キャリア・転職」のお悩み相談(36ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

1051-1080/4597件
キャリア・転職

介護リーダーの方へ質問 スキルアップのためにやっていることはありますか?おすすめの本などあれば教えてほしいです😊

モチベーション介護福祉士施設

がちゃこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/04/30

UM

介護福祉士, ユニット型特養

私は当時、リーダーさんのサポートを率先して行なってました。自分からリーダーさんに話しかけ、何か手伝える事はありませんか?みたいな感じです。サポートをしておけば、いざ自分がリーダーをやる時に役立ちますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職に関して数点質問させて頂きます。 ①退職に伴いしておくべき事等がありましたら教えて頂けたらと思います。例えば今後の為、勤務している施設での勤務記録は用意して頂こうとは思っていますが、他にもありましたら教えて頂きたいたいです。個人的に良かった事でも構いません。 ②退職に伴う残業申請に関してです。 いま勤務している施設では法令に則り年間360時間以内での残業時間に収めるようにとの勧告があります。 現段階でギリギリの数値となっており、上司に報告の上、調整し申請出来ない分はメモなどで保管し期が変わった月から申請する事が許されました。 そうなると期が変わるまでは在籍しなければいけない事になりますが、期が変わる前で退職した際は未申請の残業に関して請求は出来ないでしょうか? 労働者の権利として申請の権利はあると話は頂いてますが、極力穏便に済ませたい気持ちもあります。 矛盾しているのは理解していますが、助言程度で構いませんのでお答え頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

給料退職施設

やす

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

12023/04/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

労基に認めて頂く為には、残業するにあたって、臨時的な特別な事情が必要ですが、そう言う事情って、何かあったのでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは、なぜ介護士になろうと思ったのですか? また、この仕事をしていく上でのポリシーを教えてください! 他の職員にここだけは負けない、負けたくない等の強みも知りたいです(*^o^*)

人間関係施設職員

みー

デイサービス, 初任者研修

22023/04/30

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

私は県民共済の仕事が一番長くて約20年の勤続でした。 そこを訳あって退職するときに疲れてしまい、逆に「ではどうしよう」と考える事ができました。もちろんうちの(妻)も退職に賛成してくれたから辞めれた訳ですが… そして、数字ばかりの仕事でなく、直接人様に優しく出来る仕事が良いと考え、ハローワークの給与もらいながら介護福祉士の学校に行ける制度の募集時期であり、申し込みました。 まあ、今も結局数字からは離れなれないのですが…💦 さて、ポリシーは、利用者さん第一主義です。もちろん失敗や勘違いもありますが、これは常に心に置いています。 例えば、マッサージ機は12時からと決めているデイサービスなんですが、高齢者の方は早々の方が多いです。職員が「まだ11:50だから早い、戻って下さい」など言う場面が多いのですが、ワザワザ来たのに帰れと言わず、そこのイスでしばらくお待ち下さいと言うように伝えています、反発も何度かありましたが… またパソコン作業は基本利用者さんが帰ってからで、それまでは時間が足りないと感じる程で関わりを持っています、やはり能動的に関わって、下を向いている方を0にしないといけないですからね… 得意な話を物静かな方からも何とか引き出したり、ツボ押しをしたり…本当に関われば関わるほど時間が足りませんね… 最後になりますが、ケアマネからは週6=日曜日以外通所と強い意向があり、利用者数にはありがたいのですが、その男性は疲れてるわけです、そして元々気性の荒いかたですが、大きい意味のない声をあげたり、女性軽視の言動もひどくなってきました。「少し休みを入れましょうか、疲れますよね」と尋ねると微笑んで(私には笑顔を見せて下さいます)「だれたー(疲れた、のことです)、休みたい、少しは」でしたので、ケアマネ、ご家族とやり取りを何度かして週に2回は休みにしました。ケアマネは家族の希望なのに勝手に休みを考えて!とのお叱りもありましたが、⚪️⚪️さんを一番に見ていますから…と火曜日金曜日休みを認めてもらった訳です。最近やっと、「これが良かったみたいですね」との言葉を頂きました。 まだまだ不十分なんですが、こらからも一人ひとりの方を大事にすべき、話題や介護技術、を勉強していきたいですが、職員が働きやすい職場も考えていかないと、本当の利用者さん第一主義は達成出来ないと思いますので、配慮や改善すべきことは山積みです💦 それも、楽しんでやっています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職されたことのある方に質問です。 転職の際に転職サイト、エージェントって利用しますか?? 前回は直接行きたい会社のホームページから応募しましたが、今回は転職サイトからじっくり探そうかなとも考えています。 利用した感想等も聞きたいです。

