面接」のお悩み相談(3ページ目)

「面接」で新着のお悩み相談

61-90/163件
保育学生・国試

3年間専門学校で学び、ボランティアも実習園でさせて頂きました。レポートや試験等頑張りましたが、正直追い込まれながら毎日必死に置いていかれないようにという気持ちでいっぱいで、いざ就職活動をしようと思った時に不安が強く、私なんかが保育士になっていいのかと考えてしまいます。 付け焼き刃のような知識で人生の基盤となるような幼少期を支えることが出来るのか不安です。 不安になった今、「子供を見るだけの仕事」とは思っていないつもりでしたが、3年間を通して学んだこと、今できることを考えると、甘く見ていた自分がいるなと感じています。 実習生としての動きは分かりますが、担任になった時等、どんな仕事をしているのか関わることのできた部分でしか分かりません。 面接に遅刻して嘘をついた卒業生がいたが、その人しか落ちた学生を知らないと先生が授業中に言っていましたが、 私は面接に落ちてしまいました。12月の頭に受け、結果が来たのは12/28でした。もう冬休みで、先生に電話をかけ今募集間に合う求人がないか聞きました。ピックアップしてみました🎵という文章と一緒に8つの園の求人が来ました。正直心が折れそうです。 質問では無くなってしまいましたが、吐き出せる場所がなくここで吐き出させていただきました。頑張るしかないので、頑張ろうと思います。

保育士試験面接学生

学生, その他の職場

601/09

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

学生で得た知識なんて使うことあったかなーレベルで正直、あんまり役に立ちません(笑) なので新しい気持ちや知識を吸収してやる思いで向かえばいいと思います! 向いてる向いてないなんて、3年くらい現場を経験してから判断しても遅くないと思います★

回答をもっと見る

キャリア・転職

休職中の1年目元保育士です このアプリで色々とみなさんからアドバイスいただきました 今週の水曜日に幼稚園のパート(預かり保育) の内定をいただきました。 面接では、園長先生と主任の先生との2:1の面接でした 聞かれたのは、志望動機や高校のこと、専門学校の思い出や 前働いていたブラック園のことを聞かれました。 ブラック園で働いていたことを思い出して涙が出てしまいましたが、(園長先生からティッシュを用意されたり 配慮されました) 面接が終わり、 内定をいただきました。 電話であちらの方からも、嫌なこと聞いてごめんなさいね と言われ、27日から働いてみるかということになりました。 まだ前のこともあるので不安ですが、、 色々と緊張しますが、またここで頑張ろうと思い働こうと思います 昨日3/22、内定をいただき、採用のお礼状を書いてすぐ送ろうと思いましたが 月曜日すぐ働くってなるのでネットでも調べてみたら、 園にそのままお礼状を持っていくのもokとありました 園にそのままお礼状を持ってく、それでもいいですかね?? 色々と緊張しますが またこのアプリで投稿すると思います 本当にみなさんの意見参考になりました。 ありがとうございました

延長保育面接転職

ケーキ🍰

703/23

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

内定おめでとうございます✨ お礼状を持っていかれるなんて、とても丁寧で素晴らしいと思います👏 真面目なお人柄が採用に繋がったんだろうなと思います😊 無理せずぼちぼち頑張ってください✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

フランチャイズゆえのなやみ 児童発達支援事業所で働いていますが、やはり放課後デイで働きたい気持ちが高まり、放課後デイと児童発達の多機能事業所で働きたいです。 現職は児発(コ○ル)のフランチャイズ 転職のスカウトメールが来たのは、放課後デイと児発(コ○ル・コ○ルジュニア)です。 転職したいのですが、仮に転職の面接の際に上長にバレないか不安です。 どうやったらバレないでしょうか…?

面接退職転職

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

205/15

ちゃん

保育士, 児童養護施設

同じ会社ですからね…(笑) 素直にやりたい職種ことについて話してみてはいかがですか?応援してくれなさそうな感じであれば、何かと理由をつけてやめるとか…?

