質問です。ケアプランにないことをしたら介護保険上違反になるのですか❓

えむ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

質問です。ケアプランにないことをしたら介護保険上違反になるのですか❓

    2022/10/22

    17件の回答

    回答する

    ケアプランにないことを実績請求したら違反行為になります。 例えば自宅で入浴なのに実施せずに買い物に出掛けて、入浴時間としての代替えはケアマネ相談になります。 ですが、報告もせず勝手にして実績請求するのはいけません。監査などで記録と一致しない、ケアプランと一致しないは返還命令になり得ます。 えむさんはそこまで聞いてないと思いますが^_^ 30分の訪問で、その内5分くらい雑談や片付けの手伝いなどは許容範囲と思います。それについて頻度が増えるようでしたら、ケアプランのサービス内容に追加をお願いしてみてください。 関連しない事をそのまま請求するといけません。 わかりにくい答えですいません。

    2022/10/22

    質問主

    返信ありがとうございます。とても分かりやすい説明ありがとうございます。この例はどうなるのか教えて下さい。サ高住です。利用者さんの買い物のプランがあります。でも利用者さんが別な日にどうしても買い物行って欲しいと言われたらどうされますか?

    2022/10/22

    回答をもっと見る(2件)


    「ケアプラン」のお悩み相談

    ケアプラン

    皆様の利用者様(ご家族様)でセルフケアプランを作成しているという方はいらっしゃいますか? 暫定でサービスを既に使っており、実際には予防ではなく要介護だったから居宅へなんてケース。しかも認定結果が遅く月をまたいでいてしまい当月のモニタリングも行えないケース含め請求トラブル含めありましたらコメントお願いします(*´∀`)

    居宅ケアプラントラブル

    空飛ぶパンダ

    介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

    22023/01/15

    ともや

    介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス

    こんにちは。 以前、2号被保さんで看護師の経験のある方がセルフプランニングをされていました。サービス提供者側としての目線でのお付き合いでしたので、居宅介護支援としては……わかりかねるところもありますが。 看護師さん同士の横のつながりで概ね正しい情報をもとに頑張っていらっしゃぃしたよ。

    回答をもっと見る

    ケアプラン

    ケアマネが長期目標と短期目標が同じ内容のプランはありだと思いますか?

    支援計画ケアマネケア

    プニノフ

    介護職・ヘルパー, グループホーム

    52023/02/06

    あるる

    介護福祉士, 介護老人保健施設

    コメント失礼致します。 日々の業務お疲れさまです。 「厚生省通知」では、 「短期目標」は、解決すべき課題及び長期目標を段階的に対応して解決に結びつけるものである。 となっています。 となると、長期と短期が同じ内容のプランでは、長期目標の段階的な解決はできないと思うので、あまりよろしくないかもしれませんね。 監査が入った時に指導されないことを祈っています。 少し調べてみると「ズボラなケアマネ」と言っている人もいますね笑

    回答をもっと見る

    ケアプラン

    先日データ連携の研修を受けました。 正直思っていたのと違うというか、コストもかかるしむしろ手間や時間が掛かってしまう事業所もあるような印象でした。 来年4月から稼働と言ってますが、うちの事業所はまだWindows7を使ってます。 同じような研修を受けられた方はいますか??印象はどうでしたか?

    研修

    日光

    ケアマネジャー, 病院

    22022/12/18

    ズミ

    介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

    日光様 お疲れ様です。 ケアプランデータ連携システムは、来年の2月3月にパイロット運用という事で申込を試みました。 国民健康保険中央会の担当者と何度か連絡をして、普段から関わっている事業所の中で連携に協力できるサービス事業所も探しました。 サービス事業所は連携システムの同報メールを受信してなかったり、そもそも連携システムの意味を理解してない事業所が多く、協力できる事業所を探す事に時手間と時間がかかりました。 サービス事業所は請求ソフトが対応してないところもあり、協力しようと言う気持ちがあってもソフトで対応不可と言うところもありました。 ここ数日で2事業所が対応できると返答されほっとしていました。 ところが、昨日中央会の担当者から連絡があり、うちの事業所で使っているソフト(カイポ◯)の会社が今回のパイロット運用に間に合わなくなってしまったと言う話でした。 中央会の方からは私が時間をかけてサービス事業所にアプローチをしていたので、申し訳無いと仰っていました。 今の介護保険の事業所は「忙しい」「人手不足」と言う言葉が溢れていると感じます。 その中で連携システムの定案をしてくれているので、ほんの少し勉強をすれば日常業務の簡略化に役立つと思いますが、ソフトの会社が間に合わない現状はがっかりでした。 今後はソフト会社が早急に対応して少しでも早く現場の為に環境を整えてくれる事を期待しています。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    新人介護職

