minder_GSSqwGnkWA
九州で保育士を3年間していました。 今後また保育士として働きたいのですがブランクがあるので不安です…
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
数日前子どもの幼稚園でもちつき会がありました。地域の方や保護者が参加できるものです。 つき上がったお餅をひとつ分ずつ千切っていく作業を私がしていたのですが、その時先生に「〇〇くんのお母さん、〇〇くんと一緒に丸めてください!」と言われました。 確かに、子どもと自分たちが後で食べる分を丸めて…という時間でした。 でも、千切り手がいなかったんです! 「分かりました」と言いながら私は餅を千切っていました。 「お母さん!〇〇くんと丸めてください!」 また先生に声を掛けられてしまいます。「おばちゃんたちとかわってください!」あの作業、経験豊かに見える地域の方たちでも出来ない方が多いんですよね。「すみません、どなたかかわってください」と言っても誰も交代してくれません。子どもは保護者がついてるんだから、そんなに言うんなら先生がかわってよ…と思っていたら、別の先生が交代してくれました。千切ってやらなきゃ丸める作業もできないのに、声を掛けてくるだけの先生にイライラしました。 愚痴を聞いて下さりありがとうございます。
nyanko
保育士, 保育園
やん
保育士, 保育園, 認可保育園
お疲れ様でした!そう言う先生、いますよね!でも変わってくれた先生もいらして本当に良かったです!それにしてもその担任?の先生、視野が狭過ぎます。私なら園長先生に抗議してるかもしれません。。。
回答をもっと見る
わたしが働いていた園では、新しい玩具や環境整備のためのもの(椅子など)の購入をしても、古いものはとっておいていました。倉庫はパンパンで、保育士どうしで「捨てればいいのにね…」なんて話していました。 みなさんの園では、古い玩具などもそのままとってありますか?
nyanko
保育士, 保育園
のん
保育士, 保育園, 認可保育園
初めまして。 古い玩具等、どんどん溜まっていきますよね。私の園は公設民営のため、新しいのを購入しても区立の時から使用しているものに関しては、区を通さないと処分できないため、やはりどんどん溜まっていってしまいます。さらに「まだ使えるよね」なんて言いながら取っておくことも多いため溜まりますよね~。園長、主任に内緒で捨ててしまっているものも多々あります。
回答をもっと見る
学生さんに実習中のことについて質問です。 子どもが通っている幼稚園は実習生の受け入れもやっているので、たまに実習のお姉さんに息子もお世話になるのですが 子どもが書いた手紙を渡されて嬉しいですか? 正直、何が書いてあるか分からないセロハンテープベタベタのものはもらっても困りますか? 私は実習中にもらったことがないので(泣)
nyanko
保育士, 保育園
やん
保育士, 保育園, 認可保育園
こんばんは。 私だったら嬉しいです! 学生さんは緊張もしてるだろうし、何が正解なのか分からない時期ですよね! そんな時にお子様からお手紙もらえたら、どんなものであっても、嬉しいし励まされると思います。 私は今でも子どもたちからもらったお手紙は宝物です!
回答をもっと見る
小学生の子どもからピアノを習いたい!とたまに言われますが、私も4歳から習っててどんな教え方をしてもらってたか覚えてるのと月謝が勿体なく感じて「それならお母さんが教えてあげるよ」と言いますが、口約束をしたまま終わってしまいます。 お子さんをお持ちでピアノが得意な方、自分の子どもにピアノを教えたりしていらっしゃいますか?
nyanko
保育士, 保育園
あずあず
保育士, 保育園, 認可保育園
私も自分が小さい頃から長くピアノを続けていたので人並み以上に演奏することはできますが…よく聞く話では、自分で演奏できることと指導ができることとは別問題なので、やはりきちんと先生に習う方が良いと思います。弾き方の癖など、一度変な癖がつくと抜けないと言いますしね!