回答をもっと見る

保育・お仕事

昨日、面接行きました。保育士サイトの方からの紹介でした。面接時にサイトを通すと、園からサイトにお金が🌳かかるそう。ハローワークからの求人の方が いいのですか

面接保育士

りん

保育士, 公立保育園

503/11

ふわふわ

保育士, 保育園, 認可保育園

ハローワークからの求人で働いてますが、環境が悪い所です。まずは見学や話を聞いてから、応募した方がいいですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

会計年度の職員募集に応募しました。 子育て支援の職員です。 今度面接があるのですが、面接はどのようなことを聞かれる可能性がありますか?ご経験ある方、教えて下さい。

園庭開放面接認定こども園

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

401/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度 非常勤をしています。 勤務市は子育て支援センターの職員は再任用の先生方がするので、支援センターの面接内容は分かりませんが… 保育所/こども園 臨職の面接?はまず、役所でざっくり仕事内容などを説明してもらい、配属園の場所説明もしくは配属園を選ばしてくれます。 配属園では シフトに入れるか、有休の説明、フリーか担任かの話をします。 今、働く市で最初 家庭支援保育士(子育て支援保育士とは別)をした時、園長からの説明はざっくり だったように思います。 公立は 民間のように厳しくはないのでそんなに緊張しなくて大丈夫ですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

パートの面接には、どのような服装で行くとふさわしいでしょうか? 入園式用のスーツは数枚持っていますが、面接に相応しいスーツがなくて、買おうか迷っています。 今後、着用回数もほぼ無いでしょうし…。 ジャケットとパンツやスカートでも大丈夫でしょうか?

面接パート

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

401/16

みいたろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園

初めまして♪ 転職やパートとかになると相応の服がなくて困りますよね😂 パートの面接であれば、ジャケットとパスタorスカートで十分だと思います☺️ わたしも周りの先生もそんな感じで面接受けていました✨ みぃ様が無事に採用されますように😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

面接が近々あり、緊張と不安でいっぱいです💦 自分が、保育教諭として働いていいのか自信がありません。 実習でも、先生から「もっと自信を持って」と言われました。 なかなか自信が持てません。。。 面接で、緊張や不安な時どうしていましたか?

面接

れもんとうめい

その他の職種

412/13

ゆるみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

最初はみんなそうですよ!(^ν^) 緊張してるけど、がんばります!のガッツの気持ちが新卒を採用する身としては頼もしいです。 学生で自信があるほうがある意味ちょっと不安です。 一般企業への面接よりもずっと、保育業界は面接しやすいと思います、 会社形態の保育園の面接は、長所短所を聞かれたり自分にとって理想の保育士は?どんな保育士になりたい?と聞かれたりもあるかと思います。 目標が実習先の先生でも、自分のお母さんでも構いません、〇〇なところが、、、と話せればハナマルです! 普通の保育園でも聞かれることはあります。3人くらい面接で来られるかもしれないし、園長先生だけかもしれません。想定するだけでも少し不安は取り除けますかね? そもそも面接来ただけでも大きなマルです! 自分を最大限に出しきってくださいね(*^^*)

回答をもっと見る

保育・お仕事

近々、パート保育教諭として働くために、面接があります。 園から、「正規職員やフルタイムで働かないか?」と、ありがたいお言葉がありましたが、自分の体調面の心配もあり、短時間から始めたいと思い、その旨を伝えました✨ いずれ、フルタイムで働くこともあるのでしょうか?

面接パート

れもんとうめい

その他の職種

312/09

さくらぐみ

保育士, 保育園

全然ない話ではないと思います! はじめは慣れないこともあるかもしれませんがお互い頑張りましょう😄

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接時の逆質問なにを用意しましたか?

面接転職

ぴょん

保育士, 保育園

309/28

えだまめ

保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設

パートでの転職だったので 入職してから自分はどういう立ち位置で働くことになるのか。 希望休を指定した日に取れるのか。 といったことを聞きましたね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園、幼稚園、学童保育などで、面接では、どんなことを聞かれやすいですか? 思い出したもので大丈夫です。

学童保育面接学童

れもんとうめい

その他の職種

807/28

mine

保育士, 認可保育園

幼稚園の面接で 志望動機 長所 とか 一般的なことを聞かれた のは覚えてます。 あとは その園の特色みないなのを きちんと 理解してるか とかですかね?! 一般的な答えですみません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士の転職経験のある方に質問です。 来年度、前向きに転職を検討中です。 保育士として転職をしたことがないので、転職の常識のようなことがわかっておらず、教えていただきたいことがあります。 ・来年度4月から入職を希望の場合、何月頃に求人に応募しましたか?また、面接、内定はいつ頃でしたか? ・気になっている求人があって見学に行ったりお話を聞いてみたいと思っているのですが、こういった場合は面接を希望するような形の方が一般的なのでしょうか? ・現在の職場へ今年度いっぱいで退職の意向はいつ頃伝えましたか? 初めての転職で不安が大きく、みなさんの体験談を参考にさせていただけたらとても嬉しいです。

