minder_437x-UdnKg
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園, 認可保育園, その他の職場
年齢対象は問わず、皆さんの一押し絵本はなんですか? この絵本は心に残っているエピソードがある、などなぜその絵本が特別なのかも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
4歳児3歳児5歳児
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
tanahara
ずーっとずっとだいすきだよ オススメです。生き物の大切さを教えてくれます。祖母の家で飼っていた犬が亡くなってしまい、共感し、そして心の支えになりました。 その後生き物は飼っていませんが、家族にも同じように大切な思いは言葉で伝えようと思うようになりました。
回答をもっと見る
保育の仕事の人間関係で悩んだときは、皆さんどうやって心の整理をされていますか? 悩みはつきものかもしれませんが。。。 もし何か良いヒントがあったら教えてください!
先輩園長先生保護者
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
今 働く市は園長や副園長、正規、再任用、同じ非常勤… 話がしやすいので 話してます。 今年度は2回も園長にクラスの主担との関係を相談して 話し合いに入ってもらいました。
回答をもっと見る
子ども関連のお仕事をされている方で、皆さんのやりがいは何ですか? 施設職種は問いません。 よかったらお聞かせください。
施設園長先生転職
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
スイートオレンジ
保育士, 公立保育園
公立の保育園で保育士をしています。 色々ありますが、子供の成長を感じる時にやりがいを感じます。 入園時にまだ話す事が出来なかった子供に、「◯◯せんせい」って呼ばれた時は、本当に嬉しく思います。
回答をもっと見る
今の職場を探すときはどこで求人票を見つけましたか? 私は転職サイトからでした。 他にも専門学校や大学の求人を通して、直接施設のホームページで探したなど、教えてください。
転職サイト学生施設
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
スイートオレンジ
保育士, 公立保育園
私は、直接市役所に電話しました。 話を聞くだけのつもりで、電話しましたが、意外にも条件が良かったので、すぐに応募しました。 ちなみに、前に少しだけ働いた保育園は、求人サイトでみつけました。
回答をもっと見る
みなさんの園の開園時間と地方名を教えてください。 地域差があるのか、そうでもないのか気になりました。 参考までに私の勤めた園は関東地方で7時から20時半でした。
園長先生転職パート
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
あい
保育士, 看護師, 保育園
関東地方、神奈川県の園です。 開演時間は7時で、閉園時間は20時です。認可保育園ですので、管轄の自治体の方針通りに対応しています。地域差については分かりませんが、神奈川の認可保育所はこの時間で対応している所がほとんどの印象です。企業型や無認可は違うかもしれません。
回答をもっと見る
職員が使用する園内の上履きについて質問です。 皆さんの園では上履き着用ですか? 私は現役当時乳児は上履きなしで、靴下のみ許可されていました。 園によっては廊下まで上履き、室内は靴下のみなど様々だと思いますが、どうされていますか?