回答をもっと見る
私が前に勤めていた保育園で、自分が好きな子には笑顔で接して、嫌いな子は抱っこもしないベテランの先生がいました。私はイヤだと思いながら何も言えず、子どものフォローだけしていました… 皆さんの園には、子どもを好き嫌いで差別する先生はいますか?また、いた時は何か注意とかされましたか?
nyanko
保育士, 保育園
保育ママ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 託児所
それは困りますし、見ていて嫌になるし、何より子どもが一番の被害者になりますよね。 ベテランとは言え許せないです。 私が勤めていた保育園ではそういったあからさまな差別や贔屓はありませんでしたが、各保育士お気に入りの子どもは居たと思います。やはり、自分に懐く、生意気な口をきくなど、子どもによって違うので…生意気であっても好きな先生の前では甘えん坊を見せたりされると、保育士心に火がつきます笑 兎にも角にも、質問にあったような差別は許しがたいので、投書箱的な匿名で書けるホウレンソウや、トップの人間で信頼できる人に相談持ちかけてみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
施設勤務を辞めたあと、保育園で3年間働いていました。3年くらいブランクがあるのですが、働いていた園で求人がだしてありました。 いわゆる出戻りの応募や採用、現場で働いている皆さんはどう思われますか?
nyanko
保育士, 保育園
せいな
保育士, 保育園
円満退職であれば出戻りでも構わないと思います。私の職場でも5年前に辞めた先生が戻ってこられたり、ずいぶん昔に働いてた(らしい)方がパートで戻られたりしていますよ!
回答をもっと見る
保育園でおやつの時間に出るメニューで何が子ども達に人気がありますか? また、どんなメニューのバリエーションがありますか?
pon
保育士, 保育園, 認可外保育園
nyanko
保育士, 保育園
マシュマロおこしが大人気でした!あとはきなこマカロニ、ギョーザの皮にソースと具を乗せてオーブンで焼いたものが人気がありました。おやつの時間、給食の時間は毎回子どもたちが羨ましかったです!
回答をもっと見る
私の職場は株式会社が運営してるんですが、身なりが細かくて茶髪禁止、メイク薄化粧までなどよくわからないルールがあります(ピアス禁止とかネイル禁止は理解できるんですが) みなさんの保育園にも変わったルールありますか?
せいな
保育士, 保育園
nyanko
保育士, 保育園
学校みたいですね^^; とはいえ、私のところも明るすぎは禁止でした。あとは、マツエクだめ、職員同士の連絡先交換だめ、ツインテールだめでした。マツエクしたばっかりの先生がとらされてたのはかわいそうでした…
回答をもっと見る
園児100人規模の認可保育園に勤めています。大きな社会福祉法人で、都内に20ヶ所ほど保育園を持っているのですが…人材不足で、若い先生がトコロテン方式にどんどんリーダーや主任にさせられていて、とうとう来年から来る新任の園長先生が29歳と聞いて正直この法人は大丈夫なのかと不安になりましました。現場経験10年ほどで園長なんて、どんなに優秀な人でもとても務まらないと感じてしまいます。みなさんはどう考えますか?
あずあず
保育士, 保育園, 認可保育園
nyanko
保育士, 保育園
都内に20ヶ所とはすごいですね! 地方住みなのでびっくりしました。 園長になるには研修などが必要なので知識などは大丈夫だと思いたいですが… ただ、リーダーの適正はどんなに長く勤めてても身につかなかったりしますので、きっとその方は才覚があられたんでしょう…きっと。 わたしが知っているところでは、経験はない状態からどんどん昇格していったけど、もともと人をまとめる才能があったみたいで、信頼が厚い方がいました。家族経営で、資格はとらされたけどこの分野にはあまり興味はなかったみたいですが。 もしも手腕に不安があられるようでしたら、下の先生方がしっかりサポートされて行ったほうが子どもたちのためにもなると思います。 大きな社会福祉法人なら、園が潰れてしまう心配もないでしょうしね!
回答をもっと見る
現在1歳半の子どもの育児をしながら専業主婦をしています。 今回は職場復帰についてなのですが… 小さな子どもを保育園に預けてまで他人の子どものお世話に踏み切れない自分が居ます。 我が子が小さい中でも保育の現場に復帰した方が居ましたら、メリット、デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。
保育ママ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 託児所
nyanko
保育士, 保育園
私の場合若干特殊なのですが… 子どもが生後2ヶ月のとき預け、そのまま働きました。上の子達もそこに預けていました。 メリットは子どもが安心できること、デメリットは自分の子どもがいてもしら〜っとしとかないといけないことでした。 長女のときは保育園ではないところで働いていたのですが、1歳ちょうどから預けて働きました。第一子ですので離れるのは寂しかったですが、預けだして意外と自由なことを楽しんでいる自分に気づきました。デメリットは、仕事の方でいえば預けはじめのお熱でお迎えラッシュです。週1で熱を出してました。子どもとの関係では、関わる時間が減ります。家事にも追われます。 でも、小さなうちから保育園に出すことで、社会性は身に付きますし、色んな経験もさせてもらえます。お遊戯会での可愛い姿は、保育園に預けてないと観れません。上の子はもう小学生ですが、通っていた保育園のことを、今でもたまに楽しそうに語りますよ!
