看護助手として、障害者雇用で働いてます。介護福祉士さんに質問です。どう...

ゆん

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院

看護助手として、障害者雇用で働いてます。 介護福祉士さんに質問です。 どうしたら移動介助が上手く出来ますか? 未だに皮膚の弱くなってる方のお風呂 など行くのに車椅子にうつすのが怖いです。 そして、怪我させてしまった場合 患者さんにはもちろん申し訳ないのですが 師長さんや主任さんにインシデントを 書いて渡すときが毎回怖くて経験を積めません… 精神障害を持って居るので、人一倍 人の顔色や言動、声のトーンに敏感です。、

2021/06/28

5件の回答

回答する

利用者さんの状態や状況にもよるので一概には正解がないので難しいですが…一つ、転倒や怪我させない事は大前提として大切ですが、もし転倒しそうになったらどういうふうに倒れるか?その時の自分の立ち位置は?どこにいれば転倒を防げるか? いろんな意見があるかと思いますが私はポイントの一つとして移動介助を教えるときにコレを教えます、そしてその上で歩行の妨げにならないようにと教えます。 参考になれば幸いです、頑張って下さい。

2021/06/28

質問主

返信ありがとございます🙇‍♀️ なるほど、、特にあたしは 車椅子への移乗が苦手で… うちの病院にある車椅子は フットレストが開かないやつで フットレストに足の皮膚が 当たってしまいそうで怖いです。

2021/06/28

回答をもっと見る


「インシデント」のお悩み相談

ヒヤリハット

私の職場でインシデント、アクシデントの報告書を フロアでカンファしてフロア長に見てもらってフロア長に印鑑をもらって看護部長に提出するのですがフロア長にキツいことを色々言われます。 こっちもインシデントやアクシデントを出したくて出した訳でないのに… 介護士として全否定されたようなことを言われ頭にきます。

アクシデントインシデントカンファレンス

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

32023/03/27

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 起こってしまったことは仕方がないですよね。 どんなに気をつけていても不可抗力だと思いますので理不尽ですね。 どんな対策が必要か考えることが大切ですよね。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

介護老人保健施設で働いています。入職4年目ですが、年末年始は毎回、利用者様の離設や転倒で亡くなられるなど、大きな事故が発生しがちです…。皆様の施設でも年末年始に大きなインシデントなど起こった経験はありますか?

インシデント年末年始ヒヤリハット

たにぐち

介護老人保健施設, 社会福祉士

122025/01/01

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 年末年始の事故って起こりやすいですよねぇ。私が以前勤めていた入居系でも毎年と言っていいほど転倒事故とかありましたよ。特に比較的普段はしっかりしてる利用者さんが転倒してたりしますね。 部屋で遅くまで年末年始特番とか観てて、キリがいい所でトイレに行こうとしてふらついて転倒事故とか多かったです。普段は21時には寝てるのに日付変わる位まで起きてたのが原因でしょう。 ただ年に何度もあるような事でもないので、禁止するのも可哀想ですから難しい問題ですけど…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護をやめたくなる時、、、 不可抗力や、自立の利用者の単独行動で転倒、内出血、裂傷等々できた場合インシデント書かなきゃいけないのほんと鬱になりそう

インシデント特養ストレス

🌌

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

12024/09/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

そうですね… 今後の予防策を考え対応する事が福祉施設は義務ですので、何であっても事故は、報告が必須ですよね、それを閲覧しそこしておく保管義務も当然あります。 しかし、拘束すべきでない、出来ない施設でもありますから、事故はゼロには出来ないです。そこから考えると、ある意味仕方ないかー、の気持ちにもなるほうが良いです。 明らかな失態であれば、それはその時反省が必要です。でも、それ以外では、鬱になりそうな程考える必要はないですよ。 自分を責め過ぎないで下さいね。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

バルーンの尿破棄はみなさんどのくらいの頻度で行っていますか?1日のトータル1500ぐらいの方を7時、13時、18時、0時で行っていますが、回数が多いという声を同僚から聞きました。みなさんの施設ではどのくらいですか?

