休憩中に体調が悪くなってしまいました…(腹痛と微熱です)よりによって職...

休憩中に体調が悪くなってしまいました…(腹痛と微熱です) よりによって職員の人数が少ない時に限って… この時期だから言った方がいいですよね?子どもの数は通常なのでご迷惑かけてしまうと思うので言いづらいです💦 でも、もし感染症だったら感染を広げてしまうのでそっちの方が不味いですよね😭

02/22

「休憩」のお悩み相談

保育・お仕事

毎日の業務すら終わらなくて困っています。 60名の保育園で働いているのですが、半月前に20年幼稚園を経験されて、保育園は初めてという先生が来られました。 徐々に仕事内容を伝え、連絡帳も3名分ほどお願いしています。(クラスは10名) ですが、その先生は1名書くのに30分かかっており、結局は午睡明けにその先生が終わらなかった分を私がやっています。 同じ正職なのに、こんなんでは仕事の分担も出来ないですし、休憩もまともに取れません。 それ以外にもやらないといけない仕事はたくさんあるのに、危機感なども全く感じ取れません。 幼稚園では毎日の連絡帳は書かなかったり、タブレット操作が苦手ということで、やりやすいポイントなどを伝えていますが、それでも書き終えられる日はありません。 保育士歴5年の私が20年やられてる先生に対して、何度も色々言うのもアレですし… 今の職場に入ったのも、その先生と私では2ヶ月しか変わりません。 どうしたらいいでしょうか?

連絡帳休憩内容

🐱

保育士, 保育園

423日前

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

20年のベテラン先生に物申すのすごく嫌ですよね💦 職場の上司に相談できる人がいるなら その事を相談するべきだと思います。 質問者さんが全て抱えてしまうのは負担が大きすぎます… 毎日の連絡帳大変ですよね💦 他にもやらなければいけないことがたくさんあるのに、きっとその先生はそんなに焦ってないと思います(自分が20年やってきたプライドと自信があるから) その先生があまりトゲのない方であれば、 「私は○○やるので、代わりに○○お願いしでもいいですか〜?」みたいな感じで、自分もやるからあなたもやって!みたいなニュアンスで言えばあまりトゲなく業務を分担できる気がします! 得意不得意は誰にでもあるのでその先生ができそうな事をバシバシ頼んでしまいましょう!!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士です。ちょっと厳しいですが愚痴を含みます。。。 私も経験はありますが役職者て、自分の仕事はもちろんこなさなければなりませんが周りをサポート、指導していかなければならないものだと思っています。  自分の仕事が優先で本来ならそれはあなたの仕事でしょうということも言われてやっとやる状況やそれを今更聞いてやるの?と思うこと、ミスを隠ぺいする事があり、人柄は良くて今までは見過ごしてきたこともやはりしっかりして!と言わざるを得ない状況になり、上司ですが意見しています。聞いてはくれますがやはり難しい。段々と嫌気がさしてきて、言いたくないけど役職手当もらってるんでしょ。。と思ってしまいます。 私も自分ができるとはいいませんが、役職者のときには、まずは周りが休憩が取れているか把握したり、仕事の進み具合を気にしてやっていたなぁと思います。 その上にも伝えていますが、改善は難しい。 本当に嫌になる前に来年は異動願い出そう迷っています

異動処遇改善休憩

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

204/23

なつみ

保育士, 認可外保育園

認可外保育所で9年働いています。役職者のできてない部分や、改善して欲しい所はしっかり報告していくべきではないでしょうか。ハチミツレモンさんが言われるように手当をもらっているのだから当たり前のことは当たり前にこなさなければならないし、その上で周りのサポートをしていかなければならないですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では午睡の時間に眠れない子どもって何してますか?休憩しながら午睡を見守らなきゃいけないので寝て欲しいのですが、、、

休憩睡眠保育士

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

214日前

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 寝れない子は布団にいるように言ってます。言ってますが…静かにできないので困ってます🫠 主担は寝れない子に寝る習慣を付けさせたい気持ちが強く、意固地になって寝かしにかかる ため 迷惑な日もあります😇

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

3212/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

2001/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

2601/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設・環境

エプロンが自由な園で勤務をしています。同じような方で、エプロンをどこで購入されているかお聞きしたいです!私はしまむらを定期的に見て回るのですが、年々数が減っている気がして、、(近隣の店舗がそうなのかもしれませんが)。カタログも高いしなあと思いつつ、モチベーションのためにも可愛いのが欲しいなあと感じています。

幼稚園教諭保育士

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

516時間前

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

エプロンにファストファッションと同じ値段を使いたくないのと どうせ汚れるし…でフリマアプリでキレイな古着を買ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん暑い中毎日お疲れ様です! 気温が高くなってきて水遊びができない日が出てきたと思うんですけど、水遊びができないからこそ部屋の中でこんな遊びしてるよーとかこんな工夫して遊んでるよーっていうのがあれば教えて欲しいです!!1歳児クラスです! もちろん自分でも調べているんですけど、保育士が集まったこのアプリでたくさんの情報をもらいたいです よろしくお願いします🌼

水遊び保育室遊び

🍎

保育士, 認可保育園

319時間前

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

お部屋を広く使って氷や寒天遊び(準備は大変かもしれませんが)をしました! タライに氷や寒天を用意して手で崩したり持ってみたりするだけでも活動の時間目一杯楽しめると思います!応用で水遊びのおもちゃを埋めて固めたり、おままごとの食具やお皿を取り入れて見たて遊びもしたりしました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士資格や幼稚園教諭の資格を活かせる職場って、福祉施設以外にもありますか? 一般企業や教育関連など、どんな場所で活かせるのか気になります。転職を考えているので、資格を無駄にせず、新しい分野にもチャレンジしてみたいです。どんな選択肢があるでしょうか🍀

教育施設幼稚園教諭

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

116時間前

まりも先生

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ベビーマッサージ、産後ドゥーラ等いろいろあると思いますが、 別目線で行くなら 絵本出版やおもちゃメーカー 保育士の人材派遣、 保育士向け教材の制作 オンライン幼児教育 いろいろありそうですね♡

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お茶派どっちも飲んでる~水派その他(コメントで教えてください)

30票・残り7日

脇ボタンタイプ被りタイプ紐で調整するタイプ長袖派着ない派その他(コメントで教えて下さい)

167票・残り6日

指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

195票・残り5日

海に入って過ごすよ~🌊見るだけ、船に乗るだけ♡家族の付き添いで…海には行きません子どものときは行ったな~その他(コメントで教えて下さい)

202票・残り4日