給料介護福祉士施設

tomoya121

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養

82023/04/29

ふぅ

介護福祉士, デイサービス

使ったことありますが、こちらがどうしても譲れない希望等を会社へ伝えてくれてなくて、伝わっていると思って面接時に話したら「なにそれ?」みたいな空気になって、ほぼほぼ採用って感じだったのに「それは……うちでは無理ですね」と不採用になった経験があるので善し悪しなのかもしれません……(わたしの力不足なのかもしれませんけど💦) わたしは二度と使いたくない、と思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

学生時代に外国語を習得しました。 介護×外国語 を活かした働き方をしようとした場合、どのようなものがありますか? 思いつくものを教えて欲しいです。

資格転職

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/04/29

moons

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

コメント失礼します。 私の職場では留学生が年単位で 働きに来ています。 そのコミュニケーションは、なかなか 難しい部分もあるので、 そういう施設では施設と留学生の 間に入るような形であれば 活躍できるかと思いました😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、転職活動しています。 二社面接に行ったのですが、二社ともこちら側にどうしますか?と委ねられました。 「こちらがお願いします」と言えば、それって、採用しますよって事ですか? 今の職場も同じ事を聞かれました。 最近は、一週間後にご連絡しますというような事はないんでしょうか?

採用面接転職

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12023/04/29

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私も最近、エージェントを通してですが、転職活動をしていました。面接後その日のうちにエージェントの方に内定の連絡が届きました。他にも検討している法人がありましたので、エージェントからその旨を伝えてもらい、1週間後に返事をしました。 2年ほど前も面接したその日か次の日には連絡が来た気がしますよ。「採用しますけどどうしますか?」という感じでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です。 私の働いてる施設は、職員さんが辞めてどんどん自分が異動して来たのに古株になっています。 そんな中私は、補助でその施設で働いてるのですが将来どうするのかと結構な頻度で聞かれるのですが補助が性に有ってるからそのままが良いんですけど年取ってもやれるかと言われ。 毎回転職すべきなのか迷っています。

異動転職施設

歴史お兄さん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22023/04/29

tomoya121

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です。 自分が合っていると思うことが1番ですよ!介護は特に。介護が好きでやっていても、古株になると、別の仕事がどうしても増えます。 物品や、〇〇委員等、ケアだけ出ないことも耐えられるようであれば、将来的には正社員や、もっと離職率が少ない条件がいい場所が良いと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接に行き、即日内定の施設はブラックだと聞いたのですが本当ですか?

就職入社面接

はっぴー

介護福祉士, 有料老人ホーム

142023/04/28

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

私調べによると、本当でーす! (ソースは私!エビデンスは私の経験が物語ってます 笑) 誰に相談するでもなく、面接した人が決めてるってさ…というところです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問介護兼サ高住の介護職に転職しようと思ってます。同じ感じで働いてる方大変な面などあったら教えて下さい🙇🏻‍♀️

サ高住訪問介護

むむっ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

12023/04/28

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れさまです、サ高住併設の訪問介護事業所でヘルパーしてます! 事業所だけの訪問介護と違ってサ高住内のサービスを希望すれば、居宅の高齢者の訪問をしないで良いのは楽だと思います。 私は居宅もサ高住内も行き来しているので、イレギュラーなことがあったとき等、移動にバタつくときがあるのが大変ですね💦 その他サ高住内に苦手なタイプのヘルパーが働いてるとどうしても顔を合わせたり挨拶したりする機会は多いので、人間関係が煩わしいと感じる方も周りにはいますねm(_ _)m

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は、グループホームに7年程勤務していましたが転職して4ヶ月になります。介護福祉士の資格持っています。 早番、日勤、遅番、夜勤勤務しています. グループホームから小規模多機能型施設に異動で変わりました。 仕事のことでいろいろ覚えれて、先輩職員のおかげで少しずつ慣れて来ました。 夜勤明けが休みの扱いなので夜勤夜勤のときがあります。 夜勤は、20時から7時までになっています。 そのためしっかり休みが4日くらいしかありませんそのため5.6.勤しかありません。20代では、ありますが身体がきつくなっています。他の人も同じです。そのため月に18から20日くらい勤務しています。 気が休まらない気がします。どうしたらいいですか?教えて下さい。