回答をもっと見る
0歳の担任をしています。 私の職場では親からの許可書類がないと離乳食がすすまないのですが、家であげるの面倒だからとなかなか完了食の食材を食べさせてくれない親がいます…(非加熱の牛乳など) 来月一歳半になるのに後期食で、完了食のお友だちのごはんをのぞましそうに見てるのですが…なにかいい言葉かけはないでしょうか。
離乳食
せいな
保育士, 保育園
nyanko
保育士, 保育園
それはちょっとかわいそうですね。 保護者の方には、子どもがみんなと一緒の食事を食べたがっていることは伝えていますか? 私がいた保育園ではアレルギーの子以外は厳密な申請書類はなく、入園や食事が切り替わるタイミングで栄養士と保護者が直接お話をして進めていました。 非加熱の牛乳が進まない子はけっこういました。はじめての食材などを与えるときは小児科が開いている午前中などが基本なので、忙しい家庭だと平日は無理だし土曜日は午前診療だし…と言う方もいらっしゃいました。 保育士からは子どもの食事中の様子をこまめに連絡帳や口頭で伝えたりして、あまりにも進まなかったら主任や園長に相談し直接お話をしてもらうのはどうでしょうか。 子どもの成長に合わせた必要な栄養についてのプリントを、さりげな〜く全世帯に向けて発信するのもひとつの手だと思います。
回答をもっと見る
1歳半くらいの子どもでも出来る手遊びやリズム遊びなどありましたら教えて下さい^ ^ 簡単でも短くても構いません! 食事前や、おやつ前の少しの時間取り組めるものがあれば嬉しいです。
保育ママ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 託児所
nyanko
保育士, 保育園
「ラララみ・ぎ・て〜♪」と始まるチョキチョキダンスが人気がありました。手を出したり引っ込めたり、拍手をしたりと簡単だけど楽しいリズムで飽きません。チョキの手ができるようになるかならないかの時期なので練習にもなって良かったです。
回答をもっと見る
結婚しても仕事を続けようと思うのですが、正社員と家庭の両立は厳しいですか? それとも案外大丈夫ですか?
まちこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
保育ママ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 託児所
結婚しても仕事は続けられると思います。保育士をしていた観点から…家にいたり、専業主婦をするのは物たらなくなると思うので、旦那さんの協力のもと、お仕事続けられればそのまま勤めているのが良いかと思います。 ただ、保育士をしていると妊娠するタイミングなど周りに迷惑かけないよう、タイミングや季節と色々と配慮しなくてはならないのがストレスになる方も居るので、それも含め職場の方針と旦那様と相談されると良いかと思います。
回答をもっと見る
現在、育休中です。 先生方からのお祝いを頂きました。 お返しは何が良いと思いますか? 妊娠中に書類等や行事で伺う際に、差し入れでお菓子を持っていく機会が多かったので悩んでいます。 回答待っています。
妊娠育休行事
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
ちょこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
先生方というのは、個人なのでしょうか? もし、個別でもらったならまとめて、ではなく 本当に気持ちでいいので、こちらも個別に あげても良いかな*とも思いました! 全体ならやはりお菓子でしょうか! お菓子の差し入れはよくありますが、休憩中に つまめるのはやはり嬉しいものです! 今の季節は寒いので、スープやコーヒー、紅茶 などでもいいかもしれません(^^)
回答をもっと見る
未満児クラスの製作についてです。 1歳児の製作では、月齢別に活動したりしていますか? 私の園では、月齢別にクラスが分かれているのですが、クラスの中での月齢幅が4月生まれから12月生まれまでいるので、製作にも遊びにも幅があります。 同じような人がいらっしゃったら回答お願い致します。
制作乳児遊び
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
nyanko
保育士, 保育園
私が勤めていたところは小さいところだったので、月齢別にはならずに一緒に保育していました。 未満児のクラスは月齢によって成長の幅が大きくて製作や遊びの内容を考えるのが大変ですよね! 製作は同じものを完成させることを目標にしていました。例えば顔を作るとして、月齢が高い子どもは保育士が事前に切っておいたパーツを全部自分でのり付して並べてもらう、月齢が低い子どもにはのり付したものを渡してシール貼りのように楽しんでもらうといったようにしていました。 同じ製作の中でも、その月齢にあった作業を用意することで同じ活動ができるようにしていました。 月齢で分けて保育することにもメリットはあると思いますが、月齢が高い子どもがやるのを見て、月齢が低い子どもがそれに挑戦したくなる気持ちが持てて良かったです。
