minder_ADB-vFCXUQ
京都で働いています。 1.2年目乳児担任🍼 3年目幼児担任🌸
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 幼稚園
3年目の3歳児担任です!今までは、書類をファイルにわけて管理していたのですが、探し出すのが大変というデメリットがあり、一冊のノートに全てもらったプリント、園だよりなどを貼り保管しています。 4月から始めてみましたが、やはり見やすく、その日の出来事なども書けるので、1年たったときに振り返りができると感じました。 また楽譜などもノートに貼るように変えてみました。厚本の時に使っていたクリップがいらなくなり、荷物も軽く便利でした。 このようにやってよかったこと、整理整頓、子どもたちとの一年を考えて、やっていたことなどあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします!
整理整頓記録
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
あらい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, その他の職場, 小規模認可保育園
素晴らしいアイデアですね。 データとしてすぐわかる、参考にできるのはやはり実物の保管だと思います。 私は保育日誌に手書きで書くと足りないので、全員の保育記録をパソコンでメモ帳サイズに打ち込みプリントアウトして 保育日誌ファイルに貼り付けていました。 次年度の先生が「前年度のその子はどんな様子だったか、どう対応したか」が伝わるといいなと思ったので。 保護者との会話でも気になることを打ち込み、あとは私にたずねてもらえたらと記録者 アライ、も添えました。 保育日誌はさらにボリューミーになってしまいましたが、後でどの先生が見てもわかるように 噛みつきのある子や偏食の子などはとくに細かく記録して貼り付けました。 丁寧でわかりやすい、いいお仕事をされてらっしゃるなあと思います。
回答をもっと見る
3歳児クラスで朝シールブックの日付のところにシールを貼ります。ですが、まだ数字がわからない子はたくさんいて、貼る場所が分からず聞いてきます。それは全く問題ないので気にしてはいませんが、1人でもどこに貼るかわかるように見本を作りたいのです。なにかいい案はありますでしょうか?
身の回りのこと登園3歳児
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ひまわり
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
私はこどもたちのおたより帳をコピーしたものを用意してその日の日付のところに星マークをつけて見えるところに飾っています。
回答をもっと見る
3歳児担任を持つことになりました。名前シールだったり、ひめくりカレンダーはどんなものにしようか悩む中、明日1日新学期の準備を進めていきます。 新学期始まるまでにこれは作っておいた方がいいもの、あると便利なものなど、ありましたらぜひ教えてください!
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
Yuri02
幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 託児所
保育お疲れ様です! 私の園ではの話しになりますが、少しでも参考になればと思いコメントさせて頂きました。 ・お誕生日表(子どもたちが自分の特別な日をみんなと共有する楽しさ) ・おもちゃ入れに絵で中身が分かる様にする(自発的に片付けられるように目で見える収納) もし、2点とも既に作ってありましたら申し訳ないです。 新年度からも愛情たっぷりに楽しんで保育を頑張って下さい‼︎
回答をもっと見る
今日職場の同期から、相談を受けました。同じ担任の先輩がしんどくて耐えられないと。私も働く中でどんな先輩かもわかっているので辛いことがよくわかります。 自園は私から見て、上の経験年数高い先生と新人先生の差(あがってできる仕事の時間)がありすぎるところがあります。あがって重大な仕事をしてくれていることは分かっています。ですがその間ずっと保育しているこちらにも少し気にかけてほしいと思ってしまうこともしばしば…。 主任は、その先輩たちがたくさん仕事をしてくれているので絶大的な信頼をおいています。 いろんな行事も仕事もみんなで一緒に頑張ろう!ではなく、わかる先生だけ密集して保育にほぼ入らずあがって仕事をし、下の新人先生はなかなか自分の仕事ができないというのが現状です。お仕事に携えられなかったら、白い目で見られることもけっこうあります。私のクラスの主担任はとてもいい先生で、夕方保育者の人数が足りていたら、あがって仕事しておいで!と声をかけてくれます。 みんなが一つにまとまれたらいいのになと。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 ちょっとした愚痴がこぼれました。。
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ほほほ
保育士, 保育園, 認証・認定保育園
そういうのありますよね、、、。しかも先輩だから言うに言えない、、、みたいな。 私はよく 保育で人が足りてたら「あの〜、〇〇やりたいんですけど、何かやることありますか?私も〇〇やりたいので 30分ずつとかにしますか?」ってよく聞いてました(笑) あくまで下から聞くのがポイントです(笑)
回答をもっと見る
今週土曜に卒園式があります!2年目の私は当日、年長の担任の先生のサブとしてつくことになりました。当日子どもたちを受け入れしたり、保護者のカメラ撮影を手伝ったり、先生のサポートをすることになったのですが、どんなサポートをされたら先生は嬉しいでしょうか?ご意見くださいませ!