夜勤明け退職転職

ナン

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

22023/04/28

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

どうもこうも、今の勤務がきつくなっているなら、正直転職しかないと思います。 訴えたところで、違反事項でもないので、ワザワザ役員会(理事会など)を開いてまでは対処してくれないと思います。 パート勤務希望でよければ、相談は出来ると思いますが…

回答をもっと見る

キャリア・転職

求人サイトに〇〇手当というのを良く目にします。住宅手当や家族手当は当たり前のようにあり珍しくは無いのですが、皆様が働いていた施設で面白い、または良いと思った手当の名前と金額を教えて頂きたいです。

手当介護福祉士施設

UM

介護福祉士, ユニット型特養

52023/04/27

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

期末手当が出た時ですかね。期末手当は出ないと思っていたので。期末手当は10万円くらいだったのでお小遣いだと思いありがたく受けとりました。あまり珍しくなくて、すみません😂

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です。 ユニットリーダー、介護長など、その施設によって様々かと思いますが、みなさんの職場には、どのような役職がありますか? そして、どの役職からお手当てがいくらくらいつくのでしょうか?

手当給料モチベーション

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/04/26

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れさまです。 今サ高住でヘルパーしています。 ヘルパーと職員(サ責)はまた別なので、職員の枠で回答します☻ 一番上から 支配人(役職手当最大ですが残業代が出ません) リーダー サブリーダー(ここから役職手当つきます) 一般サ責 パートサ責(給料形態が正社員から外れます) サブリーダーは月2万 リーダーは月4万 支配人はサ高住の売上で給料が変わります 仕事量と責任と給料が見合わない!とリーダー陣からは言われていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

90人の施設で内定を貰っているのですが、90人の夜勤に職員が3人だそうで、これは休憩も取れないなと思いました。1フロアに1人しかいなくてどうやって休憩するのかと。 介護の職員数は20人いるそうですが、日中は10人でやっているそうで、 30人の施設でも夜勤は2名、日勤は6名はいたのにこの施設はどう思いますか?

実務者研修休憩有料老人ホーム

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

52023/04/26

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

細かい計算はできませんが、感覚として、労働基準法に従った運営ができているか怪しいと思います。 確認はした方がいいので、事業所に質問するといいかもしれません。「内定ありがとうございます。ところで、確認ですが、夜勤中休憩は取れるのでしょうか?」と。普通の事業所ならば「はい。とれます。労基に従った休憩を取っていただけます」と回答もらえるはずです。もし、そうではなくて「勤務が落ち着いている時にピッチは持ったままですが取ってもらってます」とか「休憩は取れても何かあればすぐ対応してもらいます」等回答あるならば、その事業所はブラック企業なので入所しないことをおすすめします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

病院勤務です。施設ができる3ヶ月後にできるということで施設ケアマネ候補で入社しました。ところが3ヶ月後施設ができる様子はまったくありません。看護助手の仕事ができないと施設ケアマネはできないと言われケアマネの仕事は全く教えられません。面談の時と話しが違いますが、やはりそういうものなんでしょうか?

入社

kintarouame

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

82023/04/26

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

病院で施設ケアマネ、、老健か介護医療院ですよね? 数ヵ月で建物さえ立ちませんが、どこか見えないながら建設=準備されてるはずです。 はっきり、場所と今後について理事クラスに聞いてみられれば、と思いますよ、当たり前ですから、その疑問は。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、パートで働いています。収入を あげたく、ダブルワークをするか、今の勤務先で 勤務時間を増やすか悩んでいます。 皆さんならどちらにしますか?

ダブルワークパート給料

moons

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

22023/04/25

ふわ

介護事務, ユニット型特養

コメント失礼します。 私だったら、、 職場の方と関係が良好であれば勤務時間を増やします。 退職も視野にあってのことであればダブルワークをすると思います。 仕事探しって案外時間と体力と消耗しますね(^_^;)

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職して良かったことと注意するところはありますか?

