはぐっとこらえていますが、先輩達だって手がかかる利用者に対しては、大変な思いで仕事をしているんですから、新人職員にしたら、手のかかる利用者さんのお世話をする際、なにが起きるかもしれないと思うと不安や恐怖心でいっぱいでいるわけですが、本当にそれが分かってくれないので何を話しても話し合いにはなりません。 とりあえず、らちがあかないので、後日、時間を取って改めて話し合いを持つということになり、上司と話し合い第1回目を済ませてきました。

2023/03/04

6件の回答

回答する

上司を反面教師と、とらえたら良いと思います! 私は、介護歴18年目ですが、そんな上司はカッコ悪いと心底思ってしまいました! その上司も、新人の時は同じように言われて育ったかもしれませんね! その負の連鎖を断ち切るのが、貴方の使命かもしれません。 「自分は、そんな上司にならない!」「数年後、部下や後輩が出来たら、部下の悩みに寄り添い、一緒に解決していく」 そんな志しを貫くのは、大変かもしれませんが、それが出来たなら、今の上司を軽く超えると思います。 上司が、全て正しいわけではありません! 貴方には、既にそれがわかっているので、後は信念を持ち続けて行動し続けるのみです! 長年、勤めていれば、後輩も必ずできます。 その時に貴方の真価が問われます! お互い決して、格好悪い人にならないように、己を高めていきましょう!

2023/03/04

質問主

お返事ありがとうございました。 人によっては言い訳に聞こえるかもしれませんが、この管理者にしても、自分たちが入ってきた時は、とても大変だったとおもうんです。 そして日が経つにつれ、利用者が施設になれたり さ、先輩や上司が利用者になれたりすることで心に余裕ができ、 心配や不安が少しずつなくなり、初めは100だったものが70になったり60になったりしていったのだと思います 。 それが先輩たちからすれば、心配や不安が60なのかもしれませんが、私にしたらその時点が100の心配や不安を持ったまま入職しているわけですが、それを理解してくれたのか理解してくれなかったのかわかりませんが、相談してもなんとなく…ということが続くと 本当に俺って必要なのかな?…と思うこともあったり。 今、そんな状態の中で仕事をしていて 自分でもちっちゃいなと思うこともあるけど、本当に利用者さんに向き合って仕事をしていないことで、ものすごく心に余裕がないです。 それを 管理者が分かってくれないのかなと思うと辛い日があります。

2023/03/05

回答をもっと見る


「先輩」のお悩み相談

職場・人間関係

皆様、お疲れ様です。 もう、安定剤や眠剤を飲まないと 仕事行けないし 眠れません。 夢にも出て来ます。 毎日、何を言われるかと思うと辛いです。 転職はしたくないです。 利用者さんが大好きですし 年齢的ににも正社員は難しく でも、そんな事も言ってられないかな

理不尽先輩人間関係

はる

初任者研修, 障害者支援施設

152024/05/22

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です 私も仕事の上のことでどうにもならないことがたくさんあり、現在、クロチアゼパム錠5mgを処方してもらってますが、夜になると、明日の仕事に行った時の不安がいっぱいで、なかなか寝付けませんが… 眠剤に頼ると止めることができなくなるので飲まないようにしていますが、夜中に目が何回も覚め、ぐっすりな気がしません。 なんでこんなおもいまでしてやっているんだろうと思いますが、やっぱり 利用者さんが大好きで、職員の方の中にもよくしてくださる方がいるので頑張ってるのかなと思いますが、はるさんも、自分のメンタルが壊れないように、色々な方法を考えながら、また新しい道を歩むことも考えながら、日々過ごして欲しいと思います。