面接転職保育士

えりか

保育士, 保育園

708/10

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

夏頃から気になる園を探し始めたりしています。 私立幼稚園だと、秋頃に採用の面接を予定している園も多いので、秋の行事なども多く見学して様子を見ていましたよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日園見学に行きます。 面接などは後日予定なんですが、私服かスーツどちらで行くか迷っています。 スーツに越したことはないと思いますが、初対面で私服、面接時にスーツは変ですかね🥲 ちなみに正職希望です。

面接転職正社員

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

508/11

bigtreesunwind

保育士, 保育園

スーツはなんだか堅いイメージがあるので見学だけなら少しキレイめな私服でもいいと思います カジュアルになりすぎずキチッと感が少し出る感じの私服で… 難しいですかね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんばんは。転職希望園と面接をしてきました。 午前中園にいき、園長と簡単な面接、園見学、園の紹介をして1時間半ほどで終了しました。特に失態することもなく、温和な雰囲気で終わりましたがコレ!といった手応えまでは感じられませんでした。 すると、その日の午後。転職エージェントさんから「向こうがとても気に入られたので内定出ました。」「入社するなら、できればその日のうちにお伝えしたい」と言われました。 あまりの早さと、手応えに対して評価のギャップに何か怪しさと疑念を感じずにいられず、返答を先延ばししました。 みなさんはこの園どう思いますか?

面接キャリア退職

a

保育士, 保育園

1407/28

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

辞めてしまった保育士さんがいてすぐにでも来て欲しいのかな?と思いました。うちの園ではしょっちゅう面接に来ていますが、なかなか決まらないみたいです。慎重に選びたいですよね。

回答をもっと見る

保育学生・国試

今度就活で、ある児童養護施設の筆記試験を行います。「簡単な内容」とは聞いていますが不安が大きいです。経験者の方のどんなものが出たか、又はどんなことを勉強すると良いか等教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。児童養護施設で働くことが目標だったのでなるべく出来ることをして挑みたいと思っています。 15分程度実際の子供達との関わりも行うので、初めて関わる上での配慮や心掛け等も意見いただけるととても嬉しいです。

養護面接施設

🖤

212/28

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

不安になりますよね。児童養護施設ですから小学校程度の学力の有無がある程度あるかとかじゃないですかね?勉強を教えたりもするかもなので、ある程度教えられないと困りますもんね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は面接本番…  今からすごく緊張してます… たくさん準備したから大丈夫ですかね?? 自信がありません… とにかく明日は笑顔いっぱいで頑張ります…。

面接新卒転職

あやか

保育士, 幼稚園教諭

407/01

もっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

緊張しない人はいないです☺️❣️大丈夫‼︎今までやってきたことを信じて自信を持って面接に臨んできてください☺️陰ながら応援しています❣️

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えている保育士です。 新しい保育園の園長先生から、面接の話が出て、来月に面接をします。 服装は暑いし、動きやすいもので良いと言って頂いたのですが、スーツで行くべきでしょうか?

面接園長先生転職

あやか

保育士, 幼稚園教諭

1106/28

きらきら星

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

転職で面接に行った際、日中ガッツリ保育に入った園があり、その園からはジャージで来てと言われたのですが、それ以外の園はスーツで行きました。 やっぱりスーツの方が良さそうな印象を受けますが、園長先生から動きやすいもので良いと言われると悩みますよね。 丁度今くらいの時期に面接を受けた事があり、その際は薄手の黒ジャケットに冷感カッターシャツ、黒ズボンで行きました。 全部しまむらで揃えたのですが、確か¥5,000くらいで収まったと思います。 後は、あやかさんの気持ち次第かと思います。きっと園長先生がそう言ってくださるということは、動きやすいものでもスーツでも、どちらでも大丈夫という意味かと思いますので! 転職、上手くいくといいですね★ 応援しています☻

