保育士の醍醐味

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

保育士って得。 お客さんである保護者や子ども達に『ありがとう』 って言ってもらえるから。 普通の仕事は、物を必要としているお客さんに 自分達の物を売って、 買ってくれたお客さんに対して自分達が『ありがとう』を言う。 でも保育士や警察、お医者さんなどのサービス業って、 サービスを必要としているお客さんに自分達のサービスを売って しかもお客さんから『ありがとう』って言ってもらえて、二重に得してるんですよね。 って感じのことをヒロユキさんが言ってて、賛否両論なんだろうけど あー、なんか明日も保育士頑張ろうって思った今日この頃。

2023/01/08

3件の回答

回答する

質問主

多分、視野を広げると色々な価値観や人間性が見えてくるから、 得に思っとけばいいんじゃないかなと思います。 感謝しない保護者とかいちいち気にしないでしょ(笑)

2023/01/09

回答をもっと見る


「保護者」のお悩み相談

保育・お仕事

保育士って何でも屋じゃないですか? 事務作業に、保護者対応、制作に子どもの世話、 なんでもしなきゃいけなくて、辛いです。 保育士辞めた方いますか?なんの仕事してますか?

制作保護者保育士

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32024/09/17

ユキさん

保育士, 認可外保育園

私は、一度仕事を辞めた時は、スーパーで品出しや、レジをしました。 覚えることはいっぱいありましたが、持ち帰る仕事も気持ちもなかったので、楽しかったです^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

保護者対応する際、私の言葉では納得できず、その後園長に声を掛ける保護者がいます。 時間をかけて話しても、かけて欲しい言葉でないとその言葉を言ってくれる人のところへ行かれる為、虚しさを感じます… 皆さんは保護者対応する中でやるせないことが起きた時、どう切り替えますか?

園長先生保護者担任

まろん

保育士, 認可保育園

22025/04/29

もゆ

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

一生懸命、その保護者と向き合っているのにやるせない気持ちになりますね🥹 園長先生はその保護者について何と言っているのでしょう? 私なら園長先生にこうやって伝えたんですが、園長先生はどう伝えられたんですかと返事の内容を聞いて、その保護者の対応を考えていきます。 園全体であの保護者はこうだから仕方がないよねって共通理解してもらえれば、マロンさんの気持ちのモヤモヤが消えるんじゃないでしょうか?

回答をもっと見る

感染症対策

感染症が大流行の頃ですね。保育中に発熱し保護者にお迎え要請したものの、仕事の切りが付かずなるべく早めにいきます。との返答がありました。この場合のなるべく早くというのは何時間程が許容範囲でしょうか。

行事保護者保育士

ちょこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

62025/01/16

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

状態にもよりますが 基本は1時間以内 遅くても2時間ぐらいでしょうね。 38度以上は預からないと ルールになっているところが多いと 思うので 家族、親戚頼ってでも迎えに来れる 体制を作るように伝えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

皆様の保育園は週案、個人目標、月案などICT化されていますか? それとも手書きですか? 手書きの場合フォーマットは独自のものでしょうか?

ICT週案月案

あちゃん

保育士, 認可外保育園, 病児保育, 学童保育

32025/05/08

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

コドモンを使っていて、ICT化されています。 午睡チェックや園日誌などもデジタルです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案や週案などって、何かを見ながら書いてますか? それとも一から自分で考えて書きますか? 文章を書くのが苦手で、いい案を教えていただけると嬉しいです! 今はネットや保育士雑誌から引っ張ってます。 インスタなどを見るとサイトがあるみあいなのもありますが出来たらお金は払わずにかける方法などあると、、、、

保育雑誌週案月案

ひなた

保育士, 保育園, 認可保育園

32025/05/08

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

子どもたちの姿を思い浮かべて書いていますが、本から引用したり、他の職員が書いたのを参考にして、言葉での表現の仕方を真似たりしています

回答をもっと見る

保育・お仕事

百日咳がまだ流行してるようですね💦 午睡中の咳がひどい時、どのような対応をされていますか? 頭を高くしたり、途中で起きた時に水分を取れるようにしたりしています。 他にも良い対応があれば、教えてください!

睡眠幼児乳児

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

22025/05/07

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

お疲れ様です! 頭を高くするのは、大事ですね🌟 私はプラス横向きにするようにしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

98票・2025/05/16

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

183票・2025/05/15

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/05/14

最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/05/13
©2022 MEDLEY, INC.