幼稚園教諭保育士
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
廊下、幼児クラス、幼児ホールはスリッパ、上履き…乳児クラス、2階のホール2つは 上履き無しです。 乳児クラスは 上履きか履けないので靴下 2枚履きなど工夫しています。冬場は…
回答をもっと見る
勤務中でも塗りやすい使いやすいおすすめの日焼け止めはありますか? 顔・体用とわず伺いたいです。 お願いします。
持ち物身の回りのこと幼稚園教諭
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
そうま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私はサンカットのスプレータイプのものを使用していました。 お散歩へ行く前に肌が露出してる部分にざーっとスプレーして完了です。 顔も体も同じものが使えますよ。
回答をもっと見る
卒園式シーズン目前ですが、今年はコロナ禍で例年通りとはいかない事が多いと思います。 みなさんの園ではどのようにされていますか? よかったらお聞かせください。
卒園式発表会コロナ
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
ゆん
保育士, 児童発達支援施設
コロナがおさまってきていることもあり、色々柔軟な意見が出ていますが、短時間で園庭でしようかなという案が一番まとまってきています。
回答をもっと見る
転職活動中です。 職場を探す際に気をつけていることはなんですか? 参考にしたいので是非教えてください。
転職幼稚園教諭保育士
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
ひ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
正直なところ、人間関係は入ってからじゃないとわかりません。 なので、平均残業時間や有給取得率など明確な数字を見るようにしました。 あとは休憩室などのスペースや教材の収納場所など、園全体の作りとして働きやすい環境であるかどうかは見極められると思います。
回答をもっと見る
プライベートと仕事の切り替えるために意図的にされてる事はありますか? 私自身の場合は、現役時は日曜日に仕事に関することは一切しないようにしていました。当時は持ち帰り仕事が多くて大変でした。。 よかったらお聞かせください。
正社員幼稚園教諭担任
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
わたしもお休み1日は何も仕事をしない!という日をつくっていました(TT)金晩や土晩に嫌でもおわらせるようにしています(TT)
回答をもっと見る
今の職場、又は今まで勤めた職場で働きやすいと感じた時の要因は何ですか? 人間関係、職場の環境問わずお聞きしたいです。 現在職場探し中なのでよかったら参考にさせてください。
転職正社員幼稚園教諭
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
マロン
保育士, 保育園
最初は、みんな朗らかで温かく働きがいがありそうだなって思っていた矢先に、最悪だった事もあります。
回答をもっと見る
今お勤めの保育施設に満足していることは何ですか?また逆に不満な所、改善してほしいまたはしたい事があったら伺いたいです。 ジャンルは問わないので、よかったらお聞かせください◎
施設先輩保護者
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
いちご
保育士, 保育園, 公立保育園
担任をもつと、仕事が多くて持ち帰りしなくてはならない。保育時間で、書類書いたりする時間が取れるといい。後はコロナで今までよりも、消毒や掃除に時間がかかるので、大変です。
回答をもっと見る
幼児教育・保育業界で今後必要になってくるスキルとはなんだと思いますか? 今までそこまで必要とされていなかったけど、現代では必要度が高まったことなど伺いたいです。 個人的なことでも大丈夫です!
教育幼児保護者
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
めいとん先生
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
どのスキルも大切ですが、保護者支援がより大切になってくるかなと個人的には思います。
回答をもっと見る
保育園の給食で子どもに人気のメニュー、又はご自身が好きなものはなんですか? 私は給食で気に入ったメニューを家で再現する事も多いので他の意見も伺いたいです。 もしよかったら教えてください。
アレルギー離乳食食育
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ありきたりかもしれませんが‥肉はからあげやハンバーグ、魚は鮭が人気です。 バリエーションも多いので飽きずに食べてます! (からあげ→からあげのみ、甘辛煮、チキン南蛮風、ネギだれ、甘酢だれなど ハンバーグ→普通のハンバーグ、和風ハンバーグ、きのこハンバーグ、チーズハンバーグなど 鮭→塩焼き、チーズ焼き、フライ、マヨコーン焼き、ちゃんちゃん焼き、南蛮風など) 丼系メニューもよく食べます😀 (親子丼、焼き肉丼、中華丼、マーボー丼、二色・三色丼など) ほとんどが栄養士さん手作りで給食もおやつも美味しいです😋
回答をもっと見る
手を洗う回数が必然的に増えていると思います。 何か良い乾燥対策をされている方がいらっしゃいますか? よかったら教えられるください。
保育士
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
くまくま
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
乾燥しますよね。 私はワセリン塗ってます! 子どもにも安全です!
回答をもっと見る
緊急事態宣言が発令されましたが、該当の地域にお住まいの方に質問です。 職場の園では今までよりさらに影響を受けていますか? また登園児の割合に変化はありましたか?