卒園式
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
卒園式はいろんな気持ちが湧いてきて、涙することが多いでしょう。保護者も成長を噛みしめています。なかなか園に遊びに来れなくなるので、写真を撮りたがる方が多いと思います。順番に並んで貰ったり少しお待ちくださいと声をかけてあげるといいと思います。ついつい話したい保護者もいますので、頃合いを見計らって次の方に準備して頂くと、担任はスムーズだと思います。サポート大変だと思いますが頑張ってください。
回答をもっと見る
0歳児担任です。 何とか隣のクラスの1歳児さんのフォローもしたい気持ちでいっぱいな今日この頃です。 うちの園では毎年一番大変と言われる1歳児。 今年は今まで以上に大変なようで、 職員体制も初めは3対16だったのが 1人固定担任が増えて4対16に。 休園していた関係もあり、6/1から在園児と 新入園児の慣らしが始まったと言っても過言ではない状況です。 それは0歳児クラスにも同じ事が言えるのですが、 寂しさや思い通りにならない気持ちから泣き出す子どもの泣き声が隣から聞こえて来ると、何とかしたいな、、、と思いつつ、こちらはこちらでゆったり遊んで担任に慣れてもらったりお昼寝のペースも掴みたいなと思いつつ、、、。 こういう時、少人数保育に憧れたりします😞 今のクラスのやりがいを感じているので、 しばらくはこの園の体制でやりきる気持ちなのですが。 上に相談しようにも、ベテランの先輩ばかりだから難しい… とりあえず今は、お昼寝から早く起きた1歳ちゃんと0ちゃんとの遊びを見守って、書類など回せたらなぁ、という感じ……うーん。
記録睡眠先輩
はらへり
保育士, 保育園, 認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私も3年目で去年一歳担当していました。私は18人に対して3人担任でしたが、それではまわらずパートの先生含め4.5人で見ていました。それでも充分な余裕はなく、大変な日々を送っていたことを思い出します。人を増やして、もっと余裕をもって関わりたいのが本音でしたね。でもその中でも子どもは我慢を覚えながら、先生の話を聞き、成長していきます。そんな姿を見ると、もっと子どもたちのために頑張ろうと思えました。私の園もベテランの先生が多く、相談しづらいところがあります。事務の仕事がなかなか時間取れないですよね💦 隣のクラスのことも考えながらお仕事をされてるなんて、素晴らしいですね。そんな先生だったら、きっと相談しても大丈夫なのではないかなと思います。伝え方も大事ですが、下から下から話すことをおすすめします笑
回答をもっと見る
今年4月から幼稚園に就職したのですが、コロナで休園も続いていて今日から園がスタートしました。まだ仕事の流れもわからない事だらけで、同じクラスの先輩担任に質問しても、そんな事もわからないの?なんで出来ないの?とかさっき言いました。とかシカトされたり、先輩も忙しく大変だしうまくサポートできない私が悪いんですが…もう本当に辛いです。職員室の空気もいつもピリピリしています。園長先生はとても優しくていい人なので長く頑張りたかったのですが、 明日が来て欲しくない。子ども達には会いたいけど。辞めたくて仕方ありません。まだ働いて3ヶ月もたっていないのに。仕事が大変でも人間関係のいい園で働きたい…
先輩新卒幼稚園教諭
ポロコ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私の園も、今日から子どもたちが全員登園してきました。コロナの影響で登園方法、朝の受け入れなどいろいろ変更点が多い中の再開。大変ですが、子どもたちの笑顔を見ると疲れも吹っ飛びますね。どこの職場も共通して大変なのが、人間関係ですよね…。そんな先輩を見ていると、あなたも新卒だったときのことを覚えてないんですか?と言いたくなります。私も新卒の時は、社会人として未熟さが目立ち、先輩とうまくいかなかったこともあります。なので私は自分が変わるべきだと感じ、必死に頑張りました。先輩は優しかったので、できたことを褒めてくれ伸び伸び成長できました。今は3年目で幼児担任をしています。一緒の担任の先生にも恵まれ、日々わからないこと、いろんな情報共有ができ、子どもたちの個々の成長を伸ばしていけるよう保育を考えることができています。