皆さんこんばんは一昨日なんですが79歳男性 ラクーナ脳梗塞の既往歴があ...

HAYATO

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修

皆さんこんばんは 一昨日なんですが 79歳男性 ラクーナ脳梗塞の既往歴がある利用者様をお手洗いに連れて行って 手すりを掴まらせてその場を離れました 元々、お手洗いでは自分で出来る人でトイレコールも鳴らして下さるのですが 大きな音がして直ぐに駆け付けるとお手洗いの中でシルバーカーごと転倒して ゴミ箱に頭をぶつけてゴミ箱が割れていました その時に主任からKさん(以下Kさんとします)をお手洗いでズボンを下げて座らせるところ迄見守っていなかったの?って聞かれましたが 私が骨折して長期間休んでいた時にADLも状態も変化していた様で 介助方法が変わっていた事も知りませんでした 申し送りノートも見返していたのですが長期間の情報は頭には莫大な量だったので 入りきれませんでした リハビリの先生はADLが低下している事を知って判断が出来なかったのは 介護福祉士として駄目だよと言われてしまいました ただリハビリの先生は職員2名が同じ様な事でヒヤリハットをあげたケースがあったと 言ったのですが 私は確かに反省もしていますし謝罪もしました しかしながら、ヒヤリハットがあったなら何故フィードバックして伝えてくれないのか腑に落ちません 主任はあなたが長期間休んでいた時に状況が変わった方がいるから聞いてほしかったと言われますが 介護福祉士に関わらず、介助方法が変わっている事を皆さんは 予測できますか? 私は予測が出来ませんでした 但し目に見える形 例えば杖歩行だった人がシルバーカーを使用しているなどなら分かるのですが これって連携不足でしょうか?

2021/03/12

5件の回答

回答する

HAYATOさんがダメだ、ということではないし、誰が対応しても、いつか転倒していたと思います。 ヒヤリハットが共有不足状態であれば、なおさらだと思います。 長期間現場を離れていたら、把握しなければならない情報が膨大すぎて頭に入らないしですよね、頭に入ったとしても、私だったら劇的に変化(低下)している利用者様くらいかなっと思います。 HAYATOさんが、危険予測できるくらいの情報共有が出来ていれば、転倒までいかずに済んだかもしれないですね‥。 全体の責任だと、わたしは思いますよ。

2021/03/15

質問主

ya.giさん お返事遅くなってごめんなさい その方はラクーナ脳梗塞でふらつきが最近多く見られてきました 杖歩行からシルバーカー歩行に変わり過ごしています 変化は目に見える形で分かりましたが まさか転倒するとは思わなかったです 私が休職中に膨大な変化がありついていくのが大変です でも頑張って勤務しています

2021/03/23

回答をもっと見る


「トラブル」のお悩み相談

職場・人間関係

病院(一般病棟・療養病棟)で介護のご経験がある方、 介護というよりも人間関係で悩むことが多かったのですが 気をつけるべきことや、嫌なことが起こってしまった時に乗り越えるためのマインドみたいなものがあればアドバイスいただきたいです。 過去に起こった悩ましい出来事としては、看護師というよりも介護職同士で派閥ができていて どっちつかずの立場ではいましたが、とにかくそういうのがめんどくさく感じて嫌でした。 何か問題を起こした場合怒られるのは仕方ないと思いますが、 それを隠そうとする人がとても多いような気がしてそれもすごく嫌でした。

職種看護師トラブル

ゆきち

介護職・ヘルパー, 病院

52024/05/23

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 訪問介護

お疲れ様です。 精神科病棟の看護助手兼介護士を経験しました。 一般の特養などの介護施設とは異なります。 どうしても 序列 がついてしまうのは病院あるあるかもしれません。 ①医師 ②看護師長 ③正看護師 ④准看護師 ⑤看護助手兼介護士 私の勤務した病棟の直属の上司は 看護師長 でした。 派閥が出来てしまうというのは、看護と介護間のコミュニケーション不足と、資格面で仕方のないことですが、仕事内容は介護は一番下です。 注射や処置は看護師。 私たちは看護師処置後の片付けと入浴、排泄介助、食事介助、(精神科だけかもしれませんが暴れ出した患者さんの抑え込み)くらいです。 派閥が出来るのは、自分たちが思っていた仕事内容と違う、駒扱いされるなどのイライラかもしれません。 病院は給与体系が良く、夜勤は看護師のみ。 どうしても お金 を貯めたかったため、自分の中で期間を作り 仕事と割り切り、最低限のことしか話しませんでした。 派閥は無かったですが、看護師に使われる仕事と割り切り、4年間働きました。 そうすると看護師さんからも信頼され、一緒にベッドメーキングをしてくれたり楽しかった気がします。 問題やヒヤリハットを隠蔽するのは、主様の職場が厳しいのか? その職員さんが責任逃れしたいだけです。 しかし業務上のこと。 報告はしないとダメですよね? 派閥には関わらない(適当に立ち回る)。 酷い場合は上司に相談。 嫌なことがあった時は、私の場合、白いチラシの裏に全てなぐり書きをして、言葉に出して読んでいますよ! 引きづらないように。 言い方が悪いですが 所詮は雇われ です。 くだらないことだな?と、同じ目線に立たないことが良いですよ! 長文を失礼しました!