登園コロナ保育士
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
0歳児初めて
保育士, 保育園
連休明けに対応の詳細が出るそうですが、通常保育になると思うと園長は言っていました。
回答をもっと見る
園だよりを紙以外の媒体で出している園で働かれている方いますか? アプリ、メールなど、園で印刷せずにデジタル化している場合どういうふうにされてるか伺いたいです。 よかったら教えてください◎
おたより正社員担任
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
ちー
保育士, その他の職種, 小規模認可保育園
ブログです! PDFにしてはりつけて載せてます。 ※緊急事態宣言で登園ほぼなかった時だけですが、こうしてました!あとは毎度紙で配布してます(笑)できないことはないからいずれ紙配布もなくなるのかな~。
回答をもっと見る
園の規模について質問です。 今まで働かれた中で一番自分に適していた園の規模は定員何名でしたか? 今後の参考にしたいので、よかったら教えてください。
保育士
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
私は350人くらいの幼稚園から、60人定員の保育園へ移動したのですが、60人、すごくよかったです。1人1人に目が行き渡りますし、子どもたちとゆっくり関わることができてよかったです! 私は少人数すぎても物足りないと思ってしまうので60人くらいがやりやすかったです!
回答をもっと見る
オススメの保育着について質問です。 仕事の時に使いやすいズボンはどこで購入されてますか?もしオススメがあったら伺いたいです。 ジャージは履かないのでそれ以外でお願いします。
保育士
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ユニクロ・GU、earth、ハートマーケットなどが多いです! チノパンやレギンスパンツで、安くなっている時にまとめて買ったりします。
回答をもっと見る
幼児の担任で、こま或いはけん玉を保育室に置いている方に質問です。 子どもたちに使い方を説明するときに具体的にどうされたか伺いたいです。 他にも日本の伝統的な遊びで人気なものがあれば教えてください。
部屋遊び5歳児遊び
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
コマは以前使っていました。 コマは保育士がやり方を見せて、こどものてをもちながら教える感じでした! また、伝統的な遊びかはわからないですが折り紙で手裏剣を折ったりしていましたよ!
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
この春から保育教諭として年中クラスの担任をすることになりました🌷 新卒で担任ということもあり、保護者のみなさんは不安になるのではないかと思います。 そこで、みなさんは初めてクラス担任を持つ際にどのようなことを保護者さんに伝えたか、 またお子様がいる方は、新卒の先生にどのようなことを伝えられると安心できるか(できたか)を教えていただきたいです。 もちろん、私自身が考えるのが1番だと思いますし、今も考えていますが、参考としてお聞きしたいです。お願いします🐥
新卒認定こども園4歳児
まーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
初めて担任を受持つときは不安や緊張がありますよね。 私なら一人一人のお子さんとどういうふうに接したいか、クラスを運営していきたいか、大事にしていきたいポイントなどを伝えるかなと思います。 新卒といえど、保護者から見たら保育士は保育士だと思うので、でも伸び伸びと保育してください◎
回答をもっと見る
今年2年目になる看護師です。 小児科病棟で半年程勤務していました。 保育園で看護師の募集があり、経験は浅いですが興味を持っています。 経験年数の浅い看護師でも学ぶ意欲があれば務まるでしょうか?
看護師0歳児転職
かなた
看護師
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務です。 各園に看護師在駐の市で働いてます。正規で市民病院や施設から異動してきたベテランの先生、非正規(医療行為の必要な子どもの加配)も経験年数のある先生しか出会ったこと無いので よく分からないです。 気になるのであれば 聞いてみてはどうですか?