転職人間関係ストレス

ノッピー

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22023/04/24

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

そうですね、人間のと人員が十分かですかね、

回答をもっと見る

キャリア・転職

私の職場では、キャリアパスの具体的な方法(資格を取って何年でリーダーに昇格など)条件が提示されてません。 皆様の職場においても同じでしょうか?もし、しっかりとした指針みたいのがある施設で働いている方がいらしたら、ご回答頂きたいです。 入社したて(他施設で介護経験あり)の方が2ヶ月でリーダーに昇格しました。 それってこの業界だと普通のことなのでしょうか?

昇格ユニットリーダー介護福祉士

UM

介護福祉士, ユニット型特養

152023/04/24

なつ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス

よくあることだと思います。私も入社一ヶ月でユニットリーダーになったことがあります。今は面接をする側ですが、面接の段階でリーダーとして入ってほしい方などにはそういうお話をすることもあります。いまだに長く勤めた人から昇格するような施設もあるようですが少ないと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

私は介護の仕事を始めてもうすぐ2年になります。 介護士としてもっとスキルアップしたいのですが、 具体的にどんな方法がありますか?

排泄介助食事介助勉強

いーろむ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

222023/04/23

JU

介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です。 部署移動、施設移動はかなりのスキルアップになります。 あとは、研修を受けるのもスキルアップの一つになるかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護士として働いてますが、給与とかはあまり考えずで看護助手の仕事に興味があります。介護士の前はクラークという職についており、看護助手も働いていた病院でしたが看護助手との接点がありませんでした。 看護助手の経験をお持ちの方で、業務内容とか教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

モチベーション転職職場

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

42023/04/22

ライ

介護福祉士, 看護助手, 病院

回復期病院の看護助手してますが働く病院によって業務内容は違うのかなと思います。 僕のところは排泄介助(トイレ、オムツ)、食事介助、入浴介助、着替え、離床介助・臥床介助が主にですが細かく言えば…経管栄養と白湯の準備や入退院の準備と色々あります。 老健で介護士として働いたこともありますがやってることは基本同じかなと思います。 ただ病院なので看護師がいるので内服薬はノータッチですし老健より責任感は少ないかなと思います。 ですが老健が楽だったのか、病院が大変なのか…責任感少なめですが仕事は大変です。 夜勤もあります。4交替です。 長くなりましたがうちの病院はこんな感じです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の職場の人間関係とかに不満はないのですが、お給料が少ないです💦 休みに副業してますが、シフトなのでなかなか上手くいかない部分あり… 介護の現場好きですし、吸引研修など行う予定たてているので今の転職はタイミング悪いんです💦 何か他の分野で副業に使えるスキルアップ目指そうか悩み中です…

副業研修給料

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22023/04/22

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

ゆえさん お疲れ様です。確かに私も以前給料が安くて転職したことあります。給料が安い事になれてしまうとあとから後悔してしまうので、私は後悔しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職について 今年4年目にして転職したいと思っていましたが、 今の施設の利用者さんが優しくて良い人達なので 転職辞めようと思います。 そして介護福祉士国家試験受けるのに辞めたら 勉強に支障出ると思ったので、また改めて考えたいと 思います。 18歳高卒から始めた介護士。『安心感を与えられる人になる』目標はいつまでも一緒。引き続き頑張りたいと思います。

介護福祉士試験転職

あかね

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/04/22

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 転職を辞めようと思いとどめらるほど、素敵な利用者さんがいるんですね! 羨ましいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

私はグループホームに勤めてもうすぐ4年半ほどになります。未経験からスタートして、現在介護福祉士として勤めております。 月に18日ほど勤めるパートのフルタイムです。 近頃、もう少し稼ぎたいなと思いが出てきて、副業を考えています。 介護の派遣で週一日くらいで働くか、転職するか。(在職の施設での正社員は過去にしていたことがあるため復帰として考えておりません) とても悩んでおります。何かいい案があれば教えていただきたいです。

派遣パートグループホーム

もちゃ

介護福祉士, グループホーム

132023/04/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

日にちを増やしての、パート短時間又は、フルタイム、難しそうですか?後幾ら必要か、出してみられましたか? ダブルワークの方の苦労は、シフトが出ないともう一方にいつが良いか言えない所です。仮に毎週何曜日が休み等、固定休があれば、それには及びません。「シフト出ましたか?」にドライに対応すれば良いのですが、気遣いの苦労もあります。現職場で、短時間かフルタイムを増やす方が楽だと思います。 夜専のバイトが効率良いですが、現職の夜勤が嫌なので、パートなのでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

紹介会社を通じて施設見学に行くことになりました。 私は施設を見学してから精査して採用試験に受けるか決めたい旨をつたえていましたが、施設側から見学時に履歴書を持参するようにと指示がありました。 なにか、見学=採用試験やる、ような雰囲気があるようで怪しいなと思ってます。 ハッキリと採用試験を受ける意向は未定にもかかわらず施設見学時に履歴書を求める施設って結構ありますか?