人間関係ってどこへ行っても尽きない悩みだと思います。私も他クラスの先生から、無視をされたり、わからないことを聞けない雰囲気をもし出されたり、嘘をつかれてミスを私のせいにされたりなど、たっくさんあります。その時は正直へこみましたが、これは自分にとっての試練、転機だと思いました。変わるチャンス。その先生は、かわいそうな人だなと感じながら、そんな人はほっておき、一生懸命自分にできることを考えました。そうすると見てくれてる人は必ずいるんです。すると周りから頑張りが認められ、次第に助けてもらえるようになりました。 私はその経験がなかったら、ここまで頑張ってこれなかっただろうし、変わる気付きがなかったと思います。そんなきっかけを与えてくださったその先生にも今では感謝しています。 今のこの現状をどうとらえるかは、自分次第です。このアプリを通して悩まれてる方はたくさんおられます。私はポロこさんを応援してますよ😊今までいろんな質問の回答をしているので、よかったら覗いてみてください♪元気がでるはず笑明日も1日頑張りましょう!!🎈💕
回答をもっと見る
三密を避けた状態の、誕生会の遊び(パネルや劇などはなしで)のアイディアを下さい💦
誕生会遊び担任
よつんこ
保育士, 公立保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
この時期なので、シャボン玉をやってみてはどうでしょう?実際この時期の誕生日会で、いろんな身近なものでシャボン玉を順にやっていき、最後は人が入るほどの輪のものを作り、巨大シャボン玉を作って盛り上がっていましたよ!(^^) 何度か失敗することもあるので、がんばれー!と子どもたちが応援しながら、楽しい誕生会となりました😊
回答をもっと見る
以前勤めていた園で、抱っこやおんぶばかりしていると、癖になってしまうからやめて欲しいと教えられていたので、号泣していたりぐずったりしない限りはできるだけ抱っこしないようにしていました。 どうしようもない時には抱っこをしていますが… 今まで、遊びに誘って一緒に遊ぶことで気持ちを切り替えた方がよいと思っていたのですが、この考えは間違っているのでしょうか? 今の園長先生からは、甘えるのは満たされてない時だから、子どもの気持ちを受容してあげてと言われました。 大人都合でなく子ども目線で!という、園長先生の考えはわかるのですが、全てに受け止めて…としていると、時間がいくらあっても足りないな~と思いました。💦
園長先生1歳児保育士
あお
保育士, 保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
いろいろ園によって考え方が違い、大変でしたね。私の園では、先生によってやり方はさまざまですが、やはりいろんな場面で子どもたちに「我慢」してもらうことがあります。最低人数の保育者で保育してるので、1人1人関わることは難しいです。我慢はは成長するにつれて必要なことです。私は3歳児クラスの担任をしていますが、まだまだお母さんがいい…先生これできない…と多々甘えてくることがあります。もちろん受け止めますが、保育者として子どもができることを前提に関わることを心がけています。先生できるの知ってるんやから頑張って!など。いつも構ってあげるとその子のためにもならないとはおもいます。ですが、なにか達成した時、いつも頑張っている子が今日はなんか変だな?など感じた時、寄り添うことはとても大事だと思います。 甘えること=満たされていないは一理ありますが、全てがそうではないと私は思いますね。家で親に甘えっぱなしだと、園でもそうなります。時と場合で難しいですが、私はできる限り愛情を注ぎたいと思います。頼ってくれた私にありがとうと気持ちも伝えています。大きくなるにつれて、甘えられる機会は減っていくはずです。現に大人になった私は、人にほどよく甘えていますが、祖母から話を聞くと、「ゆきはね、お母さんにいっぱいぎゅーって抱き締めてもらって大きくなったんだよ。記憶になくても、心には残っているのね。だから愛情たっぷりに周りの人たちを笑顔にできるんだよ」と話してくれました。 泣いてる子どもを受け止めたあとの、言葉がけは大事です。よし!次はこれできたら、これこれできるよ!と見通しをもてたら、子どもたちも少しずつ自立していくと思います。挫けそうになっても、受け止めてくれる先生の存在がまた自信に繋がるはずです😊参考までに!
