休みの日にLINEしてくる先生っていますか?しかも長文。何を返したらい...

あーみん

保育士, 認可外保育園

休みの日にLINEしてくる先生っていますか?しかも長文。何を返したらいいかわからないまま月曜を迎えるのが毎週憂鬱です。

2020/07/03

5件の回答

回答する

休みの日は仕事のLINEはしないって決めてるんで。 と言ってた先生が過去に居ましたよ! 休みの日のLINEが仕事の内容なら、職場で話そう!と言ってみたらどうでしょうか?

2020/07/03

質問主

それが1番ですよね、園長はそう言ってくれるんですが先輩がなぜか連絡してきて参ってます…二回に一回の返事にするも懲りずに送ってくるので尊敬します…

2020/07/03

回答をもっと見る


「鬱」のお悩み相談

保育・お仕事

自分はADHDかASDの可能性が あるんじゃないかと思えてきました。 ・時間管理が苦手。 ・ケアレスミスをする ・約束を忘れてしまう ・会議に集中できない ・部屋が片付けられない ・忘れ物、なくしものが多い ・人の話を集中してきけない ・自分のことばかり話してしまう ・落ち着かない、目的のない動き ・思ったことを口に出してしまう ・仕事の締め切りに間に合わない ・仕事や作業を順序立てて行うことが苦手 ・想像力が乏しい ・強いこだわりがある ・言葉を文字通りに解釈する ・予想外の事態への対応が苦手 ・他人からのアクションがないと動けない ・ユーモアやお世辞、皮肉を理解することが苦手 生きづらい。どうにか対策とれないか 日々考えてます🌀

ADHD3歳児

つき

保育士, 保育園

22021/03/03

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

苦手なことがあることは辛いですよね。実は私も自分が発達障がいがあるのではないか,と思うことがありますよ。 私の場合はマニュアルが読み取れない、方向音痴、不器用など。 でもきっと誰でも得意なこと、不得意なことがあるのではないでしょうか。個性とも言えるかもしれません。 私は自分の弱さや苦手なことに気がついたので、出来るだけ丁寧に、何度も、を意識して取り組むことにしています。気がついているとしたらそうならないための工夫を繰り返していくしかないかもしれません。今障がいがある無しの診断よりもそんな自分を受け止めて一つ一つ意識したり工夫していけば良いのではないでしょうか。 ここまで不安なことや苦手なことがあげられると言うことは自分理解をしているのですから項目ごとに上記のようなことが起こらないようにするにはどうしたら良いのか,どんな工夫をしていったら良いのかを考えて工夫するしかないと思いますよ。それでも気になるのなら心療内科や精神科に、通院するのも良いかもしれませんね。だからといって治るわけではないかもしれませんが、工夫の仕方は教えてもらえるかもしれませんね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士、幼稚園教諭以外になりたいです。 現在保育士をしています。 幼稚園2年、社会福祉法人の保育園1年、ニチイ学館の保育士3年目です。 鬱になりました。 仕事がしんどすぎます。今まででいちばん楽しいはずなのに、子どもや親の質が悪かったり(オープニングからいるため余計に…)、職員(主任)が酷かったりで、鬱になりました。 今1番手取りが良くて、その給料を手放したくはありません。 だけど、今のところで働き続けるのもきつい気がする。悩んでます。 もういっそ、別の職種になればいいのかなとか、フリーターとか、色々考えてます。 ちゃんと入院とかした方がいいのかなとか。 もちろん、メンクリにも通ってます。 今度大学病院で、詳しくしらべてもらうつもりです。 保育士、幼稚園教諭から、別の職業へ転職された方、おられましたらお話聞かせてください。

宗教学生

くろろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

62023/04/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度(非常勤)をしています。 20年 公立非正規をしていて半分以上、季節性鬱や抑うつ状態、精神不安定などメンタルのしんどさと付き合いながら、のんびり仕事を続けてます。 病院へ行っても診断をしてくれて 薬をくれるだけ…薬を飲んだら楽にはなるけど止めどきが難しいし、依存症になりたくなかったので私は薬は飲まず、自分自身を見つめながら 自分らしくいれる職場を探しながら公立臨職(当時)をずっとしてきました。 公立も地域によって 家庭環境などがかなり違います。親育ても必要かつ大切な場合もあります。 正規職員も市によって かなり質、職場の雰囲気もビックリするくらい違います。 なかなか、給料も職員の質、職場の雰囲気が基本的に良い市ってないですよ。 基本的に人間関係が良くて 給料が良くても マイナス部分は必ずあります。どういう感じの職場でどういう働き方で どこを妥協?するか かな?と思ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

