本当に今は大変な時でさよね。コロナ陽性者が出るとシフト変更どころか、他部署にいきなり行けと言われる。仕方がないですよね。超過勤務になっても残業なんて言い出せません。
2022年08月04日 03:01
休む時は色々な事を考えずに休むべきだと思いますよ 人員不足は会社がしっかり対処しないからです。よその親より(利用者) 質問者さんの親御さんが大事だと思いますよ。もっと力を抜いて下さい♪
2022年08月04日 19:41
ご回答ありがとうございます。 体調不良で休みの職員がいるとかでなく、職員数が少ないので1人でも休むと大変な状態です。腰に痛みある職員が短期間休み欲しいと話したら休まないで欲しいと頼まれたようです。ヘルパーも考えましたが母は糖尿病なので普段の様子も聞かれるので家族の方がいいです。 認知症なしで答えられる母ですが、圧迫骨折で手術して車椅子なので私か息子が連れて行ってます。休みたいけど休めない今月は23日出勤です。 強く言えない私もいけないのですが。
2022年08月05日 14:03