回答をもっと見る
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
3歳は、母の日カレンダーというものを作り、カーネーションをスタンプで作ったり、お母さんの似顔絵を書きました。 父の日は、シングルマザーのご家庭もあるので、していません。
回答をもっと見る
子どもが言うこと聞かないときとか、先生が喋っているのにずっと喋っているときとか、どういう風に注意すればいいのでしょうか? 少し怒った口調で注意しても全然聞いてくれません…
5歳児幼稚園教諭
ゆん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
あるあるですよね…子どもって何度言っても聞いてくれない時は、聞いてくれないと思います。そこを子どものせいにするのか、保育者に問題があるのか、その根本的な考え方によって大きく変わると思います。子どもが話を聞いてくれないのは、正直日々の中で苛立ってしまうと思います。しかし、子どもも毎日同じ生活の決まった約束事、ルーティンにマンネリを覚えることと思います。大人の私ですら、どうして同じ玩具で毎日遊んでて飽きないのかなと疑問に思うほどです笑 私は、そんなとき、乳児を相手するのと同じように子どもたちが興味関心・注目してもらえるようなことをします。話を聞いてほしいときは、静かになる手あそび、クイズだったりほう方法はたくさんあります。約束事を決め、守れたらこれしよう!あれしよう!と子どもたちに見通しをもった保育を行うと、自然と話は聞いてくれるようになりました。参考までに😊
回答をもっと見る
初めまして。 公立保育園で勤務しており、異動で4月より新しい園で働いています。新しい園になって人間関係に悩んでいるので、お話聞いていただけると嬉しいです。 学年は違うのですが、無視をする先生がいます。臨時職員なので、正規職員に対して良く思っていないというのは、異動する前から聞いていました。ですが、やはり人間なので挨拶さえも無視されるのは傷つきます。難しいのが、機嫌によっては話しかけてくることもあり...。(機嫌の良いときや都合の良いとき。)そこに私の感情が振り回されることにももう疲れてしまい、正直先生一人のことが嫌すぎて仕事に行きたくないです。 他の正規職員が無視されている現場を目撃し、私だけじゃないと自分を励ますこともありました。ですが、この前は遅番で子どもの名前を覚えていなかった私に対して、他の仲の良い職員に「名前くらい覚えろよ」と影で言っているのが聞こえました。聞こえるように言ったのかもしれません。もう心が折れそうでした。(私がまだ覚えていなかったことにももちろん原因はあるのは承知です) 他にも、他の先生と仲が良いことをアピールするかのように大声で楽しく話をしてみるなど(私がそう感じているだけかもしれません)心が擦り切れる思いをすることが日々多いです。 原因は考えてみましたが、主任先生が私の幼いころを知っていて、異動した初日から仲良くしてくださっていることが気に入らないのかな。くらいしか思いつきません。 自分が敵わないと思っている方や仲の良い臨時職員へは大げさなくらいゴマを擦り、気に入らない人は無視している。その態度に日々振り回されて本当につらいです。 何か気持ちを切り替えられるアドバイスをいただければと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。
異動公立先輩
naa
保育士, 公立保育園
のぞみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