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育経験5年で、現在転職活動中です。 コロナの影響により、面接前の園見学ができないと言われることが多くあります。 また、本部が都内のビルの中にあってそちらが面接会場になり、保育園の中の様子などはほとんどわかりません😰HPなどで知る程度です… 近日面接があるのですが、 選考通過後に見学ができて、場合によってはその後辞退も可能とのことです。 コロナの影響で仕方がないと思いますが、 限られた時間の中での園見学で、みなさんならどういった点を気にされますか?? 参考にさせていただければと思います😌

面接コロナ転職

ゆっきー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

806/19

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

コロナ禍の転職活動大変ですよね!お疲れ様です。園の方針や、園の雰囲気、また、私だったら保育士同士の関わり、雰囲気が少しでも見られればいいなと思います。実際に自分自身が見学した時は、子供たちを見てるようにしながら、隠れて保育士同士の関わりを見ていました。ご自身に合う園であるといいですね!

回答をもっと見る

成功体験

年度途中に退職し、転園活動をする際疾病や退職理由について正直に話をした方が良いですか? それとも前向きな理由を立てて話をした方が良いですか? 前向きな話をした方が良いのは分かっているのですが、狭い世間にいるので、いずれ話が耳に入ると思慮されること。疾人間関係で揉めてしまって病気になったこと…などの本当の理由を隠すのも…と躊躇っているところがあります。 その他転園活動や園見学で重要なことがあれば教えてください。 明日見学に行く予定です。

面接主任園長先生

ぐるんぱ

保育士, 保育園

506/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

退職理由は聞かれれば 話せば良いです。疾病はメンタル面ですか?そうであれば黙っておいた方が絶対良いです。メンタル面のことを理解してくれる職場の方が珍しいし、偏見や誤解を持ってる人が多いので。 私は 季節性鬱にほぼ毎年なってた頃、市を変わるごとの面接で季節性鬱になりやすいことは伏せてました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

やっと、4件目で楽しく面接できました。最初ここの話がきた時はパートから?でも、半年たてば正社員になれるので。と、きいて、どーなのかな??と思いましたが、面接が楽しくでき、んまー、いろいろ考え引っ越しもあるので、いいかなと。 こちらの園は、しかも、秋から新園舎。かつ、公立保育所からの民間委託なので、先生達の年齢層もいいかなと。 もう、即実のお返事いただき、よかった。 今のところもしっかり6月末までがんばらないとなー。 異年齢保育、育児担当制、勉強あらためてしていこう!

面接主任園長先生

あっきぃ

保育士, 保育園

406/02

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

楽しく面接できたのは、とてもいいですね! それにら、これこら新園舎で色々とワクワクですね!保育士も、日々勉強で大変だと思いますが、頑張ってください!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園に面接に行きました。 何日後に結果の電話が来ますか?

面接パート保育士

泣き虫

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

603/17

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

園によるのではっきりしたことは言えませんが1週間以内にはどちらにせよご連絡いただけるイメージです😌

回答をもっと見る

キャリア・転職

来年度から保育園で働きたいと思っています。 パートで働く予定ですが、皆さんは応募する時に何を重視していますか? 面接の前に見学したいのですが、コロナ禍なのでできない園が多いです。 待遇やお給料より人間関係が良い職場に入りたいですが、求人票だけではそこまでわからないですよね…。 参考にしたいので、ご意見お願い致します!

面接パート保育士

jasminetea

保育士, 栄養士, 保育園

412/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は 保険と有休が入職月からもらえる、辞めやすい、年齢層が幅広いが理由で公立臨職で探してました。 公立だと 役所や支所など役所関係の施設へ行けばだいたいその市の雰囲気が掴めますが、私立は職安と複数の転職サイトを見て判断するしかないように思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは就職を検討している園の雰囲気が気になったらあきらめますか?妥協点を見つけて働きますか? 先日幼稚園にある学童の見学と面接へ行ってきました。面接では、希望する働き方に沿って雇用形態を検討して下さったり、じっくりと履歴書や職務経歴書を読んで下さったりと申し分なかったです。しかし、どうしても園の先生方の雰囲気が気になってしまい…ここがいい!とは簡単に思えなかったのですが、働いてからの人間関係は自分次第!と割り切るべきでしょうか…

