minder_BxyMk99pCg
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 幼稚園
ちょっとした疑問なのですが、保育園、幼稚園は何故小学校みたいに製作・音楽・運動と保育を分野別の先生にしないんでしょうか? もちろん人件費等があるのは分かるのですが、その方が子どもたちもより楽しめるだろうし何より保育者が負担が減るのでは無いのかなと思いますし、小学校への連携もし易いのではと思います。 この件について皆さんの意見や案等を聴きたいです😌
運動遊び担任保育士
みりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
みあとママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園
小さいうちは、1人の大人と長く一緒にいて、信頼関係を作っていく為かなと考えました。色々な人と関わることが良いと言われていますが、小さいうちはまずは、安心して1人の人と接するようにしたら良いのでは?という考えではないでしょうかね。担任の先生が個々の把握をするには、全て見た方が良い、という考えもあるのかな?とも思います。負担は大きいですよね。
回答をもっと見る
みりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
以前アルバイトしていた園では、壁面ですが、白色の絵の具で手形を取りお化けに見立てていました!
回答をもっと見る
聖火台に炎をつくりたいんですが、カラーポリ袋でするとうまく炎を表現できません。すずらん紐を使って写真のようにするには扇風機がないとなびかないですよね?なびいているようにみえるやりかたがあれば教えてください。
運動会制作保育士
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
いちごあめ
保育士, 認可外保育園
カラーセロファンと花紙を使ってみてはどうでしょうか? 素材を変えることで、立体感も出るような感じがします😊
回答をもっと見る
責任実習中、次の制作に入りたいが、まだお絵描きがしたくて手が止まらない子供たちに何て声をかけてあげるか迷います。 皆さんならなんて声掛けしますか?参考にさせてください(><)
実習制作3歳児
おもち
保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場
tanahara
手遊びを、始めたり絵本を読み始めたりします。なんだか楽しそうなことが始まりそう!と思うと子どもたち集まってきますよ。 不安そうな先生のことも察知しますから、とにかく堂々と笑顔で楽しく始めるのがいいと思います。
回答をもっと見る
運動会で玉入れをするのですが、3、4、5歳児全員で楽しめるようななにかアレンジした玉入れご存知のかといますか? 去年は3歳から順番に玉入れをして、3歳だけじゃあんまりいれられない!4歳さん助けてー!みたいな感じでお助け玉入れ?ぽい感じでやってました。 1年を通して3、4、5歳児の3人ペアがあるのですが、そのペアでもしだったら楽しめるような玉入れもいいなあと考えているのですが、なにか楽しい玉入れアイディアある方教えてください!
運動会5歳児保育士
いちご
保育士, 公立保育園
ゆぴ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
以前、ダンシング玉入れをしたことがあります!音楽が鳴っている間は自由に踊って、止まるのと同時に玉入れを開始という流れです。 私の園では3歳~5歳計20名ほどの混合チームが3つあったので、チームごとに玉入れをし、合計数を競っていました。 ペアとは少し異なりますが、参考になれば幸いです。 無事に運動会が成功されることを願っています!
回答をもっと見る
私は保育実習、最悪でした。 挨拶は返してくれない。 指導らしい指導もしてくれない。 挙句の果てには「大学で何習ってきたの?保育士向いてないから辞めた方がいい」とまで言われました。 要領の悪い私がいけないのは承知の上ですが、今後保育士になることに強い不安感を持ちました。 どこの園もこんな感じなんですか?