初めまして。 とてもお辛いですよね… その先生に対して本当に大人なのか一社会人なのかと衝撃を受けました。 私が前に勤めていた園にも似たような職員の方がいらっしゃいました。 やはりその職員も人によって態度を変えたり、陰口を言う人でした。私もよく無視をされて精神的に来てしまった時期がありました… 私は、気持ちを切り替えるというよりはその先生の言う事は聞きながし、必要以上に関わらないと自分の中で決めて割り切っていました。 他の先生は園長や主任に相談したりもしていましたね。 後は友人に愚痴を聞いてもらったり、自分へのご褒美に欲しいものを買ったり、旅行に行ったりしました。 人間関係難しいですよね… 1人で溜め込まない事が1番かと思いますので職場やプライベートどちらかに信用出来る方いらっしゃれば話を聞いてもらうのも1つの方法かもしれません。 私もその職員との人間関係が1つの原因で体調を崩してしまったりした事がありました… ご無理はなさらずお体ご自愛下さいね(;_;)
回答をもっと見る
ADHDの児(年長)を担当しています。 かなり多動、衝動性が強いお子さんで 全くと言っていい程、指示が通りません。例えば、次の活動へ移るのに、その場から動けない。(本人はまだ遊びたいそう) 何か有効的な指示の仕方はありますでしょうか。 この方法で多動、衝動性が軽減したよ!など有りましたら、参考までにアドバイスを頂けたら嬉しいです😊
ADHD5歳児保育内容
m
その他の職種, 児童発達支援施設
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
去年年長にADHDの子がいました。自分の意見が通らないと、奇声をあげ大変でしたが、毎日諦めず見通しをもって先生が声かけをしていました。 すると、1年を通し残り3ヶ月集団に入れるようになり、発表会も初めて参加でき卒園していきました。1人で1人を見ることは大変だと思います。いろんな先生が〇〇くーん!と声をかけ、サポートしていました。これはいいけど、これは後で終わったらしようね?など丁寧な声かけを心がけていました。ダメなことはダメと伝えることも大事です。とにかく諦めないことで開ける道があるのだと1年を通して感じました。頑張ってください!!
回答をもっと見る
四月に保育士になったばかりなのですが、個人記録の書き方に苦戦しています。 教えてください
記録新卒1歳児
ぼい
保育士, 保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
個人記録の書き方は、共通していえるのはまず話し言葉書き言葉をきちんと使い分けるところからスタートですね。意外に間違って使ってる言葉も多くあるので、こればっかりはネットで調べてみるのよし、1番は本屋の指導案、個人記録の書き方などの参考書を手本にすることをおすすめします。回答になっておらず、すみません。
回答をもっと見る
新人の時は仕事が出来ずにすごく悩んで向いてないのだろうかやめたいと思う方が多いと思うのですが、みなさんは何年目から保育がわかるようになりましたか?諦めなくてよかったと思いましたか?
谷戸
保育士, 保育園
わか
保育士, 保育園, 公立保育園
新人の頃も「やめたい」と何度も思いましたが、20年以上経った今でも「この仕事、向いてないのかも…」と悩むこともあります。でも年々、自分のしたことがうまく行ったとか実感できたり、子どもや保護者と分かり合えたりするたびに「よかった!」って思えます。何年目…と具体的に言えなくて申し訳ないのですが、実感できる出来事や体験が増えてきた、そして自分に余裕が出てきたここ数年のように思います。情けないのですが、これまでは必死だったのかもしれません💦
回答をもっと見る
私の園では、以前から保育室の壁や子ども達のロッカー 椅子、玩具などを薄めた次亜塩素酸で拭いていて コロナのこともあり、より念入りに行っています。 また、今現在ですが子どもの登園の自粛もあり 少人数保育になっているので、食事の際の 子ども同士が密集しないように離れて座るようにしています。 大人と違って直ぐに密集になってしいますが...。 皆さんの園で、コロナ対策どのようにしていますか?
