発表会」のお悩み相談(19ページ目)

「発表会」で新着のお悩み相談

541-551/551件
保育・お仕事

発表会について…年長はピアニカと木琴を使って合奏をします。この状況で半分以上登園していないのでまだおろせませんが、1月くらいから簡単な曲を音階で歌う練習はしてきました。 ピアニカや木琴などの鍵盤楽器をおろしたことのある先生、よろしければどのようにおろしたか聞きたいです😂

発表会認定こども園5歳児

ななな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42020/04/26

おこと

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

私も元職場合奏でした。 私はまず音を楽しむようにしました。ドの音ってどんな音?とか聞いたりして笑 そのつぎに「皆上手だから先生この曲持ってきたんだけどどうかな?」といい、カエルの歌のような隣の音をひくような曲や子ども達がドレミで歌っている曲を選びました。 最終的に発表会で披露する曲にうつりました。むずかしいよーと毎回言われたので、そうだよね…どこまでだったら上手に弾けた?とか聞いたらやる気結構出してくれるクラスだったのと上手な子の隣に難しそうな子にし、隣同士で教え合うのありにしたら担任1人でもなんとか出来ました。 頑張ってください笑

回答をもっと見る

行事・出し物

小規模の認可保育園(0〜2歳まで)で働いています。 うちの園では一応発表会があるのですが、0歳児に対して教育的に何かを覚えさせるようなこと、保護者の前で見世物的になってしまうこと、にどうしても抵抗があります。保護者のみなさんは喜んでくれていて、送迎時はその話で盛り上がることも多くあります。もちろん、普段の保育の中で”楽しみながら”練習(日誌や週案などには練習とは書いていませんが、大人の動きも含めて実質練習です。)はするのですが、子どもたちが楽しんでいるかどうかは???です。みなさんは0歳の発表会についてどうおもわれますか?

週案教育発表会

めみた

保育士, 幼稚園, 認可保育園

82020/04/27

きなこ

保育士, 認証・認定保育園

こんにちは。 0歳児の行事、迷いますよね。 前は当たり前のように、0歳児でも劇仕立てにしたりして無理やり発表してました。 今は子どものための行事になっているか、と言うことが大事にされてきていますよね。 うちの保育園では、試験的に子どもの成長を感じられる展示会や、普段の様子のビデオを流す行事に切り替えるところです。

回答をもっと見る

行事・出し物

《4,5歳児向け》発表会で歌うおすすめのうたがあれば教えて下さい! その他の年齢でも◎ よろしくお願いします🙇

ピアノ発表会5歳児

niko

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

42020/04/26

むーみん

保育士, 保育園, 認可保育園, 病児保育

4.5歳だと、手話つきの歌だと見応えあります! 世界がひとつになるまで とか、世界中の子どもたちが とかあります!

回答をもっと見る

行事・出し物

簡単な春らしい歌で、伴奏が簡単なものって何があるでしょうか?発表会で歌いたいと思っています♪ことりのうた、ピクニック、春が来た、線路は続くよどこまでも、など歌ったことがあります。

ピアノ発表会

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

42020/02/12

はなな

保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

『はるですね はるですよ』 🎵ながいおはなのぞうさんが〜 ちょうちょと追いかけっこしてました〜 という歌で伴奏も簡単ですし、振りや手拍子があって乳児でも幼児でも楽しめます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナウイルスの件ですが、来週に、発表会、卒園式を予定してるんですが、同じ様に予定している、園があれば、どんな対応をするのか、教えてください。

卒園式発表会コロナ

すさお

保育士, その他の職種, 認可保育園

42020/02/26

とさお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

初めまして😄保育歴12年の現役男性保育士です😄 僕は高知県在住ですが、まだ感染者は確認されていないものの、不特定多数が集まるイベントなどは高知でも中止にするところが増えてます💧 うちの園でも周りの園でも延期などは聞いてないので、執り行うみたいです!地方、郡部ですみません💧

