現在1歳半の子どもの育児をしながら専業主婦をしています。今回は職場復帰...

保育ママ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 託児所

現在1歳半の子どもの育児をしながら専業主婦をしています。 今回は職場復帰についてなのですが… 小さな子どもを保育園に預けてまで他人の子どものお世話に踏み切れない自分が居ます。 我が子が小さい中でも保育の現場に復帰した方が居ましたら、メリット、デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

    2019/12/07

    6件の回答

    回答する

    私の場合若干特殊なのですが… 子どもが生後2ヶ月のとき預け、そのまま働きました。上の子達もそこに預けていました。 メリットは子どもが安心できること、デメリットは自分の子どもがいてもしら〜っとしとかないといけないことでした。 長女のときは保育園ではないところで働いていたのですが、1歳ちょうどから預けて働きました。第一子ですので離れるのは寂しかったですが、預けだして意外と自由なことを楽しんでいる自分に気づきました。デメリットは、仕事の方でいえば預けはじめのお熱でお迎えラッシュです。週1で熱を出してました。子どもとの関係では、関わる時間が減ります。家事にも追われます。 でも、小さなうちから保育園に出すことで、社会性は身に付きますし、色んな経験もさせてもらえます。お遊戯会での可愛い姿は、保育園に預けてないと観れません。上の子はもう小学生ですが、通っていた保育園のことを、今でもたまに楽しそうに語りますよ!

    2019/12/07

    質問主

    回答ありがとうございます!! 特殊な例ですがとても貴重な意見になります。 やはり前向きなポジティブなことが多いように感じます。 預けるのは寂しいし、離れるのも不安ですが、子どもも1人の人間だと改めて思いました。人間性や社会性、協調性や自主性が身についてくれるのは母として、親として見守り、子どもの背中を押すためにも保育園に預ける必要性を確信しました。 ありがとうございます!

    2019/12/10

    回答をもっと見る


    「子育て・家庭」のお悩み相談

    子育て・家庭

    現在育休中、完母で、1歳半の子供を育てています。 先日、我が子の1歳半検診でとても孤独感や悲しみを感じたのですが、1歳半検診って何のためにするのでしょうか?受診し終わって、結局どうだったの?と感じたのですが、こんなものですか? 検尿が上手くできていなくて、受付で尋ねると、「内科検診後に洋服を着るとき声かけて貼ってもらいましょう」と言われたので、そう伝えると「忙しいので自分で貼ってください」と言われました。 離乳食にはムラがあり、食べる量も多くはありません。歯並びが悪くなる、ご飯を食べないといけないなど、母子の様子や気持ちの共感がないことにモヤモヤだったのですが、母乳に関してはさらにダメ出しでした。海外では、授乳は2歳かそれ以上だったり、世界平均授乳期間は4歳以上だったりなのに、1歳半検診はもっと温かい場なのかと思っていました💦 内科検診直前で大泣きして、腕をかいて赤くなったのですが、それを見て「アトピー性皮膚炎、要検査!」と言われ、紹介状と大きく書かれた札を入れられました。状況を話しても聞いてもらえていませんでした。 赤みはすぐ消えていましたし、色々ショックを受けながらの帰宅でした。翌日皮膚科に行くと、「綺麗な肌よ」と言われました。 今回の検診で、子育てには共感してもらえる人がいるだけで救われると痛感しました💦

    共感離乳食保育士

    ぽんた

    保育士, 保育園

    22024/04/25

    りん

    保育士, 認可保育園

    お疲れさまでした。 酷い扱いを受けられましたね。子育てに関わる方の対応の仕方に暖かみのなさを感じました。 健診そのものは、やはり、お子さんの成長の確認をする場なのではと思いますが、時間と対応で人手が不足していたのでしょうね。ですが、そこは、不安で一杯のお母さんの気持ちもきちんと受け止めてくれる場であって欲しいと思います。子育ての相談が出来るような。お疲れさまでした。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    もうすぐ3歳の自閉症スペクトラム傾向アリの子供がいます。 トイレに行くのが大好きで1時間で10回は行ってると思います。ちなみにトイレでおしっこやうんちが出るというわけではなく、トイレに行きオムツを自分で脱いで補助便座に座りペーパーで拭くということをしたらすぐおりてきます。 できたらおしっこやうんちがしたくなったらトイレに行くようにしたいのですが、無理に止める必要はないでしょうか? 本人がトイレに興味を持っているしそのまま本人が行きたい時に行かせてみて続けていくべきなのでしょうか? 保育園では2回ほどおしっこが出たようですが家では全然です😭 声かけしたり長く座れるように好きなシール持って行ったりしましたがダメでした。 水分を沢山とった時や食後もトイレに行くのですが家だとしてくれません😢 いい方法があれば教えて欲しいのと、このまま続けていいものなのか教えて欲しいです。

    排泄2歳児

    るる

    保育士, その他の職種, その他の職場

    22024/04/19

    うめ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 園長, 管理職

    自閉症スペクトラムの傾向があるなら、自分が興味のあることを何回も行います。 それを止めるとパニックを起こしてしまうので続けさせて上げてください😊 そして排泄ですがきちんとできるようになるのは難しいです。 お母様も大変だと思います😣 ただ排泄には個人差があるので、出たときは褒めてあげる、出なかったときはそれはそれはそれ位に思っていただければなと思います😊

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    息子(年中10月生まれ)が保育園の出来事をあまり話したがりません。お迎えの時に先生たちが簡単に何したか教えてくれますが、そのことについて質問しても「んー分からない」で終わります。それ以上しつこく聞いてないです。本当に分からないのか、話したくないだけなのか…?担任の先生からはお友だちとは遊んでるし、園生活で問題はないと聞きました。年中でも過去の経験をあまり語らない子どもはいると思いますが…。比較しちゃいけないんだろうけど私が担当するクラスの子たちがマシンガントークばかりなのでつい。あんまり深く考えなくてもいいでしょうか…?

