___612
認可保育園 / 9年目
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
2歳児18人クラスを担任しています。 11月になり、室内の環境にも飽き始めてきました。 なにか目新しい手作り玩具や新たな環境を用意したいと 思うのですが、2歳児の後半の姿に合った環境や玩具、 みなさんの園ではどのようなものがありますか? また外遊びでは遊具砂場以外に どんなことをして身体を動かしていますか?
コーナー遊び園庭外遊び
にょん
保育士, 保育園
まめだいふく
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 託児所, その他の職場
うちの園では誕生日を迎えた子が増えてきたら、一つ上のクラスで使わなくなってきたおもちゃを少しずつおろしてもらうようにしています。 2歳児クラスのこの頃あたりからは、室内では絵合わせカードやピースの少なめのパズルなどを様子を見ながら出しています。 目新しいものとして、レゴブロックに加えて井型ブロックを出したり、ままごとのグッズを増やしたりもしています。 また、外遊びにはとてもいい季節なので、なるべく外で体を大きく動かす遊びができるように心がけています。 しっぽとりやかくれんぼ、お相撲ごっこやダンスなどをすることが多いですね。 あとは、平均台や跳び箱、トランポリンなどを組み合わせてアスレチック遊具を作ったりもしています。 みんな何度もやろうとするので、楽しんでいるようです。 少しでも参考になったら嬉しいです😌 楽しい秋になりますように!
回答をもっと見る
管理職(学年リーダー、年齢リーダー、副主任など)に就かれている先生にお聞きします。 自分が上に立つ立場の人間として、心掛けていることはありますか? そして、どのように後輩育てをしておられますか? また管理職ではない先生方は、どのような先輩だと相談しやすかったり、頼ったりしやすいですか?
管理職後輩主任
にょん
保育士, 保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 病児保育
上から目線で物事を言わない、自分の物差しで決めつけない、相手を尊重する、保護者と同様、相手に寄り添う…ということに気を付けています😊 逆に 若い子達から 色々学ばせてもらってます😊
回答をもっと見る
2歳児に合った手作り玩具のアイディアが欲しいです。 コロナの影響もあり作業ができる時間も増えているので、手作り玩具を作りたいと思っています。 2歳児の指先の発達を促せるような知育玩具のようなものが作れたらなぁと思うのですが、みなさんの園で作ってるような手作り玩具はありますか?
保育教材手作りおもちゃコロナ
にょん
保育士, 保育園
ゆるちゃん
保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場
手づくりではないけど、100円均一の 色とりどりの紙コップを準備したら 積み重ねて遊べると思います。牛乳パックの下の部分を切り取ってもいいかもしれませんね。 あと、足跡カードを作り、その上を 踏む遊びも面白いと思います。
回答をもっと見る
育児担当制を取り入れています。食事の際グループごとに担当の先生が付き援助していますが(0歳児クラスは一対一)一斉に食事を行わない為違うグループの子どもたちは遊びのコーナーで待っています。一斉保育ではなく担当制なので仕方のない事とは思いますが早く食べたいと泣き出してしまう子もいます。皆さんの園ではどのようにしていますか?
担当制保育一斉保育給食
hk
保育士, 保育園
あやな
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
日々の保育お疲れさまです。 担当制ではないのですが、うちの園はモンテッソーリを取り入れていてお給食の時間もだいたい自由に好きな子から食べていっています。 席が限られているので時間が被ってしまうと、早く食べたいと泣き出してしまう子が続出します😭 園の方針なので仕方ないのですが、お腹が空いて泣き出してしまう子を保育する側は大変ですよね💦 プレイルームでその子達が好きそうな遊びを提示したり、手遊びや絵本を読んだり、晴れていれば窓を開けて園庭を見ながら歌を歌ったり。。 どうにもならなければ抱っこにおんぶと、手を変え品を変え悪戦苦闘しています。笑 解決策になってなくてすみません💦
回答をもっと見る
オムツ替えについて質問です。 パンツ式のオムツを履く時のことです。子どもは、床や椅子、低い台に直にお尻で座りますか? それとも自分のズボンに座りますか? はたまた、お尻が直につかないように自分で履きますか?(保育士が履かせる)
着脱養護排泄
紫陽花
保育士, 保育園
kcss
その他の職種, その他の職場
はじめまして。 私がその年齢を担当していたときは、低い台に直におしりをつけて座って履いていました。 自分で履く練習にもなりますからね。 ただ衛生面のことがありますので、一人一人終わった後に、消毒スプレーをして布で拭いてから次の子。という流れでしたよ。 混んでいる時は結構手間でしたね。
回答をもっと見る
実習の評価表の総合所見はどのように書かれていますか…? どんな文で終わらせるのが良いのでしょうか。 「これからも様々な経験を積み、素敵な保育者を目指されてください」 はあまり相応しくないですよね…? どのような文で終わられてますか?
