2021/12/22
少人数で、アットホームな企業主導型保育園で働いています。自分の娘も一緒に通園しています。帰りによく同じ時間になる保護者の方がいて、子ども同士がすごく仲良しでよく話しています。 二歳児までの園なので来年からは認可の保育園にバラバラになるので寂しいねとお互いによく言っていました。 その子のお母さんから「うちの子、こんなにお友達と仲良くしてるの初めてみるし、〇〇ちゃん(私の子です)のことが特別大好きみたい。良かったら、連絡先交換して一緒に今度遊びませんか?」と言われ、私もその時嬉しくて思わず軽はずみに連絡交換してしまいました。 とてもサバサバした素敵な保護者の方です。でも冷静になって、いくらこども同士が仲良しだからと保育士が保護者と必要以上に仲良くなったり、プライベートで関わるのは良くないよな…と。 もし他の保護者に知られたら…。 その保護者の子だけ特別視してると思われるかもしれない。 もちろん園の内部事情や、他の子について守秘義務なので話すつもりはありませんし、悪魔でもママ友とゆうより保護者なので、私自身もハメを外した言動は慎むつもりです。 一体どうすれば良いのか…。 批判覚悟の投稿です。
お友達保護者保育士
ゆ
保育士, 保育園
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
親としての付き合いはしてもいいのかな?と思います。もしくは、2歳児までなら、事情を話して、その後にするか。 私は子供と同じ園で働いてます。 子どもが赤ちゃんの時からのママ友はいます。 保育園では先生と呼んでくれても、プライベートでは○○ちゃんと私のことを呼んでくれる友だちばかりです。 周りが気になるのはわかります。どうしても気になるなら、大きくなってからでもいいと思います
回答をもっと見る
新卒で入社して連絡帳の添削をしてもらった時、「お友達」を「お友だち」に直されてそれ以来後者を使っています。 2年経ち、ふと一体なぜこのように直されたのか疑問を感じているのですがこの違いは何なのでしょう。 ちなみに当時添削をしてくれたのは60代女性の園長です。
お友達
ちゃんぽ
保育士, 保育園, 認可保育園
ユメカグラ
保育士, 保育園
お友達とお友だちの違い。 『達』と言う感じの意味は、 そのこと家来、配下と言う意味があり、周り全てが配下ではないので、 ひらがな表記なのですよ。 似た感じで 子供の『供』は、供え、、、子どもは、『お供え物ではないので』 だったり、 障害の『害』は、害する物、、 同じにん伝なので、害敵ではないので てな事で、そうなってます。
回答をもっと見る
こんばんは。非常勤で保育士になったばかりの者です。 3〜5歳の異年齢保育のクラスに入った時のことです。 勤めている保育園で 午睡中に早く起きてしまった子は お布団の上で静かに横になっている決まりになっています。 ですがお友達が近くにいる環境で 静かにしていられる子はほぼ居なくて、 毎日のように子どもたちのヒソヒソ話がはじまり、担任の先生たちに「うるさい」 「静かにして」「いまお話しする時間じゃない」 「何度も言われないと分からないの?」などと叱られています。 先生たちが叱ることは分かるのですが 子どもたちが約2時間黙って静かに横になっているだけというのはとても退屈だろうなという気持ちもあって、静かに遊ばせたりできたらいいのになと思うこともあります。 でも先生たちの貴重な事務作業時間で人手が足りないと難しいのかなとも思います。 皆さんの勤めている保育園では 午睡中早く起きてしまった子は どのように過ごしてもらっていますか?
お友達異年齢保育睡眠
みかん
保育士, 保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
お仕事お疲れ様です。 私の園でも、3歳からは横になっている決まりでした。 ですが、やはり苦痛な気がしたので、意を決して上に提案。 怒るのも辛いし、怒られるのも辛いと、、、 そしたら、2時から3時までは、お布団の上で読書がOKになりました! 読みたくない子は潜って横になっていますが、少し気持ち的には楽になりました!
回答をもっと見る
先日、担任が週休のためかわりに私がクラス(5歳児)にはいりました。そのとき、ふざけていて活動に参加しない男児を叱りました。そこまで、厳しく叱ったわけではありませんが、なぜ怒っているのかわかってほしい気持ちで向き合いました。その後、その子の母から電話があったそうで、「どういう状況だったんですか?」と。お母さんは怒った様子ではなく、ただ単に子どもが「怒られたから保育園に行きたくない」といってるので〜という感じでした。 次の日、謝罪をし状況説明をしました。お母さんにも園長たちにも怒られたわけではないですが、、なんかモヤモヤ、、!私のフォローが足りなかったのもありますが、私の保育観と現代の保育はちがうんだと思い知らされました。その出来事だけでこんな風になるとは思わなくて、これからの保育のあり方についていけるか不安です。
園長先生5歳児遊び
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆきんこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
今は保護者の方が強いですもんね、、、 ここ数年で大きく変わったように感じてます😭 ただでさえ忙しいのに、一人一人をよく見て個々重視させる時代なので保育士って割に合わない仕事だな〜とつくづく思います!!
回答をもっと見る
保育士がミスしたこと(伝え忘れや引き継ぎのすれ違い等)を保護者から言われたことがある方いらっしゃいますか?
保護者保育士
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
mana
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
上手く伝えられていないと話が噛み合わないですよね。信頼関係にも繋がるのでしっかり伝え忘れのないように気をつけています。偽りなく正直に伝えるのも大事だと思います。ミスしたときは謝罪の言葉も自分だけでなく上の人から一声あるといいですよね。その為に上の人(職場の人)との信頼関係も大切ですよね!
回答をもっと見る
今度、ご縁があって、放課後デイサービスへ見学へ行きます。(転職するかはまだわかりません。)特にここ見ておいておいた方が、働く時良いのではないかというポイントなどがあったら教えて頂きたいです。職員が多いとか、こういう設備、ルールがあるところはしっかりしているorやばい等。
転職正社員保育士
りん
保育士, 保育園
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・遊ぶのが苦手かも~・あの人、さぼりすぎじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)
・勤務中にすべて終わってる・残業をしている・家で下書きなどをして終わらせている・完全に持ち帰りだよ…・書類仕事はしていない・その他(コメントで教えて下さい)