回答をもっと見る

介助・ケア

デイで使うコップです。朝のお茶(時にはコーヒー)を出して、飲み終えたら洗わずそのまま並べて、そこに再びお茶を注いで出すのはありですか? 私個人としては、衛生上せめて水洗いでもして使いたいのですが‥同じ人に出すのだから問題ないと指摘されました。どうなのでしょう?

トラブルデイサービス

ごまた

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

72024/09/09

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

いや〜…ちょっと有り得ないと思います(^_^;)衛生感覚がズレてる人今までもいましたが、同じ人に出すんだからって感覚が理解出来ないです。皆様同じコップなのか、個々で違うのかわかりませんがどちらにしても一度洗うが一般的だと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

老人ホームで働いています。 利用者様と口論になってしまいました。 売り言葉に買い言葉的な所もあったと思いますが。 割と特別待遇をしてるいる利用者様です。クレームが多いキレると手が付けられない等の過去の理由からです。 今日、「言い訳するな黙れ」と言われたから説明しても納得してくれなかった為ほんとに黙ったら「黙りか」と大声をあげられるので、「黙れって言いましたよね?」と返したら大激怒。 申し訳ないけどこっちも人間。そんなに好待遇して欲しいならもっと値段の高いところに移ればいいのにって思ってしまいます。介護職は暴言暴力セクハラ当たり前で安月給。正直モチベーションもクソもありません。

クレームトラブル愚痴

板那

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

62023/12/06

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

うちの「メシ食べてない」攻めのボケボケあー言えばこー言う元会社の社長利用者みたい。 私など、その方に何度も首を言い渡されていますよ。笑 や~ね~。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

夜の臥床、朝の離床についてです。私の施設は従来型でショートも満床だと60人になりますが、夜勤は2人体制ですが臥床、離床とも全員、夜勤者2人でやっています。最近、膝、腰が痛くてかなりキツイです。早番、遅番の人が何人かでも手伝ってくれればいいのになあと思ってしまうのですが皆さんの施設はどうですか?

遅番早番夜勤

ぺんぎん

介護福祉士, 従来型特養

222024/10/02

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

同じく満床60人です。夜は遅番も少し手伝ってくれますが、朝は基本夜勤二人だけで対応してますが優しいナースがいるときはセンサー対応してくれます。 センサー使用者多いので、センサー対応しながら起こしは疲れます。何歳まで身体動くんだろうとふと考えてしまいます。 ちなみに前職の有料は朝は早番、夜は遅番が手伝ってくれてました。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

先輩

たね

介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

322024/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

ユニット型特養に勤務している新人職員(2ヶ月目)です。食事介助(トロミを付けた飲み物)に時間 (40分以上)を要し、排泄の時間にずれ込んでしまい本日、その後の仕事へ影響が出てしまいました。 入居者様の事を思うとペース早く飲ませてもなぁと感じるのと、今日初めて咳き込ませてしまってその後ペースを落として食事介助を行っていたのが排泄の時間に遅れてしまった原因かと思います。 最近、間に合わないよー!と思う事が増えてきました。

ケア人間関係職場

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

202024/05/13

ろっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

毎日おつかれさまです。 遅いのではなく、丁寧な仕事をされているのですね。むせ込みがあって、様子見しながら食事をすすめて素晴らしいですね。 時間配分は慣れです。今は丁寧に一つ一つ基本を覚えることが大切だと思います。 また、ペース配分や色々な指示を出してくれる先輩方も人手が足りずできない状態ではないでしょうか? きちんと反省もし、振り返って課題を自ら見つけていることが成長している証拠だと思います。 色々なタイプの職員、利用者さんがいます。いいとこを沢山吸収して楽しく働いていけると良いですね!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

以前は(従来型)特養に勤めていましたが、今は大学病院で看護補助業務をしています。 チューブの引抜きや転倒転落予防などの対策のため、ミトンや拘束帯など使用する場合があります。 今現在、施設ではどの様な対策、対応をされていますか?