登園保育室給食
ぱん
保育士, 保育園, 認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
入り口玄関前に消毒液を置いています。また送迎は保護者1名のみで、1名以上きた場合は、外で待ってもらうことになりました。また送り出しは必要な伝達を伝えるのみで、速やかに帰ってもらうようにしています。園での様子は、ドキュメントテーションといって、毎日写真と文で一日の様子をスケッチブックに書き展示していましたが、当分辞めることとなりました。コップは使わず、水筒を持参してもらい給食時も活用しています。また密集をなるべく避け、間隔を空けて過ごせるよう心がけています。また子どもに熱があった場合は、24時間解熱後のみ登園可能としています!消毒はオスバンで欠かさず行っています。水分補給はウイルスを流し込み効果ありだそうです。また部屋には濡れたタオルを干し、保湿を保っています。 過去質問で同じ質問があったため、その時の回答をコピペしました💦すみません。 早く終息してほしいですね。
回答をもっと見る
今年から保育大学生になったのですが、私はピアノが全然弾けません どのくらい練習したら実習などで困らないくらい弾けるようになりますか? 練習内容と期間など詳しく教えていただきたいです
学生実習ピアノ
Melo
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所, 乳児院, 小規模認可保育園
ランニングマン
保育士, 保育園, 公立保育園, 児童養護施設
自分は全然練習してこなくて後悔してます。 どれくらいとは難しいけどやっぱり毎日コツコツかと!お金に余裕があるならピアノ教室に通うのもいいとおもいます。
回答をもっと見る
仕事してて、耳開けるはいけませんよね………
たまら
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
今のタイミングであけるのはどうでしょう?笑今日空けて、ゴールデンウィークを過ごし、勤務中ははずして、帰宅後すぐ透ピをつける。 うまくいくかなと😅
回答をもっと見る
新人教育が難しいです、 私たちは「見て覚える」失敗したら「なんで違う?!」と怒られ泣いて泣いて、悔しくて這い上がったかんじで。笑 わたしが新人の頃はほぼ事務仕事と用務員扱いで、手紙の印刷、各学年の保育準備、掃除、、なと保育に携われることがなかなかなかったです。ただ働き方改革の波や、若手のわたしたちが中堅となり、全部の仕事を新人でこなすのは「苦しい苦しい!」「こうしてほしい」と訴えたのもあり今はほとんどの仕事が事務員、用務員を新しく雇った事で解決しました。ただ、私たちより下の子たちはそれがなくなった分 楽になったのに「やだ」「やりたくないなあ」と呟き 怒られたり指摘されると「もお嫌い!ぴえん!」と …正直、舐め腐ってます。今の若い子は!!と言われますが私たちも今の若い子なのになあ、、(5年目w これがいつまでに欲しいからここまでにやっといて と言っても、まだやってないあれもこれもまだやってない!やばい!やってない!!と結局尻拭いするのはこちらで…。 私たちの頃はもっと大変だった、、なんて言いたくもないし やりたくないのももちろんわかります。やってない仕事は持ち帰ってでもやるんだよ!!…とも強くは言えず 優しくしてあげたいのに、なんかモヤモヤしちゃいます。 年が近いわたしが厳しくいうべきなのでしょうか、、 もお根本が、、と言われたら最後なのですが。 ちなみにその子は今年担任を外され、フリーに降格。 園長からもなんでそういう人事となったか考えなさいと 釘を、うたれ、泣きはしましたが「なんで!?わたしが悪いの?」っと開き直ったので、もお私が喧嘩しそうで、、どうしてもフォローができませんでした。
用務員教育主任
さにー先生🌷
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
