minder_8vGrXm0sIw
保育士をしています。 子どももいるのでワーママとして 毎日育児と仕事奮闘中です✨ よろしくお願いします❁
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
嫌味を言ってくる保護者などいませんか? ややこしい親がいて毎日気が滅入ります、、
保護者
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
(仮)
その他の職種, 保育園, 認可外保育園
言い方悪いですが すごくめんどくさい保護者様は ちらほらいます。 親の負担は減らしてあげたいけど 子どもたちが成長するにあたって 協力して欲しいところはして欲しいです。 また、兄弟、姉妹が別々の園に通ってると 向こうの園ではこうだったけど? 的な比較をされます。 園によって違いが出てくるのは 当たり前なのにこっちが非常識というか 配慮が足りないようなことを言われ 内心そこまで言われる筋合いないと 思ってます(´;ω;`)
回答をもっと見る
子どもたちとイルミネーションを見に行きたいと思っています。 関西でおすすめのスポットはありますか?★ 回答よろしくお願い致します!
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
まー
保育士, 病児保育, 事業所内保育
園児と夜に出かけるのですか…?
回答をもっと見る
仕事をされているまだママさん、 子どもが風邪をひいたときはどうされてますか? 病児保育、親に来てもらうなど 意見を聞かせてほしいです🙇🏻♀️
病児保育
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
ゆひろ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス, 病院内保育
私の同僚は病児保育を利用していました。 また早退してる先生も多いです。
回答をもっと見る
1歳の息子がいるのですが、 食べムラが激しくて頑張って作っても あまり食べてくれません、、 同じような方おられますか?😭
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
きりん
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育
私にも1歳になる子どもがいます。 1歳になってすぐの子を担任したこともありますが、保育と子育ては違いますね!!! そして、食べムラ!!! ありますよー!!! 1日、3食つくるのに、心が折れますー! 難しいですね。
回答をもっと見る
お子さんがいらっしゃる方、 どのような働き方をされていますか? 正社員 臨時職員 フルタイムパート 扶養内パート など。。 回答していただけたら嬉しいです! よろしくお願いします♥︎⃛ ♡⃜
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
ねね
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
扶養内でパートで働いています。 9時〜16時までの勤務で子ども園なので9時から15時までクラスの副担任として仕事をして15〜16時まで掃除、日報などの仕事をしています。 午睡中に壁面や製作の準備お便り帳、週案、お部屋おもちゃの消毒をして14時10分から14時30分までにお昼を食べています。毎日バタバタです、、💦
回答をもっと見る
みなさんのお子さんは習い事などしていますか? おすすめの習い事など教えて頂けたら嬉しいです。 ピアノ、英語、体操、ダンスなどを考えています★
運動遊び
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
きりん
保育士, 保育園
私はまだ子どもがいませんが、自分が小さい時にピアノを習っていたおかげで今の仕事にとても役立っているので、習って良かったと思います。 ピアノは大人になって始めるとなかなか指が動かないと聞きますので、小さいうちに経験しておいて損はないと思いますよ♪ ピアノに一票!(ノ´∀`*)
回答をもっと見る
来年から子どもを保育園に入園させたいと 考えています。 みなさん、保育園を決める基準はなんですか? たくさんありすぎて、でも気になるところは やっぱり人気で激戦で、、 考え悩むことがたくさんです😣 みなさんの意見を聞かせてください✨ よろしくお願い致します❣️
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
Yukari
保育士, 保育園
友人に、保育園の選び方を 聞かれた時は… ・保育士の表情がやわらかいか ・保育士から園児への、言葉かけや関わり方は、どうか。 ・園児が のびのび過ごしているか …などを見るために、園庭開放や体験会のときに行って、雰囲気を見ることを勧めています。 そういう機会がなかったら、電話して見学を申し込むことをお勧めしています。 どんな言葉をかけてもらえるか、どんな関わり方をしてもらえるか、が大事という観点です(^。^) ハード面なら、お子さんが小学校に上がるとき、その園から同じ小学校に通う子がいると、安心感があるのではないかと 思います。
回答をもっと見る
1歳のお子さんでも楽しめる遊びのレパートリーが少ないので、たくさん知ってる方がいたら教えてください。
けろっぴ
保育士, 保育園, 認可外保育園, 託児所
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
保育士をしていて、1歳の子供もいます★ 手作りおもちゃだと、ヤクルトの空の容器やプリンのコップを2つ繋げてマラカスを作ったり、プラスチックの容器に丸い穴を2つ開けて、ペットボトルの蓋を2つ重ね合わせてテープで貼ったものを作り、穴の中にポトンっと落とすおもちゃなどを作っています★ 雨の日は新聞紙遊びをしたり、寒天を作って袋の中に入れて、感触遊びをしたりしています❁ 少しでも参考になれば嬉しいです! 説明わかりにくかったら聞いてください୨୧˙˳⋆
回答をもっと見る
現在1歳児担任なのですが、2月の発表会の内容で悩んでいます。 過去には、お弁当バスで簡単な劇、リズム遊びをしたことがあります。 自閉症傾向の子どもがいるため、待つことが難しいかなぁ?と悩みに悩んでいます😭あまり待つことがない内容で1歳児におすすめな発表会内容ありますか?
