保育雑誌」のお悩み相談(3ページ目)

「保育雑誌」で新着のお悩み相談

61-67/67件
保育・お仕事

保育雑誌、おすすめのものを教えてください! 購読しているものでも、本屋さんなどで買えるものでもなんでも良いです! ちなみに去年は1.2歳児クラス担任だったので、「0.1.2歳」を購読し、今年度は4.5歳児クラス担任なので「保育とカリキュラム」を購読することにはしました。「Pot」は見たことがあります。 そのほか何か良いのがあれば購読を検討しているので、おすすめあったら教えていただけると嬉しいです。

保育雑誌

ひまわり

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22020/04/05

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私は PriPri を買ってます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模で働いているのですが 書類や壁面などで悩むことが多いので、 おすすめの保育雑誌などを教えて頂きたいです!

保育雑誌2歳児1歳児

まる

保育士, 小規模認可保育園

52020/03/18

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

ピコロは絵も可愛くて壁面など参考になります(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

本屋行くと目的は違うのに毎回保育雑誌を見に足が進んでしまう笑笑 ポット、プリプリ、保育とカリキュラムに指導計画ついてて 実際なにが一番いいのか分からない〜から全部買ってしまった いつも、買うのに悩まされるー

カリキュラム保育雑誌

保育士, 認可保育園

22020/03/18

ゆず

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 児童施設

分かります😂まさに今日がその日でした!貴重な休日を本屋さんで色々保育書書い足したいなと、厳選してましたが、、色々ほしくなりましたー。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育雑誌を定期購読してる方がいらっしゃったら! どの雑誌がおすすめとかあったら教えてください🙇‍♀️

保育雑誌

せんべいまる🍘

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62020/03/17

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

ピコロがイラストもかわいくて好きです!行事の制作物などもたくさん載ってて参考になります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育雑誌(プリプリ、ポット等)は読み終えた後どうしていますか? 私は今まで、1年間分を取っておいて、 同じ雑誌を3年間使っていたのですが、 内容に飽きてしまう&製作につまるで…。 皆さんがどうしているか教えて頂けると嬉しいです😊

保育雑誌

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

122020/02/08

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

私の園では、園で購入しています。5年分くらいはとっておいて、見返したりもしますが、あとは処分しちゃいますねー。個人購入じゃないので、あまり参考にはなりませんが…すみません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

全クラスが体を動かせる体操を教えてください。真似しやすくて、楽しいものが知りたいです。テレビ等で放送しているもの、保育雑誌で紹介しているものでも、なんでもOKです!

保育雑誌

Y

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

42020/02/08

モンキー

幼稚園教諭, 幼稚園

王道ですが、「アブラハムの子」は体も動かせますし、簡単だと思います。子どもたちも楽しく体を動かすことができると思います。 私の園でも朝の体操として使うことがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

制作は何を参考にされてますか? 保育雑誌、アプリ、いろいろあると思いますが、おすすめのものを教えてください! 0,1歳児の子どもたちができるものが多く載っていると嬉しいです。

保育雑誌制作

あや

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

42019/11/18

ゆっきぃ

保育士, 放課後等デイサービス

あやさん、こんにちは。 乳児さん向けの保育雑誌で「0.1.2歳(学研)」というものがあります。私は乳児担当の時、それを参考にしてました。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

保育・お仕事

1歳児の日々の連絡帳ですが、毎日同じような内容にならないように意識して書いてたつもりでした。 ブロックで遊ぶことが好きで、そのことをよく書いていたのですが、先日保護者の方に、「毎日書く内容、なくなりますよね。」と言われてしまい、書くことを絞り出して書いていることがバレたようで、つまらない連絡帳だったかなと落ち込んでいます。 保護者が安心できたり、楽しくやりとりできる連絡帳の書き方のアドバイスをお願いします。

連絡帳内容保護者

いろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

62025/03/12

うた

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場

その日のメインの保育活動を中心に様子を書いたら保育活動なら日々変わりますし書くこと被らないと思ったのですが。゚(゚´ω`゚)゚。お部屋遊びの様子だとその子の好みがありますしだいたい被ってしまうのも仕方ないと思います!毎日記入していると似たり寄ったりになって何書こうかなぁって困りますよね💦

回答をもっと見る

感染症対策

保育士をしてるから、こう言う親がいると困るなー💦と思いつつ。 今日は私の持病の定期検診。もともと別の日でしたが、仕事の都合で今日に変えました😓 で、昨日の夕方息子が発熱。 今朝は平熱まで下がったので、実家にお願いして病院に来ています。 そして…さっき登園したばかりの娘のことで園から連絡が来て、下痢を一回したとのこと😭 最近うんちが出ていなかったからそれかなと思いながらも、もしかしたら胃腸炎かも…という心配。 けど、私はすでに病院の受付を通してしまったので、無理言って保育をお願いしています😭 病院が終わったらすぐに迎えに行きます! 2回目にまた下痢がひどく出たり、嘔吐までしてしまうようなら、すぐに連絡をお願いしました。 卒園式が近いてる今、年長の娘の今…感染症など特にピリピリしてると思いますが…如何にもこうにもできないので本当に申し訳ない💦💦 すごく嫌な保護者になってしまっていると思うし、娘にも申し訳なくて少しパニックになっています😭😭

登園卒園式連絡帳

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62025/03/12

あぺ

調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

タイミングが悪かったですね💦 私も妊婦健診で2時間待ってあと2番目で呼ばれるって時に園からお迎え要請がありました。 園には状況説明して診察終えてからお迎えに行きますと伝えました💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度のクラス替えに向けて、思案する時期になりました。 皆さんの園ではどのような点に配慮して来年度の学年のクラス分けをされていますか? 何歳児クラスか、と子どもたちをクラス分けする際に配慮されている点について教えてください。

新年度幼稚園教諭保育士

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12025/03/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 大規模施設で0歳児クラス以外2クラスあり、4歳児クラス以外毎年 クラス替えがあります。 1月、2月くらいに朝、夕保育での子どもたちの様子、子どもの性格、しんどさ、保護者など総合的に考えて分けます。2歳児クラスの場合、3歳児クラスで入ってくる 加配児が1加配か0.5加配か、そこにしんどい在園児をどう組み合わせるか…などを考えて分けます。 分けたら、部屋移動までに何回かシャッフルで過ごす日を作り 子どもの相性などを見ていってます。 今年度に関して いうと私が担任をしてる 2歳児クラス→私のクラスの方にしんどい子が多すぎる、双子もいるため分けるのが大変すぎました。 分けて決定 しましたが2クラス 落ち着きに差がありすぎて ヤバすぎます💦 私は会計年度なので加配で持ち上がりの可能性もありますが 絶対 持ち上がりたくないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

環境構成や保育準備児童表などの書類仕事掃除行事準備プライベート時間には追われてないその他(コメントで教えて下さい)

138票・2025/03/20

私が保育園で勤務する看護師です園に看護師はいるよ♪園に看護師はいませんその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/03/19

3年は頑張れ✨3年じゃなくても状況にもよると思う3年以上がんばれ~その他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/03/18

用意するのが暗黙の了解かな用意する派その時々で他の人に合わせる用意しない派その他(コメントで教えて下さい)

223票・2025/03/17

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.