新人教育私も苦手です。私はまだ3年目です。新人の頃は正直、社会人として未熟で先輩に指示されたことに対し、疑問を感じると「なんでこれを先にしなくちゃいけないんですか?」と反発(←そのつもりは全くない)した態度をとっていました。なので先輩とは半年ほど連携がうまく取れませんでした。でもある日これではだめだと感じ、先輩に言われたことに対してなんでも、はい!自分のミスじゃなくても、すみませんでした!と言うようにしました。すると、先輩からも頼られるようになり、うまくいくようになりました。先輩にも一つ一つ理由があって指示してくれているのに、それを疑問だけでなんでも一言で受け入れようとしてなかった私。情けなかったなと感じます。今では、いろんな人の意見を聞きながら保育ができているので、コミュニケーションの大切さを日々感じます。 事務作業は私の園は職員がこなしていますね…正直大変なので担当の事務員の先生を雇っていただいてしてほしいです。 先輩の前でその一言が言えるのはすごいですね。でもある意味、自分をオープンに出している彼女も私にはない魅力?長所だと感じました。時と場合で長所は短所になることもありますが…笑 私の今までバイトだったり仕事だったり短い経験を踏まえ思うことは、きっと彼女が気づかないと、いくら言われても変わらないんだと感じました。 私は昔部屋が汚くて怒られることばかり。でもいくら怒られても部屋が汚かった、綺麗にしたくて綺麗にしても続かない日々。ですが高校受験で公立に落ち私立に行くことになったんですね。お金もたくさんかかる、このままではダメだと感じ、高校から自分のために、親のために猛勉強をしました。その中で、部屋を整理整頓すると頭もスッキリして勉強がはかどることに気づいたんです。今では部屋はもちろん、保育室もきれいです。その経験がなかったら、部屋が汚いままだったかもしれません。 なのでその彼女もどんな人生を歩んで来たかわかりませんが、いつかきっと自分で気づき変わる日がくると思います。もし私だったら、アドバイスもしつつ、彼女のためにあえて見守ることも大事にしながら一歩後ろで関わっていくのかなと思いました。もちろん厳しく言うことも大事だと思います!怒られなくなったら終わりですからね。彼女もいろんな疑問を抱えながら、いつか今の悩みが変わり、いい方向へ進んでいけるといいなと感じます。
回答をもっと見る
毎年お店屋さんごっこを以上児でしています。 未満児も買い物ごっこでくるのですが、そこで売る手作りおもちゃの案を頂けないでしょうか?
おみせやさん手作りおもちゃ幼児
ものほん
保育士, 保育園, 認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
紙粘土で食べ物を作り、透明の袋で包装して売ってる子どもたちがいました😊野菜は、画用紙やプチプチ廃材を使って簡単にできるのでオススメです😊
回答をもっと見る
保育士8年目になりますが新卒さんより1万以上給料が少ないです。本社に問い合わせようと思うのですが「お金のことを話すのはイメージが良くない」と園長には止められています。 さらに、園長からは「年齢を考えて好き勝手に有給はとれない」「年齢にあった働き方をするように」と言われるのですが入りたての新卒よりも給料が低いという現実にやる気をなくします。給料のことは仕方ないのでしょうか…どこかに相談すれば何か変わるのでしょうか。詳しい方、同じような経験された方いらっしゃいますか? ちなみに毎年2000円ずつ昇給がありますが、新卒も同じように上がっていくので給料が追いつくことはありません…
給料
にぃに
保育士, 保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
なぜ新卒より給料が少ないのかとても気になります。園長の考え方は古いと言いますか、、。すみません、話には詳しくなくコメントさせていただきました。ですがあまりにも酷すぎますね。私だったら違うところを探しますね。思い切って他園の話を聞き比べるのがすぐにできることかと。もっといい園があるはずです。 私の園は毎年1万ほど昇給があります。参考までに😶
回答をもっと見る
