1歳のお子さんでも楽しめる遊びのレパートリーが少ないので、たくさん知っ...

けろっぴ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 託児所

1歳のお子さんでも楽しめる遊びのレパートリーが少ないので、たくさん知ってる方がいたら教えてください。

    2019/12/09

    3件の回答

    回答する

    保育士をしていて、1歳の子供もいます★ 手作りおもちゃだと、ヤクルトの空の容器やプリンのコップを2つ繋げてマラカスを作ったり、プラスチックの容器に丸い穴を2つ開けて、ペットボトルの蓋を2つ重ね合わせてテープで貼ったものを作り、穴の中にポトンっと落とすおもちゃなどを作っています★ 雨の日は新聞紙遊びをしたり、寒天を作って袋の中に入れて、感触遊びをしたりしています❁ 少しでも参考になれば嬉しいです! 説明わかりにくかったら聞いてください୨୧˙˳⋆

    2019/12/09

    質問主

    とてもわかりやすく教えて頂きありがとうございます😊꙳★*゚ 参考にして作ってみたいと思います!!☺️

    2019/12/10

    回答をもっと見る


    「遊び」のお悩み相談

    遊び

    みなさんは自前の絵本をたくさん持っていますか。 園の絵本は少なく、ベテランさんは皆たくさん持参して読み聞かせてます。私は図書館から借りたりしてますが、毎週通って大変です。でも買うのもお金がかかりますし、悩みます。

    絵本保育士

    あお

    保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童養護施設

    32025/02/17

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    実家に小さい頃 読んでいた絵本が残ってますが…自分でもたくさん 買ってます。ほぼ古本ですが。 無印の古本コーナーやフリマアプリ、お祭りで…などで買ってます。 図書館がちょっと 遠いので図書館は使わないです。 自分が小さい頃 読んでもらった絵本などを持って行って 読んでます。 園には思う絵本がないし、ボロボロなので…

    回答をもっと見る

    遊び

    子どもウケする絵本を探しています。 大笑いしたり、「もう1回読んで!」と言ったり…。 行事やその時ハマっているもの、年齢によっても様々だとは思いますが、皆さんのクラスで人気だった絵本を教えてください! もし可能でしたら、しっとり系ではなく楽しい系の絵本だとありがたいです。

    絵本行事保育内容

    choco63

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

    112024/12/20

    ひい

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    とても有名ですが、、、おしいれのぼうけんは子どもたちが大好きで何回読んだか分かりません😂😂 自分で読むより読み聞かせが楽しい本なんだろうなあと思います🫢

    回答をもっと見る

    遊び

    安田式体育遊びをされている方いらっしゃいますか? 保育園で取り入れていますが特に講師の方が定期的に来てくださるとかはなく、職員が順番に研修に行ってる感じです。理論などはある程度の基礎は理解していますがメニューを考えるのが難しいです。導入されている方はどのようにしてメニューを考えてますか?参考にしているものなどあれば教えていただきたいです。

    異年齢保育部屋遊び運動遊び

    りっちゃん

    保育士, 認証・認定保育園

    22025/01/28

    サンジ

    保育士, 認可保育園

    安田式の元々の考えとしては、遊びでこどもの発達を促す、という事だと私は理解してます。 例えば、かけっこっていっても100種類ぐらい出せるのよねと。 なので、メニューを考えるというよりも、もっと深く、広く遊ぼうとすれば、自然と安田式の流れになる。 表面的な動きではなく、そもそもの安田式の概念の理解を再度深めることをおすすめしたいと思います。 少し言葉が厳しくなって申し訳ないです。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    私立保育園にお勤めの方にお伺いしたいです。 手当で支払われる処遇改善手当は、月いくらぐらいついてますか? 私の園は、 処遇改善1 15000円 処遇改善2 人それぞれ 処遇改善3 9000円 です。 これが低いのか高いのか分からず 教えていただけると嬉しいです!

    処遇改善私立保育士

    ぽんちゃん

    保育士, 認可保育園

    12025/02/19

    りん

    保育士, 認可保育園

    うちでは、5000円です 小規模で、短時間パートです。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    放課後デイサービスで児童発達管理責任者として勤務しています😊個別支援計画を見直し&作成する時、見直しの職員会議録は残していますか??また、計画内容の中間評価のような評価表も作成しているか教えてほしいです😭

    会議内容保育士

    オレンジ

    保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    22025/02/19

    さかな

    保育士, 認可保育園

    こんにちは。 個別指導案は作成しています。 2ヶ月ごとの中間発達チェックも行っています。 発達項目に分かれていて、 人間関係、言葉、環境など5領域が中心です。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    保育現場で子ども一人ひとりの発達を支援するためには、子どもが何に興味を持っているかに注目し、適切な活動を取り入れることが大切です。例えば、絵本の読み聞かせや遊びを通じて、子どもにどんな力を育てる手助けをしていますか?どんな方法が効果的だと思いますか?

    絵本遊び

    あぺ

    調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

    12025/02/19

    さかな

    保育士, 認可保育園

    絵本には、言霊があります。 日本語の美しさ、言葉の響き、 ニュアンスなど言葉を聞くこと、見ることからさまざまな感性を学ぶ力があると思います。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

    171票・2025/02/26

    もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

    212票・2025/02/25

    5000円以内5001~9999円1万円台2万円台3万円以上持っていないよ🤫その他(コメントで教えて下さい)

    218票・2025/02/24

    ナチュラルブラウンハイライト・インナーカラーありブリーチでのハイトーンカラー黒染めしてます染めていないその他(コメントで教えて下さい)

    239票・2025/02/23
    ©2022 MEDLEY, INC.