先月、朝起きると涙が止まらず精神的にも無理だと思い仕事を休み心療内科に行きました。うつになりかけという診断でした。休職届け書こうか?と先生にも言われましたが、休むと迷惑もかかると思い診断書だけ書いてもらいました。副園長に診断書を見せ話をしましたが、あまり納得のいく話しではなかったです。 このまま休職して退職しようかと考えることが多くあります。薬を飲んで、落ち着いているときもあれば涙が出そうになることがあります。 休職した方は、どのタイミングで休職しましたか?

新卒退職

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

52021/11/08

あい

保育士, 看護師, 保育園

あまり無理なさらない方がよいと思います。 メンタルでお休みする方は少なくありません。それだけ保育という仕事の大変さがあると思います。 お医者さんが書こうかというのであれば、それがタイミングのように思います。 すぐに退職ではなく、休職制度があるならば、それを利用してゆっくり休んでから復職するか、退職する決めても遅くないように思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

女性の方が多いと思うのでお聞きしたいのですが、付き合う男性、自分は27歳なので結婚まで考えるとなると男性にはどの程度稼いでほしい、手取りや年収でこの程度あってほしいなど願望?みたいなのを教えてほしいです。 あと、貯金はあればあるだけ良いというのはわかってますが最低でもこのくらいあるといいよね、みたいなのを教えていただけたら嬉しいです。 相手もいないので予定もなにもないですが、準備だけはしていきたいなと思ってます😭

貯金結婚給料

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42024/06/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

年収450万以上。共働きでも男性だけの収入で食べていける。女の収入はあてにせず 貯金などにまわせるくらい。女が産休/育休で働けなくても生活に困らないくらい… 貯金があるのは大前提です。私はひとり暮らしの家賃込みでひと月に掛かるだいたいの生活費 くらいは知っておいてほしいですね。 保育職を含め 福祉職全体の年収は高くないので 公務員保育士/保育教諭を正規でしていれば どうにか 家族を養えるのかな?と職場の男性保育教諭を見ていて感じます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

近年、ICT化が進められていますが月案や週案、日誌などの書き方は変わりましたか? 楽になった方がいらっしゃったら、項目などについて知りたいです。

ICT週案月案

みこ

保育士, 保育園

02024/06/24
キャリア・転職

専門学校卒業後、新卒から3年間保育士を続けてきました。その後同棲の為、保育士を辞め県外に引っ越してきました。 生活も落ち着き、土地感も何となくついてきたので転職をすることにしましたが、エージェント様にお願いしても途中で連絡来なくなり、なかなか出会えず...私がわがままなのかもしれません。(パートで探しています。) 皆さんはどのように探しましたか?サイト、エージェント様などありましたら教えていただきたいです。 また、『これは絶対』みたいな条件あれば教えていただきたいです。

連絡帳生活新卒

さしみ

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/06/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は会計年度制度前から公立非正規でしか働いてきていないので 職安か働きたい市のホームページを見て 探してました。 私の経験ですが…民間園(認可)は乳幼児ともに経験がある、書類を書いたことがある など条件がかなり厳しいように思います。それに比べ公立臨職/アルバイト(現 会計年度)は 特に条件なし。認可園での経験さえあれば良し。という感じです。 非正規で働くなら 民間で働くより会計年度の方が給与が良かったりします。短時間でもボーナスが出るし、会計年度制度後 休暇が増えました。 さしみさん ご自身がどういう働き方をしたいか、しっかり稼ぎたいかなどによると思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

183票・2024/07/01

嫌なことはスルーする嫌なことはすぐ忘れる意見はその場で言って終わる他の人に愚痴るとにかく我慢する過度な期待をしないその他(コメントで教えて下さい)

219票・2024/06/30

朝番や遅番などの当番の量が多い保護者対応など突発的な業務書類仕事休みの人の代わりお付き合い残業…明日の準備が終わらない💦残業してませんその他(コメントで教えて下さい)

216票・2024/06/29

給料やボーナス!定期的に自分にご褒美を土日の休みが楽しみ仕事自体がモチベーション!モチベーションは特に無いその他(コメントで教えて下さい)

221票・2024/06/28
©2022 MEDLEY, INC.