回答をもっと見る

新人介護職

先程、パウチ使用のご利用者様の便出しと排泄を行ったあと、パウチの中身を洗ってないことを怒られました。 この会社に勤めて2年経ちますが、1度もやっているところを見た事ないというと、「そんなわけない、みんな毎回中まで洗ってる」と怒られました。 たしかに、利用者が、気になってパウチを触ってしまう方なので洗うのかな?とは思ってます。 私は、パウチは中身を洗わないようにと教わってきたのですが、パウチの中身って普通洗うのでしょうか? もう1人の先輩に聞いたところ「うーん。そうだねー。私はやってないけど」と言われました。 もう会社辞めたいです。

先輩特養介護福祉士

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

192024/06/12

くま

介護職・ヘルパー, 看護師, 有料老人ホーム

うちの職場にもパウチの利用者いらっしゃいますが洗ってないです。私は看護師ですがパウチの中を洗うって聞いたことないですし今までも洗ってないです。洗うのならパウチ交換した方が清潔です

回答をもっと見る

新人介護職

12月から介護のお仕事始めたばかりです。 まだ、おむつ交換も1人ではやったことないし、怖いです。移乗の仕方も教えてもらったけど、数回しかやったことないです。食事介助はできますが、先輩のを見てみると不安だったりします。何かアドバイスください。 介護を始めたきっかけは、少しでも父のためになることと、将来に役に立てたいと思ったのがきっかけです。

食事介助オムツ交換先輩

ちはてご

介護老人保健施設, 無資格

152024/02/03

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

実技に自信がないのなら先輩に見ててもらってやってみるとかするのが1番かと。介護実技の研修とかを受けるのもありかと思います。とりあえず、数をこなして覚えるしかないかと思います。

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

今の会社は特養なんですが看護師の指示でラキソを利用者全員に30滴以上飲ませます!私の中では有り得ません!レベル低下や便垂れ流しです!びっくりしました!利用者に合わせての適量なら、納得いきますが……グリセリン浣腸もしてはいけないのにされられて……胃ろうの水分も介護士がしています!特養あるあるやとよく言われますが、それで良いのですかって感じです!

胃ろう看護師特養

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

582020/09/02

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

看護師が利用者に虐待してますね。 私が先月末までいた従来型特養の看護師は、つねに三人一組でうごいてましたよ。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

192022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

食事介助・摂取の時間についてですが、よく目安として30分という話を聞くのですが具体的な根拠のようなことはあるのでしょうか?? 離床・姿勢を保持している時間も含めると前後長くなるので体力保持のことも考えて…ということがありますが、前半進まず後半から急に食べ進むこともあったり。

食事介助食事

まるみん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 障害者支援施設

32024/07/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

職員都合ではなく、姿勢保持だったり、食事に対する集中力だったりが、長いと疲れてしまうので、20分くらいだと嚥下の研修で学びました。 ですので、そこを目標に、食介の前に覚醒して頂き、頬や首のリンパを撫で下ろしたり、唾液腺を刺激したり、食前のお茶で喉の調子を整えて置きます。 ADLにも寄りますが、食事メニューをお伝えしたり…。 一番大事なのは、落ち着いて召し上がれる様に、パッド交換を済ませたりしていました。