採用施設

イシシ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

162023/04/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

 情報漏洩の観点から言うと、入居者、利用者の情報や施設の情報を使われて、不利益を被る事は避けなければ成りません。ですので、どこのどなた様が何の御用(就職を視野に入れた見学)だと、認識する必要があると思われます。強いては、コロナ感染者かも知れませんし。  確かに、度々時間を取る手間が減るのは、効率的だと思いますので、試験なり面接なり行う積もりなのかも知れません。懸念されている所を、エージェントの担当者にお伝えされて居ますか?そして、見学だけでも良いと先様に返事を貰えたのか担当者に確認なさった方が良いかも知れません。思い違いで印象が悪くならない様にお気をつけください。  因みに私は、面接後に、見学でした。見学だけで帰った事が無いです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えるときに、一度にたくさんの求人に応募するべきなのか、それとも少数の求人に絞った方が良いのか、悩んだ経験はないでしょうか🤔 特に初めて転職の時は感覚がつかめず、どのくらい応募すればいいか分からないと思います。 初めての転職の際は何件の求人に応募しましたか?また後から考えたときにその件数は正解でしたか? 皆さんの経験や考え方のシェアをお待ちしています🙇

転職

カイゴトーク公式

52023/04/21

防人

介護福祉士, ユニット型特養

私は1施設ずつ応募しました。万が一にも複数内定もらうと断わることが億劫になるからです。只、余りも返事が遅い場合には次の施設の履歴書を送る所まではしたりはしました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスに勤務しています。4月に他の部署から異動して,,,,全く慣れません。仕事は今、有給休暇を使って休んでいますが正直戻る気になれません。皆さんならどうしますか?私は辞めたい気持ちしかありません( ´-`) 辞めるにしても新しい仕事を探さないといけなく、探したのですが賞与がなく,,不安しかありません。

モチベーション退職デイサービス

ガチャピン

介護福祉士, 従来型特養

82023/04/21

日光

ケアマネジャー, 病院

介護福祉士でしたら引く手あまただと思いますが。 給料も気になる所ですが、どういう雰囲気か探ってみるのも良いかもしれませんね。 自分の地域は社協主催で施設見学ツアーや職場体験もあって、それを利用して今の自分があります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、1歳半の子を育てながら 正社員、時短勤務で働いています。 専門学校を卒業してからすぐ働きはじめて、 5年目に結婚、妊娠し、6年目に産休育休を1年間取得しました。2人目を妊娠し、今年の6月から再び産休に入る予定です。 職場まで20㌔以上あり、どうやっても片道40分ほど かかります。そうなると働く時間も短くなるし、 保育園からの急な呼び出しでも迎えに行くのに時間がかかってしまいます。 時短勤務にしていることで給料は7割ほどにカット。 正社員のため、休みは月9日です。 土日祝、長期休みの際はどうしても有給をつかうか、 欠勤するしかありません。 そこで、転職を考えているのですが、 どのタイミングで転職したらいいか悩んでいます。 また、転職後、正社員なのかパートなのか派遣なのか アドバイスをもらえると嬉しいです。

妊娠給料休み

りり

介護福祉士, ユニット型特養

32023/04/20

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

2人目の育休復帰して数ヶ月働いたあと転職が良いと思います。正社員でないと保育園難しいとおもうので。 私も老健で産休、育休とって、正社員のまま復帰しようと思いましたがリーダー業務とか絶対時間内に終わらないので諦めてパートにしました。 でもやはり正社員が良くて子供がいても常勤できるとこ探しましたが、悉く落ちました。 訪問介護の登録ヘルパーになりました。土日固定で休める上に、祝日休みも融通きかせてもらえました。給料が不安定なのがネックですが^^;

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の仕事は大好き。でも心の病気を持っていて 頑張りすぎると心が 「動いちゃダメ!」って言う感覚がある。 (働けるまでは復活) 完全週休二日制や固定休&シフト制で休日をとるか 迷ったけど……。 ちと思ったのはフリーランスのSNS代行。 介護現場をSNSを通じて発信したい。 介護の魅力を伝えたい。 でも実際社員さん達が介護もして、事務作業して さらにSNSをやるとカツカツになってしまうのでは と思ってしまう。 だからSNSの発信は任せて欲しい。 介護のSNS代行 需要ありますかね?