バルーン施設

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

612023/07/07

fm

介護職・ヘルパー

入浴時と夜間帯1回です。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

労働時間、施設形態、御利用者のADL、認知機能に よってかわりますが日勤と夜勤どっちが大変ですか? 私は夜勤やりませんが、職員は夜勤大変と言って います。昼間の倍は大変とのこと。大変さがそこまで 正直分かりません。

認知症グループホームケア

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

432024/11/28

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

釘を刺すようで申し訳ないが楽な勤務はありません。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

刻み食になった方に、義歯は必要でしょうか?顔面麻痺あり、義歯を入れれば普通食が食べられますが、かきこんで召し上がる方が居ます。これから普通食から刻みになる予定ですが、義歯は必要でしょうか? 認知症の為、義歯の理解・かきこみ食べの時の声かけの理解は難しいです。義歯は食事のたびに装用してます

入れ歯食事認知症

ニック

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

302021/05/29

はてな

初任者研修, 実務者研修

義歯を入れれば普通食を召し上がる事が出来るならば、普通食が良いかと私は思いますが、嚥下状態はどうですか?ムセや噛みづらさはありませんか? 義歯を使わなくなると歯茎が痩せてきて義歯が合わなくなってきます。 歯科医師の意見も伺った上で必要かどうか判断した方がいいです。 刻み食になっても義歯はなるべく使ったほうがいいかと思います。 しっかり噛む事も大事ですから。 もちろん痛みなどがある時は無理強いしてはいけません。 かきこんで食事をされる傾向が強いのであれば、小分け容器を使用して提供したり、スプーンのサイズを小さいものにするなどの工夫は必要です。 一部見守りをしながら介助を行う必要もあるかと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

自分の職場は年に何回か、みんなで集まって研修がある。今回は後輩が知りたいこととか勉強したいことを取り入れた研修にしようっていう話になって、後輩に一通り説明して「知りたいこととか勉強したいことがあったら教えて」って話してた。 日にち空いて「知りたいこととか勉強したいことあった?」って聞いたら、「まだ考えてないです」とのこと。そうか、まだ考えてないのか、トホホ🫠 SNS繋がってるとどうしてもプライベートのこと全部が分かっちゃうから、遊んだり旅行行ったり、ご飯行ったりスポーツ大会してたら、そりゃ考える暇もないよなと納得しちゃう😓でも、プライベートのことに口出すのもまた違うし... 後輩は当時の自分より全然仕事できてるから何も言ってこなかったけど、ほとんど自己学習もしてないことが判明。きっと上手に物事をすり抜けていくタイプなんだろうな〜。プライベートが充実しすぎてるから自己学習する時間も、しないといけないっていう感覚もなかったのかな。自分の指導が甘すぎたと今になって猛反省してる😣

後輩SNS指導

もっぴ

介護福祉士

92025/07/01

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です!なんかモヤっとする後輩さんの態度ですね。優しい先輩に恵まれて羨ましいぐらいです。 忙しそうな後輩さんなので今後は全て期日決めて課題出す必要がありますね😆

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ等資格取得の勉強会や金銭的なサポートは皆さんの施設)法人にはありますか?

勉強ケアマネ資格

きき

介護福祉士

32025/07/01

シンヤ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 うちの法人ではケアマネの勉強会はなく、取得までのサポートはないです。合格したら登録費用や研修費用は負担してもらえますし、更新研修の費用は出してもらえます。

回答をもっと見る

お金・給料

要支援1ディサービス利用者で週一回の利用ですが、自費で追加利用したい。方がいます。自費料金どれくらいかかりましか?

要支援

らら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修

22025/07/01

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

こんにちは。 うちは自費料金なしでやってましたよ! みんなからはブーブー言われていましたが…😅 とる事業所もあるんでしょうね…汗

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

貯金や投資😊ローンや奨学金の支払いに…🥺洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰推しにつぎ込みます❤初賞与なので、親にお礼を✨子どもの教育費🖊賞与がありません🤢まだ決まってないです🤔その他(コメントで教えて下さい)

468票・2025/07/08

楽器ゲーム旅行キャンプや登山釣りスポーツ映画、ドラマ鑑賞読書趣味はありませんその他(コメントで教えてください)

625票・2025/07/07

ユニクロ無印良品しまむら靴下屋ダイソーやセリアなどの100均スポーツ用品店ネット・通販決めていませんその他(コメントで教えて下さい)

653票・2025/07/06

ゲームしてます🎮話してる方が多いです🙋興味ないです😊そもそも、そんな時間はない💦その他(コメントで教えてください)

655票・2025/07/05
©2022 MEDLEY, INC.