実習4歳児幼稚園教諭
ゆい
幼稚園教諭, 幼稚園
まりも
保育士, 保育園
どんな実習生だったかにもよると思いますが、ゆいさんの書かれている文章は充分ふさわしいと思います。園の方針や雰囲気もあるかと思うので、できるなら先輩などに相談してみてもいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
言っても言ってもやらない、焦らない後輩がいます。書類も溜まってるし、行事の準備も誰よりも取り掛かりが遅い。。新卒ということで少しずつ少しずつ出来ること、しないといけないことを細かく伝えているし教えてもいる。 上手く出来なくても、空回りしても頑張る精神、注意されたことを受け止めて、繰り返さないぞ!という必死さも見られない、、。もう先輩としてどう接してあげたらやる気が出るのかわからない。当たり前だけど、フォローもしてるし、協力もしてる。ただこっちが頑張っても何も手応え?ないし、ここまできたら仕事舐めてんの?と言いたくなる。。はぁ。。 社会人として保育士として、後輩(新卒)がやる気になれるような声かけや関わり方で何かアドバイスあれば、教えてください。もう本当にお手上げ状態です💦
後輩行事新卒
ぷー
保育園, 幼稚園
もも
保育士, 保育園
先輩に私は言います。 言ってるほうもきついですよね。 フォローする意味ないと思ってしまいますね
回答をもっと見る
保育士一年目です。 最近、何もかもがうまく行かず、だんだんとやる気を失っています。 特に人間関係がしんどいです。 どうしても話方が苦手な先生がいてクラスにいるのがしんどいです。 愚痴を言いたくても同期もおらず、親にもいいずらく本当にしんどいです。 4月から何も成長していないようで、本当に大丈夫?と思っています。 一年目ってこんなのもなのでしょか?
新卒
あ
保育士, 保育園
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
1年目は、なんでもうまく行かなくていいと思いますよ😉
回答をもっと見る
2歳児の叱り方についてです。 昨日、30分近くダラダラと叱ってしまいました。 明確に短く伝えるにはどうしたらいいのか迷ってしまます。 その場で叱って長引かせない方がいいと主任やベテラン保育士に教わりました。 繰り返し伝えるしかないのでしょうか?
保育内容2歳児
たかち°
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設
いっしー
保育士, 認証・認定保育園
はじめまして。認定こども園で一歳担任をしてます。叱り方について先日、ベテランの方から長くしからない方がいいと教わりました。長くするとその子が大人の顔色を見てしまうという点もあり、短く明確に伝えるしかないと思います。その都度その都度伝え、叱った後にしっかりとフォロー入れていくしかないかな、と思います。
回答をもっと見る
連絡帳を書くのに時間がかかってしまいます。 子どもの様子を見ていないわけではないのですが、 同じことしか書いていないような気がして不安です。 保護者の方はどんなことを書かれているといいですか? 書くときに気をつけていること、コツなどがあったら教えていただきたいです。
連絡帳新卒0歳児
みみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
かつおちゃん
保育士, その他の職種, 保育園, 認証・認定保育園
はじめまして。 同じことしか書いていないような気がするという気持ちとても分かります! 私は1日1日子どもを見る視点を変えることを工夫しました。例えば、ある日は活動の時間のこと‥ある日は食事の時間のことなど、場面を変えることでそこから感じ取れる成長が見えると思います。園でしか見れない姿を書くことを意識すると、保護者の型も喜ばれるのではないかと思います。 頑張ってください^^
回答をもっと見る
同じクラスの先生が書類を提出日に提出できないんです。期限前から「書類やってる?」と何回か声をかけるようにはしてますが結局提出当日の休憩時間から慌てて作っています…呆れて怒る気にもなりません。どうしたな提出日を守るようになりますかねぇ?