回答をもっと見る
年長児のお昼の過ごし方についてオススメのを教えて欲しいです。 うちの園では年長児のお昼寝がなくなると、お昼の時間は職員が交代で保育をします。 場所は園庭か室内です。 私が担当の時は園庭で自由遊びか、室内で折り紙や粘土と遊びをしています。 他に年長児が楽しめる遊びでおすすめのものはありますか? 近隣の迷惑になるのとお部屋は午睡中のため、大声出すものは禁止となっています。 年長児の経験がないので、楽しめる遊びを教えていただけると嬉しいです。
5歳児保育内容遊び
ゆうき
保育士, 保育園, 認可保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
午睡がないとはいえ食後なので静的な活動中心にしていました。 机上や床の上でできるようなunoなどのカードゲーム、制作活動(絵など)を取り入れていました。 あとは子どもたちと話し合って長めの絵本の読み聞かせなどです。 一日で終わらないものも何日かに分けたら集中して聞いてくれました。
回答をもっと見る
わたしの園は園児約400名の大規模園で そのため、その分職員数も多いです。 わたしは、3月いっぱいで退職する予定なのですが、 退職者は、自分以外の職員(自分以外の退職する先生を含め、パート、派遣の先生も)一人一人にプレゼントを渡さなければならないと知りました。 1人あたり500円程度なのですが、60人分を用意しなければなりません。また、プレゼントと一緒に一人一人にメッセージカードを付けなければならず、菓子折りは別に園全体に対してと園長先生用に2つ用意しなければなりません。 これって普通のことですか? 園長たちは、菓子折りのことは知っていますが、職員同士でプレゼントを交換していることは知らないということになっています。 わたしはこれで30,000円くらい支払いました。
脅し私立認定こども園
2年目(妊婦)
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
(仮)
その他の職種, 保育園, 認可外保育園
それに見合ったお給料をいただいてるのであれば普通かもしれませんが そうでなければ異常かと思います。 菓子折り程度が普通かと。 退職の際は気持ち程度が普通かと思います。 退職するのに3万なんてキツすぎます😢 退職する先生方と出し合うわけでは ないんですよね?
回答をもっと見る
年度末の引き継ぎは何をすれば良いのでしょうか... 自分で考えればと言われてしまったのでどなたか大まかなことを教えていただけると助かります(>_<) また、私の園では引き継ぎ書類などがないので次の先生への引き継ぎがうまくいかないみたいなので自分なりに子供たちのデータなどまとめようかと思ったのですが、何を書けばいいのかもわからず、、、 園や学年によって違いがあるのは承知です、、
記録
ぶたまる
保育士, 小規模認可保育園
のん
保育士, 保育園
園で引継ぎ内容が決まっていないのであれば、個人の配慮事項を伝えてはいかがでしょうか。たぶん「この子にはこういった場合、このような配慮をしてきました」っていうのがありますよね?次年度の先生も同じように配慮するかはわかりませんが、姿と今年度の関わり方を伝えておくと役立つかもしれません。
回答をもっと見る
来年度、初めて2歳児クラス配属になりました。 色々カゴやロッカー等準備をしたり、本を読んだりして勉強したり考えたりしています。 ただ、初めてなのでうまくやっていけるか、務まるかとても不安で… 2歳児クラスでこんなの用意しておくといいよ!という事や、これ考えておくとスムーズだよ、というような事がありましたら教えて頂きたいです(´;ω;`)
制作保護者保育内容
こーこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
担当するクラスが初めて受け持つ年齢だと緊張や不安がありますよね!わたしもそうでした! 現在の担任の先生にクラスの雰囲気や個々で配慮しておいたことなどを引き継いでおくことは大事かなと思います。 また今子どもたちが好きな遊び、絵本、歌、など、年度始めなら1歳児でしていた遊びの延長から始めるのも良いのではないでしょうか。頑張ってください^^
回答をもっと見る
未満児の給食について質問です。 子供が嫌いな食べ物が出た時は、どのように対応してますか? 私は、一口は食べてもらいたいと思って、食べさせようとしますが、口を開かない事もよくあり困ってます。
給食2歳児1歳児
スイートオレンジ
保育士, 公立保育園
そうま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
基本的には、食べるように促します。 それでも食べない時は、無理強いはしません。 食事が楽しい時間であることを前提としているからです。
回答をもっと見る
ダンスをさがしています。 知り合いからダンスがわからないけどとダンスの曲をダビングしていただいたのですが、タイトルも動きもわからず…。しってたら教えてください 「ぴょんぴょんぴょんぴょんうさぎのこ 月のうさぎになりたいな ロケット乗って出発だ543210」 こんな感じで始まります。 よろしくお願い致します
運動遊び遊び
あい
保育士, 保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
聞いたことないですね😂 調べても出てこないので相当 古いやつかマイナーなのかな と思います😂 もしその曲に縛りがなければ ダンス曲はたくさんあると思うので違う曲にしてしまうか、 または誰も振り付け知らないなら 他のダンス曲の振り付けを つまみとって組み合わせ オリジナルで作ってしまうのも いいかと思います!