今年度1歳児を16名を正職2人と4時間と5時間のパートの先生が午前午後と分かれて入ってくださってます。でも、パートの保育者が入れ替わる時間帯、1時間ほど1人で見る事も多く、休憩も全くとれません。 午睡中、会議となる事も度々でトイレにも行けずです。 おかげで、児童の記録も8名分、月の製作や、掲示板用写真のプリント、クラスだより作成も持ち帰りです。 まず、児童の記録を8人分書く事もオーバーワークだと感じるし、昼食も子どもと一緒にかき込むように食べます。 でも、少しでもこのような事を言うと、風当たりが強くなります。 我慢するしかないのですよね。。 1歳児クラスの先生達、休憩とれてますか?? また、児童の記録は保育士1人当たり6人の子どもの配分だと思うのですが、記録位は正規職員が多目に書くのが当たり前ですか?? 田舎のこども園だから、遅れているのか。。 長くなりすみません。。 これでも保育歴20年です_| ̄|○
休憩記録1歳児
いわっきー
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
保育士3年目です、去年度は1歳児担当していました。18人3人担任でしたが、パートの先生が2.3人入ってくださり、日中は4月最初は5人で。徐々に人を減らしていき、3月は3人ほどで見ていました。正直もっと保育士の人数を増やして、子どもとじっくり関わりたいところではありますが、園の方針上そうはいきませんでした。なので、話を伺うとなかなかハードだと感じました。忙しい時間帯もありますが、行事ごと事務作業などしなくてはいけないことがあると、フリーの先生が入って下さり、仕事は助け合いでうまくまわっています。なので、最低人数でもなんとかまわっていました。休憩も十分に取れ、一人一人の仕事をみんなでカバーしあい、働けています。18人を3人で分けて記録もできていました。正直いろいろ我慢されていることも多く、大変な思いをされてますね…。園長によって園の働き具合は変わってくると思います。正直もっと働きやすい、職員のことを考えてくれる園はたくさんあると感じます。参考までに😥
回答をもっと見る
立てた計画通りに進まなくてなんか辛い。 天気予報見ながら計画立てているのに、最近通り雨?が多くて外遊びできないし、室内遊びのレパートリーがなくて困っています。なにかおすすめありませんか?(3歳児です。) 天気よ晴れてくれ…。(-人-)
外遊び部屋遊び3歳児
朔
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
粘土や新聞あそび、ふれあいあそびをしたり、またお玉ボールリレーを今後しようかなと思っています。お玉にボールを入れ歩いてコーンをターンし戻ってきて、次のお友だちにバトンタッチというチーム戦です。2歳児の3月頃にしていたことがあったので、できるかなと思います😊
回答をもっと見る
私の勤める園では登園自粛を呼び掛けている中なのにもかかわらず、以前と同じように行事を行っています。 ホールは風は通るものの、空間的には非常に狭く、一人一人の距離はとても近いです。 誕生日当日に全園児集まってお祝いをしているので、 この子からは無し にはできないとのこと。 木曜日にはこどもの日のお祝いを、これまた全園児集まって行います。 季節の行事が大切なのは分かるけど、今は違うでしょ、、、って思っちゃいます。 皆さんの園では行事は普段通り行われていますか? 先月まで働いていた園では2月の豆まきから既に全体で行うのは止めて、各クラスで行っていました。 ちなみに、現在登園自粛を呼び掛けて、各クラス半分ぐらいの人数が登園しています。
豆まき行事コロナ
sato
保育士, 保育園, 認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私の園では、4月5月は各クラスで過ごすようにし、6月から異年齢や誕生会を再開していく予定です。コロナの影響で変わっていくかとは思いますが。全国自粛になり、それでも仕事上預けてくる保護者もいる中、園に苦情を言ってくる人もいます。距離が近い、衛星面など気にしているひと。その中でも一生懸命働いています。保護者にも協力をしてくれた日が多いほど保育料、給食費返還することになりました。それでも仕事休みで預けてくる親もいますが、保護者の方が協力してくれてることも職員は感謝し理解して、園でできることをしていくのが当たり前だと思いますね。
回答をもっと見る
未満児クラスでは、5月は、どんな歌を歌っていますか?
ピアノ乳児
和
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
こいのぼりやシャボ玉、など歌ってました😊
回答をもっと見る
回答をもっと見る