帰宅願望強い方が入居したのですが、以前は外に出て帰ろうとするところまで...

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

帰宅願望強い方が入居したのですが、以前は外に出て帰ろうとするところまでいきました。 今は少し落ち着いてホームで仕事をお願いして落ち着くようになり笑顔も見られるようになりましたが、夜になるとソワソワ帰ると言い出す。 お気持ちは分かりますが、 声かけても話を一回は聞いてくれますがまたすぐソワソワ。居室へ行って荷物をどーのこーのの繰り返し。 長くやってる方の対応は同じ声掛けでも、すんなり着替えてホールに戻って来てくださる。 違う対応何パターンも考えた方がいいかもとアドバイス受けましたが難しいですね。 最近そのことばかりで他の入居者さんの対応が疎かになってしまって。。拒否があった入居様のケアが出来ず。。気を揉んでいます。苦手を無くすのが目標。出来るのかな。。

2021/07/13

4件の回答

回答する

苦手を無くさなくてもいいのでは? 利用者さんと介護者にもいろんな人がいて好き嫌いやタイプがあると思います。また、介護者も得意不得意があると思います。 あなたが苦手なら別の得意な方に任せて、あなたは得意なことをした方がいいのではないでしょうか? ある程度考えて対応したけど上手くいかなかったなら別のことを頑張った方がいいですよ!

2021/07/13

質問主

確かにそーいう考えもありですね! ただ夜勤では1人での対応なるので、その不安があり。。です。

2021/07/17

回答をもっと見る


「帰宅願望」のお悩み相談

介助・ケア

会長や社長をされていた利用者への声かけはどの様にしていますか? また帰宅願望者への声かけはどの様に声かけをしたら安心させられますか?

帰宅願望ストレス

さめ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

62023/11/18

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

お疲れ様です。 会長や社長をされていた方とは限らず、丁寧な言葉遣いを心がけています。帰宅願望がある方への声かけに関しては、私たちからしたら帰宅願望ですが、その方たちからしたら、なにか理由があって帰りたいのかもしれないので、まずは帰りたい理由を尋ねたりしていました。お迎えの車を用意しますのですぐには難しいのでお茶を飲んで待っていてもらってもいいですか?と言ったりもしていました。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤早々帰宅願望でユニット、ホールを車椅子自走し大声で叫ぶ女性利用者。 危険のないようついて歩くが変わらず、玄関戸に突っ込み戸が壊れてしまう羽目に。そのとき勢い余って転倒。 何ともなく朝を迎えたが、本人何にも覚えてない。 落ち着くまで3時間。事後報告書書く暇なく朝食準備と離床へ。 残業確定。お局にまだいたの?帰れないの?って言う神経を疑う夜勤明けでした。 コロナワクチン接種後就寝時も検温すらせず、 朝の忙しい時間に検温回った。 ねぎらいも何にもない。遅番の暴走おばさんスタッフは 夜なのにユニットの電気付けっぱなしで作業。 体動激しい利用者の柵を勝手に外す。 センサーコールの電源切る。 仕舞いにはパッド交換は私の仕事⁇ってキレる。 時間的にはあなたの仕事だし業務だよって詰めました。

帰宅願望センサー遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02023/11/09
介助・ケア

お疲れ様です。帰宅願望が強い利用者がおり、付き添いを行なっていますが田舎なもんで山の中に入ったり、付き添える時間も限り対応に困ってます。自宅に行ったり、思い入れのある場所に行きましたが落ち着くことはありません。何かいい方法はありませんか?

帰宅願望認知症

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

22023/02/10

ゆうき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

帰宅願望が強い方の対応大変ですよね。お疲れ様です。ここはどこ?なぜここにいるの?不安、家に帰りたい、認知症により説明を受けても忘れてしまうのでそれを繰り返す。それって本来「普通」ですよね、、。不安を受け止めてもらって、新しい場所での社会的役割や楽しみなどを見いだせた時、少しずつその場所を自分の居場所と思えるのかなと自分なら思います。生活歴からその方の興味をひけそうなことなんかを一緒にやって見たり、話をする時間を作ったり、ゆっくりゆっくり時間をかけて粘り強く対応することで落ち着いた方が多数いらっしゃいました。大変ですけどね、、。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

362024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

世間ではコロナも5類になりマスク😷や外出気にしなくなりましたが、みなさんの施設では職員が感染した場合現在どんな対応されていますか? 大元のクリニックの医師(理事、副理事)コロナは危険だから感染したら10日は自宅待機よ家族が更に感染したら職員(罹患した)は濃厚接触者になるんだから自分のあとに感染したらそこから5日は濃厚接触者として休ませないとだめよ と言っています ちなみに今回感染された職員は義母の勤めているグルポの職員です職員が感染して2日後に娘さんの感染が確認されました

管理職コロナ職員

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

82024/05/11

ポムポム

介護福祉士, 障害者支援施設

当施設では5類に下がったため、出勤停止にすることができないので、出勤するのは大丈夫です。ただし、利用者との接触は避けるようにしてもらっています。居住棟には入らず、事務作業を個室で行ってもらっています。 自宅待機、自宅療養するかどうかは本人の有給を使用する形になってしまうため、本人の意思に任せています。

回答をもっと見る

介助・ケア

私は身長が高く、介助する際腰を痛めました。私のように身長がある人、車椅子移乗のコツを教えて下さい!

まっつん

介護福祉士, 病院

12024/05/11

ライナス

介護福祉士, 従来型特養

私も背が高い方なので私の移乗の仕方です 正しい方法か間違っているか分からないのですが まず利用者様と同じ高さ前後まで膝や腰をかがめて利用者様に前屈みになって頂きゆっくり抱えて移乗しています そうすると腰への負担は軽減される様におもいます ただ小柄な方の移乗は難しくてベットを高くするなどして対応しています どうしても慌ててしまうと腰を痛めてしまいますが💦

回答をもっと見る

障害者支援

外国人実習生の受け入れを検討中です。 どのようなことに注意すれば良いのか、何でも構いませんので、教えてくれると助かります。 ちなみに受け入れる国はミャンマーになります。 とりあえず3名受け入れを行い、問題なければさらに3名追加で受け入れる予定です。

外国人

ポムポム

介護福祉士, 障害者支援施設

12024/05/11

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

お疲れ様です。 うちにもミャンマーの子たちがいます。 注意しなければいけない事は日本人スタッフが丁寧な言葉遣いをする事が1番だと思います。 後は、コーディネーターとなる職員がいないとコミュニケーションが円滑にいかないので信頼関係が作りにくいです。 個人差はあると思いますが、理解できていなかったり、できない事でもわかりました、できますと言うことがあるのでその都度確認が必要です。 SNSをフル活用しているのでいい事も悪い事も発信します。ミャンマー語で書かれているので日本人には内容はわからないですが… 個人情報の取り扱いについてはわかりやすく説明した方がいいと思います。 長々とすみませんでした🙇‍♀️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お花をプレゼント服やカバン、アクセサリー🎁一緒に食事お金何もしてないその他(コメントで教えて下さい)

241票・2024/05/19

施設長リーダー先輩同期看護師頼れる人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

666票・2024/05/18

ありますありません分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2024/05/17

糖分を補給深呼吸別のスタッフに対応を代わってもらう心の中で数秒カウントする特に何もしていないその他(コメントで教えて下さい)

771票・2024/05/16
©2022 MEDLEY, INC.