脅しカリキュラム雨の日
にじこ
保育士, 認証・認定保育園
みんと
保育士, 保育園
細かく設定してあげてはどうでしょうか??何日までにここまで、その次は何日までにここまで、、、最終的に全体を終わらせるのは提出日、というように。 新卒さんには、そのようにしています。よければご参考までに!
回答をもっと見る
新卒の保育士です。 最近、仕事に行くとが憂鬱です。朝起きると、絶望を感じながら、仕事に行く支度をしてます。 一緒に担任を組んでる人とどうしても相性が良くなく、休憩も撮らせてくれないような雰囲気を出されます。『休憩頂きます』と言うと、、(え、行くの?仕事終わってないのに、) みたいな目をされ、休憩から戻ると…『休憩行くのは別にいいけど行く前にやる事あるんじゃないの?』と言われる毎日です。 書類類も終わり、自分の仕事をキリのいいところまで進めてから、クラス運営の準備としてその先生に『やることはありますか?』と聞いてから言ってるのですが…。休憩から戻ると2、3回に1回は言われてる気がします。 相性があまり良くない子どもが機嫌悪くなってしまった時の対応に対しても『いい加減できるようになって』と言われる毎日です。 私の考えが甘いのかもしれませんが、保育雑誌などで勉強もしてるのですが…。子どもの前で言われるのもなかなかきついものがあり、 保育中にトイレと言い別のクラスの保育士に愚痴を言いに言ってるのを目撃してしまいました。 最近から 下痢が続き、食欲も減り、睡眠不足で毎日泣きたいです。 少人数の園なので全先輩の先生から同じことを言われます。(同じクラス担任の先生が頼んでるそうなんですが、)同じ日に言われるので辛いです。 休職、転職すべきなんでしょうか?転職したからと言って、きっと同じことはどこでもあると聞くので、なやんでます。 今は
鬱休憩睡眠
のん
保育士, 保育園
ムギチョコ
保育士, 保育園
せっかく希望して入った園で大変ですね。新卒なんだから分からないことは教えてもらって当然で、できなかったこと、上手くいかなかったことは一緒に解決していかなければならない一番頼りにしたい先生なのに、話しかけるのも嫌になりますよね。 私からしてみると転職してもいい案件だと思います。子どもの前で怒られるのは絶対に違います。 園長、主任などに相談することは難しいですか? もしまだだったらどちらか話しやすい方に相談してみてはどうでしょう?正しい流れは主任→副園長→園長の順ですが、主任にも何か言われているのであれば直接園長(副園長)に言っても良いと思いますよ! もし上司の人からも何か言われているのであれば、もう一度自分が変えられることはないか振り返ってみて無ければ、年度中にでも辞めちゃいましょう。人手が足りないのに等言われるかもしれませんが、社会はいなければいないなりになんとかしようとします。申し訳なく感じなくていいです。 もし転職するなら次はのんさんに合う園に巡り会えますように。 応援しています!