回答をもっと見る
卒園式、どのようにしますか?せっかくの門出、思いきりお祝いしたいですが、難しい状況でもあります。コロナで近隣園も休園しています。万が一に備えて保護者の参加人数や、動画配信なども検討しています。
卒園式コロナ
あい
保育士, 看護師, 保育園
バヴィコ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
我が子は昨年卒園で、1クラスずつ、保護者2名まで、式開始から1時間で幼稚園を後にするという形でした。 名前は一人ずつ呼んでもらいましたが、卒園証書は、代表だけが取りに行きました。 園歌のみ歌いました。 写真撮影の時間が少なくて、担任とは撮れたけれど、他の先生とは撮れず。 勤め先は、昨年は保護者無しで1人ずつ証書を貰いにいき、そのビデオと1人ずつの写真あり。 卒園式後、園庭を1時間、開放してました。 今年は、1クラスずつ、保護者2名でするようです。
回答をもっと見る
先生達同士の呼び方はどのように呼んでますか?実習で働いた時には苗字に先生呼びだったのですが今働いている園ではずっと下の名前に先生をつけて『くるみ先生』というように呼ばれています。ただの疑問なので気軽に教えてください🤲
先輩園長先生正社員
くるみ
保育士, 保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
実習やバイトをしていた園では名字+先生呼びでした。 勤務した園では下の名前+先生呼びでした。 場所によりけりなようですね!
回答をもっと見る
製作が禁止の園をホイクトークでよく聞きますがどういう理由から禁止なのか知りたいです。
制作4歳児3歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
バヴィコ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私も知りたいです!コロナだからでしょうか??
回答をもっと見る
休憩中に体調が悪くなってしまいました…(腹痛と微熱です) よりによって職員の人数が少ない時に限って… この時期だから言った方がいいですよね?子どもの数は通常なのでご迷惑かけてしまうと思うので言いづらいです💦 でも、もし感染症だったら感染を広げてしまうのでそっちの方が不味いですよね😭
休憩
もちか
保育士, 保育園, 認可保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
お疲れ様です。 休憩中でも体調が悪くなったら休むのが一番です!何より身体が大事ですよ。 ゆっくり休んでくださいね。
回答をもっと見る
市の会計年度保育士です。昨日、市役所人事課に来年度の更新の話をしてきました。上の先生から、わたしのいけない所を人事課の人に、こと細かくあげられてました。あること、ないことまあ、気にいらないことあげつらってました 人事課の人は、公正を期すため、私の意見も聞くために私を呼んだそう。私は、ミス多いし、仕方ない所もあるけど、悲しくなりました。12月に園長にかなりきついことをいわれたけど、辞めようかと思ったけど。3月までは、勤めようと頑張ってました。人事課には、私は、いい、ところは、なかったですか。と、伝えるので精いっぱいでした。
脅しトラブル主任
りん
保育士, 公立保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
誰にだって仕事をする上で得意なこと不得意なことってありますよね。 上の先生は人の悪いところばかり目がいってしまってるのかな...。 りんさんの良い所たくさんあるはずです。気落ちしないでくださいね。
回答をもっと見る
絵カードの提示など、療育的支援をしている場面はありますか?
