被害妄想

ゆい

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

被害妄想の利用者さんが、苦情申し立てを市に出すんです。ただ気に入らないスタッフをターゲットにして。施設も利用者さんの家族に被害妄想の認知症あること伝えないから、ターゲットにされたスタッフは上司からも代表からも怒られてるんです。私も一度ターゲットにされて怒られました。もう、今は怒られないように言われる事全てやってます。でも、出来る事も介助するので本来のやりたい介護ではありません。こんな事でいいのか悩みます。上司は、とにかく優しくして心のケアをしろといいますが、どんどんエスカレートしています。どうしたらいいですか?

2021/11/04

6件の回答

回答する

お疲れ様です。 被害妄想の利用者さんいますよね。 うちの施設では何か言われたら全部記録に残してます。 証拠として残せるのでゆいさんもやってみたらいかがですか?

2021/11/05

質問主

やってみます!!でも、苦情出された時に記録読み返すことなんてやらないんですよ😓うちの会社。なんのための記録なんだか‥

2021/11/07

回答をもっと見る


「家族」のお悩み相談

きょうの介護

新規の案件では利用者さんとそのご家族さんと確認し合いながら柔軟に手法を変えてケアを確立していくので自分の技巧や引き出しがないと成り立たないし利用者さん1人1人に合わせていくので細かい所が違ったりで覚える時は大変なんですが 重度訪問介護とはその人に最も適したオーダーメイド方式のケアなんだと悟る

家族訪問介護転職

nobu│

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22024/04/29

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

オーダーメイドケアにも関わらず国からの報酬が安い、それが重度訪問介護です(`・ω・´)キリッ

回答をもっと見る

グループホーム

グループホーム利用者様ご家族からのクレームについて質問です。 先日利用者様のご家族からクレームがありました。 私が対応したわけではなく聞いた話なのですが... こちらの職員からご家族へ、利用者様の新しいケアプランが出来たので内容確認とサインのお願いをするためにお電話しました。 しかしお出になられず、折り返しを待っていました。 (留守電になっていなかったようです) 折り返しのお電話をいただき用件を伝えると、 そんなことくらいでいちいち電話してくるな! こっちは忙しいんだよく考えてから電話しろ! 電話もなかなか繋がらないし! と、とても怒っていたそうです。 電話が繋がらない件については、 施設が病院の敷地内にあるのですが 施設にではなく病院に電話したそうです。 着信に残っているのは 施設の番号のはずですが、 病院に電話したそうです。 そして病院から施設へ繋がったという 経緯があります。 こういったクレームの場合、 リーダーや管理者が改めてご家族に 謝罪と説明をさせていただくのが普通かと思います。 うちの施設の場合は 管理者がケアマネ業務もしているので ケアプランの説明も合わせて 管理者からお話するのが一番だと思うのですが、 管理者は話す気がないようで 全て職員に任せてきます。 その指示のメモには、 お電話しても良いのはいつ(何曜日何時頃)か? ケアプランについては郵送希望か? ケアプランは大事なので! と伝えるよう書いてありました。 現場の職員がご家族の対応をすることは当然なのですが、 さすがに今回の場合は管理者が対応したほうがいいと思います。 今回の件についてどのような対応をしたら良いのか、 アドバイスや体験談などお聞かせいただけたらと思います。

ケアプラン管理者家族

もか

介護職・ヘルパー, グループホーム

142024/03/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

担当者会議にはリモートで、でも参加依頼されないのでしょうか? また、入居契約時、基本は必ず3〜6ヶ月に一度は担当者会議に出席、そしてケアプランなど計画書の説明と署名を頂く事が法律的に決まっており、了承頂いて入居を頂ける旨、説明を先にするのが普通なんですが…されてないのでしょうか? また、普段のご家族への報告など、そこまで言われる何か(失礼ながら)事業所として足りていない所など、ありませんでしょうか… 確かに色んなご家族がおられますが、そんな事くらいと言わしめた、最初の説明、途中の報告など関わり方が気になる所です。 最後に、ケアプランを人任せに説明させる姿勢は、管理者云々でなく、計画作成者であるケアマネの主業務です、自分でやらないのは論外です。

回答をもっと見る

新人介護職

介護を始めて数年の20代です。 利用者様とのコミュニケーションはまぁ慣れたのですが、ご家族との会話が難しいというか、何をお話ししたら…みたいになってしまいます。 個人的に特にわからないのが利用者様をお看取りした後のご家族との会話です。 先輩には挨拶して、一言二言でいいよと言われましたが、その一言二言って…??という感じです。 言葉選びが難しいタイミングだし、急にその現場に立ち会うかもと思うと不安です… 皆さんのテンプレート…?のようなものがあれば、参考にしたいので教えていただきたいです!