回答をもっと見る
新卒1年目です 1人の先生に振り回されてます どんなに頑張っても認めて貰えない ちょっとやり方を知らない、間違えただけで貴方のお母さんこんなことも教えてくれないの?と大好きな母のことを馬鹿にされるなど、 この先生の言い方がいつも引っ掛かり傷ついてます 仕事上の付き合いだけと自分に言い聞かせなんとかやり過ごす毎日です 皆さんはこんな時どう対処しますか?? 毎日嫌味を言われるのがしんどくて…少しずつ強くなってきたメンタルがもうもちません(T^T)
新卒
m
保育士, 保育園, 認可保育園
にょん
保育士, 保育園
毎日つらいですよね。 私も同じような経験があります。 仕事上の付き合いだとはいえ、毎日行く職場にそのような人がいるということはつらいと思います。 はっきり言って上がきちんと動いてくれない限りは、何も変わらないし対処の仕様がないと思います。 周りに助けてくれる人はいますか? その人のせいで辞めるのは悔しいと思いますか? 今を耐えてでも今後頑張りたいと思えるような職場ですか? 私は恵まれていたことに助けてくれる先輩がいて、その人のせいで自分が辞めるのはもったいない、どうしてもここの職場で頑張りたいと思ったから耐えて今があります。
回答をもっと見る
子どもになめられてるって感じたことありますか? 例えば他の先生といるときと様子がちがうみたいな、、
スキルアップ1歳児
のん
保育士, 保育園, 公立保育園
にょん
保育士, 保育園
経験年数が少ない時は、私もありました。 今は後輩に対してそう感じています。 なぜか子どもって分かるんですよね😭😭 先生によって態度を変えますよね。 でもそれが本来の姿なのではないかなぁ?と思う時もあります。
回答をもっと見る
保育士1年目です。3歳児クラスを3人の保育士で受け持っています。今月は私が主担任で動いているのですが、複数担任のため役割がいまいちわかりません。主活動は主担がすることになっていますが、他の活動は、気づいたら入る、というような感じです。自分のやっていることが合っているのか間違っているかさえもわからない状態です。それと、私が主担をし始めてから余計に子どもたちがまとまらなくてどうしたらいいのかわかりません😭先輩方に自分の保育を見られているプレッシャーやまとまらない悔しさを感じながらしている状態でとても肩身が狭いです。一生に一度の3歳のこの時期を任せられている身でありながらできなさすぎて、子どもたちにとても申し訳ないです。ずっと夢見てきた保育士、努力して公務員試験を突破してやっと保育士として働くことができている今、嬉しいはずなのに仕事に行くのが怖いです。「保育園の先生」向いているのかな、思ってしまいます。
公立主任新卒
ちぇる
保育士, 公立保育園
にょん
保育士, 保育園
1年目でまだ複数担任の流れが分かっていない5月に主担任を任されたのですね。毎日お疲れ様です。 先輩方に自分の保育を見られているプレッシャー、、1年目なら当然感じると思います。子どもがまとまらないと余計にそう思ってしまうと思います。 でもまずは、その合っているか分からないことを素直に先輩に聞くところから始めてみてはどうでしょうか? あとは子どもと複数担任の動きが書かれてあるデイリープログラムはありませんか? まだ働き始めて2ヶ月ですよね。何も分からなくて当然です!子どもたちがまとまらなくて当然です! 必ず経験と共に身に付いていくものとは限りませんが、ちぇるさんのそのような悩みや考えがあれば、これからどんどん良い先生になっていくと思いますよ😆!
回答をもっと見る
新卒で保育士しております。年中担当です。 コロナのため、保育のやり方がいつもと違う日々を送っています。その中で一年目目線として疑問を2つ持ったため、ぜひ皆さんの考えを聞かせていただければと思ってます。 ・年中と年長合同保育はずっと外遊び、室内遊び おおよそクラスの1/4〜1/3の子どもしか来ないため、年中年長合同になりました。しかし朝は外遊び、途中で室内遊び。おやつの後は室内遊びからの外遊び。 朝の会帰りの会もなくなりました。正直挨拶すらしなくなったことが驚きです。 そして、保育しなくていいの?ってなります。自由に遊ばせてるだけです。 全員が来てないから、リズム運動とか製作をストップさせ成長の差を出さないようにしてるのかなと思ってますが、これだったら正直保育士必要ない気がします。 ・新人は作業に出される 子どもが減ってるため、掃除や片付け等に駆り出される保育士が出ています。新人はほぼ100%駆り出されるます。 掃除が嫌とかないのですが、この少ない時期に子どもと関わるのがいいチャンスなのではと思ってしまいます。 確かにベテランの方が保育されるほうが、責任能力が高いので安全だと思います。 本当は職場の主任や先輩に直接言ったほうがいいの分かりますが、新人の考えは保育園という社会の中でどう捉えられるのか知りたいです。お願いいたします。
新卒コロナ保育内容
れんみ
保育士, 保育園, 認可保育園
おさゆ
保育士, 乳児院
保育士の役割ってなんだと思いますか? 4〜5歳ですから、主体性や子ども同士の関わりが主になってくると思います。無理に介入することが、保育士の役目でしょうか? それでもまだ子どもですから、危険予測ができなかったり、トラブルが起きたりするでしょう。そういった面で手助けをしてあげるべきだと思いますよ。 ただ遊ばせてるだけ、と思えばそれだけです。