療育保育士
まーくんせんせー
保育士, 児童発達支援施設
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
幼児で行動を進める際に使っていました。 提示したことを行動したら褒めることを忘れずに心掛けていましたよ。 日本語が母語じゃない子どもに対しても使っている場面を見たこともあります。
回答をもっと見る
毎日毎日発表会の練習。 しかも0歳児は何度も場所など変えられ、子どもが振り回されすぎ! 軍隊みたいに揃ってないとだめ。 うんざり。。 うちのクラスは昨日一日やらなかったら、今日すっごく集中してやる気に満ち溢れていた。 誰のためのなんのための発表会?
私立発表会幼児
ぽんた
保育士, 認可保育園
あぽろんろん
保育士, 保育園
お疲れさまです。 発表会の練習、各方面からチェックが入りまくって、げんなりしますよね。 泣きながら並んでいる子供たちをみると、のびのび楽しんでる姿、その子なりに頑張る姿を見せられたらいいのにと思いますよね。 保育園のプライドなんでしょうかね、求められるものが多すぎてほんとたまに嫌になります。。。 色々大変な時でしょうが、終わった後の達成感を思いつつ頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
乳児さんで1.2.3月の寒い冬でも楽しめる感触遊びの内容があれば教えてください。 今年は暖かくて氷が作れませんでしたね💦小麦粉粘土はアレルギーの子がいる為できません。
乳児保育内容遊び
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
乳児担任時によく取り入れていたのは寒天を使った感触遊びです。 とても好評でした◎ あとは大きい紙を用意して手足に絵の具をつけて感触遊び兼制作遊びもしていました!
回答をもっと見る
乳児クラスさんの担任の先生 毎日の保育内容はどのように決められていますか?今年度から乳児さんを担当していますが、行事が特にない園なので、毎日毎日、設定保育に悩んでいます(TT)
乳児保育内容幼稚園教諭
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
幼児乳児問わず、季節に合わせたもの、また子どもの興味関心に合わせたものを採り入れていました。盛り上がった遊びを発展させてみたり。 私がいた園は逆に行事が多かったので、なかなか普段の保育に時間を割く余裕がなかったので少し羨ましいです!
回答をもっと見る
日々保育でアウトプットばかりして、なかなかインプットする時間がもてていないです。 最近はてぃ先生のyoutubeをみたりしてモチベーションを上げたりしていますが、みなさんはどんなもので勉強したり、気持ちをあげたりしていますか? オススメのインプットありましたら教えてください!
スキルアップ
のん
保育士, 保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
保育雑誌を読んだり、同業者と話したりして意見交換をしてます! 興味のある教育系の記事を読むのも勉強になっているなと思います。 実践的なのでしたらのんさんのようにYouTube はいいツールですね!
回答をもっと見る
次の行事は節分ですね。 今年の節分は124年ぶりに2月2日です。 今年はコロナの影響もあり、みんな集まっての豆まき会は難しそうですね。 節分といえば鬼👹 怖がる子どもも多いと思いますが、みなさんの園ではどのような豆まき会をしていますか?子どもの怖がらない豆まき会を教えてください。
節分行事
のん
保育士, 保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
こどもの怖がらない豆まき会、年長さんが簡単に鬼の仮装をしたときは怖がる子どもが少なかったと思います。 特にお面をすると怖がる子どもが多い印象だったので、なるべく顔を見えるようにするといいのかもしれないですね。
回答をもっと見る
3歳時の一人が胃腸炎になり1月12日に今年初めて登園した。今週から、登園の時と給食前におとうさんに会いたいと泣き出してしまいました。そして今日はお腹が痛いからとお休み、、、 園長先生は長いこと休みだったからだと思うよって言ってくれたけど その子はすごく繊細で溜め込むタイプだから私の知らないところで溜め込んでたのかな、、子供のこと全然見れてなかった、、反省しかない。
クラスづくり生活3歳児
まい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
長期休みのあとは普段どおりに過ごせるようになるのに大人も時間がかかると思います。だから子どもなら尚更ですよ! 今はコロナ一色ですが、そもそも冬は他の季節に比べて胃腸炎や他の風邪・感染症 が増えます。 大丈夫ですよ、思い詰めないでくださいね。
回答をもっと見る
回答をもっと見る