回答をもっと見る

介助・ケア

今日、リーダーと事務長から夜間の対応について注意されました。 ユニット型の特養で、1階2階3階とあります。1フロア10人ご利用者様います。1階2階が協力ユニットで、3階が単独ユニットとなります。夜間は2階が夜勤者いなく無人になります。 リーダーに話された方々(2人)からはこんな苦情がきました。 ①普段変な時間にコール鳴らない人が朝方なり、トイレ誘導希望される。 →決めた時間にバット交換してないんじゃない? ②排泄表にパット交換したと書いてあるのに、センサーなりトイレ誘導するとパンパンだったり汚染している。→嘘書いてない?バット交換してないんじゃない? ③時間で区切って対応しているが、自分以外の時間には全く来ない。 →なんで? ④朝起床介助の時、トイレ誘導してオムツ外してない。→なんで? ⑤朝8時30分までに医務室に夜間箱を返却して欲しいのに忘れて看護師に怒られた。 →基本的に単独ユニットである3階の仕事。無理な場合は、相手にお願いしてください。関係ない人が怒られます。 ⑥センサーなるのに、トイレ誘導しないの? →なんで?虐待になるかも。 とのことです。 私の言い訳としては、 ①パット交換はしています。数ヶ月前には、パット交換で定着させ、夜間トイレ行かないようにして欲しいと要望があった為、トイレ誘導はしてはいけないと思っていた。トイレ誘導していいならします。 ②パット交換はきちんとしています。相方が他のご利用者様のパット交換を行なっているときにしたこともあります。 ③(相方が私たちの時間には来ないのに、相方の時間にはいけということなのか?)どのような場合だったら行った方がいいですか?鳴ったら行き、声をかけて1人で対応できるか聞きます。できなければヘルプ入ります。早ければ対応します。(対応していたら、「ありがとう。お願いね」と言われ内容も聞かず帰られます。) ④時間がないから。すみません。今後は気をつけます。 ⑤(単独ユニットの仕事ではないはず?)すみません。いけない場合はお願いします。(お願いしてもいってくれない人いるのにな) ⑥トイレ誘導してすぐの反応で、起きるとのこと。3階ドアのロックこわれており、エスケイプの可能性あります。(トイレ誘導もセンサー反応も私の時間じゃないのに対応しています。) です。 みんなで決めたことが守れていない。最低限のことができていない。こういうことを言われた人というレッテルを貼られているから、今以上に頑張らないといけないよと言われました。 今後改善しなければ、部署異動あるそうです。 同じ階の方に相談した所、 ・コール鳴ったら関係なく行った方がいい。 ・何事も早めに動いた方がいい。 ・相方を信じない方がいい。自分で対応した方がいい。(特にこの2人が相方の場合) とのことでした。 皆さんはこういう場合、どのように改善をしていますか? またどのようにコミュニケーションを取ってますか?

ケア夜勤人間関係

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

32024/07/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

おはようございます。 どう思うか? とは、何についてでしょうか? リーダーや施設長から、夜勤帯の注意を受けた事ですか?それとも、誤解されたり、依頼を断られたりする職員の事でしょうか? 苦情って、元々いる先輩方から、時折上がったりします。身に覚えがある事、ない事があります。しかし、誤解も含めて、勘違いされないだけの、改善が成されないと、本当に異動や仕事の制限などになります、ですので、どこをどの様にすれば良かったのかを、尋ねたり、相談されて、信頼回復するしかないと思います。その先輩方とは相性が合わない方かも知れませんが、コミュニケーションを取って教わりに行ったりして、役に立てなくても、迷惑掛からない様に、工夫します。誤解も含めて、隙がないくらい、詰めて仕事を熟せば、言わなくなるんじゃないかと思います。 そして、パッドの件は、身近な夜勤に入っている職員にどう対応しているか、こんな事は無かったかを、私なら訪ねてみます。交換の時間だったり、寝る前にトイレに行ってないとか、夜中にトイレ誘導すれば、パンパンにはならないと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

今月から部署異動になったんですが。 勤務表のところに介護士、介護福祉士と書かれており。 言った方がいいのでしょうか? 働いて16年にもなるですが。今だに介護福祉士合格できておらず言いづらくて!

介護福祉士

みーちゃん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

62024/07/16

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お疲れさまです。 なぜ勤務表にそのような項目があるのでしょうか? 生活相談員の配置などで必要でもわざわざ書く必要ないと思います。 私の職場に不合格で自己嫌悪になっているスタッフがいます。 私は個人的にはあまり良くないと思います。 介護福祉士合格していれば証書を提出するからわかります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ストレスですどちらかと言えばストレスですストレスではありません梅雨ではない地域ですその他(コメントで教えて下さい)

247票・2024/07/24

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

678票・2024/07/23

行きましたまだ行っていません近くに海がありませんその他(コメントで教えて下さい)

690票・2024/07/22

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

708票・2024/07/21
©2022 MEDLEY, INC.