回答をもっと見る
病児保育での保育で、体調が回復期にあり治癒証明書を書いてもらうのを待っている子の保育についてです。 看護師の意見は、何もせずに静かにさせておきなさいと言われますが、保育士としては、外に行けない子どもの事を考えると室内では、遊ばせてあげたいと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
nyanko
保育士, 保育園
難しいところですよね… 看護的なところでいえば看護師さんの言う事は尤もだと思います。回復期の子どもは、元気に見えても抵抗力が落ちていたりすぐに疲れてしまったりするからです。 家庭では回復期で親が寝てなさい!と言っても起きて遊んでしまう、というのはよく聞く話です。でも、通常の元気な状態ではない子どもに対して看護師さんの意見をおして保育士がそれを許してしまってはいけないと、わたしは思います。子どもがつまらなそうにしててかわいそうでも、早く元気に遊ぶために我慢です。 お医者さんが遊ばせていいと言ってるなら、いいと思いますけどね!
回答をもっと見る
保育士って実際の保育の他に様々な書類作り、記録、行事に向けた準備、環境整備、教材研究等々、とにかくたくさんあると思います。どれも保育する上で必要なものなのは分かるのですが、とにかく勤務時間内で全て行うことは不可能。残業代は出ませんし、結局家に持ち帰らなければいけません。 残業代はどの園も出ないものなのでしょうか?給料も低い保育士、残業代が出ればもう少し違うのになと感じてしまいます。
教材研究記録
ちゃっぴー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
きりん
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育
保育の仕事はきりがないですね。保育士って、定額働かせ放題だと思います! 私の勤めた園では、残業代はほとんど出ないです。職員会議とか運動会の準備でみんなが遅くなった日は出ます。 公立の園のとき、残業していたときに「本当に、今日しなければならないの?」と効率よく働くように言われたことがあります。
回答をもっと見る
保育園でのルールを守らない保護者が増えてきています。 38℃熱が出たらお迎えなのですが、電話しても熱があることを信じてくれず。。 もう少し様子をみてください、と言われ、一気に39℃まで上がり熱性けいれん一歩手前までいきました。 あと、お弁当の日が1ヶ月に一回あるのですが、忘れたら何とかしてお弁当をみんなもってきているのに、生理痛を理由に持ってこれないかも、と…。 しかも普通食になったばかりの0歳児です… 給食は材料がないので作れず。 そんな保護者にも園長は何も言ってくれず、モヤモヤしています。 現代のお母さんって、こんな感じの人が増えているのでしょうか??
給食
きりん
保育士, 保育園
山本a
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 病院内保育, 児童施設
こんにちは!そんな保護者がいるなんてビックリしています・・・38度まで見るだけでも良心的ですよね。うちは37.5度で電話連絡です。仕事でも園から連絡がきたらすぐにお迎えにくるという誓約書も書いてもらっています。 お弁当は子どもが可哀想なので現代に合わせて全日給食にしたいところですね(><)
回答をもっと見る
最近、自分がやった方が早いのに人に任せる人にイライラしてしまいます… 例えば ・「うんちの匂いがする、だれ?」とだけ言い、誰がうんちをしたかは探さない→子どもから1番遠くにいたわたしが見つけて変える ・保護者がお迎えに来た時、その子どもが鼻水を垂らしていたが、拭かずに他の人に依頼する(その人が1番子どもにもティッシュにも近かったのに…) などです。 面倒くさいから?それともわたしが舐められているのでしょうか…? イライラが子どもに伝わってしまいそうでこわいです(T_T)
もちこ
看護師, 保育園
ゆひろ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス, 病院内保育
面倒くさいんでしょうね… 私もそんな時にいらっとしてしまいます。 でも子供って見てるし、感じてるものがあるので 手をかけてあげただけ信頼関係も築き上げられると思って率先してやってます。 そんな細かなこともできない先生は 所詮そのレベルの人です。そんな先生に大切な子供のことをさせたくないって気持ちが私は勝ちますよ 笑
回答をもっと見る