回答をもっと見る

行事・出し物

初めまして。現在、保育園で保育士として働いております。 皆様の園では、お遊戯会や発表会で子ども が着る衣装はどのように準備しているでしょうか?また、どういった衣装を用意していますでしょうか? 私の勤めている園では、クラス担任+1人で手作りをしているのですが、衣装代を請求しているため、発表会後は、衣装は各ご家庭にお返ししています。基本的には不織布で、クラスによってはサテンも使い、ミシンも使わなくてはならない場合もあります。 知り合いの勤めている園では、子どもの表現力を最大限に活かすために、衣装は全く準備しないと聞き、質問させて頂きました。衣装を作る時間は、就業時間内にはもちろん無く、みんな持ち帰って作っています。正直、そこまでしなくてはならないのなら、衣装はいらない、またはもっと簡易的な物でも良いのではないかとも思えてしまいます。 皆様のご意見を聞かせていただければと思います。

発表会

たま

保育士, 保育園, 認可保育園

102020/01/09

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

お遊戯会や発表会は気合が入りますよね。 私は、ミシンまで使って衣装は作ったことはありません。劇遊びなら、お面くらいですね。 まれに、エルマーの冒険とか、わんぱくだんのお話で、探検ものだと、不織布をマントにしたことはあります。小道具は作りますが…。 公立の園に勤めていることもあり、衣装代を請求することもありません。 保育士が、しんどい思いをしてまで、一人ひとりに、手作りの衣装が必要なのか苦しみますね。

回答をもっと見る

行事・出し物

初めまして!2月に発表会があり5歳児で劇をします。その中で効果音、登場シーンやドアが閉まる音を使いたいんですが、YouTubeなど見てもいいのを見つけられてません。効果音のCDなど知っていたら教えていただきたいです。よろしくお願いします!

楽譜発表会5歳児

なあちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42020/01/11

ちゃげ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

参考にならないかもしれませんが、それなりにCDを取り揃えている大きめのTSUTAYAに効果音系が収録されているCDがあるのを見たことありますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

松谷みよ子さんの絵本「いないいないばぁ」の読み聞かせのとき、音楽を付けているのですが、それの楽譜ってありますか?発表会で使いたいと思っています。

Eテレ楽譜発表会

あいけいまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育

12019/12/04

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

YouTube動画にあるのを見かけました。 楽譜はあまりみかけないですね。 ピアノが得意ならYouTube動画が参考になると思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

これからの季節、劇遊びや生活発表会をすると思います。4歳児で、かんたんな言葉のやりとりのある題材を教えてください。 目安は、4歳児、25名です。 実際に発表会等で使用した話なども聞けると嬉しいです。

劇遊び発表会

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

62019/11/13

みいこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

はじめまして! 私は年中担任時にオペレッタで「やさいのパーティー」をしました。台詞は少ないですが、曲が覚えやすく子ども達がすごく気に入っていましたよ! あとは、「三匹のこぶた」の劇もしたことがあります^^

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会の季節が近づいてきましたが みなさんはどのように演目など決めていますか? 年齢によっても違うとは思いますが💦

発表会

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42019/12/02

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

クラスの中で気になる子や特別支援の子が興味をもてそうな題材を選ぶようにしています。あとは、その学年相応か、まわりの先生に聞いて確認したりします! なぜか、去年の演目はどこのクラスでもしないという暗黙のルールもあります(笑) 他のクラスとかぶるとまた1から考え直しは嫌なので、「うちのクラスは〇〇の絵本が好きみたい!発表会、これにしようかな〜」とアピールしておくと、他のクラスとの兼ね合いがうまく行くように感じます!