学校法人履歴書学童保育

たぴ

保育士, 保育園

903/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

雰囲気がちょっと…と思ったら止めた方が良いです。 以前 2ヶ月程だけ働いた園(公立)に事前訪問で行った時、事務所に入った瞬間 事務所の空気が心地よくなく、事務所にいた先生ににらまれ…「嫌な職場だな」という印象を持ちましたが時期的に止めれず悪印象を持ったまま働き始めました。働いてみると本当に嫌な最悪な職場で加配担当で入ったクラスの担任にキツく当たられ、にらまれ、担当児の話をきちんとしてもらえないし、他の幼児クラス担任も主任も看護師(男)も意地悪すぎてメンタルがしんどくなり限界がきて辞めたことがあります。 人材確保のために希望条件をじっくり聞いてくれるのが 人手不足の今の現状だと思います。 ほんちゃんさんの中でしっくりこないのなら 妥協してまでそこにきめることはないですよ。今は求人側が人を選ぶではなく、求職者が職場を選ぶ時代のように思います。ギリギリの時期ですが次を探すべきと思います。 しっくりこない職場で働くほどしんどいことはないですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職先の面接が今週末に決まりました。 不安なことがありまして… 前の職場なんで辞めたの?って聞かれたらなんと答えますか? 正直に言うとイメージが悪くなると思うのでそれは避けたいのです。 人間関係のことも話に出さない方がいいとも思います。 私はあまり言葉のいい選び方がまだ未熟なので、どういうふうに言ったらいい印象になるかがわかりません。 教えてください!!

面接転職保育内容

悩める少女👱🏼‍♀️

保育士, 保育園

712/08

ぴるる 7

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

前向きな気持ちで面接に望みたいですもんね! 前の園と今回の園と比べて、 前園よりも今回受ける園の優れている、魅力的だと感じたところを答えるのはどうですか?😊 「前の園の◯◯なところは自分が先生をするにおいて疑問に感じていたので退職にいたりました。 なので自分の考え方に合った、やりがいのある園を探していたところ、こちらを見つけました」 という伝え方はいかがですか? ネットで園を検索すれば教育方針などものっていると思うので上手く組み立ててみてはいかがでしょうか?🤔 面接の成功を願っていますね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は、保育業界に就職して4年目ですが、これからの保育士不足など不安な部分がたくさんあります。 このまま人手不足が続くのか、保育士に求められる技量等々…… また、このまま50代や60代まで保育士をしていると、自分なりの保育観により人材育成の妨げになってしまっても困るなと思います。 今は認可園に転職して1年目なので分からず状況ではありますが、保育士としての経験を活かした仕事にも目を向けようと思っています。 保育士から別分野の仕事に転職した方いらっしゃいますか?

面接キャリア退職

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

905/28

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

保育士としての経験を活かした仕事としては、発達支援施設(過去にやってました!)・シッター(今やっています!)・保育の専門学校教員(将来やってみたいです!)などがありますよ😊 また、全くの別分野にチャレンジするスタートとして、『タイミー』という単発アルバイトアプリがオススメです✨ 私も使っていて、飲食店や遊園地スタッフなどを経験しました◎ (…でも、私の場合はやっぱり保育がいいかなぁ〜なんて感じています😅おためしとして体験できて良かったです) 参考になりましたら幸いです🌸

回答をもっと見る

キャリア・転職

仲介業者を、つかっての転職、中途な7月転職をするのは初めて。いろいろなとこ紹介してもらう中、やっと。自分の行きたいなと思う小規模の紹介が。 明後日、1日で3件面接。いくことに。 ところで、職歴が多い私ですが、職歴証明書、あれって、みなさん、手書きですか? パソコンでうたれてますか?何社も行く場合、手書きのコピーは、ダメですかねー?どーなんでしょー?

