通勤バックとバックの中身を教えてください!

あちゃん

保育士, 認可外保育園, 病児保育, 学童保育

保育士の皆さん、通勤のバックはどのようなものを使っていますか? 私は画用紙を入れたくて大きいリュックを購入したのですがでかすぎて周りから家出?とイジられています(笑) 画用紙を入れない場合、ジャージ、エプロン、財布、飲み物ぐらいで本当にただデカイリュックを持ってる人になっています。(筆箱はロッカーに置いています) またバックの中身なども一緒にご教示いただけると嬉しいです🥺

2025/05/08

1件の回答

回答する

お疲れ様です 私はこんな時に使うだろうと思い何でも持って歩くため、トートバッグでA4ファイルのふた周りくらいの大きさの中にびっちり入れています。 薬、キズ絆、汗拭きシート、化粧品、爪切り、ハンコ、メモ帳、ボールペン、カイロ、飴、薬手帳、色々な場所の診察券、充電器、イヤホン、裁縫道具などなど。 毎日使わないものもありますが、いざ使いたい時にないのが嫌で持ち歩きます。昔からそうで主バックの他にサブバックで色々持ち歩いていたのが一つになりました。 そんなのまで持ってるの?と言われることありますよ

2025/05/08

回答をもっと見る


「持ち物」のお悩み相談

愚痴

子どもの保育園から今日の配布お手紙で、 「6月1日(水)に芋掘りするので軍手と長靴持ってきてください」と書いてありました。 それまでの園だよりやクラスだよりで周知もなし。 子ども用軍手も長靴も持っていない我が家。 明日1日で用意しろってことですかね。。。

持ち物おたより保護者

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

42022/05/30

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

連絡がギリギリ過ぎですよね… 予定は決まっていたはずなのに。 まさか、突然行くことになったとか? ヤバイ園ですね…

回答をもっと見る

保育・お仕事

お便りのお願いとして、 ・洋服の名前をフルネームで書いて欲しいこと。 ・兄弟がいる子は洋服の記名が上の子のままになっている家庭が多いため、下の子(本人)の名前に書き直して欲しいこと。 この2点をお便りに入れたいです。上手な書き方、言い回しはありますか?

持ち物おたより保育士

たく

保育士, 保育園

12025/04/19

なのは

保育士, 認可保育園

洋服の記名についてはシンプルに、 【取り違えや紛失防止のため、衣類にはお子様のお名前をフルネームでお願いします。また、ご兄弟の名前になっているままの場合は、お手数ですが書き直して頂けると助かります。】 といった書き方をすると思います。

回答をもっと見る

愚痴

3歳児担任をしています。もう4歳になっている女児がいるのですが、知能も高く、口調がいつもまるで女子高生のよう😅私が他の子と「それ、すごい面白いね!」と大笑いしていたら、わざわざ近くに寄って来て、「先生、笑い過ぎ!」と真顔で言ってきます😑笑い声より大きい声で何回も言うので、「もうわかりました!言わなくていいです!」とイラっとしてしまいました😒それにその女児は、私のファッションについても色々言ってくるし、私の持ち物を盗み見してきたり…なんかこの子苦手💦

持ち物3歳児ストレス

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

12024/05/18

話題のお悩み相談

保育・お仕事

前の職場にまた戻って働いた方いますか? 一度結婚を機に辞めましたが、また働かないか?と園長に声をかけられました。 戻るメリットもありますがデメリットもある気がします。

結婚園長先生

まる

保育士, 保育園, 認可保育園

42025/07/09

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしの夫が誘われ出戻りしました☺️ しかし!内情がかなり変化しており、給料もかなり違っていて、フタを開けたら赤字!!! 詐欺られましたね😅 パワハラはすごいし‥😩!!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士より、ベビーシッターの方が稼げると思いますか??

ベビーシッター正社員担任

あきななな

保育士, その他の職場

42025/07/09

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

稼げるか…よりコロナなどパンデミックが起きた時 職が無くならないか。 を心配した方が良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では午睡の時間に眠れない子どもって何してますか?休憩しながら午睡を見守らなきゃいけないので寝て欲しいのですが、、、

休憩睡眠保育士

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/07/09

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 寝れない子は布団にいるように言ってます。言ってますが…静かにできないので困ってます🫠 主担は寝れない子に寝る習慣を付けさせたい気持ちが強く、意固地になって寝かしにかかる ため 迷惑な日もあります😇

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鏡の前で「髪…まぁいっか」の精神わが子が準備しない→キレる→疲れる出発ギリギリに起床朝食は飲み物だけで出勤園についた瞬間、働いた気分いつもゆとりありますその他(コメントで教えて下さい)

137票・2025/07/17

白か黒なら黒T派白Tでさわやかに!エアリズムが手放せません無地Tよりも柄T派夏も制服があります~その他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/07/16

熱中症や水分補給の声掛け汗やあせもについての連絡着替えや帽子の持ち物チェックプールカードの記入の確認自分の体調その他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/07/15

笹に短冊・飾りつけをしているお話や劇など七夕にちなんだ出し物給食やおやつが七夕メニュー保護者参加の行事をしているその他(コメントで教えてください)

219票・2025/07/14
©2022 MEDLEY, INC.