    新人教育にかける期間は? 介護職経験者です。新しく入職した施設は規模が小さいです。 今はこれをやってください。と言われることはありますが、一日通して流れは教えてもらいましたが自分から聞いたり動かないと何もせず時間が過ぎてしまいそうです。先輩たちがやろうとしてる仕事に手を出していいものなのかもよくわからなくて遠目で見てしまっている自分もいます💦同じ人が毎回教えてくれる訳ではないのでどうしていいのかわからないこともあります💦 規模が小さい職場では細かく指導することは少ないのでしょうか。

    入社指導新人

    ビーちゃん

    介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

    262023/03/09

    介護魂

    施設長・管理職, 有料老人ホーム

    期間は、適正等に応じ異なりますが、最小1回、最大5回だと思います。 施設経験者だと、1~3回が平均です。 例えば、早番を3回やって、4回目から独り立ちするイメージです。 また、OJTノート等を作成し、その日担当した職員は、次回以降に担当する職員に「ここまでは教えたからけど、ここから先は緊急搬送があり、指導できていない」等、伝えるとモレは少なくなると思います。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    退職金がないのを知らないで有料老人ホームの正社員契約をしてしまいました。車椅子の方は少なく認知症が入ってない健常の方が多いので仕事は楽そうです。 でも、年収も300万程度で退職金がないのはショックです。 現在58歳。みなさんならどうされますか?

    退職金正社員有料老人ホーム

    まるちゃん

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

    72023/03/09

    MH

    介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

    なぜ、事前に退職金が無いことが判明しなかったのでしょうか?もし、事業所から虚偽で契約させられたなら訴えることも可能だと思いますが、納得した上での契約は、今後自分で方向性を検討でしょうか。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    今日は休みで自宅にいたのですが、夜勤開けの職員から電話があり「昨日利用者が指定のミトンをしてなくて施設長に注意された。昨日入浴はあなたがしたんでしょ」と言われました。(入浴時に変え洗濯することになってる)「昨日入浴でないですよ。一昨日です。」と伝えました。なんでわざわざ責任のがれの電話が私にあり、しかもその職員には携帯電話の番号を教えていなく、しかも会社の電話からかかってきたのです。不思議だし怖いです。職場でもよく話す人で仲が悪いわけでもないのですが…。 何が言いたかったのかわかりません。 前に質問で施設長に退職の旨を伝えたらマークされているから私ではないかと疑われたか?私は日勤フルタイムで働いているから疑われるのか?あと2ヶ月でその会社は辞めますからいいんですが、でもどんなモチベーションで2ヶ月を過ごせばいいでしょうか?本当に精神がおかしくなります。

    モチベーション愚痴人間関係

    はっぴー

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士

    22023/03/09

    m.a.kuma

    介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

    お疲れ様です。 休みの日に犯人探しのような電話…怖いですね。 対応した人が、気をつけます等、代理で施設長に言って、後日職員間で共有すればいいのに… 小学生じゃあるまいしって感じですね。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    1社目2社目3社目4社目以上現在勤務していないその他(コメントで教えてください)

    398票・2023/03/17

    使っています使っていませんその他(コメントで教えてください)

    827票・2023/03/16

    昭和生まれです平成生まれですその他(コメントで教えてください)

    928票・2023/03/15

    半月以内1ヵ月以内3ヵ月以内半年以上OJTはありませんでしたその他(コメントで教えてください)

    867票・2023/03/14
    © MEDLEY, INC.