看取り家族施設

ばなーな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

52023/12/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私は、死に対して、自分なりの考えを持っていますが、人それぞれ考え方も違います。マイナスに受け取る方も居ますが、それは、言いません。 ご家族皆様が年上になるので、看取りの場合、自分が感じた事を言葉にするのが、良いと思います。例えば、ご愁傷様です…の後に「〇〇様の事は忘れません」「明日から寂しくなります」等、頭の中で、失礼がないか聞いてみてから、感じた事を素直に表現されたら良いと思います。若ければそれはそれで「言葉がみつかりません」で、差し支えないと思います。 気をつけるのが、悪い事は言わない。 何か思い出のエピソードがあれば、お伝えします。「新人の私に、頑張ってねと声を掛けて下さいました」「いつも笑顔でいらっしゃいました」等 看取り以外のご家族様との会話は、"普段の様子"が知りたい事なので、行事でこんな事があった。こんな様子でした。例えば、「カラオケレクレーションで、歌が上手でした。」「外は寒いので、施設の中を、一緒にお散歩しました。その際、こんな事を仰ってました」「ご家族様が〇〇を持って来て下さったので、ご飯が進まれてました」等、楽しまれた事や、良かった事等伺うと、ご家族様も、ほっとなさるでしょう。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

ユニット型特養に勤務している新人職員(2ヶ月目)です。食事介助(トロミを付けた飲み物)に時間 (40分以上)を要し、排泄の時間にずれ込んでしまい本日、その後の仕事へ影響が出てしまいました。 入居者様の事を思うとペース早く飲ませてもなぁと感じるのと、今日初めて咳き込ませてしまってその後ペースを落として食事介助を行っていたのが排泄の時間に遅れてしまった原因かと思います。 最近、間に合わないよー!と思う事が増えてきました。

ケア人間関係職場

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

212024/05/13

ろっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

毎日おつかれさまです。 遅いのではなく、丁寧な仕事をされているのですね。むせ込みがあって、様子見しながら食事をすすめて素晴らしいですね。 時間配分は慣れです。今は丁寧に一つ一つ基本を覚えることが大切だと思います。 また、ペース配分や色々な指示を出してくれる先輩方も人手が足りずできない状態ではないでしょうか? きちんと反省もし、振り返って課題を自ら見つけていることが成長している証拠だと思います。 色々なタイプの職員、利用者さんがいます。いいとこを沢山吸収して楽しく働いていけると良いですね!

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

422024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

362024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

私の職場では残業をした分早上がりをさせられます。これは普通ですか?? 残業の理由は、注入者の対応、会社から残業をしてほしいと言われる時等、会社側から頼まれる残業です。早上がりをさせられ残業代から引き帳消しにされてしまいます。

残業職場

ラムネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

112024/05/20

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

たぶんダメですよ。 就業規則で勤務時間が定められているはずです。そのやり方はフレックス制になります。 もしかしたらフレックス制かもしれませんが… たぶんダメだとおもうよ

回答をもっと見る

資格・勉強

ユニット型特養にて勤務をしている新人2か月目です。 皆さんは勤務する施設などで研修などありますか? 私は研修などの機会がなく、介護技術向上をしたい為、外部で自ら研修をしたいと思っております。 主に東京都などでそういう場所はあったりしますか? 費用なども含め、アドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

ケア

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

32024/05/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

東京は最先端な感じがするのであるかもですが、一般的には、無いと思います。技術=手技ですよね?例えば、職訓校や期間が長いコースの"実務者研修"はどうでしょうか?しかし、お気持ちは分かりますが、過去質問を払拭する事にはならないと思います。施設には、その施設のやり方があって、その通りに出来る事を求められ、違うやり方は、事故に繋がる=施設の評判を落とす と考えられています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養ばかりで働いてきましたが、 その人らしい生活の実現とか自立支援とかケアの提案とか、特養でやってきたようなことは介護付き有料でもできますか? それとも、お客様のご要望に応えるのみのサービス業みたいな感じですか?

特養ケア

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

22024/05/20

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

小さな有料ですがウチは後者です。 今回は勤務日数と給料面で入職したので気にしていませんが通常の正社員入職なら速攻辞職してますね💧

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

冗談をよく言うようにしている話をしっかり聞くようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る手作業やレクなどに力を入れる特に何もしていませんその他(コメントで教えて下さい)

240票・2024/05/28

利用者さんに感謝された時利用者さんとの何気ない会話無事に1日が終わった時利用者さんの家族に感謝された時やりがいはない…その他(コメントで教えてください)

657票・2024/05/27

毎日欠かさず食べるたまに食べる特に何も食べない飲み物だけ飲むその他(コメントで教えて下さい)

749票・2024/05/26

何事にも正直な上司利用者さん想いの上司スタッフを大事にする上司自己犠牲的な上司コミュニケーションが取れる上司その他(コメントで教えてください)

740票・2024/05/25
©2022 MEDLEY, INC.