陰部洗浄の仕方。

どうしてこうなった?

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

今、従来型の特養で働いています。 陰洗ボトルの使い回しって普通なんですかね? もちろん、肌にはキャップはつけませんが、不衛生と感じてしまいます。 みなさんのとこはどうですか?

2022/11/12

7件の回答

回答する

お疲れさまです。以前は利用者さん一人一本で各部屋にて管理してましたが消毒するのに忘れやすくなったりと管理が返って大変だったので多めに増やして共用にし1つの場所に管理。使ったら専用バケツに入れ毎回消毒してます。

2022/11/12

回答をもっと見る


「排泄介助」のお悩み相談

介護用品・用具

お疲れ様です。 寝たきりの方でエアマットを使用されている方がいます。 その方は3日に1回程度、水様便で汚染しその都度シーツまで総替えしています。 防水シーツを敷けばシーツまでは汚れなくて済みますが、エアマットの効果が薄れるという意見もあり、使用を悩んでいます。実際効果は薄れてしまうのでしょうか? ちなみにお薬の種類や量は現在調整中です。

寝たきり排泄介助老健

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

52023/07/04

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 エアーマットはどのようなタイプでしょうか? 圧切替式→体交せず、自動で動かすタイプで寝たりきりの方向け 体圧分散式→体交が必要だが、自分で動ける方向け 圧切替式だと、ラバーの意味がなくハンモックで揺られる様な体勢となります。 体圧分散式だと、ラバーを敷いてもそんなに違いはありません。 但し、褥瘡の有無によってラバー必要性が異なります。

回答をもっと見る

きょうの介護

介助で、腰を痛める事あると思いますが工夫して腰に負荷をかけないやり方あれば教えて下さい。 昔行ってた、整体の方は移乗介助をする時に足先をハの字にし内股にしたら腰の負荷が変わると言われた事があります。空手をされてた方でしたから身体の使い方熟知されてたのもあると思います。確かに、負荷が変わるのを実感したんですが整体も閉業されましたし、他にも身体の使い方次第で負荷が変わる事を知りたく、この場を借りて投稿させて頂きました。

排泄介助食事介助入浴介助

パッチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

152023/10/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

5年程前に、ボディメカニクスと言う説明で学んだ事ですが、自分の体重移動で、移乗する方法です。 ベッドにいる方を、左手にある車椅子に移乗します。端座位で浅めに腰掛けて頂き、両手でお尻を抱えます。自分の右足は、ベッドの方。左足は、車椅子の方を向いています。自分の右肩の方へお辞儀する様に前に倒れて貰います。その時、中腰のまま左足に体重を掛け、車椅子の座面に抱えたお尻を下ろします。 (語彙力の限界を感じました笑)伝わりますか?

回答をもっと見る

排せつケア

排泄、ベッド上オムツ便失禁で下痢や水様多量オムツから漏れてズボンまで行っている方 ズボン脱がせるさい便が太ももや下腿について 二次被害になって時間が、かかります。 何かそうならない方法、やり方はありますか?

失禁排泄介助有料老人ホーム

ここあ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

52024/03/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

水下剤の量の見直しや水様便用のオムツも試しました。後は、適宜、トイレ誘導だと思います。1人だとトイレに付いてられず、シーツを汚さずに、着替えて頂く為に、新聞紙を使っていました。 吸水シートがコスト高で制限され、自分なりに考えて、新聞紙を使い始めました。 パッド交換のタイミングだと、一回閉じて御免なさいして、最後にさせて頂いてました。 注意深くズボンを脱がせながら、新聞を敷いて行きます。清拭のタオルやトイペ。衣類を入れる袋かバケツ、ゴミ袋も準備。部屋を暖かくしてから、行っていました。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

介護未経験で業界に入った方にお聞きします。介護職を始めて、一番ドン引きしたことは何でしたか?私は6年前資格なしでこの業界に飛び込んだのですが、先輩職員がご利用者様をちゃん付けやニックネームで呼んでいる姿に唖然としました。それを教訓に今でも、言葉使いには気をつけてます。(例え信頼関係が築けていても。)ちなみに当時の所長は、律子様というご利用様を「ちゃんりー」と呼んでいて、素人ながらにヤバいとこに入っちゃったのかも、と不安になったのを昨日のことのように覚えています。

先輩新人上司

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

32024/04/28

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

いっぱいあり過ぎて絞れませんが、介護歴10年でパルスオキシメーター知らない人に出会ったのは衝撃でした。ちなみに嘘みたいな本当の話しですが、体温計(腋窩タイプ)知らない人にも出会いました。女性で結婚してるらしいですが、使い方分からなくてご主人にやってもらってるそうです。

回答をもっと見る

感染症対策

私は有料老人ホームに勤めており介護歴10年です。 手洗いについて質問です。 皆様は手を洗った後ペーパータオルを何枚使いますか? 私は手首上まで洗うので五枚は使わないとキチンと水滴まで拭き取れません。 上司に二枚までの使用にするように。と言われたのですが、二枚では到底拭き取れません。 感染対策の観点からもキチンと拭き取る事が大事なのかと思いますが皆さんはどう思われますか?

施設職場

kkk

介護福祉士, 有料老人ホーム

52024/04/28

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

2枚使っていいと言われているkkkさんの職場が羨ましいです。 うちの職場(特養)では、手洗い後のペーパータオルは1枚しか使ってはいけないことになっています。 はっきり言って1枚では拭ききれません。きちんと拭き取れないと消毒ができない。濡れたままだと消毒の意味がない。なんとかして欲しいよ。

回答をもっと見る

資格・勉強

喀痰吸引について質問です。 土屋カレッジで重度訪問介護養成者研修の統合課程を受講し、以降重度訪問介護で喀痰吸引と経管栄養を行っていたのですが、こちらの資格を取ると喀痰吸引の3号の方も取れていたのでしょうか? 転職に伴い資格書を整理していて、重度訪問介護養成者研修の統合課程の資格書しか見当たらなかった為、質問しました。

喀痰吸引研修資格

冬馬

サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連

12024/04/28

あい

介護福祉士, 有料老人ホーム

はいそうです。 この資格が3号の資格となります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

早朝の早番日中の中番夜までの遅番夜勤その他(コメントで教えてください)

548票・2024/05/05

好き🥰仲間内的なかんじなら好き😊普通かな…♡ちょっと苦手💦嫌、行かないタイプ🙅歓迎会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

723票・2024/05/04

拒否する利用者に限って長風呂利用者より介助者の方が汗だく頑固でも浴槽につかればみんな穏やか利用者と語り合える貴重な時間その他(あるある教えてください!)

765票・2024/05/03

昼・夕 職場昼は家 夜は職場昼も夜も家遅番の勤務がありませんその時によりますその他(コメントで教えてください)

746票・2024/05/02
©2022 MEDLEY, INC.