回答をもっと見る
新人教育が難しいです、 私たちは「見て覚える」失敗したら「なんで違う?!」と怒られ泣いて泣いて、悔しくて這い上がったかんじで。笑 わたしが新人の頃はほぼ事務仕事と用務員扱いで、手紙の印刷、各学年の保育準備、掃除、、なと保育に携われることがなかなかなかったです。ただ働き方改革の波や、若手のわたしたちが中堅となり、全部の仕事を新人でこなすのは「苦しい苦しい!」「こうしてほしい」と訴えたのもあり今はほとんどの仕事が事務員、用務員を新しく雇った事で解決しました。ただ、私たちより下の子たちはそれがなくなった分 楽になったのに「やだ」「やりたくないなあ」と呟き 怒られたり指摘されると「もお嫌い!ぴえん!」と …正直、舐め腐ってます。今の若い子は!!と言われますが私たちも今の若い子なのになあ、、(5年目w これがいつまでに欲しいからここまでにやっといて と言っても、まだやってないあれもこれもまだやってない!やばい!やってない!!と結局尻拭いするのはこちらで…。 私たちの頃はもっと大変だった、、なんて言いたくもないし やりたくないのももちろんわかります。やってない仕事は持ち帰ってでもやるんだよ!!…とも強くは言えず 優しくしてあげたいのに、なんかモヤモヤしちゃいます。 年が近いわたしが厳しくいうべきなのでしょうか、、 もお根本が、、と言われたら最後なのですが。 ちなみにその子は今年担任を外され、フリーに降格。 園長からもなんでそういう人事となったか考えなさいと 釘を、うたれ、泣きはしましたが「なんで!?わたしが悪いの?」っと開き直ったので、もお私が喧嘩しそうで、、どうしてもフォローができませんでした。
用務員教育主任
さにー先生🌷
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
新人教育私も苦手です。私はまだ3年目です。新人の頃は正直、社会人として未熟で先輩に指示されたことに対し、疑問を感じると「なんでこれを先にしなくちゃいけないんですか?」と反発(←そのつもりは全くない)した態度をとっていました。なので先輩とは半年ほど連携がうまく取れませんでした。でもある日これではだめだと感じ、先輩に言われたことに対してなんでも、はい!自分のミスじゃなくても、すみませんでした!と言うようにしました。すると、先輩からも頼られるようになり、うまくいくようになりました。先輩にも一つ一つ理由があって指示してくれているのに、それを疑問だけでなんでも一言で受け入れようとしてなかった私。情けなかったなと感じます。今では、いろんな人の意見を聞きながら保育ができているので、コミュニケーションの大切さを日々感じます。 事務作業は私の園は職員がこなしていますね…正直大変なので担当の事務員の先生を雇っていただいてしてほしいです。 先輩の前でその一言が言えるのはすごいですね。でもある意味、自分をオープンに出している彼女も私にはない魅力?長所だと感じました。時と場合で長所は短所になることもありますが…笑 私の今までバイトだったり仕事だったり短い経験を踏まえ思うことは、きっと彼女が気づかないと、いくら言われても変わらないんだと感じました。 私は昔部屋が汚くて怒られることばかり。でもいくら怒られても部屋が汚かった、綺麗にしたくて綺麗にしても続かない日々。ですが高校受験で公立に落ち私立に行くことになったんですね。お金もたくさんかかる、このままではダメだと感じ、高校から自分のために、親のために猛勉強をしました。その中で、部屋を整理整頓すると頭もスッキリして勉強がはかどることに気づいたんです。今では部屋はもちろん、保育室もきれいです。その経験がなかったら、部屋が汚いままだったかもしれません。 なのでその彼女もどんな人生を歩んで来たかわかりませんが、いつかきっと自分で気づき変わる日がくると思います。もし私だったら、アドバイスもしつつ、彼女のためにあえて見守ることも大事にしながら一歩後ろで関わっていくのかなと思いました。もちろん厳しく言うことも大事だと思います!怒られなくなったら終わりですからね。彼女もいろんな疑問を抱えながら、いつか今の悩みが変わり、いい方向へ進んでいけるといいなと感じます。
回答をもっと見る
保育の仕方や、先生との人間関係で悩んでいます。 今年で2年目です。 保育の回し方や子どもの動きを臨機応変に考えるのがとても苦手です。自分で考えてみるのですが、いつも副担任やパートの経験のある先生に突っ込まれ、結局助けられてばかりです。ちゃんと感謝の言葉は伝えていますし、先生方も優しくしてくださっています。 でも、私を見ながら先生達が何かを話していると、きっとできない自分を悪く言っているんだろうなと考えすぎてしまいます。そんな状況も嫌だし、もう1年経験してきたのにわからない、そんな自分にも嫌気が刺すし、どんどん殻に閉じこもってしまいます。 先生方ともっと日々の子どもの話や保育のことを気軽に話したいと思っているのですが、私の意見は的を得ているのだろうか、おかしくないだろうか、、それを考えると不安になり、中々上手く話ができません。 気持ちが少しでも楽になる、良い方法はありませんか?