SNS病気シフト

ゆげ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22023/04/20

犬が好き

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問入浴

SNSで介護現場を発信するというのはいい考えだと思いますが(どんな感じかは想像が付きませんが)、心が辛いときは何もしないことも必要だと思いますよ。 介福をお持ちなら辞めてもすぐ、新しい仕事は決まると思うので…。 介護や看護の世界は、出戻りも多いですし。 介護のSNSの代行に需要がないとは思いませんが、今のゆげさんには休養が必要なのかな、と文章を読んで感じました。 とにかく、無理せず御自分を最優先して下さいね。 仕事は元気になってからでも、遅くないので…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問介護を来月末でやめることになり、月末有給消化したいと言ったら、引き継ぎしてほしいから中頃にしてと言われ、もともと勤務していない土日に数日有給消化させられることになった。パートなのに引き継ぎはサ責で良いと思ってます。。 最初は6月に有給消化してと言われ、それだけは嫌だと言った。6月は新しいとこ行くのに無理難題だろ。。

パート訪問介護退職

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

162023/04/20

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

にっくねーむさんが雇用期間の定めのないパートの方という前提で話しをします。まず法律の観点から話しをします 民法で退職については2週間前に申告すれば問題なく辞めることができます。なので、就業規則に1ヶ月前だとか書かれていたとしても基本的には民法が優先されます。また、有給休暇は基本的には労働者が希望した日に取ることができます。なので事業所側が有給の日付を指定したり変更させることはできません。 その上で、今回の例だとおそらく5月末にやめるということなので、民法で示された2週間よりもさらに前に退職の意思を示されているので、当然に退職することができます。また、有給も取得しようと自身で希望されているので当然にその希望した日に取得できます。 一つ気になることとしては引継ぎに関してですが、ニックネームさんの業務内容がわからないのでどの程度の規模の引き継ぎになるかはわかりませんが、客観的に見て普通の引き継ぎを例えば有給前にすればいいだけなので、パートであることも考慮するとそんな大規模になるとも思えないですし、指定した時期に引き継ぎしなければならないというような時期的な性質もないと思われます。 長くなりましたが、結果としてはニックネームさんの事業所は法律違反をしている可能性が極めて高いので、労働基準監督署に申告すればすぐに改善してもらえる事案と言えると思いますよ

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんばんは、 離職率が高いと言われている介護、福祉業界ですが、 皆さまの職場には、一度辞めたけど戻ってきた人、いわゆる『出戻り』の方はどのくらいいますか? うちはけっこういます。

転職介護福祉士職場

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

82023/04/18

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 出戻りするということは待遇が良いのかな? うちは片手で数える程しかいません(^^;;

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護施設の就活について。 私は他県から彼氏の地元で結婚前提の同棲する為に引っ越してきました。 それに伴う転職なのですが、面接をしても「これから出産や子育ての可能性があるし、その時に仕事に穴を空けられると困る」という理由でもう2社も落ちています。 私は25歳なのでその可能性は大いにありますし、私自身もいつかはと望んでいます。 転職理由も正直に同棲の為だと話してきましたが、これは隠して面接を受けても大丈夫なんでしょうか? 後々、バレそうな気もするので嘘はつきたくないのですが、このままではまた落とされてしまうのではないかと不安です。

就活面接

すずらん

介護福祉士, 有料老人ホーム

72023/04/18

RIZE0331

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

子どもは宝です。産休育休の可能性があるからという理由で落とすような施設は、かえってこっちからお断りくらいの気持ちでいいのではないでしょうか。職員の幸せを大切にできない会社に未来はありませんよ。きっと、損得なしにすずらんさんから働いてもらいたいって所が見つかるはずです。 正直に、めげずに頑張ることをお勧めします。

回答をもっと見る

36

最近のリアルアンケート

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

23票・2025/02/09

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

567票・2025/02/08

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

639票・2025/02/07

中卒です高卒です専門学校卒です短大卒です大卒です大学院卒です博士号を持っていますその他(コメントで教えて下さい)

730票・2025/02/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.