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会や発表会の季節近いですが、どういう内容をしますか?曲名などあれば詳しく知りたいです。 ちなみに私の園では、童謡などの音楽に合わせて、それに見合った衣装着て踊ったりしました。

発表会

しゅうちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72019/11/14

るな

保育士, 保育園

質問に回答していただいた者です、お世話になりましたm(_ _)m 発表会の内容、迷いますよね! 私はオペレッタをしたり、ピアノで伴奏を弾いて歌を歌ったりしました! オペレッタは年齢に合わせた難易度を選べたりするのでやってみて楽しかったです! (その時は2歳児クラスでさんびきのこぶた、3歳児クラスはおおきなかぶをやっていました)

回答をもっと見る

19

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私の園はコーナー分けなどがなくシンプルな保育室、 おもちゃを保育士が持ってきて遊ぶ形で…。 なんかモヤっとすることが多いです。 コーナー遊びをされている園の方に聞きたいのですが 未満児の保育室にはどのようなコーナーがありますか? 仕切りは何を使っていますか? 午睡はどこに布団を敷いていますか?

コーナー遊び保育室

もも

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62025/11/08

ぽんた

保育士, 保育園

おままごと、ブロック、積み木、木のおもちゃ、絵本、をメインで置いています。絵本のところは簡易的なたたみを置いたり、それぞれのコーナーには、マットを置いています。仕切りにはパーテーションを使っています。そのパーテーションにも、マジックテープで遊べるものを置いています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児女児興奮しやすい子の対応に悩んでいます。 保護者が迎えに来るとそれまで落ち着いて絵本を見ていたり遊んでいても一気に興奮して、部屋を走り回り、保護者の前でも話が聞けなくなってしまいます。 特にママの時にすごくて、挨拶もしないまま一気に廊下に出て保護者から離れ玄関まで走って行ってしまいます。普段の保育室でもよく走るし、集中してる時もあるのですが、おしゃべりも大好きで集団活動の際も担任が話していてもお構いなしに喋り始めます。 パパだと少し落ち着いていて、すんなり帰ることがあるのでママが大好きな分興奮してしまうという感じなのかな、、、 とはいえ、他の保護者も迎えに来ているので、帰りの場面はとても困っています。 保護者がいるのでやんわり注意しますが どうしたら良いか悩んでいます。

3歳児保護者

ちゃっぴー

保育士, 認可保育園

22025/11/08

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

担任に「さようなら」と言う ワンクッション置くのを 定着させると、いいかも? しれません☺️!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今はITC化で、連絡ノート等もデジタル化している園は多いと思います。長年やっている保育士には紙媒体からの移行で覚えることが多く慣れるまで時間外かかりますよね💦 慣れいながらも覚えると早いと感じることもあります😊 保護者からの連絡ノートを見るのは、紙であろうがデジタルであろうが見るのは当たり前だと思っていました。 おうちでの様子や体調の事を書いてくれているので保育する上でも必要だと。 。。がある保育士はいっさい見ません。 昨日出かけたから疲れてるのかもしれない、昨日〇〇時に寝てるから眠たいかもねーと話してはじめて知る感じです。 お迎え時間も午後のおやつ前に帰るので、食べさせないでと連絡があり、視診表に書いていても気づかず、こちら側が排泄についている間に食べさせてしまっていて、保護者が迎えに来て気づく感じです。 逐一、こちらがこの子はこうです、こうですと口頭で言わなければならない毎日がきつい。 自分でも見てほしいので、見てます?と都度伝えていますが改善せず。年配保育士だから仕方がないとするのもどうなのかなぁと思い、やるべきことはきちんとやってほしいのてす。日頃からこれだけではなく、一緒に組んでいるとストレスで園長には伝えています。 見ないてありでしょうか。

排泄連絡帳給食

lemon

保育士, 小規模認可保育園

42025/11/08

かんな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

伝えても変わらないのはその人がおかしいと思いました。子どもについての大事なことは、見ないじゃなくて必ず見なければいけないと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

今も本棚にしっかり保管中実家のどこかに眠っている引っ越しのタイミングで処分いつのまにか、見つからない…実習は行ってませんその他(コメントで教えて下さい)

136票・2025/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えてください)

189票・2025/11/15

あるある!季節によって思うことある毎月、あまり思わないかも特に気にならない製作などは担当ではないその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/11/14

早すぎて信じられないとにかく体を休めたい年末年始の連休希望書類の山過ぎて年を越せる気がしない毎日、楽しいよ♡その他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/11/13