    生活4歳児

    うなぎ

    保育士, 保育園

    22024/05/18

    蒲公英

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    親としてはその日の出来事を子どもから聞きたいですよね。うちは息子と娘がいますが、息子の方は、あまり話さなかったです。こちらから聞くとこたえてくれる時もありましたが、「忘れた」と言われる事も度々。そのため息子の友達のお母さんから聞いて知る事もよくありました。その子の性格もあるでしょうし園で問題なく過ごせているのであれば大丈夫だと思いますよ。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    先日、勤めている小規模園で火災の避難訓練がありました。 入社して初めての避難訓練だったのですが、 火災の避難訓練では玄関で靴を履いて逃げると決まっているようでした。 今まで働いて来た園では「火災の際は靴を履かずに逃げる」が当たり前だったのでとても驚きました。 私が働く園は飲食店も入っているビルの2階にあり、避難は子どもたちにとっては少し急階段を使用する為ただでさえ時間が掛かります。 玄関で靴を履いている暇など無いような気がしたのですが、みなさんが働く園では避難時の靴はどうされていますか??

    小規模保育園保育士

    Yせんせい

    保育士, 保育園, 認可保育園

    32024/05/26

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    公立勤務です。 裸足で園庭へ逃げて 靴はゴミ袋に入れて園庭まで持って行き 履かせます。 ビルの2階なら悠長に靴を履いていたら焼け死ぬか 煙を吸って逃げ遅れますね。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    私は親の介護を経て今年4月から幼稚園のパートに復活しましたが、園長と合わず、ただ近所っていうだけで決めてしまったのもあり、7月で退職し、8月からは児童館の職員になります。 2回ほど転職経験がありますが、短期間で辞めるのは初めてで、この先辞めぐせがついていくのが心配です。 長く続けている方はどのようにのりきっているのか、教えていただきたいです。

    園長先生退職転職

    四季

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 児童施設

    22024/05/26

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    公立会計年度をしています。 会計年度制度前から非正規(臨職 フル)で働いているので雇用期間が1年、7ヶ月、3ヶ月、10日など様々だったし、合わない市が多すぎて メンタルが本当にしんどすぎました。 私の場合、10市以上働いてきた中で今 働く市が保育方針、人間関係などが1番 合っていたので 前の市を2ヶ月ほどで辞めた時 転職は次がラスト!のつもりで臨職を申し込み、転職。来月で9年目になります。 女の職場だし、キツい人多いし…合わないのは仕方ないと思います。 どういう感じの職場だと自分が活かせられるか、自分らしく 気楽にいれるか かな?と思います。 私は今 働く市で目標/憧れの先生(正規)に出会えて、再会できた、年齢関係なく 良いで出会いと学びがあり、楽しく 働けているが大きくです。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    今保育士パートをしていますが、できれば療育の仕事をしたいと思っています。 子どもと一対一で保護者の方の前でレッスルするタイプの療育と、デイサービスのようにお預かりした子どもたちと過ごすタイプの療育がありますが、どちらか従事されたことがある方の経験談をお聞きしたいです。車の運転が苦手なのでお預かりする方だと送迎付きのことが多いのも気がかりです。勤務時間の終わりも遅いと思いますが、子持ちのご家庭ではどうされてますか?

    療育保育士

    だいちん

    保育士, 認可保育園

    22024/05/26

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    デイサービス保育士です😊 レッスンタイプだと、正直言って 他にいるような、クレーマー、長時間利用放置、レスパイトケア目的、などの問題保護者が、少ないイメージですが、逆に過保護なご家庭や、子どもにしつけできないパターンが多いですかね。他のデイサービスよりは治安は良さそうですよ😊 コペルですかね? コペルは保育士だと手当+4万とかあるので高収入ですが、ボーナスが少ない?ない?みたいな口コミもあります😊 普通の預かりタイプだと、職員の資格のジャンルも違うので、考えが違ったり、保育士ならそんなことしないだろ!?みたいなことも普通でする職員がいることがあります😣、管理者の金目的もあったりで、重い障害の子を入れたほうが金が儲かる、兄弟をいっぺんに入れたら金が儲かる、と現場を考えずに、入れてしまうことがあります。ホントに当たり外れが激しいです😣 運転は面接の時にしませんって言う人でも、人居なかったら採用してましたよ😊 運転免許必須のところは面接もしないと思うので、面接前に話せば大丈夫です! 勤務時間は09:00〜18:00でした! 16:30に送迎の子だけ送って、 他の職員は17:30とか18:00に送迎する子もいましたが、 わたしは子持ちなのもあり、 16:30の子だけ送迎をして、 お見送り、後片付け、明日の準備で帰宅してました😊

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    園長副園長や主任学年主任やリーダー先輩後輩パートさん頼れる人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

    32票・2024/06/03

    話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

    180票・2024/06/02

    よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

    220票・2024/06/01

    雨が続いても好き梅雨も平気かな♡梅雨は苦手雨が続くのは耐えられない💦その他(コメントで教えて下さい)

    227票・2024/05/31
    ©2022 MEDLEY, INC.