面接小規模保育園転職

あっきぃ

保育士, 保育園

405/25

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

手書きのコピーではなくワープロで入力が良いと思いますよ。手書きで間違えたら書き直しになり紙の無駄になるので。特に指定が無いのであればワープロでも構わないと思います。手書きかパソコンで合否を左右されることは無いです。ちなみにワープロで履歴書、職歴出しましたが特に何も言われたことないですし採用もされてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職で、週末、2件、小規模園への面接が決まりました。今まで、内部転勤で小規模園勤務したことは何度かありますが。小規模単体への転職活動は初めてです。 どのような質問がいいとかあったら。教えてくださーい。

面接小規模保育園転職

あっきぃ

保育士, 保育園

205/25

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私も、以前小規模保育園で勤務していました。小規模ということもあり、かなりフランクな感じで面接をしたことを覚えています。小規模保育園は、特にその園の特性や特徴があるので、そういったことを質問されるといいと思います。面接頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日面接行ってきて思ったのが、短大の時就活ちゃんとしとけば良かったなっていう後悔、、、

面接学生

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

405/19

しゅりんぷ

保育士, 保育園

今そこに気づけること自体が素晴らしいことですよね! 巻き返しはいつでもできますよ^_^

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日、明後日と見学&面接にいくのですが、履歴書は面接へ行く事に書かないといけないでしょうか?

履歴書面接

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

505/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

面接もあるなら 履歴書はあった方が良いと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの保育観や保育する上で大切にしてることを教えていただきたいです。 保育園の面接で作文を持っていかんといけなくていざ文章にするとなるとなかなか出てこなくてこまってます。参考にしてたいのでよろしくお願いします。

面接転職正社員

ハル

保育士, 保育園

205/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私も採用試験の小論文の課題が同じ感じでした。自分が日々保育をする中で感じた、感じてる、思ってることなどを素直にそのまま 書くと良いですよ。人それぞれ 経験してきたことや仕事をしていく中で感じる、思うことは違うので。 私は今 働く市でやってきた仕事、その当時 久しぶりに4月からクラス担任をして…という部分を踏まえて書きました。(といっても 園長が添削してくださったのですが💦)

回答をもっと見る

キャリア・転職

前々の園を鬱病で途中退職しているのですが、面接の際理由を聞かれた場合どう答えるのがベストでしょうか。 「保育方針に疑問をもったのと、体調を崩し このままつづけるのは難しいと思ったから」 という内容では一方的すぎますよね… ストレートに鬱病になったといえば嫌煙されると思い…。

面接内容

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

405/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

メンタル面に対して理解があり、偏見のない職場の方が珍しいので伏せておいた方が絶対良いし、体調を崩したも印象が悪くなり マイナス要素になるので言わない方が良いですよ。面接時は プラスの事、前向きな事を言った方が好印象を持たれ 採用に繋がるように思います。(私が公立非常勤採用面接を受けた時に感じたことです) 「保育方針に疑問を感じ、これでは自分が成長しない、良い保育ができないと思った」みたいな事を話してみてはどうですか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

認可保育園で働いています。朝の8:00くらいまで0~5歳児が合同保育なんですが8種類くらいのおもちゃを毎日1種類ずつ出してる感じです。園長からしたら気に食わないみたいです笑笑 合計30人くらいなんですけど合同保育のときこんなことやってるよーって方いたら教えてください🥺

幼児乳児遊び

🍎

保育士, 認可保育園

69日前

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

お疲れ様です! 合同保育の時、椅子取りゲームみたいに音楽を流して、音楽が止まったら以上児が膝の上に未満児を抱っこする遊びをしていました!ご参考になれば🙇‍♀️

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模園に転職し3年目になろうとしています。 保育歴10年目です。 後輩への教え方について悩んでいます。 その子は保育歴4年目で以前務めていた園では 乳児クラスの担任を持っていたようです。 今の園には私とほぼ同時期に入社しています。 小規模園ということで保育士みんな歳が近く のほほんとした雰囲気です。 0.1と、私が見ていたクラスを4月からその保育士が 担任としてみている状態です。 私的には教え方、やり方を見せてきたつもりですが、 全く伝わっていなかったようで4月始まってから 「ん?」となることが多くストレスに 感じてしまいます。 その日の活動が定まっていなかったり、 日々の生活のちょっとしたことがちゃらんぽらんに 流されてしまっていたり。 例えば、散歩の出発時間になっても どこに行くか決まっておらず、他の保育士も 困っている。 片付けの時間になっても声をかけない 他の保育士が時間がすぎていることに気づき 子供に声を掛ける。 口のふき方をきちんとみず、口が汚れたままの 子供がいる。 午睡中早く目覚めた子と話している。などです。 せめて朝のおやつの時には子供たちに どこに行くか今から何をするかを伝える 片付けや午睡の際には一番に声をかける 口のふき方は「ここにもついてるよ」など 自分の顔を指さし伝えるなど自分がしていたことが 全くされていない状態です。 やり方は保育士みなさん様々だとは思います。 私が細かいのかもしれません。 可愛い子を可愛いと愛でるだけなら保育士じゃなくても できるのでは無いかと思ってしまいます。 いままできちんとしていたことはして欲しいと 思いますし、散歩に行くのならどこに行くか 他の保育士、子供が困らないように早く決めて 伝えるべきだと思います。 きちんと教えてあげないといけない 立場かもしれませんが、あくびをしながら 話をしてくる人に教える気が起きません。 アドバイスをしても無駄のように感じてしまいます。 皆さんは新年度担任が変わった時に同じように 違和感をもったことはありますか? このような後輩にどうやって伝えて いけばいいでしょうか?

