2021/06/05
3件の回答
回答する
回答をもっと見る
日曜日、夕方くらいから、明日からの仕事が憂鬱になります。別に行ってしまえばどうってことないのに…。 毎週日曜日夕方はピークに憂鬱です。 何となく、明日からの仕事の段取りや、保育の予定などに目を通したり、明日のシュミレーションをしますが。 日曜日の憂鬱、皆さんはどうされていましたか?
正社員保育士
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場
考えない。
回答をもっと見る
わはは
保育士, 保育園
私は少々フェイクを入れてますよ。(笑)
回答をもっと見る
質問に回答くださる方がいてありがたいのですが、 『40代のおばちゃんが保育士として来て舐めんなと思った』と書いてるのをみてしまい、こういう保育士さんがいるところには転職したくないなと思ってしまいました。 自分は30代前半になりますが35歳くらいで保育士に転職を考えていたのでショックでした。 その方の投稿的に自分の中でのルールがあるようである保育園の散歩風景に対して愚痴をこぼしているのも見たので常に粗探しされてしまうのだろうかと思ってしまいました。 30代半ばや40代で保育士になるのはおかしいのでしょうか?
散歩転職パート
るる
保育士, その他の職種, その他の職場
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
私自身転職して来てからなので、過ぎていましたが、何もありませんでした。 私は一番の新人なのでできる事は、率先して、年齢に限らず保育にあたります。 ただこの世代は、子育て真っ最中で急にお休みをとり、他がカバーにあたることもあります。保育士は、ほとんどシフト制なのでつらいです。散歩等予定していたら変更するのでね、そういう事を、経験しているのかなと思いました。10も近い若者に素直さや謙虚さがあれば、大丈夫ですよ。 異業種からの転職多いですよ。
回答をもっと見る
スーパー等で、すごく騒がしくしている園児を休日に見つけたらどうしますか? 私は目が合ってしまったら、声をかけてしまいますが、出来るならばスルーしたい気持ちもあります…。 しかし公共の場の過ごし方を伝えられない保護者にもイライラしてしまうので、なんやかんや子どもにこえをかけてしまうかも。 みなさんはいかがですか?
認定こども園保護者幼稚園教諭
かぴ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, その他の職場, 管理職
あや
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
子どもを放置している親をみるとなんだかなぁという気持ちになりますよね🥲 わたしの場合はそもそも できる限り会いたくなかったので、 園付近や、住んでる方が多い地域付近のスーパーなどには行かないようにしていました。その付近でしか行けない場合は、人が集まりそうな大型のスーパーは避ける、行くときは時間帯を夜遅く行くなど。
回答をもっと見る
衝動的に手を出したり、物を投げたりという行動が見られる2歳男児がいます。 必ず相手の顔付近を狙うので、いつも緊張しながら子どもたちを見守っています。 ある日、私はその子と1対1で向き合っていました。表情はニコニコしているのに、至近距離で分厚い図鑑をぶつけられ、顔に痛みを感じました。 手が出るタイミングを把握しきれていないこともあり、「怖い」と思ってしまいました。正直なところ、子どもに対して怖いと思ったことに戸惑っています。 同じような経験をされた先生がおられましたら、お話を聞かせていただけませんか?
絵本
ヨンジュ
保育士, 託児所
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
日々のお疲れ様です。 私も3歳児さんでしたが、直前まではニコニコしていたのに突然靴を投げつけられる、ということがあり、恐怖していた時期があります。 その後、結局その子は発覚した特性的なこともあって加配措置に。憶測にしかならないためわかりませんが、まだ2歳だと特性的なものが発覚しにくいのもあって、その子にとっての笑顔と行動が=になっていないのかもしれませんね…
回答をもっと見る
就学に向けての小学校の引き継ぎはどのような感じで行われるのでしょうか?急に聞かれて困ったこと等あれば教えてください。
小学校幼児5歳児
みく
保育士
かぴ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, その他の職場, 管理職
私の地区は小学校側が聞きたいことを主にお話しが進む印象です。 ・生活習慣 ・人間関係(リーダー性) ・運動能力 ・食事 人数が多い場合は、クラス編成の参考になるように聞かれることが多かった記憶があります。(ダメな組み合わせ、いい組み合わせ) 聞かれたことに付随して、配慮いただきたいこと、伝えた方がいいなら保護者の情報を合わせて伝えていました。 お子さんをずっとみてきたのは担任の先生です。なにを聞かれても大丈夫👍頑張って下さい。
回答をもっと見る
・水を触るときはいつもしている・トイレ掃除の時だけ手袋している・余裕があるときだけ・手袋する余裕なしです…💦・手袋なくても平気です♡・その他(コメントで教えて下さい)
・雪用のシフトあり📝・正規や出来る人が早めに出勤🏃・いつもと変わりません☺・特になく、暗黙の了解みたいなのが…・雪がほぼ降りません☀・その他(コメントで教えて下さい)