新卒保育内容正社員
えりんぎ
保育士, 保育園
ゆう★
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童養護施設, 児童発達支援施設
毎日お疲れ様です!一生懸命な気持ちや思いがすごく伝わってきて、素敵だなぁと私は思いました。2年目…悩みますよね。1年目は、分からないこと、できないことがあっても仕方ないと思ってもらえる気がしますが、2年目になった途端、2年目なのに…あれもこれもできてない。と自分自身悩んだ日々を思い出します。でも、見てくれてる人は必ずいますよ☺️一生懸命、お仕事されているんだろうなぁと読んでいて感じました✨ 気を遣いすぎず、あまり恐れず、構えすぎず、お話されたらいいんじゃないのかなと思います☺️でも見方を変えると、相手の気持ちをきちんと考えられて気遣いができる人!素敵だと私は思いました✨
回答をもっと見る
今日保護者面談をしたのですが、段々話していくうちに(あ、この親御さんとは合わないな)と感じました。何を言っても論破してこようとする親御さんで、言われていたことで確かにと思うこともありましたが、それでも納得いかないこともありました。保護者と合わないなと思ったことありますか?
保護者
Imq
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園
のんちゃん
保育士, 認可保育園
人はそれぞれなので、何年やっても思います。 でも園の方針やルールを伝えるのは必要なことなのでしっかり行い、子供の成長は心から一緒に喜ぶ。この基本さえ心に留めておくことでブレない保育、保護者対応ができますよ( ¨̮ )︎︎
回答をもっと見る
私は園児250人以上の大規模園で働いています。 大規模園のデメリットの部分が目立って気になり 最近小規模の保育園に興味を持っているのですが 小規模園のメリットとデメリットはなんですか? 大規模より小規模のほうが、子どもの気持ちに寄り添い手厚く大切に保育していけるのではないかと考えています。
み〜〜
保育士, 保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私は140人ほどのこども園で働いています。ぶどうさんよりは少ないですが、それなりに行事も盛り沢山です。私も知り合いの小規模保育園に興味があり、人間関係に悩んでいたこともあって園見学に行ったことがあります。1.2歳19人で保育士の人数も3人に1人と手厚い家庭的保育を目標とする園でした。たしかに子ども1人1人と余裕のある保育ができ、アットホームで上下関係もなく、あったかい園でした。 しかし私が思ったのは、行事が限られていることが気になり、自分にとったら少し物足りなさを感じました。また、人も優しくて問題ないとは思うのですが、上下関係がなく、ふんわりしすぎていて逆に園長にもタメ口でわがまま人が多かったことが印象的でした。私はいろんな困難、しんどい経験をした先に得る達成感にやりがいを感じます。いろんなことに子どもたちとチャレンジし、共に成長したいと考えています。そう考えたときに、自分とは合わないものがあると感じました。たしかに小規模だと余裕を持って1人ひとりに関わることができますね。私も今の保育園で、子どもの人数に対して最低限の保育士しかついてないので、正直大変ではあります。ですが、そんな中でも集団生活の中でたくましく育っていく子どもは、いろんな場面で学ぶことがあるのだと思います。思いやりのある子どもたちばかりで助けられてばかりの毎日です笑大人が思っている以上に、いつのまにか、しっかり成長しています。 これは私の個人的な偏見も加え、いろんな園や職場環境があると思うので参考までにしてください😊
回答をもっと見る