2歳児正社員保育士

おみいちゃん

保育士, 小規模認可保育園

29日前

つーた

保育士, 認可保育園

ありますよね、そのようなこと。 あれ?と。 ただ、その方が同時期入社でその園で保育を経験されている方であるなら、どこかで伝えていいと思いますよ。 4月から初めまして、だとまだ人間関係もできる前段階なので難しいですが、ただ、聴く耳もつのか?って感じはしてしまいますね。 何かミーティングや会議の場で、こういう時はこうするのがいいよね、みたいに全体で話すことが可能でしょうか。 なんか、その日の活動はクラスに朝保育者がそろったら、伝えるようにしましょうみたいに、何か決めたほうがいいのかもしれませんね。 口の拭き方ね。 僕は、肌着のシャツが出ているままとかも気になる人なので、細かくなんかないと思うな。というか、そこは保育者が配慮する部分だとも思うし。 保育は、丁寧にすることが大切だと僕は思います。 ね、鼻水が垂れたら拭くし、口が汚れたら洗うか拭くかするし、そういう生活の小さなところを、子どもたち自身が身につけることが、保育の基本とも言える。 基本を大事にしないで、いい保育はつくられません。 たぶんですが、人ってそれほど他人に興味がないんですよ。だから、見ているようで見ていないし、なんならそこまで考えて保育をしていない人も事実、居る。 それってどうなの?って思う人が。 なので、クラス単位でもいいと思います、4月始まってどうですかミーティングみたいなのを、30分ないし15分でもいいと思うんです、5月GW明けて少し落ち着く頃にやってみて保育を再確認するのもいいのかな、と思います。 今の時代、教えてもらわないとわからない、では通じないし。大人も主体性をもって学んだ仕事や生活をしていくことが、子どもたちの主体性を育むことにもなりますから。 あとは、以前一緒に組まれていた方であれば、ちょっとって言って、これは何か理由がある?なんて聞くところからはじめて、それからこうしたらいいと思うんだけど、って話してみるのもひとつ、ですね! 長文、失礼しました。

回答をもっと見る

施設・環境

ロッカーの無い園について。最近勤め始めた園は、職員用の鍵付きのロッカーがありません。事前に確認しなかった自分が良くないのですが、今までの園には当たり前の様に職員用ロッカーかあったので個人ロッカー貸与は当たり前だと思っていました。その為、休憩室として使う6畳の部屋の床に各自荷物を並べて置くスタイルとなっています、部屋には鍵がありません。貴重品は必要最低限にする等気を付けていますが、やはり勤務中も荷物のことが気になり保育に集中しきれない瞬間が多々あります。盗られるのも嫌ですが、盗った?と言われるかも知れないという心配もあります。上に相談してみようと思いますが、ロッカー配置が改善されない場合、最悪転職も視野に入れています。皆様の園ではロッカーが設置されていますか?

転職パート保育士

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

49日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ロッカーが3段ボックスのとこだった時は貴重品を保育室に持って行き、押し入れに入れてました。 今 働く市は更衣室があり、鍵付きロッカーがあります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人保育士です🌸その他(コメントで教えて下さい)

173票・2日前

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約働くのは平日だけがいいその他(コメントで教えて下さい)

203票・3日前

モヤモヤはよくある時々はあるなできるだけ解消して帰るいつもスッキリ帰るその他(コメントで教えて下さい)

219票・4日前

勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる園の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給されるその他(コメントで教えて下さい)

231票・5日前

人気のカテゴリから探す