予防認知症施設

いちか

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修

52024/10/03

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

日々のお仕事お疲れ様です。 私どもの職場では歩ちゃんなどのセンサーやベッドの3点柵、自動ブレーキ付き車椅子などで対策しております。 上記のもので対応しきれない場合、家族の許可を得られれば車椅子の拘束帯を使用しております。

回答をもっと見る

新人介護職

長文です。申し訳ございません💦 業界初心者の排泄介助の所要時間について、ご意見きかせてください🙇 場合によるかと思いますが、お一方あたり、どのくらいの時間が標準値というか、最低条件なのでしょう? 私は、就労支援3年の経験がありましたので介福士を取得することができました。とは言え、特養はじめ、いわゆる本格的な介護は未経験です。 ご縁をいただき、現在、ユニット型特養に勤めさせていただいております。 入職、五か月目です。 現在、排泄が遅い、とご指導いただいております。 夜勤帯、16人の排泄介助(オムツ交換、皮膚保護薬塗布)を行います。 私のユニットは、利用者様の拘縮や抵抗がある方々、特徴のある方々(側臥位にすると尿が漏れ出すなど)が6割です。 今の私の実力の現状、 平均で、尿失禁なら、3〜4分、 便失禁なら、10〜20分、 トータル平均、6.5分。 これにコールが重なれば、その分、更に時間がかかってしまいます。 先輩方は、コール、便失禁含め、これを40〜50分、お一方トータル平均2〜3分、で行っており、全て含め、私の半分以下の時間で行っております。 また、そのタイム感でこなさないと、他の業務が後ろにズレズレになってしまい、ユニットの流れに支障がでてきてしまいます。 現状、私は先輩方より倍以上の時間がかかっており、当然、その分、ユニットの流れが後ろに滞るため、求められる標準値を満たせず、情けないことですが、毎度ユニットの流れを崩壊させてしまっております。 自分では、ユーチューブ動画を見て、関わらせていただいている利用者様に合うようアレンジして実践したり、ウザがられようと先輩方にフィードバックを求めたりしているものの、職場的に求められる結果が出せず迷惑をかけております。 介護未経験でも、入職五か月も経てば、排泄介助は2〜3分でできるのが、業界標準なのでしょうか? 介護の仕事は好きで、これからも続けていきたいです。ただ、これは私のエゴです。 やりたい情熱を上回り、最近は、あまりにもセンスがなく、向いていないのならば、利用者様にとっても、職場にとっても良くないなと、考えてしまう日々が増えました。 忌憚なくご意見お伺いできればありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

排泄介助未経験新人

介護初心者

介護福祉士, ユニット型特養

102024/10/04

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

何故早さを求めてるのですか?まずそこです。早ければ良いって問題ではないですし早さは後から身に付いてきます。急いだり、焦る必要はないと思います。 介助に入る前に、一式準備します。介助中にあれこれ取りに行くと、その分時間も遅くなったりするからです。 早さよりも、まずはオムツ交換の手順からです。 しっかりパッドが当たっているか!ずれていないか!オムツのテープ強弱、テープが極端に長かったり、短かったりしていないか!オムツの中心線はずれていないか!オムツのギャザーは立てているか等! 回数をこなすと要領も身に付いてきますが時間が気になるのでしたら、初めてと終わりの時間を見た方が良いと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

高齢者のアルブミンの数値の低下は、たんぱく質摂取に心がける以外、他に何かありますか?

みるく

介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/10/04

bunka

介護福祉士, 従来型特養

水分不足も関係しています。 たんぱく質はもちろんですがバランスのとれた食事が大切です。 エネルギーをしっかり摂ることや適度な運動も必要かと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ライフリー(ユニ・チャーム)アテントサルバリリーフリフレ分からないオムツは使ってないその他(コメントで教えてください)

410票・2024/10/12

給料上がりました給料下がりました変わりません分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

628票・2024/10/11

(個人で)打ちます😊(職場で)打たなくては…🥺打ちません🙅わかりません💦その他(コメントで教えてください)

685票・2024/10/10

口下手口上手どっちでもないその他(コメントで教えて下さい)

716票・2024/10/09
©2022 MEDLEY, INC.