階段に手すりが欲しい利用者さん。必要か否か!?

よもぎ

ケアマネジャー

階段に手すりを付けるか迷っている利用者さん。「普段はなくてもいいけど、洗濯物を2階に運ぶときに、手すりが欲しいのよねー。でも金額次第かな。あんまり高いようなら無理だし」と言われ、福祉用具の相談員さん(上司)に見積もりの相談をしたら、「そもそも洗濯を2階でする必要があるのか、を考えた方がよいのでは?」と助言を受けました。なるほど!と思いましたが、正直、現時点で今までの生活スタイルを変えさせる必要があるのかな?とも感じています。 でも、先のことを考えると、庭で干すようにしてみたら?と提案した方がいいのか… もちろん、最終的には利用者さんの判断になりますが、皆さんならどう考えますか?

2023/03/26

6件の回答

回答する

よもぎ様 生活基盤が2階にある利用者さんは結構いらっしゃいますよね(*´∀`) 保険者によりますが認知症があり生活空間を一階に移すことで症状を悪化させる、一階に居住スペースがなく代替え的にも対応出来ない場合はOKがでるかと思います。 福祉用具専門相談員さんの助言と併せ、何故「普段」はいいけど「洗濯物を2階に運ぶときに欲しい」の根拠となる理由はいかがなものでしょうか? 上記の文言であれば昇る機会も極稀にあるが洗濯物を持たなければ普段は昇れるとの解釈の仕方もあるかも知れませんので(・∀・) 最近の住宅改修では専門職(リハ)からの意見記載欄もありますし評価してもらったり、貸与品(バディ+レール)でデモ評価してみるなどもいいのかも知れませんね(*´ω`*)

2023/03/26

質問主

ありがとうございます! とてもとても勉強になります。階段の手すりにもレンタルがあるんですね。 知らないことがありすぎて、頭がパンクしそうです。

2023/03/26

回答をもっと見る


「福祉用具」のお悩み相談

キャリア・転職

今の施設で正規職員として働いてますが、やりがいを感じられず日々を過ごしてます。 この度福祉住環境コーディネーターの試験を受けて転職で福祉用具専門の道に行こうと思ってますが…… このまま施設で働いた方がいいでしょうか? とりあえずは福祉住環境コーディネーターは取ろうと思ってます!

福祉用具モチベーション転職

りちゃん。

介護福祉士, ユニット型特養

32024/10/07

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

お疲れ様です^_^ 福祉用具の資格がとれたら 転職もありだと思います!! ずっとモヤモヤしていると 働きにくくなってくるのでは? と思いました( ; ; )

回答をもっと見る

介護用品・用具

今現在福祉用具相談員として働いています。 居宅や包括の挨拶回りをしていますが 正直ケアマネさんの反応がイマイチです。 回らないわけにはいかない 新規が欲しいと思ってお願いをするけど やはりお願いするところは大体定着 しているようです。 どんな風にアポイントとったりしたら ケアマネさんたちはこちらに興味を 示してくれるのでしょうか。 やっぱり数打ちするしかないのでしょうか。

福祉用具居宅ケアマネ

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

52024/08/05

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

数打ちしても仕方ないでしょう。 よく挨拶に来られますが、基本的に新しい所にお願いすることはないです。 なぜなら、よく分からない福祉用具屋の対応により、クレームや被害を受けるのはケアマネだからです。 それなら、きちんと仕事をしてくれる安心した所にお願いするのが当然でしょう。 なので、まずはケアマネ、包括と繋がることが大切です。 ①とにかく安い ②他にはない自費サービス ③相見積もりよろこんで。噛ませ犬でもいいです。 ④他社ではあまりないデモ機がある などの特徴が必要になるかと思います。 知ってもらう 為の赤字、半ボランティアサービスを覚悟しないとなかなか難しいかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

ノーリフトケアで福祉用具を使うと思うのですが、 移乗の福祉用具についてです。 この利用者様ならスライドボードだ、リフトだ、など どの職種が決めてますか? 施設によって違うのか、多職種で決めるのか、介護職だけで決めるのか。そもそも気になりました。 私の施設ではノーリフト委員会がありますが フロアリーダーが決めていたり、居担が決めています。 OT、PTはリスク回避のための助言しかしないスタンスです。 みなさんの施設ではどうですか?そもそもノーリフトってみなさんの施設では導入されていますか?

OTリフトPT

k

介護福祉士, ユニット型特養

32023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 僕の施設では5年前くらいに一度スライドボート使ったトランスを取り入れる動きがありましたが、その時は機能訓練士の方から介護者の腰痛予防としてもお客様の負担軽減の観点からでも進めていました。 使う人がいっときいなくなったので使用しなくなりましたが今、また進めるよう本社からも通達があり機能訓練士が主体となって進めています。 使い方や、伝達研修は機能訓練士からになります。 どの方に使うかも介護と機能、相談員や、ケアマネも入り決めています。 身体の動きの事になるので機能訓練士の視点は大切になるのでその中で詰めている感じです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

デイケア勤務の介護福祉士です。介護予防運動指導員の資格をお持ちの方、また職場に資格保持者の方はいますか?数年前に職場の指示で取りに行きましたが活用できてません。更新しなくても良いか悩んでおります。

デイケア指導資格

わかぞー

介護福祉士, デイケア・通所リハ

12024/10/21

asuka

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

職場の人が同じく職場の指示で取りに行きましたが、質問者さんと同じく使うことがなく、更新してないそうです! 職場から特に言われてなければいいんじゃないですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

内定もらい安心しましたが直接応募のが有り難がられました。 やはり企業はエージェント通すのを嫌う感じなんですかね。 なにかあってもこのエージェント今後もう使えないなを前提に退会と個人情報抹消を担当者にご連絡しました。 お世話にはなったけどあまり満足する処は紹介されなかったな。が本心です。

仕事紹介

京介

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 初任者研修

22024/10/21

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

内定おめでとうございます! 会社は良い人に来てもらった上に、エージェントに成功報酬を払わなくていいですのでとても有り難がく思っているに違いありません。 新しい職場でのご活躍をお祈りしております。

回答をもっと見る

介助・ケア

私が思う、「その人らしさ」は、「その人」と関わった周りの人間が感じる主観です。「その人」を知るためには、まずはスタッフ自身が利用者Aさん、Bさんではなく、固有名詞の〇〇さんに、関心を持つ。そして、積極的、主体的に関わりを持つ。業務以外の内容で、お声掛け、話しかけをする。一緒に歌を歌ったり、散歩にお連れする。また、手伝っていただいたり、教えていただく。そのような中で見える、目の輝きや、優しさ、生き生きとした姿が、「その人らしさ」。それを引き出すことが、介護の楽しさであり、醍醐味だと思うのですが。

ケア

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

22024/10/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

人生や歴史が、その方を形成していますので、本来の姿になると、穏やかで、落ち着いておられます。 ちょっと烏滸がましかったり、稀なケースかも知れないのですが、身体介護や会話で、本来の、穏やかな姿を引き出せた事がありました。言ってる事と、やってる事が違う人が、嫌いではないのですが、何かの理由で虚勢を張ってたり、言い出したら聞かない様な時に、何をみて、何を感じて不快なのか、観察しながら、補ったり、問いかけをしたりしながら、理解して深く関わるのが、好きですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

穏やかな人生です苦労してきましたどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

492票・2024/10/29

努力中です考え中です現状に満足していますその他(コメントで教えて下さい)

617票・2024/10/28

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

672票・2024/10/27

接種したこれから接種する予定今年は接種しないその他(コメントで教えてください)

711票・2024/10/26
©2022 MEDLEY, INC.