学生実習保育士
ちょま
保育士, 保育園, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
中高時代のいじめもあって 短大時代 他人とコミュニケーションがきちんと取れなかったので苦労しました。 養護施設実習の時、オリエンテーションだったか 職員からの話を聞いている時に緊張のあまり 返事ができなかった私たちにキレた 職員に施設内外 関係なく 挨拶をしても無視された…ことがありました 保育所実習も上手くいかず… 施設も保育所実習も社会の厳しさと自分のコミュニケーション力の低さを実感しました。だからってやめよう💦とは思いませんでした。 実習で行った 養護施設に入所していた小学生が親元へ帰った時に両親に殺さた…事件の起きた施設でした。職員の中にはその事に対してピリピリして人に当たる人もいる。ということを学べて良かったと思ってます。
回答をもっと見る
お迎え渋谷くん皆さん見てますか?? 久しぶりに保育士が主演のドラマを見たなーと1話を観てみました! クレーマーや持ち帰り仕事には頷きましたがやはり原作が漫画なのでないないない!!とツッコミを入れるシーンも多かったです🤣
保育士
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
みりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ドラマは見ていないのですが漫画は読んでます!リアルすぎるとしんどくて見れないかなと思うので私はこの感じが良いです😂(就職はしてないものですが)
回答をもっと見る
ここ数年特に目立つのが実習生として来た学生さんのピアノの出来なさ…です。(1〜2人だけの問題では無く多数です…)出来ないなりに努力が伝われば全然良いのですが、『家にピアノが無くて練習できません』『まだ弾けないので今日やらなくてもいいですか?』と普通に言ってくるのはいかがなものなのかと思うことがあります。(楽譜は事前オリエンテーションの時に渡すので実習の数ヶ月前には渡しています) 私が学生の頃を思い返すと、実習前になるとピアノが苦手な子はピアノ室に篭って練習したり、ピアノ講師を捕まえて教えてもらったりしていたなと。 実習生としての自覚が足りない人が増えていることに驚きであるのと、学校ではどのような指導をしているのかが気になってしまいます。 みなさんの驚き実習生エピソードがあったら教えていただきたいです。
幼稚園教諭
ぴよこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
Pip
保育士, 認可保育園
うちにも毎年実習生が来ますが、指示されないと何もせずそこにいるだけ…の子がたまにいます。 学びに来ているのだから、何したら良いですか?これで良いですか?などもう少し主体的に取り組むべきではと思ってしまいます。 緊張しているのは分かりますが、メモも取らずただ見ているだけの子は、何しにきたの?と思ってしまいます。
回答をもっと見る
気分の浮き沈みがあり、集団の活動になかなか乗り切れない子がいます。 その子の母親はモンスターです。 2歳児クラスなので毎日1人手をかけて、あとは自分の気持ちが向くまでしばらく様子見たりしているのですが、このままで良いのか、保護者に相談するにも、親からしたら「で?どうしてほしいの?」というところになりそうで保護者には話せていません。 特に昼寝明けは全く動かず、ずっと寝ているため、本児だけ横にして赤ちゃんのように寝ておむつ替えしてます。 どうしたら良いでしょうか。。。 保護者に少しでも話したほうが良いでしょうか。 保育士は数が限られてるため、あちらこちらにそういう子がいて、ずっと一対一はできません。
2歳児保育士
うーた
保育士, 保育園
みりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
過去の実習先でもそのような子がいましたが、特に癇癪などがない場合無理には参加させず、隣についていました。5歳児とかだと少し慣れさせないといけないけど、まだ2歳児なので様子みらしいです
回答をもっと見る
おもちゃ消毒、コロナ禍の時より、少し頻度が減った気がします。コロナは相変わらず、1ヶ月に2人くらいかかってます。 日々の保育が忙しく、なかなかおもちゃ消毒までできないことが多く、反省しています。 皆さんは、特に0〜2歳担任の方、保育の合間に毎日のおもちゃ消毒徹底されてますか?
消毒コロナ担任
こむぎ☆
保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育
わはは
保育士, 保育園
小規模園です。 毎日午睡中に使ったおもちゃは必ず消毒しています。 ボールプールをやった日はなかなか大変です^^;
回答をもっと見る
こんばんは 他に相談できる場所がないので、よければ聞いてください。 学校の先生以外誰にも言えないのですが、実は保育実習も児童養護施設での施設実習もC評価でした。 その理由は分かっているつもりです。 1年目の保育実習の評価を受けて施設実習は頑張ったつもりでしたがダメで、心が折れました。 卒業後保育士として働くのがとても怖いです。 人間関係も含めてやっていけるのかとても不安です そしてまた今年も実習がありますが、もうどう頑張っていいのか分かりません。 評価はもう気にしない、と思ってみたり、資格さえ取れたらいい、という投げやりな気持ちになりそうになったり、次こそ頑張りたい!と思うけど怖くなったり… 次は発達支援を学ぶ施設実習になります。 実習はどう頑張れば良いのでしょうか? 見学実習で気をつけることはありますか? 発達支援センターや療育施設で実習を経験された方はどんな感じでしたか?どういう動き、活動をされましたか? 厳しいアドバイスもお願いいたします。 読んでいただきありがとうございます。
実習
奈々
その他の職種
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
日々の勉強、お疲れ様です。 実習、怖いですよね…… 私は幼稚園実習の際、園長から直々に 「あなたは幼稚園には向いてない」と、 言葉を頂いたことがあります。 思ってる以上にグサッときますよね…… 実習の頑張りは、 その実習先が何を求めているかにもよって 変わりますが、 とにかく私が言われたのが「積極性」でした。 質問を投げかけたり、率先してやってみたり、 もちろんそれらが 空回りすることもありましたが、 やらない人よりマシだと聞いたことがありました。 まだまだ実習が続いて辛いかと思いますが、 応援しております!
回答をもっと見る