自閉症1歳児
あいけいまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
はじめまして! 保育士をしています。 私も1才児の担任になったことがありますが、 まだ話すことができない子どもさんもいるので うちの園では劇はなかったです💦 ・お返事はいのうたで一人ずつ返事する→全員鈴を持って歌を歌う(簡単なリズム遊びのようなものです) ・ふうせんのうたをする(何になるかな?の問いかけに対して子どもたちが答えていく形) 他にも思い出したらまた書きますね! ずっと座っておかないといけないしどうかな..? 参考にならなかったらすみません💦
回答をもっと見る
1歳児の歯磨きですが、中々仕上げをさせてくれません。歯磨き嫌いな子もいると思いますが、上手く仕上げまで持っていき、終われる方法ある方いたら教えてください^_^
はみがき1歳児
ゆずゆ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
我が家も歯磨きタイムは毎日戦争です。笑 はみがきのうたを普段から歌って覚えてもらって、 歌いながら歯磨きするようにしたら、 少しは仕上げ磨きもやりやすくなりました♥
回答をもっと見る
0歳児クラスの担任をしています。 朝の会や帰りの会で絵本の読み聞かせをしたいと思っているので、オススメの絵本を教えてください! 1歳児~3歳児向けの絵本は沢山持っているのですが、0歳児が興味を持つ絵本を持っていなくて…。 よろしくお願いします♪
集まり0歳児1歳児
きりん
保育士, 保育園
しゅうちゃんママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
0歳児の担任をした時に子どもたちが反応していた絵本は、だるまさんシリーズやもこもこ、じゃあじゃあびりびりなどです。繰り返しで短い絵本が集中もできるし、面白いようです☆ 少しでも参考になればいいです。
回答をもっと見る
結婚して、保育士のフルタイムをしています。 週6日勤務、月一回の公休で現在の手取りが13万円です。 正直、家事をこなしながら拘束時間が長く給料が安いことに悩んでいます。 子どもも欲しいのですが、なかなか授からず… 結婚して保育士を続けている方、どのようなシフトで働いていますか?? 教えてくださいρ(・・、)
きりん
保育士, 保育園
meno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
はじめまして。 結婚前、市立の保育所で8年勤務後 結婚して臨時職員として出産までの間8ヶ月、 子どもを2人出産してから現在は パートとして勤務しています。 時間帯はバラバラなのですが、 基本9:30〜18:30の勤務で週4日働いています。 給料は安いなぁと感じることもありますし、 家事などもあるので毎日バタバタですが、 子どもたちと関わる仕事なので やりがいや達成感を感じることが多いので、 天職だなぁと幸せを感じることのほうが多いです❁ 長々と語ってしまいすみません😭
回答をもっと見る
雨の日の保育はどのような内容の遊びをしていますか?ブロックやお絵かき、シール貼りなどいつも同じようなものばかりで子どもたちが飽きてしまうなと思っていました。他にいい遊びがあれば教えてください!年齢ごとであると嬉しいです!!!
雨の日
しゅうちゃんママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
雨の日の活動すごく悩みますよね…1・2歳児の担任だった時は、簡単な衣装を着て体操をしていました。発表会で前の年に使った物を着たり、簡単に色付き袋に穴開けてスモックみたいにして着たりです。いつもの体操でもちょっと衣装を着るだけでみんなテンション上がってました!既にやっていたらすみません😭
回答をもっと見る