《4,5歳児向け》発表会で歌うおすすめのうたがあれば教えて下さい!その...

niko

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

《4,5歳児向け》発表会で歌うおすすめのうたがあれば教えて下さい! その他の年齢でも◎ よろしくお願いします🙇

2020/04/26

4件の回答

回答する

4.5歳だと、手話つきの歌だと見応えあります! 世界がひとつになるまで とか、世界中の子どもたちが とかあります!

2020/04/26

質問主

返答ありがとうございます! 手話つき!いいですね。 教えるのは難しそうですがやってみようと思います😊

2020/04/26

回答をもっと見る


「ピアノ」のお悩み相談

行事・出し物

音楽会で菅田将暉の虹歌ったことある園ありますか?? 年長の手話歌で候補に入れていますが、音域が広いので難しいのかなと思ったり💦 歌が上手な学年なので挑戦してみたい気持ちもあって、、 もしされたことある方いましたら、アドバイスください🙇‍♀️

音楽会楽譜ピアノ

あおい

保育士, 幼稚園教諭

22024/12/15

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

虹🌈いい曲ですね。 年長児なら歌えそうな気がします! 子ども達が曲に親しみをもっていたり、口づさんでいたりするのであれば挑戦されてみてもいいのではないでしょうか♪ 実際に虹の曲を使ったことはありませんが、難しそうだな(歌いにくい音域や調など)と感じる曲は、音楽が得意な先生に移調していただいて、子ども達の歌いやすい音域にして歌ったことがあります。 (身近に先生に移調や編曲ができる先生がおられたらの話で、参考にならなかったらすみません。) また、楽譜によっては調が異なるものもあると思うので、子ども達が歌いやすい楽譜が見つかるといいですね!

回答をもっと見る

行事・出し物

本当にピアノが苦手です... 習ったことも無く...今度お別れ会で弾くのですが左手を簡単にしようと思っています とりあえず止まらないことを意識するのですが楽譜アレンジしちゃだめなど働いている園で決まりはありますか...?

楽譜ピアノ幼稚園教諭

Ro

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42025/02/16

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私はパートなので現場でピアノを弾くことは無いのですが、最初からその簡単アレンジで弾けば保護者や子供たちは気づく気づかないもないのでいいと思います!それよりもRoさんが仰っているように止まらないことの方が大事だと思います!

回答をもっと見る

職場・人間関係

ひな祭りのピアノ、弾けません… こともにも間違えたと言われるし… ピアノ弾けない先生にも、言われるし… 弾けないなら黙っててと思ってしまいました。 他にも色々ありすぎて、涙がとまりません。 保育士、しんどいです。

ピアノ担任保育士

ミルクショコラ

保育士, 保育園, 幼稚園

72025/02/27

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

しんどいですね( ; ; ) あります、子どもも大人も容赦なく、傷をえぐってくること。あるある。 というか、何で、ピアノ弾かなきゃならないんですかね?CDでも、いいじゃんね!ひな祭りは弾きにくいですよね〜 何十年弾いてても、あ、っとなります(笑)日本特有の独特なリズム感というか… ピアノ弾けないのに、言ってきた奴に「黙ってろ」って、言わなかったの、偉いですね!私なら、「黙っとけ、お前が弾け」って言ってたなー(笑) 泣かないで〜!高いアイスでも食べて、明日1日行ったら、今週も、終わります。お疲れ様でした🍺

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

認可保育園で、1歳児の補助として働いています。パート補助としての役割として、主に活動中や給食時などで、パートのみなさんはどのように動かれていますか?また主の先生は、パートの先生に、どのように動いてもらえると助かるでしょうか?よろしくお願いします。

パート1歳児正社員

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

82025/04/12

なつみ

保育士, 認可外保育園

認可外保育所で9年働いています。わたしは主をしてますが、パートの先生は基本的に排泄や、給食後の着替えなどサブの仕事をしていただいています。他には午睡の補助などしてもらえると連絡帳の記入がその間にできるので助かりますね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今1歳半で多動傾向の子の慣らし中で私は担任です。 活動中は止まる事がほぼなく動いており、今お昼寝挑戦中です。 家でのお昼寝は疲れたら1人で横になり寝るらしく、トントンや抱っこでは寝れないとのこと。 園でトントンや抱っこをしてみたのですが動きたくて仕方なく泣いて暴れ回ります。 しばらくサークル内で遊ばせていたのですが、サークルをかじってしまい目を離す事もできなくなってしまいました。(保育者は1人サークル内に居ます) いつも一緒に寝ているお気に入りのタオルを持って来てもらい、それがあると寝転がると聞いていたのですが園では振り回して遊んでました💦 多分ある程度遊ばないと自然には寝れない気がするのですがサークルをかじってしまうようになり放置もできないし、常時職員が付く事もできず。 こういったお子さんの場合どうしたら良いのでしょうか?

慣らし保育グレー睡眠

甘い物大好き

保育士, 事業所内保育

42025/04/12

y

幼稚園教諭, 幼稚園

新しい環境で、慣れるまで先生の様子を伺ったり、その子なりに色々試しているんですかね💦 多動傾向とのことなので、無理に何かをしようとすると難しそうですね😭 加配の職員が1人その子に付くことは難しいのでしょうか😭 うちの園ではフリー教諭が、加配につき、毎日決まった先生が側にいる事で安心して園生活に慣れていき、徐々に信頼関係を築いていくと行った感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、職員会議はいつやってますでしょうか。 私の園では初めは昼の時間にやっていたのですが、 会議が延びて午睡の時間に終わらなかったり パートさんが少なく、社員全員が参加できなかったりで 平日の夜になりました。 正直、1日保育したあとで疲れていますし やる気が起きません…

保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

22025/04/12

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

実習園や、企業園では、 担任のみが職員会議してました☺️ フリーの正社員とか、補助、 パートとかが、お昼寝の付き合いです☺️ デイサービスでは、午前中利用の子少ないので 午前中に会議してました☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自分のパソコンもってます🖥園のパソコンで頑張ってます😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

166票・2025/04/20

希望通りでしたほとんど希望は通っている希望と違う~どこでも大丈夫でした~♡その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/04/19

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/04/18

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある行事前とか忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

225票・2025/04/17
©2022 MEDLEY, INC.